X



UCカード 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93af-ZPOx)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:59:56.14ID:2JxIpYak0
ユーシーマスターはユーシーさんですよ、
今後はユーシーさんが全部やる方向になります。
セゾンがやりたがらないので。
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfc3-DjkI)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:11:53.65ID:1u2Vkh9f0
UC本体とセゾンの関係がイマイチ分からんな。
ラインナップ的にセゾン審査・発行のUCカードの方が強そうだし、UC本体審査・発行のUCカードはラインナップも機能的にもかなり劣ってるし。。。

UC本体のアットユーネットも前近代的すぎて使いにくいし。
どういう方向へ向かってるのかさっぱり分からん。
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93af-ZPOx)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:19:38.48ID:/LPPntzt0
アットユーネットさえセゾンの仕事なんですよね。
そして今後はセゾンはアメックスに力を入れるので、
UCカードはユーシーでやってほしい状態なわけです。
0045名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93af-ZPOx)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:57:54.89ID:/LPPntzt0
>>44
ぜんぶやれってことです今後は、きさまが。一尾が。
0047名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2315-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:28:38.82ID:HSfFQFrJ0
>>46
いまでもてんとう虫はあるのか?
0051名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93af-ZPOx)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:08:39.53ID:hfzUIAoo0
え、プラチナにUCロゴタイプが無いと?
ありえませんよそんなもの、ユーシーでないですよそんなもの、
ゴミ一枚ひろってどうしますかそんなもの、
すぐ捨てる、'捨てる勇気'です。
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93af-ZPOx)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:30:23.86ID:YspWpW590
子どもの世話ですかね、そんなものホームサイトみて読んどいてくださいよ。
0058名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd1f-cgbr)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:51:36.13ID:JgjVgDy0d
ポイントの名称も単位も古い
セゾンをクソ化させてまでおんぶ抱っこで改修したアットユーもクソ
そしててんとう虫ロゴ完全消滅白とかふざけてるわな


セゾンからUC完全回収してオリコと合併しろ
システムはオリコ、ブランドはUCでてんとう虫は裏面に

マスターのワールドエリートまである銀行系カードを出せ
今更VISAとかもうねアホかと
0059名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93af-ZPOx)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:58:05.87ID:YspWpW590
券面オモテに、
union ●* credit
どーんと真ん中てんとう虫、ユーシーブルー。美しいですよ。
やりましょう。

丸の寸法は私に任せてください。
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93af-Kmpm)
垢版 |
2022/02/25(金) 23:38:19.17ID:P4wyE3Ih0
ちょっとひどいですね、
ウクライナ大統領が国民総動員令というサインをしたので、
逃げた市民は痛手です。ウクライナはナトに加盟していないので、
ナトもアメリカも直接に戦争に及ぶことができません。

ロシアはウク首都のインフラである火力発電所を壊して、
廃棄目的の原子力製造物を占拠して、それを盾にしています。
刻一刻と、敵が手を出しにくい状況を作っているのです。
ナトは早めにウクライナを説得したほうがいいです。

この痛手は局所では終わりません、広がりますよ。
0069名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-HUXN)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:29:22.45ID:Fem0Eht9d
>>65
ユーシーカード発行UCカードは、三井住友トラストのUCカード事業を買収して発行してる。

なのでユーシーカード(株)という社名なのにカード発行に関してはUCブランドの元締めではないという悲しい会社。
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb67-Ub8v)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:04:53.61ID:xhvc0Xc80
(1)キュービタスを分割会社とし、「ユーシーカード関連事業領域」をユーシーカードに承継させる吸収分割契約
(2)みずほ銀行の保有するキュービタス株式のクレディセゾンへの譲渡契約
(3)クレディセゾンの保有するユーシーカード株式のユーシーカードへの譲渡契約
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67af-vNmY)
垢版 |
2022/03/02(水) 14:21:50.29ID:w2kUxNVk0
なんだか、銀行引出し手数料が高過ぎてばかばかしくなりますね。
これならキャッシング手数料のほうがお得にさえ感じます
まぁお得というわけではありませんが、借入れの利息というぶんまだ分かる
銀行から自分のお金を出して何故そんなに手数料が要るのか解せません。
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9baf-qJEv)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:18:52.59ID:lGEtR78o0
なんだか、あとから設定の項目にリボばっかりなんですね、
「あとから設定」には分割は存在しないのでしょうか、
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9baf-npzg)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:37:10.44ID:lGEtR78o0
まぁ、分割は店頭専用という考えもけしてわるくはないんです。
分割を変更というのもちょっと変な話ですからね。
リボなら話は分かるんです、‘定額支払いにする’という意向ですからね。
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fdf-75nR)
垢版 |
2022/03/09(水) 01:48:38.63ID:w5MBdgau0
>>50
あのマークをなぜ取ったのか
分からないよね。。。

三井住友やエポス、JCBを意識しすぎだよな。
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fdf-75nR)
垢版 |
2022/03/09(水) 01:49:25.70ID:w5MBdgau0
>>55
ろうきんとUC
油と水の関係としか思えない。
0082名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9baf-npzg)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:29:52.02ID:Bl5T+Ldh0
あのー、キャッシング枠ですね、
一括で10万でローンで20万だったようなのですが、
これって別々の枠とみなしてよいのでしょうか。
たとえば一括を5万使った場合、ローン枠はそのまま20?
なんかそのへんの扱いがアットユでもはっきりしないんですよね。
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fc1-Aqpc)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:55:03.55ID:UliRwKWC0
https://www2.uccard.co.jp/cs/money/cash/info.html

「キャッシング(1回払い)」について
「キャッシングご利用可能枠」の内枠で当社が定めた「キャッシング(1回払い)」のご利用可能枠の範囲内でご利用いただけます。

「キャッシング(リボ)」について
「キャッシング(リボ)ご利用可能枠」の範囲内でご利用いただけます。
0086名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9baf-npzg)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:19:24.96ID:Bl5T+Ldh0
それとね、なぜだかATM操作には一括・ローン・リボとあって、
リボは「なれません確認せよ」の紙が出てくるんですね、
一括10、ローン20、なんです。この場合ローンというのがリボでいいんでしょうね。
ローソンのクソ機械がおかしいのかもしれません。
0087名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9baf-npzg)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:23:44.80ID:Bl5T+Ldh0
ようするに、ユーシーさんとしては、
「ショッピングの総枠の中のうち」
「キャッシング一括はなんぼです」
「キャッシングリボはなんぼです」
という決めかたなんでしょうね。
それなら意味は分かります。

まぁしかし、ローンATMのいう‘ローン’と‘リボ’の住み分けが意味わかりません。
リボはローン‘loan’と思うんですが。
0089名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fc1-Aqpc)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:37:10.24ID:UliRwKWC0
リンク先を見た?

https://www2.uccard.co.jp/cs/money/cash/wr_img/info/graph_b2.gif

>>85 別枠じゃないよ

キャッシングご利用可能枠 50万
1回              20万
リボ              50万


1回は20万まで使ったら、リボは30万まで
1回が0なら、リボは50万まで

キャッシングであろうと、ショッピングであろうと同じ
どこのカード会社でも同じで常識だよ
0090名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9baf-npzg)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:53:42.47ID:Bl5T+Ldh0
>>89
ああなるほどですね、解説とまたその画像よく分かりますね。
2009年ですからやっぱり総量規制のあれで動かしているんですね。
いやほんとこの表のとおりで、
クレジットカードのキャッシング枠は‘カード総枠内のうちに設けた限度’という認識が残っているんです。
自分はたしか2009年前後にはじめてクレジットカードを発行しましたので、それもあって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況