1名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d727-NLrA)2021/09/19(日) 07:18:53.10ID:cWAzN45b0
6名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3f-DcvA)2021/09/19(日) 13:08:53.82ID:k4X+JgbrM
おつ
7名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffc3-y9RK)2021/09/19(日) 15:22:08.55ID:vkqT6Ia30
AndroidでPASMOにチャージ可能でしょうか?
使うスーパーとドラストがどこもiD使えないから使い道がなくなってしまった
>>1
乙
ドラッグストアでiD使えない店も中にはあるよね
我が家の近所の該当店はEdyに流して使ってる そういやザクザクっていうドラストが、電子マネーがWAONのみだったなあ。
質問失礼します。
有識者に聞きたいんやが、6万以上する買い物したい場合、今まで6gram経由して買ってたけど、来週で6gramにチャージできなくなるんよね?
Toyota wallet経由でその他6万以上の決済する方法ってある?(リアルカードはいらん。あくまでバーチャルカードでおっけ)
TWの残高を ごにょごにょして6万円以上の状態にしてから決済すればOK
今のところ10数万円の買い物でiD決済に成功しとる
16名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdbf-6CI2)2021/09/19(日) 23:35:40.57ID:ILsPapzYd
チャージが通らないから無理では
18名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-P0JL)2021/09/19(日) 23:50:48.21ID:yKd3C3Bk0
20名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f0b-WWqb)2021/09/20(月) 00:25:25.45ID:P0tO27pA0
何か買ったあとにキャンセルして返金
iDはいくらまで決済できるの?
QUICPayは上限低かったような
マスターカード情報が今確認できなくなってる(>_<)
922名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-J3YK)2021/09/18(土) 11:36:29.03ID:Vrs8kw2id
>>908
設定その他→お支払い情報の設定変更→カード番号確認する
で見れた! >>22
設定・その他→お支払い方法の設定・変更→iD・MasterCardお支払い方法の設定・変更→カード番号を確認
現在トップから見られなくなってて、ここで見られます。
ちなみにこのアプリが出た当初はトップ画面からは見られなくてこの方法でしか見られませんでした。
これも酷い話だった。 25名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM4f-cIIB)2021/09/20(月) 09:47:57.29ID:Bw4Hub8RM
Tマネーなんて、バーチャル番号確認するために毎回ナビダイヤルなんだぜ?
こう言うの必ず湧いてくるがスクショくらいナゼ取らないんだ?w
29名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 77d6-WWqb)2021/09/20(月) 11:13:31.48ID:XOZOawyz0
スクショなんて撮ったらセキュリティがかなり悪化するじゃん
画像フォルダみるのに指紋認証とかpinとか無いだろうしな
紙にメモって安全な所に保管しておくのがベターでしょ
>>29
十人十色
セキュリティを心配して毎回ナビダイヤルで番号を確認する運用が良いと自分で決めたのならばそれもよろしいかと
なおアプリが持つ機能の流れだったので>>26の指摘は少しピントがずれていたのかなと反省していますw テキストを読んで、半笑いの池沼の姿が見えてしまう基地外
>>25
ボコボコでワロタw
スクショとっとけとかメモとっとけは対策として一理あるけど、番号確認する度に有料の仕様って普通におかしいと思うぞ。無料で確認することもできるけどそれにしたってTカード番号全部入力させるし >>34
仕様がおかしいってのは同意
その意味で>>26の指摘レスは言葉足らずだと反省しましたw
なおTマネーかざして支払いのバーチャルカード番号確認や本人認証設定については他のTカード設定と違って本当に0570での手続きしか無いはず 37名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-/qIo)2021/09/20(月) 13:46:16.64ID:Hr+svHpeM
6gramが塞がれたとの事ですが、
Apple Pay経由でのSuicaチャージなどはまだ大丈夫なんですよね?
そしたら実質あまり影響なしですか?
タッチ決済未導入店でもトヨワレ利用できる方法を、はよ提示しさらさんかい!!!
40名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7793-p4eO)2021/09/20(月) 14:53:10.99ID:Xyigb7yU0
ハブ噛ませてrevolutに流す方法があるってマジ?
海外決済使いたいから終端がrevolutじゃなきゃ困るねん
41名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa4f-CEiY)2021/09/20(月) 15:39:10.73ID:uIUxVIAla
塞ぎますねー^^
42名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM4f-DcvA)2021/09/20(月) 15:42:28.38ID:Fc+Hvp/hM
トヨタウォレットって月30万円までしか使えないのか
モバスイが1枚で30万円くらい入れることできればいいのにな。
44名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7793-p4eO)2021/09/20(月) 17:34:55.88ID:Xyigb7yU0
ぱぶおふ
@pb_off1
TOYOTAウォレット→revolutのnote書きました^_^
午後0:18 · 2021年9月17日
やり方あるんやろ?
やり方なんて何度も出てるだろ
auのスマホでauPAYにチャージして、その料金を都度決済でToyoyaWalletで支払うだけ
49名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa4f-LMGL)2021/09/20(月) 20:52:56.84ID:Tq7Iwpema
いますでにクレカ決済ならとりあえず決済に失敗すればいいんだよ。まともな人はそこまでやらないけどな。
revolutスレの方にnote被害の報告あったな
NOTEには方法は書いてなくて、追加で4万円だか5万円だか送金したら教える
と言う内容だったかな、、
過去スレ見つけられなくてリンク貼れん
決済失敗のリスクまで負ってやる価値あるの?w
まあ失うものがない人ならそんなの関係ないんだろうけど・・・
支払いを口座振替にしておいて、その月の金額が確定したら引き落としが来る前に、my auか何かでクレカで事前に支払うっていう話ではなかったっけ?
やったことないから本当にできるのかは知らんけど
ttps://www.au.com/support/faq/detail/73/a00000000373/
ここに持ち込むって事?
54名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d753-fEQ9)2021/09/21(火) 00:01:51.20ID:jU8GFs4J0
>>50
その書き込み見たわ
結局情報商材屋は詐欺師しかおらん
まあこの程度の情報に1万も払う時点で払う方も悪いけどな 56名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f7db-LMGL)2021/09/21(火) 01:19:20.58ID:TGDbJiYI0
>>53
そうそう、口座振替やクレカの人は請求書での支払いに変更できないので、決済失敗→請求書のプロセスを踏む必要がある。
繰り返してるとBL入りそうな方法。だから普通の人はそこまでやらん。 これから、dプリやANAプリにチャージできないですよね?
某ブログの表を見てると、手数料払えば行けることになっているんだよなぁ。。
今月はVISA LINE PayプリペイドカードからTWへ5万チャージするだけで3,000円還元は美味し過ぎ
さらにTWからAmazonへチャージ繰返して30万チャージで22,500円還元、タイムセールに備えたから
+3%還元で9,000円追加で合計31,500円還元は助かる
iDって使えるところそんなに多くないよね
リアルカードだしてくれないときつい
>>57
このスレでも変なの貼る奴いるけどンなの真に受けんなよ 61名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-W1il)2021/09/21(火) 10:33:04.89ID:WKqCCSWyM
Edyで、Edy使えない所ならiDでなら結構使える
ブログなんて全く検証せずにエアプで書いてるから単なる妄想ばっかだぞ
63名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srcb-cGN9)2021/09/21(火) 13:38:56.06ID:yIQgq0sEr
>>62
それを別のブログが検証もせずにコピペするからなあ 残高不足で決済に失敗してしばらく後に勝手に立て替えられた分、請求元に聞いてもそんな請求は発生していないって言われたわ
日が経っても返ってくる気配ないしもはや不正利用だろ
時間も00:00とかで気持ち悪い
65名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-W1il)2021/09/21(火) 15:36:27.34ID:YNGtWChVM
アプリ開いても、現在この機能は利用できませんと出るわ
どうした?
>>62
>>63
それがTwitterでフォロワーが数万いる
キチンと調べてそうな人のブログでそれだったんですよね。。 フォロワーなんて金で買えるからねえ
具体的に言うと、フォローしてくれたら抽選で何々プレゼントとか抜かして
アホを大量に釣る
↓
アカウントが売られる
↓
いつの間にかアカウント名が変わっている
カード番号見ようとするとクラッシュする件はアップデートで解消したな。
69名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM4f-DcvA)2021/09/21(火) 16:31:53.23ID:Ey+cMy5GM
>>65
自分もこれになった
iOS15にしないとダメなのかな? 71名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-W1il)2021/09/21(火) 17:10:04.87ID:YNGtWChVM
wifi切ったらつながったわ
くそめんどくせー
72名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3f-DcvA)2021/09/21(火) 17:11:13.59ID:DbgVIBX3M
別に泥端末あるから問題なかったけど
74名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Srcb-cGN9)2021/09/21(火) 17:45:57.36ID:yIQgq0sEr
>>66
「キチンと調べてそうな人」って何を以って「キチンと調べてそうな人」なんだろう
フォロワーが何万もいるようなインフルエンサーは、アフィでクッソ儲かるから乞食行為で小銭稼ぐ必要はない
そこらで拾ったネタを自分の言葉に変えて発信するだけで情弱がいくらでも食いついてくれるんだよ 急に6gram切るんやったら、トヨワレも3DS対応せんかい!!
77名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-W1il)2021/09/21(火) 19:30:26.37ID:YNGtWChVM
あれ?3DS対応してないっけ???
78名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-h073)2021/09/21(火) 19:31:02.17ID:nqzemRYJM
TOYOTAは3DS付いてる
ただ、他のプリペイドカードより塞いでいる所が多いのがここ
81名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srcb-zefX)2021/09/21(火) 20:06:50.18ID:ip+vIjYZr
>>81
これ酷いよねもう手持ちの回線なんもないよ… TOYOTA Walletってワンタイムパスワード等じゃないからやはり3Dセキュア1.0ですよね?
モバイルSuicaは3Dセキュア2.0以上が条件なので
まずはぜひ2.0にしてくれますように
>>64
自分もそれ。
加盟店名表示なし。
ずっとマイナス残高で放置してる。 5万以上、チャージする方法ないかな?
5万チャージしておいてCBが戻ってくればちょっとは5万超えるけど
違う方法ないかな
>>86
ごめん途中で送信しちゃった
旅行予約してキャンセルしたら5万以上になったよ
宿に迷惑かかるからやらないでね 6gramチャージ塞がれたらアマギフとモバスイ専用かね・・・
スポーツジムの会費とトレーナーへの月謝で毎月3万近く使ってるのに。
92名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-idPc)2021/09/22(水) 09:24:50.73ID:hIiE9McKd
1.5続ける限りはedyもバーチャルカードもあるし使わない理由はないわ
>>92
2パー還元のカード持ってるからもう解約しようかな 1.5%還元&チャージ手数料無料って
いつまで続けてくれるんだろうな
とりあえず6gramとEdyとモバイルSuicaに満額チャージした。
98名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-idPc)2021/09/22(水) 11:01:32.09ID:hIiE9McKd
>>68
オレ環じゃなかったのか…
くそ、アプリ再インスコまでしちゃったよ 昨日の午後ぐらいからアプリでエラーが出てなんにもできない人いる?
アプリ再インストールしてもそもそもログインできなくなった
ちなみにiPhone
102名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3f-C9GK)2021/09/22(水) 11:42:00.65ID:LHAifZxhM
アンドロイドですが、日曜日から番号確認をしようとするとエラーになる
よってカードの番号確認ができない状態です
同じ症状の方いらっしゃいますか?
おっと、書き込みをたどっていくと、アップデートで解消するみたいですね
もしログインできないことになったら散々なのでアップデートは怖いです…
>>101
iOS 14.8のiPhone 8ですが少なくともアプリのホームや利用履歴の画面は表示されますよ 108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9767-P0JL)2021/09/22(水) 15:29:42.85ID:JD63r0Aq0
>>101
自己解決しました
wifiからモバイルネットワークにしたら大丈夫でした
ちなみにそのあとios15にしても状況同じでした 109名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK4f-VbYo)2021/09/22(水) 16:10:46.43ID:ErGTJQK1K
>>83
TOYOTA WalletからモバイルSuicaにチャージするには
ワンタイムパスワードあります3Dセキュア2.0以上になりませんとでしたか
3Dセキュア1.0はログインパスワードだ 6gramは塞がられるけど、他のリアカに移す事は出来ないかな?
その話題は教える気はないけどマウント取りたい奴しか出てこないからやめてくれ
あとnoteで詐欺やってる奴も出てくるか
まあともかく禄な流れにならん
6gramは塞がられるけど、他のリアカに移す事は出来ないかな?
>>114
ちげーよ「教える気はないけどマウント取りたい奴」が出てくるって話で
俺が教える気がないって意味じゃねえよ、俺は既出のau経由しか知らん >>114
ひでえ読解力wwwwwwwwwwww猿かよwwwwwwww こんなとこに書いて広まったら塞がれるだけで細々と利益を享受してる側からしたらなんの得もしないからね
ジャックスカード持ちが利用出来た福利厚生系のnanacoはもう買えない
他で買えるかは知らない
>>114
「教える気はない」までしか読まずに脊髄反射でレスしたろ?
他人に突っ込むならせめて最後まで読めよ 焼畑したい奴かただそれっぽいこと言って煽りたいやつのどちらかが必ず沸くからなw沈黙は金とはよく言ったもので
買い物の支払いとプリカ&電子マネーのチャージでトヨワレの利益って違うの?
チャージを塞ぐ理由がわからない。
法的な問題でもある?
>>123
思いつきで言うと
「TOYOTA Walletを利用する女性は夏の間に○○を良く購入している」
みたいなビッグデータをマーケッティング会社に売ることができない
ここがそれをビジネスとしているかどうかは知らないw チャージ元:Kyash
利用先:6gram、Edy、Suica
こんなデータ要らないだろうなあ。
紹介キャンペーンやり出したから手数料フリーと1.5はまだまだやるだろうね
127名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-FyJG)2021/09/23(木) 10:29:35.28ID:0bRxmdPAd
edyは何で活かしとくんかね
あそこ塞ぐと楽天まるっと逝くんかな?
>>126
紹介キャンペーンやった直後に改悪したkyashもあるから油断は禁物だ >>127
活かしておくとは言ってないぞ
お知らせには「ご利用できない加盟店は以下のURLでご確認ください」と改めて再掲しているので、利用できない加盟店に記載済のEdyもついでに塞がれる可能性は十分ある 130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9712-W1il)2021/09/23(木) 11:08:15.94ID:W73A3Cda0
地味にカード番号確認できない期間長すぎたな
1.5%バックとチャージ手数料無料なかったからこんなガラクタとても使えない
>>123
違うと聞いたことがある
電子マネーのチャージだと還元しょぼすぎて赤字なんだとさ >>127
別にトヨタが生かしたくて生かしてるわけではないと思うぞ
三井住友プリペイド全体で他プリペイドへのチャージやコード決済紐付けを規制しているのに、
他の三井住友プリペイドでもEdyチャージできたりするから
単純に三井住友側のシステムの問題なんじゃないか >>134
キャンペーン終わったらピタリとeparkテイクアウトの利用が止まったとかもな。 EPARKテイクアウトは残高で払うと還元0で
マスターカードとして払うと1.5%でしょ?
残高払いでも1.5%つけろよ
これってAliExpressで使えない?
paypalかましても拒否られたんだが・・
139名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f0b-WWqb)2021/09/23(木) 15:39:14.58ID:W7hqGWze0
Revolut wise以外でali使うのよくわからない
TOYOTA→Edyが塞がれると、iD使えない店を選択肢から外さないといけなくなるのが辛い
EdyはTOYOTA公式で使えないことになってるから塞がれても文句は言えんが
143名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffc3-5CsD)2021/09/23(木) 18:09:54.98ID:GV3iwThB0
これSteamで使えないんだな
クレカ扱いで直接使おうとしても、PayPalに登録して使おうとしても両方とも拒否されたわ
>>141
ヒント
6グラムは現状3DSが無いのでpaypay月上限たった3000円w
それなのにtoyota walletの恩恵を受けたい人はみーんな6グラムをpaypayに紐付けている しかもヒントになってねー
TOYOTAはPayPayに登録できないからエアプかって聞いてんのに
この板、話の流れを読まずに骨髄反射レスする奴多過ぎでな
154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff15-P0JL)2021/09/23(木) 23:11:48.36ID:dZdX+OYN0
上限5万が地味に痛い
少なすぎる
>>149
他で使わしてもらうわ
因みにいつから骨髄だと思ってた? 対策前に50万6gram貯めようと思ったら30万上限かよ!
48万までしかいれれなかったじゃねーか!
>>155
俺が一番頭悪いのが露呈してしまったが
いつからかなんて覚えてないぞ、たまに間違う 160名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM6e-KD4B)2021/09/24(金) 01:24:55.05ID:xcj5iT/KM
161名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK6e-4vXp)2021/09/24(金) 03:27:40.37ID:EU4yhznMK
>>131
お店で利用しますと、お店から数パーセント貰えるみたく
電子マネーのチャージでも、数パーセント貰って
赤字にならない様にしませんとだ >>162
VISA LINE Pay プリぺードカードはバーチャル
誰でもLINEアプリのウオレットから即時発行 >>162
Amazonタイムセール25日〜27日開催
尼アプリで注文2%+プライム会員3%=計5%
つまりLINE Payプリペイド1%+5%+トヨワレ1.5%=7.5%+5%=合計12.5%!! >>164
尼アプリで注文2%+プライム会員3%=計5%? 166名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d3d5-iucl)2021/09/24(金) 11:36:07.50ID:z3vQpufz0
>>143
海外決済扱いになるからできないんだろうなぁ。 26日までにEdyも上限までいったほうがいい?
5万だけど、、、
そんなもん確認する必要ないだろ
5万使う見込みがあれば、このタイミングで入れとけばいいだけのことだろ
今月の上限達成
ごちそうさまでした
6gramに替わる良い蔵が見つかるまで使うことは無いかな
その頃には1.5%キャンペーンもやらなくなってそうだけど
クレカ入力するフォーム、4桁毎に別れてるのにinput typeにnumber指定してないからフォーム変わる度に日本語入力になってまじウザい
今日全く同じ事思ったわ
これ作ったやつもプロジェクト管理してるやつもエアプだろって
>>167
区切りとしてはこれまでの経験上は25日利用分が締めだから明日中に行った方がよいかと。
自分はEdyとモバイルSuicaに満額、6gramはあまり入れても使わないので満額でなく45万にしといた。 178名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sd52-t/PR)2021/09/24(金) 22:40:51.64ID:F1LvDHbrd
まあ来月以降はチャージ手数料有料化やキャンペーンの1.5パーセントが0.5パーセント
に下がるなどの改悪が考えられるな。
それにしてもトヨタはこれで、一体何をしたかったんだろう。
意味不明だったな。
edyにチャージするクレカを選ぶ場所ってedyアプリのどこだっけ?
なんかdカードの3DSが消えてチャージできなくなった
そんなことある?
>>180
仕様が変わったからな
設定しなおさないといけない >>180
au payカードもチャージできなくなった
再登録もできない 185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 176a-CjdX)2021/09/25(土) 00:20:10.70ID:mOWPDXt20
とりあえずNL金修行中の自分はAmazonギフト券に逃がそうかな
修行なら仕方ないのかもだが
アマギフ 10%還元以下でチャージは勿体無いよ
ワイならTW複垢してでもアマギフ以外の使い方するわ
>>186
釣りだろうけど安定的にアマギフ10%還元以上得られる方法なんてある?
ファミペイキャンペーンは単発だし
アマテンとかの詐欺サイトじゃねえよな? 懐かしいな
詐欺師が出したコード買って登録しちゃうと問答無用でBANされるんだよな
189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ de68-WkUD)2021/09/25(土) 10:55:52.94ID:1b8lrENd0
toyotawalletの残高がマイナスになったんだけどなんでか分からんので教えて下さい
残高ピッタリ使って商品を注文したんだけど
注文した商品の一部を返品したら全体の金額を返金されて
返品以外の商品の金額を新たに引かれたんだけど
新たにひかれた金額分残高マイナスしてる??
>>189
数値がないと分かりづらいから、篠塚が3割打ってた時代の巨人で例えてもらえますか? 191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ de68-WkUD)2021/09/25(土) 11:11:56.27ID:1b8lrENd0
toyota walletの残高5千円で3千円のパンツと2千円のシャツを買いました
・残高は0円になりました
2千円のシャツだけ返品しました
5千円返金されて、3千円新たに引かれました
・残高はマイナス3千円になりました
三千円のパンツは原辰徳のプリントで
二千円のシャツは中畑のプリント
とか言っておけば完璧だったな
一度全額返金されてるなら新たに引かれてもマイナスにはならんやろ
返金された額以上に引かれない限りは
おかしいねそれ。後で返金されるんじゃないかな。
あと槙原の成長が大きかったってのもあると思う。
5000円はまだ実際にちゃんと返金されてないとか
で先に新たに3000円決済されたが残だががないからマイナスになってるって感じでは
つまり返金の金で注文金額を相殺できないのではないだろうか
5000円返金されてからパンツの3000円引かれる前にブラジャー5000円買ったんだろ
一度確定したやつの返金処理は実際に残高返ってくるまで一週間くらいかかる
もしくは加盟店がオーソリをキャンセルせずに金額変えて確定させたから別請求扱いで二重引き落としになった
残高履歴で5,000円が戻ってるか確かめないとなあ
6はもうあきらめたから
あとはEdyが27で終わるかが問題やな
骨髄反射ワロタwもはや反射ではなく無限血液製造機wwww
202名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 92d6-dhez)2021/09/25(土) 23:16:45.69ID:lreG1Kjk0
急にチャージ出来なくなって何事かと思ったら月30万の上限に引っ掛かってるだけみたい
金額ボタンも反応しないし、数字手動を入力すら出来なくなるのな
上限まで残りいくらとか書いてないから自己解決まで時間がかかったよ
205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 176a-CjdX)2021/09/26(日) 00:16:29.95ID:Y5zexqVQ0
edyルートはもう知られすぎて、どうだろね
流せても来月25日までは1.5%付くか判らんしな
edyは元々できないことになっているからなあ
27日からはふさがれると思う
210名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-6iP1)2021/09/26(日) 01:38:30.35ID:Al4T+cXg0
残りの4万忘れずにチャージしておかないと…
そもそもEdyはトヨタウォレットだけじゃなくて三井住友プリペイド全体の問題だからなあ
>>187
安定的にはないが年2度無制限であるわ
もちろんここには書かんけど 今日までだけど何もしてないや
どうせ大した額じゃないし・・・
書かないんなら黙ってろよ
キモい言われてもしょうがねーやつだな
書くと絶対塞がれるから書きたくないのもわかる
クリエイトもエディオンも潰したからなお前らは
219名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b393-oox+)2021/09/26(日) 16:03:21.92ID:NwqTOYw20
だったら匂わせるなという話
匂わせといて言わないって面倒くさい奴だわ
限界の30万を6に入れ終わった。チマチマ使いますわ。
Suicaに間に合わなかったノロマにとってはそうだろうな。
Tポイントプライムでチャージ蹴られた。
3万円分6に流したからまぁいいか・・・
別のプリペイドに流せる日が来るまでアマギフやEC専用にしよう。
Tポイントプライムでチャージ蹴られた。
3万円分6に流したからまぁいいか・・・
別のプリペイドに流せる日が来るまでアマギフやEC専用にしよう。
6gramはふるさと納税払いに使える?
それなら来年分をフルチャージするけど……
>>222
suicaとpasmoは対象外って記載ないけど、
各種プリペイド扱いで塞がれるのかな?
Dプリもsuicaチャージはできるから、
同じSMBC系同士だしtoyotaも大丈夫だと信じたい 227名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM6e-CjdX)2021/09/26(日) 18:29:09.19ID:scC1VFj5M
228名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd32-TI1s)2021/09/26(日) 18:37:41.72ID:aA+eIrHod
今まで使えてたクレカが3dセキュアの本人認証できてないからって表示でてチャージ出来ないんだがどうしたらいいのこれ?
今まで普通に3dセキュアのパスワード打つとこまでいけて普通にチャージできたのに
他のカードでも同じ表示でる
>>225
使えるに決まってんだろ。そもそもふるさと納税は楽天とかyahooとかでキャンペーンの時にブッパするから6使わんだろ >>226
四の五の言わずに登録してみればわかるよ
222はノロマしか言えない役立たず
ノロマには無理とか悪態つくだけしか脳が無いから チャージ完了
当面は保つからその間に新しいルート出てきてくれ
Edyも公式に塞がれた
手数料無料&還元率1.5%の限りは
使い続けるけど、いつ終わるんだろうか
「現在この機能は利用できません」と表示される。垢BANか?!
そっか
TOYOTA→Edyついに塞がれたか
iD使えない店でどう払うか考えないといかんね
241名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd32-TI1s)2021/09/26(日) 20:47:21.93ID:aA+eIrHod
>>228ですがSuicaとかの話とまったく別です
登録して使えてたデビュープラスが突然3dセキュア本人認証できてないから使わないと表示でて
次にdカードでチャージしようとしたら同じ表示でました 243名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd32-TI1s)2021/09/26(日) 20:49:44.94ID:aA+eIrHod
本人認証できませんでした。ご確認の上、再度お手続きください。
この表示がでます
244名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1216-RmKe)2021/09/26(日) 21:04:02.46ID:VH42jmbe0
たったいまedyチャージできたよ。
Edyチャージ塞がれたオジサンは前から棲息してるからイチイチ相手する必要なし
さっさとカード会社に電話して対応してもらえよ
こんなとこで聞いても解決しないよ
と言うワイも昨日使えなかったので電話して解除してもらった
プリペイドや電子マネーにチャージするときは良く止められる
248名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1216-RmKe)2021/09/26(日) 21:20:16.37ID:VH42jmbe0
止められた人はチャージし過ぎだから?
自分はたまにチャージするくらいだけど、ここ見て「もしや」と思ってやってみたら普通にチャージできた。
249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f16-XVO+)2021/09/26(日) 22:05:17.70ID:9fRP2yyh0
>>246
TWの公式読めよ情弱
Edy塞がれるから。 250名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b393-oox+)2021/09/26(日) 22:08:52.67ID:NwqTOYw20
6gram塞がれて困ることって
・リアルカード支払いが出来なくなる(iD、マスターCL使えない店舗決済が出来なくなる)
・決済チャージのタンクがSuicaの2万上限になる
(アマギフタンクなら可能)
・税金の支払いに使えなくなる
で認識合ってますか?
三井住友修行中なので、先払いチャージタンクし辛くなるのは
結構辛そうと思ってますが、何か他にルート有りますでしょうか
トヨタレンタカーのWEB決済で使えた。
さすがにグループ内では使えるな。
>>249
今の話してるんだけど
君頭悪いねって言われない? 「塞がれる(だろう)」と「塞がれた」はまったく意味が違うよね
>>250
edyなら5万チャージまでいける
ただし明日以降はまだ分からん Edyが塞がれるだろうという予想じゃなく
塞がれることが確定している
公式告知
257名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM42-h0oh)2021/09/26(日) 22:17:33.65ID:7zNxCLMUM
な、相手する必要ないだろw
260名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9216-nsNb)2021/09/26(日) 22:24:35.03ID:EbQqzxjQ0
前々から無理となっていたけど
何故かチャージ出来てたedyの
明日以降のチャージ可否が重要なんだ。
そんな告知なんか既に知ってるわ。
262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b393-oox+)2021/09/26(日) 22:38:48.47ID:NwqTOYw20
>>254
ありがとうございます
もう少し早く三井住友NL作っておけば良かった、、、
ポイントサイト待ちでノロマりましたわ… 264名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9216-nsNb)2021/09/26(日) 22:45:10.63ID:EbQqzxjQ0
三井住友カード修行中の人で
TWのポイント諦めるなら直接revolutにチャージすれば?
こっちは公共料金やガソリンスタンドで使えるしな
他にもrevolutはd払いやpaypayの
クレカ支払い先として
>>262
5万まではいけるじゃん
リアカの使用しかしない人? 267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b393-oox+)2021/09/26(日) 22:53:57.02ID:NwqTOYw20
>>266
いや、さっさと3ヶ月くらいチャージして終わらせたかったなと
高額決済に使えないのも修行の身にはキツイっす >>264
レボって、リアルカードなくてもそれできる?
kyashはリアカないと使い物にならなかったからそういった心配ないかなとおもいまして ここ2年ぐらいリアルカードってほとんど使わなくなってて
特にコロナ禍〜はVISAタッチキャンペーンでかざしたり
AMEX CBみたいな特定のリアカ利用でしか使わなくなってる
逆にリアカしか選べないって状況が無くなりつつあるような感じ
revoltはリアカ無料だから作ったらいい
なくても>>264みたいなことは大概できる
あれはほんと素晴らしいからね 271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9216-nsNb)2021/09/26(日) 23:31:52.26ID:EbQqzxjQ0
revolutはバーチャルカードでも公共料金支払い可能
ただ1回目はrevolutの不正検知が働いて、
aupay請求書で払った。
2回目以降は難無くrevolutで支払い可能。
ガソリンスタンドはrevolutリアルカードで払った
先生、ただいまTW→edyへのチャージできました
塞がないのかな
274名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-6iP1)2021/09/27(月) 01:21:39.06ID:DTUaegjB0
ペイこ|ポイ活×投資×節税=爆益@paykopayka
あれあれ??
9/27(月)になったのにチャージできた!チャージはできるけど、還元は無しなのかな?
答えは来月...(´-ω-`)
0時きっちりに止める必要ないからな
チャージできたならポイント付くだろうけどそれが分かるのは来月じゃなくて再来月だね
278名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 92af-t/PR)2021/09/27(月) 01:54:11.65ID:Y32HDMWC0
事前アナウンスはあくまでも決済停止
チャージが通って付与予定も出しちゃったんならその分はおそらく還元されるんだろうね
それだと停止時にはedyも止められる可能性もあるな
280名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMd2-CjdX)2021/09/27(月) 02:05:31.27ID:wWRHtY8nM
28日に止めるのでは
282名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 92af-t/PR)2021/09/27(月) 02:12:16.34ID:Y32HDMWC0
283名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMd2-CjdX)2021/09/27(月) 02:44:23.83ID:wWRHtY8nM
三井住友って月曜朝7時までVpassメンテナンスあるよね
朝7時が勝負?
今日以降もチャージ出来るけど実は還元の対象外ってパターンなら色々面白いのに
>>285
まだ6出来ている
ホントに決済利用停止になるのか? 還元率つかなくてもストックしたい場面はある
TOYOTAは5万までだから
還元P付かないんならそもそもトヨタウォレット経由せずにチャージすればいいじゃん
出来ないより出来た方がいいだろ
使い方が広がるのに否定する理由がわからん
>>291
還元率無くてもストックしたいだけならそのまま6gramに入れればいいのでは >>293
わいもあんたに賛成。還元があってもなくてもできることは多い方がいい
今更手数が減ろうが6gramに直接チャージする方が面倒
現時点でEdyにもチャージできるしトヨワレに5万までストックしてどう使うかを考える方がラク
決済停止とあったからそら決済ができなくなるんやろうけどKyashとVLPCのときみたいにほとぼり冷めたら還元なしでいいのでチャージできるようにしてほしい 296名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H0b-r3tL)2021/09/27(月) 11:48:44.43ID:ukDbtr5gH
Edyはガソリンスタンドで使えるのがいいんだよな。
トヨタウォレットから6グラムにチャージして、PASMO定期をApple Pay決済って出来ますか?
今日までですよね!?
出来ないより出来たほうがいいのは確かだけど
出来るけど還元ないって状況ができると、還元されるかどうか心配になるから俺は一律できない状態でいいわ
どうせ還元なかったら使わんし
俺が食えないものを他人が食うのは我慢がならない、他のやつも食えないならいい
ってことですね
304名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr47-X0+7)2021/09/27(月) 19:10:40.47ID:Yq+Mqt2hr
生活保護なんて俺貰えないから無くなっちゃえばいいのに
所得税なんて俺払ってないから無くなってしまえばいいのに
310名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1625-CjdX)2021/09/27(月) 20:14:29.91ID:89/ySjrN0
まだつかえてるの?
教えて偉い人
ミクシィは塞いだけどミクシィ(Visa)は塞げてないとかだったら笑うんだが…
>>307
登録とかは6gram側の話だしそれはちがくね? 28日1:00から6:00でメンテやるらしい
これでお別れですかね
>>314
Bank Pay登録以外はサービス停止しないけどな。 一旦6gからカード削除して登録し直そうとしたら3Dセキュア失敗で登録できない
まあSuicaもnanacoも登録済のクレカはそのまま使えたからな…
>>321
そういう前例もあるんだ?
来月になったら試してみるかな 6gからTW消したら二度と登録できなくなるんだな
キャンペーンが終わるまで絶対に削除しないようにしとこう
どっちにしろTWからしか利用価値ないけど
327名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1625-CjdX)2021/09/28(火) 01:50:28.51ID:5c0x1MxB0
カード番号登録しときゃ出来るってこと?
来月までなんとかもたないかなLINEプリから持っていきたいから
登録時の3Dセキュアに失敗するのにチャージ時の3Dセキュアは大丈夫なのか?
330名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd52-uMpZ)2021/09/28(火) 07:44:28.91ID:PDlThCn5d
まさかの登録済みセーフ?
SUICAもそうだけど容易に消せない理由あるのかな?
6gramさっき試したらちゃんと(?)チャージ時の3Dセキュアで拒否されたぞ
332名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd32-KcVH)2021/09/28(火) 10:15:17.04ID:SDS2ynLXd
再度登録し直して見ようぜ!
335名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc4-2MAV)2021/09/28(火) 11:36:03.15ID:oZnqU7Hl0
試しにやってみたら1000円チャージ出来たわ
>>333
既に登録済みでもNG?
今月は30万使ったから試せない >>336
もちろん登録済み
3Dセキュア入れたらこのカードは使えませんになった 6gramへのチャージ拒否された―
と思ったけど、すでに30万円チャージしてたわ
来月になってみないと分からんな
343名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6ac-0usn)2021/09/28(火) 12:32:31.22ID:XBIEma7J0
スイカ終わった
拒否される
それにメールも帰ってきて27日〜はキャッシュバックたいしょうがい、、、
何も出来ないね
>>340じゃなかったボケてた
TWへのチャージが30万円なだけで
TWからのチャージはやっぱ塞がれてるじゃん;; >>325
VisaプリペやかぞくのおさいふなどTW以外のプリペイドにも
6gramの記述が追加されとるね >>345
てことはANAプリ→6gramも止まったのか
だから蜜墨嫌なんだよ 347名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-t/PR)2021/09/28(火) 13:03:36.97ID:Mx2TamrTM
Edyチャージは3DS要求しないから塞げないのかもね
6gramも3DS要求しないならチャージ出来そう
モバイルSuicaでチャージできたぞ。
新規登録不可なのは随分前から。
今Edyにチャージしようとしたらエラー出た。楽天カードに変えたら出来た。トヨワレに戻すとアウト。
これは静かに逝ってしまったのか…。
あーあマジか
edy終わったらトヨワレともさよならだわ
せめてリアカがあったりpaypayに紐付けれたらな
ポイントイナゴが終わる時は何度見ても感慨深いな
またひとつ村が死んだ…
>>360
ごめん、今やったら行けたわ
ありがとう 日時:2021年9月28日(火) AM1:00 〜 AM6:00頃
平素よりTOYOTA Walletをご利用いただき、誠にありがとうございます。
臨時のシステムメンテナンスに伴い、以下の通り一部のサービスを停止させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
停止するサービス
TOYOTA Walletにおいて、下記サービスがご利用出来ません。
・Bank Pay口座登録
※お支払いや履歴照会、口座追加以外の設定画面内での操作はご利用いただけます。
もう終わったんかね?
塞ぐ為のメンテナンスだと思ったんだけど
紐付けてるのは塞げないのかもしれないな
セブンカードからしかチャージできなくなったnanacoも紐付けてるクレカは塞がなかったしね
suicaも未だに6gramからチャージできるし
suica外したのが悔まれるが2.7%くらいの何かを見つければいいわけで、見つからないけどw
>>368
多分、6gramもedyもTWの新規登録はできない
すでに登録済の人がチャージできるだけで
ここの住人はみんな登録してるだろうから、
影響ないだろうけど Edyは機種変すると番号変わるけど、登録クレカどうなるんだっけ。
今は楽天登録クレカ使うことになってるが、どうなるのか。
TWに新規のカードを登録してチャージする事はできるんだよね?
で、TWから6gramやEdyにチャージするのが登録済みじゃないとできないと
ええ、そうなん?
既に紐付けてるカードはセーフなのか???
登録済みでも、TW→6gram直ルートは塞がっている
>>374
applepay経由はセーフじゃないの? 信頼できるやつは今月上限までチャージしてて試せないだろ
上限までチャージしてるやつがチャージして失敗してるケースもあるだろう
来月になってから自分で試すのがいいよ
6チャージ本当にダメなのか試してみたら、3DSまで行って、パスを入力後
「カード会社より取引拒否されました、ご利用のカード会社にお問い合わせください。」
って表記されたわ。
Edyのオートチャージ設定していたけど、リンク切られたとメールが入ってた。再度紐づけようとしたけど蹴られる。
Applepayのモバイルsuicaは問題なくチャージできるから、とりあえずモバイルsuica専用で何とかしのぐか。
泥でのEdyチャージは今のところ問題なくできてる。満額近くまで一旦チャージした。
カード型にも登録してみた。登録自体は可能。3日後にチャージできるようになるがこれでどうなるかが分かる。
>>376
Apple Pay経由は午前にやった時はぐるぐる回り続けてエラーになったが、午後はできた
理由不明 ApplePay経由ならいまでも6チャージできる
カード番号だと蹴られた 15分ほど前
Apple Payで塞ぐにはAppleとの協議、合意が必要で少し対応に時間がかかるのかも
edyは元々謎のチェックが入ってチャージ出来たり出来なかったりするからな
kyashからのチャージが塞がれたら三井住友VISAとかきつい
塞がれたの今知ったよorz
今までこれ→6→モバスイにしていたから困った
泥使いだから林檎ぺいルートは使えないし
おとなしくiD使いするしかなくなるのか
Suicaは家計簿アプリの自動連携で明細をとってきてくれるけど
これはそういうの非対応だから、管理が面倒になるなあ
完全に塞ぐにはApplePayのチャージ内でToyotaWalletを選択できなくするしか無いだろうな。
387名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 920b-dhez)2021/09/28(火) 21:48:04.50ID:HDlbaZ270
"カード会社に取引拒否されました"
6gでApple Payでチャージの画面で6gカードを選べないようになってて6g→6gはチャージできないようになってるから同じような感じになるのかな。
あ、それは6g同士だからできるのか。トヨワレ→6gをトヨワレ側が止めたかったら、6gアプリをいじらないとできないとかになるのか。
そもそも6gのチャージ元にJCBが禁止になってるだけか。
独り言で勝手に納得して失礼しました。
チャージできてもキャッシュバックは対象外なんだよね?
付与予定って表示されちゃうだけで
Apple Pay経由ならいけるって意味がわからん。ありえなくね?
>>391
使えてしまえば付与されてる
Edyなんか以前から使えないことになってるのに実際はチャージできて1.5%還元されてる だいたいなんでチャージできるやつと無理なやつがいるんだよ。
どっちかが嘘ついてんのか?
>>394
カードに対して直接請求するのか間接的に請求されるのかで結果が違うのはあり得るからなあ
Androidの場合だとモバイルSuicaに登録できないカードでもGooglePay経由でチャージ可能だったりするように >>393
決済できてればいいのか
ミクシィ(VISA)は完全に弾かれると思ってたけどEdyでも付いてんならいけるかも >>375
>>376
androidとiosで状況が違う
【android】
TW→6gram直ルート:×(今回塞がれた)
TW→GooglePay:×(Googleは海外扱いだから?)
TW→モバイルSuica:△(モバスイ塞がれる前の登録のみチャージ可?)
【iOS】
TW→6gram直ルート:×(今回塞がれた?)
TW→Apple Pay:○
俺はandroidしか使っていないので他には興味ないけど
edyも使う気無いので確認すらしていないけど
iPhoneの価格÷1%分だけ、モバイルSuicaで消費できる訳も無いので乗り換える気もない
とりあえずアマギフ用に細々と使う位かな >>398
トヨタウォレットは本人確認されてないからそもそもGooglePayに登録できないんだよ
EUのマネーロンダリング指令ってやつの影響 400名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1625-CjdX)2021/09/29(水) 00:19:54.70ID:N4iP36q90
>>398
Apple Pay経由が来月も生きてるなら6グラム上限50万円までまたチャージするか 6gに遅れないと国保や税金一括で払えなくて、5万以下の小分けにしないといけない…
小分けにすると手数料に分けた分だけ0.1かかって合計するとTWのポイントが食いつぶされる。
0.1%下回るとTWでなくて、ベネから払ったほうが安い
上限50万にしてほしい。6gは上限100万なんだから
403名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 04:26:15.06ID:kaj/v6ul0
>>17,374
最近初クレカ持った者ですが、TOYOTA→Edyが新規不可なら3%〜とかは諦めますかね
TOYOTA Wallet単体でも使った方が身のためですか? 404名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 06:00:05.96ID:kaj/v6ul0
すまん、楽天カードマン()なのだが
楽天カード(0.5%)→楽天Pay(0%)→Suica(0.5%)
楽天カード(1%)→TOYOTA(1.5%)→Suica(0%)
この認識で正しいですかね?
いくらなんでもTOYOTA Walletが強すぎる、と
405名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 06:01:38.60ID:kaj/v6ul0
楽天カード(0.5%)→楽天Pay(1%)もありましたわ
407名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 06:13:03.89ID:kaj/v6ul0
>>75
あれ普段から実店舗で買わなゴミやないか
ヨドコムですらポイント使った分はポイント付かないし、基本10%の通常のポイントと同じ種類にされてるわけやん?
せやから実質還元率0.9%で、他の一般的なクレカで1%貰えば済む 408名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 06:14:43.68ID:kaj/v6ul0
すまん、なんJと間違えて誤爆
まあ、最近クレカ持った20代だから許してくれな色々
>>399
そうなんだ教えてくれてありがとう
>>400
どうぞどうぞ
自分はしばらくTWのiDとネット決済とで細々と使うので Apple pay経由も塞がれた?キャンセルになっちゃう、、
413名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd32-uMpZ)2021/09/29(水) 11:41:39.27ID:V/6g0l16d
EDY死んだん?まあIDでも使うけど…
同じくApplePay経由で通らないな
塞がれたか
次回のトヨタイムズは右往左往する乞食どもを大特集!
いま試してみたけどApplePay経由のTW→6
塞がれたっぽいね
メルペイ塞がれトヨワレも塞がれた6gramに価値はあるのか?
418名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMde-t/PR)2021/09/29(水) 13:12:07.74ID:qqDkOfCiMNIKU
iDとEdyチャージ出来ればまだまだ使えるだろ
現状Edyチャージは新規不可で既存可?6gramも段階的に使えなくなったから、Edyも最終的には結局塞がれるんじゃないの
420名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd52-uMpZ)2021/09/29(水) 13:17:32.53ID:SSLEeoVydNIKU
6がエポス三選塞がれればバーチャルカードはこっちにお鉢がまわってくるな
421名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 6f7c-BamQ)2021/09/29(水) 13:25:57.62ID:OUwiuXWN0NIKU
iD使える店多いから普段使いにはあまり困らんけど。
>>419
以前からトヨタウォレットでチャージしてるおサイフケータイのEdyに今チャージしてみたらできたよ
履歴には付与予定も表示されてる 泥でモバスイに付けるののろまったなあ
モバスイは6gramにしてたから、解除すると再登録出来なかったのもあって躊躇してたら塞がれてしまった
決済用パスコードがログアウトするたびにリセットされるんだけど俺だけ?
ログインのたびに再設定させられるんだけど
リアルカード発行も上限額増やすのも本人確認必要だろうから1.5%維持したままでは難しそう
リアルカードな
発行するのにお金が必要で行き渡ったら1.5%終わっちゃうんだろ?
もうわかってんだよ(´TωT`)
月合算からの1.5%付与だから最悪出口に使っても良いや
5万上限撤回
リアルカード発行
1.5%継続
これで覇権取れるのに
431名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 16:41:30.17ID:kaj/v6ul0NIKU
すまん質問させて
タバコって基本クレカ等の還元対象外なわけだが、クレカ(1%)→TOYOTA Wallet(1.5%)とすれば
クレカの還元率だけは受けられるという認識で合ってる?
リアルカード発行すればトヨタの店でも使えるのに
何がやりたいのかイマイチ分からん
もう1.5%早くやめて欲しいわ
kayshとかと同じ
>>431
?
タバコ吸わないけどタバコを買うとクレカの還元が無いって本当か?
そこまで事細かに買い物の内容を見てるようなカードがあったら気持ち悪すぎて即座に投げ捨てるが 436名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 17:15:05.40ID:kaj/v6ul0NIKU
リアルカード出したら1.5%は還元せんやろ。
そもそも1.5%は普及させるための客寄せで利益出てないだろうし、
リアルカードなら決済額は数倍になる。
1.5もいつまで続くかわからん。
最後はkyashと同じ運命だろ。
銀行→LINEプリペイド5%還元→kyash→TW1.5%→6g→国税支払い
これもう不可なんだよね?
何とか逃げ道ない?
TWで国税サイトで払るやろ、試してないが
分割納付もOKやから31日と1日でわければ60万円までいけるし
複垢ならいくらでもいけるやろ
kyashが最初は2.0で最後は0.2(笑)になってもこっちはイナゴのように有利な場所に移っていくだけ。
カードを紐付けさえすればいいんだから困らんし。
>>439
国税じゃなかった
市民税なんよ
分割納付できるのかな >>441
ワイのとこ見たいにwaonで払る様に5万で分割とかやってくれる自治体はある
コロナで収入が減ったとか、昨年より税額が上がって困難だとか
役所も納得しやすい理由をつけて分割して貰えば良い
ちゃんと期限内に払うなら役所も断る理由ないでしょ >>440
TWに複数カード切り替え機能がないからkyashが漁夫の利を得ている >>431,435,436
基本クレカの還元対象だよ
税込価格がポイント対象のものは対象でほとんどのクレカはそれ
納税にポイント付けるなんてことまでやらかしてるわけだから何でもアリだよ
ポイントが付かないのは税を除外しるやつね
分かりやすくいえば税抜価格対象のやつ
ポイントカードやハウスカード発展系みたいなクレカではそういうのもあるけど超レアだね
つまりタバコで迷ったらポイント対象が税込価格か税抜価格かチェックすればいいよ 446名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sr47-t/PR)2021/09/29(水) 19:51:47.72ID:XMNFnGo1rNIKU
カッスはiOS13以降じゃないと使えなくなっちゃってたから嫌い
最初2%の撒き餌で客を集めながら最後は0.2%まで改悪した挙句発行手数料や更新手数料まで取るようになったから嫌い
gramも改悪で使い難くなったから嫌い
TWも同じ結果にならんといいけど
改悪してんの6グラムじゃなくてトヨタウォレットだぞwww
>>446
嫌いは嫌いで良いけど、今時iOS13にもしてないってどんな環境なの? 449名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 23b7-OpHP)2021/09/29(水) 20:23:57.55ID:kaj/v6ul0NIKU
>>445
詳しくありがとう
さっきカートン買いしてきたらすぐにTOYOTA Walletに付与予定が付いた
これだけで既に楽天カード&楽天Edyの還元率1.5%だもんな
神だわ〜。トヨワレには「永遠」を約束して欲しいな♪ 今までオンライン決済できたの6gだけなのだが
3DSが無いからなのか
453名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr47-NBdc)2021/09/29(水) 21:35:55.04ID:XMNFnGo1rNIKU
>>447
無駄に物理カード発行する際に改悪もしれっと仕込んだじゃん
開発者の動画をようつべで見たけど、ああこれオナニーアプリなんだなー、って理解した
>>448
Docomo withの絡みで7買ったけどOSのアップデートに時間も充電も使うの面倒でアプデ通知全部ガン無視
ただ近々8 plus中古で買う予定だからそっちはガンガンOSもアプデしていく iPhoneって旧SEですら最新OS対応だからな。
びっくりするくらい長く使える。
iPhoneって旧SEですら最新OS対応だからな。
びっくりするくらい長く使える。
iPhoneって旧SEですら最新OS対応だからな。
びっくりするくらい長く使える。
あそだわ付いてんだわw
2.0じゃないとダメてことかぁ
2.0じゃないとダメなサイトなんて、使えないカードが大量に発生するぞ
460名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-CjdX)2021/09/30(木) 01:16:24.26ID:Rc1Os8OpM
次塞がれそうなのは三井住友→Kyash→TOYOTAかな?
>>459
トヨワレ拒否られたとこで6g使えたは
もう何がなんだか 464名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Saaa-dhez)2021/09/30(木) 08:42:58.45ID:6aJavGMpa
火曜あたりからクレジットカードでチャージできなくなったんだけど、皆さんできてます?
kyashにトヨワレから2円の返金来てるけどなんだこれ
466名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 920b-dhez)2021/09/30(木) 09:46:41.64ID:i3ROGhEI0
今までありがとうってことじゃん
>>465
京都みたいに名古屋特有のなんか意味あるんじゃね 蜜墨系って、3DSには対応してはいるけど、時代遅れの3DS1.0なんでしょ
プリペイドへの決済を片っ端から弾いている点といい、やっぱ三井住友ゴミカードだなって思うわ
Edyが塞がれないのは、Edyのクレカチャージが楽天側でお買い物他と
同じ扱いになってるからじゃないのかなぁ…とふと思ったり。
トヨワレ側で対策しようとすると楽天で買い物出来なくなっちゃうとか。
AndroidのSuicaの古参はまだチャージできてるのかな
塞げない何かがあるのかな
30万円は6gramへチャージ完了7.5% 22500円還元
10万円は尼ギフトチャージ完了6.0% 6000円還元
これで40万円をVISA LINE Payプリぺ28500円還元 合計
任務完了
ポイントサイト、660円で募集してるな
取っておいた番号で作るかな
お知らせ読む前に入金しちまったよくそが
suicaも跳ねられるしgには登録できないし
edyは使わないしタッチだと端数が出る
どうにかして回収できないもんか
>>468
自分とこのプリペイド出してるからでしょ
そしてそのプリペへのポイントはつかないっていう
NL頑張ってる人達いるけど意味わからん >>473
端数がそんなに問題ですか?
月にどのくらい端数で損する見込みなんですか? 477名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 920b-dhez)2021/09/30(木) 15:30:20.60ID:i3ROGhEI0
twでid使ってもpush notificationこない
設定どこにある?
>>476
まあ66円程度の切り捨てだからざっくり30円×決済回数ってところになるのか >>478
66円程度の端数で、どういう計算をすると1決済あたり30円もロスが出るんですか? ?
端数の最大が66円として大体半分にしただけだけど?
481名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM0e-dhez)2021/09/30(木) 18:00:10.64ID:vRb6SrSiM
とてつもないアホ降臨
>>480
あー、言いたいことが分かった
ロス=30円×決済回数×1.5%ってことね
それなら分からないこともない
結局、月30回決済したとして13円くらいのロスになる計算ね もう数時間でLINEペイプリペイドの6パー終わってまう
NFC付いてないんだけど付与予定の残高使うには機種変しなきゃダメ?
どっか移せるリアルカードあります?
ポイント乞食やろうと思ってるのにそんな機種使ってる時点で論外。
ネットショッピングで使えばええやん
直でリアルカードに移せるんならみんなやってる
月が変わったのでテスト。
6gramへのチャージ、ApplePay経由でも弾かれる。
しかし、Edyチャージは可能。
ApplePayのSuicaチャージも可能。
これならまだまだ使えるな…
>>487
Apple Pay経由も塞がれたか
個人的にはSuicaとアマギフくらいしか使い道残らないわ TWに同じKYASHカードを紐付けしようとしたけど、
取引エラーになる
無理なのかな
単にチャージ元の楽天デビットにロックかけてただけだったわ
それにしても、楽天デビットってVIPになると還元率3%かよ
toyotaと組み合わせると4.5%還元か
楽天デビットって1%固定かと思ったけど、毎日500円づつ振り込むだけで
還元率3%はでかいな
491名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f393-ahGH)2021/10/01(金) 01:02:28.14ID:WLUyTAPY0
494名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr47-sLcN)2021/10/01(金) 05:19:31.58ID:UV5y6euDr
もし3倍だったらrevolutぐるぐるが激アツだったな
とりあえず自分は、月5万円上限でモバイルSuica/PASMOにチャージ出来れば十分なので、
6gramルート封鎖はよしとすることにした。
497名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-9PjE)2021/10/01(金) 07:55:47.77ID:Xt7U4drLM
Edyにチャージ出来た
これからはiD決済とEdyチャージ用に使うわ
498名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-jvg4)2021/10/01(金) 08:51:46.34ID:tGhLNLt2M
500名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H67-DGuX)2021/10/01(金) 10:39:39.19ID:KAFLkuXYH
edyは楽天ポイント0.5%還元だし使えるところ意外と多い。
プリペイドが原則使えないガソリンスタンドで使えるのが大きい。
501名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKff-H64W)2021/10/01(金) 12:01:33.42ID:+giTgcTsK
TOYOTAから1.5パーセント付与で、モバSuiからEdyメインに利用していますが、iDと間違えて決済されちゃうのがありますのは何とかならんもんなのかねー
Edyの名称をエンペラーやパンダやイーグルスみたく、最後をディーで終わらせない様にしてキボンヌ
間違って決済されたことはない
そう、iPhoneだからね
>>501
AndroidにはiDを載せないようにしている 楽天エディですね、と復唱する店だとまちがいようがないね
506名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr47-9PjE)2021/10/01(金) 13:46:25.04ID:EfLXscMfr
>>500
これな
離島暮らしになって車が必需品になったんだけどガソスタでEdy使えるのが強い
ただ、一度わざわざ車から降りて店頭でタッチしてオーソリ、給油後にまたタッチして支払いしないといけないのが唯一面倒
>>505
これ
ド田舎でEdy使おうとした時に「楽天Edyですね」って言われてどうしてなのか全くわからなかったけどこの書き込みみて気が付いた
あれか、NATOフォネティックコードみたいな感じか 507名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/01(金) 14:08:24.52ID:FtCmtdyn0
>>501
「楽天Edy」としっかり全部言いな
「Edy」なんて言ったら分かってる店員でも
「iDと区別しにくいんだよ楽天って付けろよバカ」とか思うものだろうね 508名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/01(金) 14:16:36.67ID:FtCmtdyn0
それと似た話だと、ビニール袋をS・M・Lの規格にしてるスーパーとかは無能だと思うよね
一番よく選ばれるであろうMとLの母音が同じ
まあ、有料化以前なら黙って大きめのサイズ渡してた、その名残なんだろうけども
チャージテスト。
6gramはNG
モバイルSuicaはOK
楽天EdyはOK
これは本当におきた大阪のローソンでの出来事なんだが、Edyで。って伝えたらQUICPayで決済した店員がいた。
あれ?違うと思ってスマホ離したが間に合わなかった
515名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f358-uF7g)2021/10/01(金) 14:33:26.76ID:p1fi9tou0
519名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-rJrY)2021/10/01(金) 15:25:42.35ID:tZwCfIiwd
楽天Edyと言ったら楽天ペイで決済されそうになったことしばしば
また、聞き返されることもしばしば
よってエディでが一番スムーズに通じる
アイディと間違われたことなし
今日試したところ
TOYOTA→Edyは生きてる
TOYOTA→6gramは公式発表通りに塞がれたのを確認したわ
俺「楽天Edyで」(これでiDと間違われないだろう)
店「Edyですね」(わざわざ楽天を付けるキモイ客だな。分かりずらんだよ)
こんなイメージかな
とにかく「楽天Edyで」と言って「楽天Edyですね」と返ってきたことがまずない
edy生きててよかったよ
idだけだったら俺の行動範囲じゃイオンしかなくてさよならになるとこだった
>>520
楽天edyっていうと楽天PAYと勘違いされるし,
単にedyっていうとidと勘違いされる
どうにかならんのか? >>525
誤った決済を防ぎたいなら楽天Edy
iD対応の店でEdyもiDも設定済みのおサイフケータイを使ってるならそれが安全 ェディーで
アアァィディで
これぐらい差を付ければ通じる
EdyがあるのにiDなんて名前つけたドコモがカス
どっちも使わずsuicaを使うのがベスト
529名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff16-AQL2)2021/10/01(金) 18:32:43.46ID:2OFD1cl50
iDがあればスマホでiDで決済すればいいから間違うことありえなくない?
iDが使えなくてedyなら使えるシチューエーションで1.5%取るためにチャージしたedy使うんじゃないの?
530名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f393-ahGH)2021/10/01(金) 18:33:38.86ID:WLUyTAPY0
iPhone12以降使ってるとFaceID無しで決済できるSuica一択なんだよなぁ
せめてチャージ上限が5万くらいあると良いんだが
>>530
SE2だったから気づかなかったわ。たしかに面倒だね。 iPhone XやXSや11だと他の選択肢があるんですか?
>>529
端数取りこぼし無し+0.5%楽天ポイント還元を求めてEdyにチャージするんだよ
楽天側でもEdyのキャンペーンがあるし プリペイドiDって、あまり使い勝手がいいものでもないしな。
>>522
先程iPhoneにedyアプリ入れて新規設定、楽天カードへのチャージ成功 >>537
Apple Payにはedyは無いからね あれ、楽天カード搭載Edyって、他カードからのチャージ可能なんだったっけ。
なんかここって未だに「Edy」と「楽天Edy」が同じだと思ってる奴いそうだな
どうせ、楽天ポイントが附与されるのが楽天Edyと思い込んでるんだろ。
>>541
同じくなのに違うと思ってる馬鹿が居るとは驚き
元々は「Edy」だったけど、楽天が買収して名前を「楽天Edy」に変えただけのこと
流石に無知すぎて恥ずかしいぞ
仮にネタだとしても面白くない 547名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/02(土) 00:41:57.83ID:8SqC6jP00
>>523
聞き返すまでもなく「正確」
だから聞き返されないのでは?
店員が「楽天Edy」で硬直するようなら、もはやそいつがレジ初心者としか。
店員が両方知ってるのに、何も聞き返されずEdy→Payにされんのは流石にお前さん滑舌悪すぎ
というか、Payだったら画面見せつつだし、そこでも区別は付くはずだわな
つまり店員の要領が悪く、客も滑舌悪いとかいうクソレアケース
そもそもの話、試行回数いうほど重ねてないでしょ セブンイレブンのレジだと、何も言わなくていいのにね
今回の改悪(?)で影響があったのは結局6gramだけで、EdyやSuicaなどその他は今までどおりってことでおけ?
550名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf25-jvg4)2021/10/02(土) 02:12:21.12ID:quxijbQM0
>>549
そもそもSuicaは話の中に入ってなかったはず TW含む蜜墨系プリカから6gramが締め出されただけ
>>549
イカれた奴が「証拠はコレだ!」と妄想垂れ流して騒いでただけ 蜜墨ってほとんどのプリペ・電子マネーチャージ付与対象外だけど、どっか生き延びてるプリペあるの?
Kyash挟めば対象、ってKyashは生き延びてるってことだろ
>>558
KYASHは三井住友銀行出身の鷹取真一が三井住友銀行の出資を受け2015年1月に創業した会社 へへ、WAONも nanacoも来てるって、へへへ
>>564
9/10にKyash経由でTWにチャージしてポイント2倍になったよ
リボキャンペーンに参加するネタにいいのでは >>564
9/10にKyash経由でTWにチャージしてポイント2倍になったよ
リボキャンペーンに参加するネタにいいのでは 大事なことでもないのにエラーで2重に書き込んでしまったw
イオンカードでチャージできるか?
という疑問にKyashでチャージした話をしても意味が無いだろ
エディもSuicaもチャージはできても付与されるかは再来月まで待たないとわからんのよな?
いつ対策されるかわからんし、高額チャージしにくいな
高額って基本的に5万円までしかチャージできねーし、そいつらのチャージで付与されなくなってもiDで使うだけだろ
還元されるか再来月にしかわからんわけで、
それまでの間にエディやSuicaに流して数万、数十万つかってて、再来月の答え合わせで付与されませんってなったら損した気分になるだろ?
理解できるか?
ウォレットに5万円までしか貯めれんだけで、一月30万まで使えるからな
30万も高額じゃないだろって話なら価値観が違うので話にならんかと
TW通さずにチャージするのと
TW通してチャージして結果的にキャッシュバックされないのとで
結果は同じなんじゃ
574名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 63c4-nhL7)2021/10/03(日) 14:08:13.30ID:sswyl7vc0
決済して付与対象外になる加盟店はないけどな
元カードからトヨタウォレットへのチャージ分は付くから別になあ
そんなに怯えるならiDで30万使いながら他人の報告待ちゃいいだけじゃんw
>>573
Edy、Suicaが還元されないなら別のルートで決済する 直でEdyにチャージしたらポイントつかないクレカをKyashにかましてるから、最悪TOYOTA Walletのポイント付かなくてもガマンできる。
578名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H67-DGuX)2021/10/03(日) 15:28:32.70ID:tG7tkiOTH
元のカードにポイントついてるだろ。
万一、トヨタウォレットにポイントつかなくても結果は同じだろ。
Edy、チャージ初心者は1日10000制限かよ
今日飯食いにいくから使おうと思ったのに
もうやめようとおもってkyashアプリ削除してカード登録削除しようとしたら
消せないのかな
>>573
キャッシュバックされないならソフトバンクカードにチャージしてカード払いかiD払いで0.5%ポイント付けるわ。 583名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H67-DGuX)2021/10/03(日) 16:18:57.18ID:+qXJevzPH
Edyなら楽天ポイントが0.5%付くだろ。
>>582
トヨタウォレットでiDで使えば+1.5%じゃんw >>565
あざっす。妻に使わせてるのであんまり複雑には出来ないなってことで直接のチャージが出来たらいいなと考えてました。
実は一度試して弾かれたんですが、イオンのコールセンターに電話したら通ったとかいう記述を見たことあるので…自分で試せって話ですねw 586名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/03(日) 18:16:33.30ID:O2pbrIdZ0
今もEdyに新規登録できるな
利益・データ的に損するのはTOYOTAだが、いつまで続くか
トヨタウォレット以外の三井住友プリペイド全体でEdy利用不可なはずなんだが実際は使えてしまう
dプリでもEdyチャージで普通にdポイントが付く
随分前からほったらかされてる話で別にトヨタウォレットだけの問題じゃねーのよ
588名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/03(日) 21:40:16.60ID:O2pbrIdZ0
589名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f393-ahGH)2021/10/03(日) 21:47:54.34ID:Kc4/k4890
どんだけ短気なんだよ
カルシウムたりてないな
>>586
損してるとしたらedy(楽天)だぞ
手数料収入が入るtoyotaはウハウハだぞ 591名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 237c-xDOY)2021/10/03(日) 22:05:44.78ID:YiYTFhOl0
Edyはプリペイドだから損はない
592名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/03(日) 22:30:24.58ID:O2pbrIdZ0
臨時システムメンテナンス中
Edy塞がれちゃうかな?
チャージしとけばよかった
臨時システムメンテナンス中
Edy塞がれちゃうかな?
チャージしとけばよかった
596名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2315-A+tG)2021/10/04(月) 02:16:34.58ID:v8MDJ3MC0
臨時のシステムメンテナンスに伴い、以下の通り一部のサービスを停止させていただきます。
停止するサービス
TOYOTA Walletにおいて、すべてのサービスがご利用出来ません。
一部と言いつつ全停止じゃねーか
楽天Edy使える店舗が異常に少ないんだが
みんなどこで使ってるの?コンビニは高いしなあ
598名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6315-ZYQJ)2021/10/04(月) 02:34:46.15ID:MmLE8Mxu0
まだIDのほうが使える店舗が多い
600名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/04(月) 05:53:28.40ID:ydg2Ac1n0
>>597
Amazonギフト券(チャージ)
MEGAドンキ、マクド、ケンタッキー、コンビニ
まあ、マクドはモバイルオーダーに使えないからアレだけど
トッピング注文したいときには楽天Edyだ
近所にMEGAドンキが無かったら、ほぼアマギフ専用機というw 602名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b7-Q7Qa)2021/10/04(月) 06:05:28.22ID:ydg2Ac1n0
というか、色々と統合しろよって思う
ポイントカードも単体アプリとか絶対要らんでしょw
・単体アプリのポイントカード
・楽天Payのポイントカード
・楽天Edyのポイントカード
・楽天カード現物のポイントカード
・楽天カードアプリのポイントカード
全部番号が違う
まあ、ポイントの互換性はあるから実用的には無問題だが。
日常的に使うサービスは覚えて慣れりゃ済む話だけど、初めて利用する場所で、Edy or Payどちらが使えるか事前に調べるのはダルい
603名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-xDOY)2021/10/04(月) 07:27:18.28ID:Kk4+6yvAd
JCBカード使えるところで必ずしもQUICPay使えるわけではないのと変わらんだろ。
店の入り口辺りかレジ前にあるアクセプタンスマーク見るだけだろ
楽天ポイントカード提示が地味に面倒
楽天カードかPAYかEdyで払ったら、自動でポイントつけてほしいわ
ファミマでTポイントカード提示+Edy決済されたらどうすんだよ?
8/27のsuicaチャージがいまだに「付与予定」なんだが
同じ日の郵便局での決済は付与確定済み...
スレで騒ぎになってないって事は、俺だけたまたまと思っとけば良いのかな...
利用日基準じゃなくて確定日基準だって何度も言われてるだろ
612名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKff-H64W)2021/10/04(月) 11:56:18.51ID:MJJyyUP7K
>>587
dプリからEdyチャージ出来ましたとは
dプリは現在0ですが、アプリのポイントカードに登録していますから
また入金しますかなあ
しかしセブン銀行ATM行きませんとで面倒い 613名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアーT Saff-RnoF)2021/10/04(月) 13:08:18.73ID:Jeth0SmUa
povo2.0通らなかった
残念
スレが徐々に過疎り始めたような。
書き込まれる内容も微妙になってきた。
616名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffaf-BBkf)2021/10/05(火) 01:11:36.96ID:KW2Y2UaE0
他スレにちょっと話題があったけど
auかんたん決済とやらでaupay残高に持ってけるんかな?
先月にTOYOTAウォレットで紹介した500円×人数はいつ入るかわかりますでしょうか
auかんたん決済はau系回線ないといかんから
自分はTOYOTA→リアルカードチャージは諦めた
多分、TOYOTAのリアルカードなんて出ないんだろうなぁ
出たら出たで1.5%還元終わってそう
624名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sd1f-lMU5)2021/10/05(火) 23:44:44.60ID:v8yK+fYGd
未払いの履歴が付くとどうなるの?
6gramが終わってからすっかりモバイルsuicaとアマギフ専用になり下がったわ。
コンビニはNLで用足りるし、あまり電車乗らないからうまみがない。
>>622
支払額確定後〜支払期限前にカードで支払えばええんでしょ? カードの返済時などと違って具体的な弊害は無いのかも知れないけど
携帯や公共料金系で引き落とし失敗履歴を付けるのは個人的にイヤだな
やってる人を非難するつもりは全く無いしワイルドだと思うw
カードの支払いで例えるなら
臨時の繰上げ返済が出来る
もちろん、一度失敗させる方法もある
どちかを使うか、もしくは使わないか選ぶのはオマイら次第や
>>628
繰上げ返済がわからないな
カード・口座振替だと、支払ページに飛んでも支払できるようになってない
URL書き換えたり、ブラウザでHTMLいじったりしないといけないのかな? 630名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffaf-BBkf)2021/10/06(水) 11:53:45.52ID:k7oYYl/r0
povo2.0で使えないぽいのが残念
auに紐つけたトヨワレからpovo回線に変更すればかんたん決済のカードがトヨワレになるのでは?
634名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MMff-9buw)2021/10/06(水) 14:38:09.28ID:sbe7tm1PM
>>632
最大でも4500円なんだから気にせずまてよ 637名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8367-25hN)2021/10/06(水) 17:32:33.22ID:wu80vjZf0
paypayにつかえなくなってんな
638名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-nXes)2021/10/06(水) 18:20:46.72ID:QybCBO2Ld
いつ使えたんだよ
7日なっても先月の紹介ポイントが入ってきませんが、遅ければいつまでに入りますか?
あれ履歴でポイント追加日が以前の日付にされてるのムカつく
643名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 63c4-nhL7)2021/10/07(木) 17:42:20.68ID:rvmxwtqe0
ポイントじゃないから仕方ない
他のプリペイドにあるような、利用のロック/解除という設定はありますか?
設定出来ない場合、Kyashのように支払い口座の設定等の代替手段があればしりたいです
645名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-iEfN)2021/10/08(金) 07:49:59.20ID:Ym/xIk3xM
電話認証どうにかならんの?
最近このスレ、還元いつですか?とか紹介ポイント入ってませんとか、楽天カードの「お金返して!」に近い空気を感じるな。
1.5%還元はいつまで続くのか、改悪の場合はどうなるのか系の後ろ向きな話題なら…
1.5%還元&チャージ手数料無料
である限りは使い続ける
どちらか一方でも終了したら
チャージをAmazonギフトで
使い切って終わりかな
チャージ手数料無料が残るのならEdyチャージ用として充分価値はある。
652名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebc4-On1o)2021/10/08(金) 09:25:26.88ID:hIg++znM0
1.5%が残るなら、チャージ手数料払っても1%上乗せされるのに
653名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4aaf-7fSf)2021/10/08(金) 09:35:36.95ID:MtP9i4Jp0
iDならセゾンパールquicpayの3%でいいなって
決済が通らなかった場合を考えるとネット通販もなんかなあ
それなら手数料204円だからチャージ有料化でもEdyチャージ用として意味があるじゃん
TOYOTA側に0.5%でも還元が残ってれば1%還元カードでEdyに直接チャージするより有利になる
Edyチャージには還元しないカードならTOYOTAが無還元でも経由させる意味がある可能性も
そうなんだけど
その場合でもEdyを使うかっていう問題だよ
Suicaとかほかの決済の方が得になりそう
Suicaが得になるのは特定加盟店だけでレアケースだろ
しかも話の流れ的にTW使わない前提だとしたらTW+EdyをSuicaが超えられるケースはさらに稀
トヨワレが0.5%還元でチャージ手数料0.4%とすると
元のカード→TW(+0.5%-0.4%)→Edy(+0.5%) と
元のカード→ゴニョゴニョ(+?%)→Suica(+0%)の比較になるので
ゴニョゴニョで1%取れるルートを持ってればそっちの方が得ってこと
おまいらそのくらいのルート持ってるだろ?
Edyは200円で1ポイントなのがつらい…某社の社内基本通貨として使ってるけど、カップの飲み物買っても100円すら超えないんで一向にポイント貯まらない…。
>>657
ゴニョゴニョの中身言えないなら黙っててくれ 661名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b15-F7tQ)2021/10/08(金) 11:25:04.70ID:5RJtielT0
>>659
田舎いったら居酒屋がEdyで支払えたり、バス乗車券をEdyで買えたりと、Edy使えるところ多くて新鮮だったわ
都内より田舎のがEdyは強いかもしれん 662名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H97-fpDR)2021/10/08(金) 12:08:53.49ID:tPHZuIPWH
ガソリンスタンドで使えるだけでも価値がある。
663名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H97-fpDR)2021/10/08(金) 12:08:54.75ID:tPHZuIPWH
ガソリンスタンドで使えるだけでも価値がある。
>>641
そしていつの間にか失効して何事も無かったかのように時はまた繰り返す ガソリンは、妻から渡されたイオンゴールドの家族カードで近所の出光で入れろ(リッター2円引き)とのお達しがあるので…。
一応、一緒に楽天ポイントカード出してるw
ガソリンはスタンドのカードで払った方が単価が会員価格になるからトータルでは安かったりする。
667名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM56-Fvri)2021/10/08(金) 13:28:32.64ID:XetnX4SPM
純次が来ないぞ糞が!
色々ルート塞がれたけど、還元目当てで無理して使ったら意味ないよな。
アマギフとか使えるところで無理せず使えばいい。
iD一本で行こうと思ったけど今日交通OKなのにiD使えない店に出くわしてレジでスイカチャージ
他のルート知らんヤツは無理せず出来る範囲で使えば良いと思うが
さすがにアマギフにしちゃうのは勿体無いだろ
アマギフにするならもっと高還元のルート持っとるやろ
勿体無いお化けがでるで
673名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-b36D)2021/10/08(金) 18:42:44.83ID:O3Kv+h9sM
垢ban覚悟でamatenとかで買うのはちょっとね。
678名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-Kz68)2021/10/09(土) 13:53:25.69ID:rI47hs1C0
いい感じの回避方法まだ見つからないの?
toyota→???→6gramみたいな
6gramに満タンになるまでチャージしたのが確定したわ良かった
6gramのリアカ無しだから残高使い切ったらセゾンパール雨のQUICPayで3%を検討してる
ネット決済はここ使うかも知れんけど、色々気を使う
まだRevoメインで残高があるから良いけどやっぱリアカは欲しいな
>>681
トヨワレとEdyの組み合わせじゃ駄目なん?
QUICPayよりは使える場所おおいでしょ。 >>682
iPhoneで楽天Edyが使えるようになれば有りなんだけど
現状余計にカードを持つ必要があるし、オンオフを簡単に切り替えられないしね 684名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM3a-N2vI)2021/10/09(土) 14:49:59.83ID:mgQPf0D+M
>>684
その数字が実感ともなわないんだよなあ。
イオン系列ぐらいじゃない?
QUICPay可でEdy不可って。 まあでもiPhone持ちならEdyはちょっとめんどくさいのは分かる。
SquareやエアペイはiD、QUICPay、交通系のみの対応
>>687
あー、その辺が今はあるか。その辺の店全然使わんから分かってなかった。
個人店だとPayPayしか使えんような店ばかり行ってる。 >>685
うちの近所のイオン系列、イオンに乗っ取られる前は電子マネーはEdyオンリーだったのに、乗っ取られたらWAON全押しになっちゃったんだよな Edyは使えない店が意外と多いので使うのを止めてる
電子マネーは汎用性が命なのに不便なのは致命的
電子マネー対応してない店も多いし、対応しても交通系のみや交通系+iD/QUICPayというのも多いから
てことで早く3Dセキュア2.0に対応してモバイルSuicaチャージに対応して下さい
ノロマ組よりw
>>585のとおり、イオンカードコールセンターに電話して「TOYOTA Walletにチャージしようとするとエラー出ちゃうんですけど…」って伝えたら、「今から30分後〜今日中に登録してください」とのお言葉を頂き、無事登録完了しました。
念のためご報告。 EdyスレでそろそろWAONに加盟店数で抜かれそうという話題が出るくらいに伸び悩んでいる
まあでもトヨタ→Edy、ファミペイ→楽天ペイでまわしてたおかげで市場使ってないのにゴールド会員になってしまった
楽天もedyとペイ両輪でどっち付かずなのはアカンな
Edyとキャッシュの相互交換を(そのうち)開始するらしいからよりいっそうゴッチャゴチャしてくるよ
まあそうなると事実上トヨタウォレットで楽天ペイが使えることになるので楽天ペイの利用機会がさらに増えそうだけど
696名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-K0oZ)2021/10/09(土) 18:21:29.92ID:sBMZ0FD9M
楽天は楽天Payと楽天ポイントをプッシュしていて、Edyは放置だからしょうがない
楽天Payアプリ上で楽天Edy残高を楽天キャッシュ扱いで使えるようになる計画があるのか
そうなると、TOYOTA→Edyが生きてるうちは間接的に楽天Payも使えるようになるね
実現すればRevolutへチャージする額を減らせるからまあまあメリットある話
まだ具体的日程は明らかでないようだけども
698名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM56-Fvri)2021/10/09(土) 18:59:52.35ID:KaXX32NuM
楽天キャッシュには2種類あるけど、どうせEdyから変換したキャッシュは劣化キャッシュだろうな
楽天キャッシュって現状は期間限定ポイント以下のゴミだしな
701名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 19:31:00.04ID:Rxh+PDsL0
もう確定事項なのか
実装されたら国内キャッシュレスが何歩も進みそう
クレカ→TOYOTA→楽天Edy
→楽天Pay→Suica、のルート上で綺麗に完結できる
楽天カードからのチャージで更におトクになったりするのかな
703名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 19:34:16.26ID:Rxh+PDsL0
>>700
ん、どちらかというと「永久ポイント」みたいなもんじゃない?
キャッシュ>通常>限定、だと思ってる
期間限定こそ、無理に楽天Pay使って消費する必要がある ・クレカチャージ
・1.5パー
どちらも期間限定と謳ってるから崩れたらアウトよ 予定を期待する気にはなれん
705名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 19:36:13.38ID:Rxh+PDsL0
>>702
一応まだ今も可能だけど
塞がれる対象として発表済みなんだっけ
楽天カードマンになろうか 706名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM56-Fvri)2021/10/09(土) 19:42:51.85ID:KaXX32NuM
相互交換可能を打ち出したけど、それだとプレミアム型キャッシュにしなきゃいけないだろうけど
でもプレミアム型キャッシュにしたら出金できちゃうもんな
1.5%は期間限定と言われなくても長く続くとは思わないけどな
708名無しさん@ご利用は計画的に (スフッT Sdea-fIzL)2021/10/09(土) 19:55:56.68ID:+FviJVkPd
TW→ドットマネー→Kyash→Revolutってやりたいんだけど、ドットマネーのやつって税金取られるの?
>>701
楽天ペイ→Suicaって楽天カードチャージが通常ポイントだけだから無理だぞ >>705
発表も何も昔から三井住友プリペイドはEdyチャージ不可ってことになってる
なのになぜか三井住友プリペイドでEdyチャージが可能ってだけ 711名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 20:18:14.27ID:Rxh+PDsL0
>>709
すまん、よく理解してなかったわ
3DセキュアないとダメだからTOYOTAからも無理だね 712名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdea-uVAo)2021/10/09(土) 20:28:26.56ID:Ufoa0BbYd
>>711
お前みたいなにわかホントうっとおしい
うっとおしい通り越して気持ち悪いしね 714名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-F7tQ)2021/10/09(土) 20:41:52.30ID:KOLHXvMid
そういう言葉は自分に返ってきますよ。
>>711
理解してないくせに綺麗に完結できるキリッとか断言してるんじゃねーよ氏ね 716名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 21:31:20.68ID:Rxh+PDsL0
>>712,713,715
いや楽天Suicaが蛇足だっただけやろ
EdyとPayで完結できるようになる事実は変わらないしね
口くせえコミュ障ジジイが話かけてくんな死ねカス またトヨワレに3DSがないと思ってる馬鹿がいるらしい
718名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-tvk4)2021/10/09(土) 21:42:24.57ID:AJlsnEwC0
この程度のことで何人ブチ切れてるんだよ
犯罪者予備軍しかいねーのか
720名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 21:43:47.28ID:Rxh+PDsL0
氏ね〜死ね、が未だにおもろいと思ってんのがウケるね
コミュニケーションの取り方が汚い言葉や定型文を使ったマウントでしかできない
化石かよマジでw
>>717
Suicaって読めんか?2.0の話
無駄なマウントお疲れ 722名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 21:48:36.34ID:Rxh+PDsL0
>>718
正直この幼稚さに驚いてますわ
謝って無知も認めてんのに、追い討ちで死ね死ね言い放ってストレス発散するような連中
どうせ5chだから気にしすぎ〜とか言って逃げるんだろうけど、なんJ民の方がよっぽど大人 723名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a16-qKt8)2021/10/09(土) 21:50:23.90ID:8wCMmBYE0
なんや、アホが発狂してるのか?
724名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-tvk4)2021/10/09(土) 21:51:22.05ID:AJlsnEwC0
ところで、トヨタウォレットがSuicaチャージできない理由として3DS2.0がないからってのはソースあるの?
単にモバイルSuica側が2.0に対応してるからそう書いてるだけじゃないの?
単に、『海外で発行されたクレジットカード、およびブランドデビットカード・プリペイドカード等は、原則として登録できません。』に引っかかってるだけじゃないの?
まあまあ、お前ら落ち着けよ
人を呪わば穴ニーすって言うだろ
DC辺りでも2.0非対応。対応してるカードの方がまだまだ少ないのでは?
>>725
ソースなんてないよ
だって、2.0非対応のカードでもチャージできるもの TWを含む蜜墨系プリカは3DSあっても何故か使えない加盟店多過ぎ
もしかして1円オーソリ蹴ったりしてるんか?
3DS認証にワンタイムパスワードやSMSを使うやつが2.0
TOYOTAみたくログインパスワードの使い回しで認証するのが1.0
Suicaに1.0でチャージ出来てるってのは
既に紐付けしてるのが塞がれてないとかそういうやつなんじゃ
自分は検証する気無いからスマンが
>>731
2.0対応のカードならワンタイムパスワードを要求するが、そうでないカードなら従来通り事前設定パスワードを要求するだけ。
このスレ以外でこんなことで盛り上がってないだろ? 733名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FFea-SWHk)2021/10/09(土) 22:32:02.31ID:LQWzRlIEF
何か重大なことが書かれると無関係なことでスレを流そうとする
>>708
これどういうこっちゃ?ドマネに流す方法なんかあるんか 736名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 22:42:09.26ID:Rxh+PDsL0
>>731
このスレでも>>321,349このへん参考にすれば分かる話だよ
まあ、dプリ・aupayプリ・エポスプリは登録済みであれば、Suicaに通せてる現状を無視してる時点で
凄まじいバイアスあるってハッキリわかんだね
しかもエポスプリは今も新規登録できるようだし、3Dセキュア準拠と予想しても別に不思議ではない http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2905
Q.クレジットカード登録/利用時に「本人認証」を求められました。
A.モバイルSuicaアプリにご登録のクレジットカード及びモバイルSuicaのアカウントを保護する目的で、当社はクレジットカード発行会社及び国際ブランドの推奨する本人認証サービス(3Dセキュア2.0)の導入を進めております。
以後、モバイルSuicaアプリへのクレジットカード登録時には、既存の操作に加え「本人認証」を必要とさせていただき、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)非対応のクレジットカードはモバイルSuicaアプリへの登録ができなくなります。 >>736
ブランドデビットカード・プリペイドカード等は、原則として登録できません。
はどうしても無視したいの? >>738
ありがとう!
dポイント投資が盛り上がってた頃にそのルート紹介されてたのに完全に忘れてたわ 741名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 22:57:04.79ID:Rxh+PDsL0
>>739
登録できないもクソも、プリペイドでも新規登録できてる現状があるわけで
トヨワレが、プリペイドだから通らないのか、3DSのバージョンで通らないのか
結論、どちらの可能性もあるわな外から分からんわなってなると思うんだが、そんな噛み付いて離せないような話か? 742名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/09(土) 22:58:08.44ID:Rxh+PDsL0
てか、すーぐ他人を小馬鹿にする癖直した方がいいよ
賢しい顔でマウント取ったところでミスったら、罵声浴びせられても反論できない無駄に墓穴掘ってるだけ
俺は、幸い他人を馬鹿にしないタイプの無知だったから「そんなに言わんで良くない?」的な反論もできたが
他人を見下すやつは、同じように見下されることをただただ受け入れることしかできない
死ねマジで
745名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-tvk4)2021/10/09(土) 23:38:27.04ID:AJlsnEwC0
ID:Rxh+PDsL0は鏡に向かって喋ってるのだろうか
自分がモバスイ、妻がモバイルPASMOなんだけど、トヨワレからチャージするときだけモバイルPASMOが羨ましい…。
748名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Ixil)2021/10/09(土) 23:56:28.13ID:NrzPDpamd
エポスプリペイドってレスされてるだろ知らんけど
VISAは今月中に3DS2.0に移行らしいし
エポスプリペイドもSuicaチャージは出来そうね
TOYOTA→エポプリが可能かは知らんけど
androidだとTWからsuicaにチャージする方法ってないんだよね?
pasmoならあるけど
751名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4aaf-7fSf)2021/10/10(日) 00:56:50.15ID:XoWN6a8m0
そうか、モバイルPASMOならまだイケるのか
TマネーからもチャージできるぽいしSUICAの残高使い切ったら乗り換えようかな
>>751
そういえばまだ試してなかったなーと、今やってみた。
3DS聞かれなくてビックリ。5000円チャージ程度じゃ聞かれないのかな。 >>742
匿名でマウントもなにもない
匿名で承認欲求とか抜かすのもアホの極地 755名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebc4-On1o)2021/10/10(日) 06:19:30.54ID:rfgxCe0g0
決済都度じゃなくて登録時じゃね?
モバイルSuicaにチャージする件、iOS+apple pay みたいな形でGoogle Pay使って…ってわけにも行かないんですよね?
結局edyって塞がれてないの?
だったらまだ使いみちはあるか。
>>756
トヨタウォレットは本人確認されてないプリペイドだからEUマネーロンダリング指令に引っ掛かってGooglePayにカード番号の登録不可 Edyはなんなんでしょうね? 楽天としてはショッピングとEdyチャージが同じ扱いになってて、トヨワレ側からEdyだけ塞げないとか?
Edyチャージと楽天市場は関係ないよ
本人確認されていてGooglePayに登録できる三井住友のプリペイドカードも当然あるんだけど、
そいつらを登録した状態でGooglePayのEdyチャージを試してみるといろいろ分かることがあるよ
762名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 4a16-qKt8)2021/10/10(日) 12:18:07.64ID:shWKbV+C01010
TW先月利用分の還元が付与された。
6gramへのチャージも拒否された事を確認したので
あとはedyに移して、
端数はアマギフのメールタイプ購入で
使い切りって感じかな
763名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 6f93-tvk4)2021/10/10(日) 12:40:56.11ID:qWauUAz601010
上限額の問題でなんとか6gramに移したいんだよなぁ
何かしら経由して移せないもんだろうか
TOYOTAからチャージできるプリペイド自体が限られてるからどうかね
6gramへチャージできるプリペイドは思い浮かぶが
それをTWからの受け皿にも出来るやつって思い浮かばないな
765名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM43-2VRv)2021/10/10(日) 14:21:21.83ID:I+71S1P1M1010
付与マダー???
>>697
そそ
それ楽しみなのよ、edyがpayに 767名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sr03-7ie1)2021/10/10(日) 17:26:46.78ID:F+3+D1K4r1010
予定通り8月27日〜9月26日利用分の4,500円付与確定した。
早期登録組から順番に付与だから俺は13日くらいに付与かな。
お金返して!><
769名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM3a-7ie1)2021/10/10(日) 18:38:13.92ID:+241a+SHM1010
>>767
TWへチャージしたVISA LinePayプリペイドには6%還元で1.8万だから計22,500円
6gramへ10万円をVISA LinePayプリペイドから流して6,000円還元で合計28,500円
40万円チャージだけで28,500円還元で、ありがたや、ありがたや 771名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ 0b15-R/QD)2021/10/10(日) 20:20:41.87ID:+epEHo1k01010
通知きてたね
さすがに今月はサーバ不安定にならないかな
おまかんかもしれないが今日は通常の利用通知が来なかった
ピーチの航空券購入に使えました。
搭乗手続きはQRコードで実カード不要だから問題ないはず。
777名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-SWHk)2021/10/11(月) 08:31:23.25ID:6z2WVf62M
宝くじ公式サイトで使おうと思ったら登録出来なかった
778名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-K0oZ)2021/10/11(月) 09:46:34.45ID:WyX5QNe5M
先月の1.5%入ってた
ごちっす
エディも5万までだしプリペイドは高額決済できないから結局不便だよな。
Suicaも。
ANAも蜜墨も6gramも30万まで入れられるじゃん…
もしかしたら知らんヤツも少しは居るかもしれんが
EDYは1会計で5枚 25万まで使えるで
>>781
へー、だから昔、家電量販店で何枚も使って払ってる人達が居たのか。 スマートな払い方じゃないよな。
必死に何枚もチャージして5枚も持っていって店頭でなんだこの客みたいに思われそう。
無知がバレてしまったのでスマートな払い方じゃないよな作戦に移行
だっさ
785名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H97-fpDR)2021/10/11(月) 12:09:49.63ID:e4VkzoQPH
何が無知なん?五万しか使えないのは事実だろ?
786名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b367-4fCi)2021/10/11(月) 12:13:45.73ID:5XLVI7j/0
>>782
まだそういう乞食タイプの人レジで見たことない >>785
横からすまんが、そういう屁理屈言っちゃうくせは治していこうな?
もっと素直に、複数枚使えるのは知らなかった。けど手間かかるから使うことはないな。くらいの主張にしとけ
高額決済できないと言っといて出来ると分かった途端、支払い方の手間の話ししていたかのように言い出すのは確かにダサい 788名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H97-fpDR)2021/10/11(月) 12:33:07.74ID:5d9uU467H
横からとか言いつつID変えて自演するダサさよw
>>784
なんか今どき自演どうこういうアホがいるが、同一人物扱いされてしまってすまんな 790名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdea-qqwP)2021/10/11(月) 12:46:25.26ID:irKKx8IDd
もし本当に自演してたら刺さるからとりあえず書いてみただけ
刺さる奴は何かしら反応があるからね
791名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/11(月) 12:47:36.92ID:UCehAa8U0
どうせまたこいつが煽ってんだろ>>713,784,787
教えた>>781が切れるならまだ分かるけど。
横槍でなーにが主張を控えめにしろじゃクソキメェ〜
ま、素直に謝ったところで死ねとか言ってくるゴミみてえな自治厨が居着いてるだけだから気にすんな 792名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H97-fpDR)2021/10/11(月) 12:50:50.31ID:bS6nXr8FH
25万円分を楽天Edyで払うとして、もらえる楽天ポイントは1250円分。
うーん、そこまで乞食してポイント欲しいのかよ?
店員に笑われてそうに思うのは自意識過剰か。
その行為自体がダサすぎないか?
793名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-tvk4)2021/10/11(月) 12:54:32.37ID:OTa+PF9R0
IDコロコロ変わってんのはむしろ0H97-fpDRだけどな
JPってプロキシ?
794名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-SWHk)2021/10/11(月) 12:58:30.09ID:MEIG9l8HM
あれ?トヨワレ止まった?
796名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/11(月) 13:33:30.06ID:UCehAa8U0
書き込み環境(ブラウザ)変えて、別人装ってまで他人を正したい熱意がクソキモいってことだろ
ワッチョイあんだからID変えるだけじゃ依然として抽出できてるわけで、>>790は何故か末尾dだけど自演の意図は見えない
どうせこの板以外でも下らないケチ付けて回ってんだろ?最期は孤独死しそうな人間だなマジで>>784 797名無しさん@ご利用は計画的に (ゲマー MM82-Fvri)2021/10/11(月) 13:40:46.40ID:sXkJzZIoM
そんなこと言ったらTWだって高額決済できるじゃん
>>795
1マイルいくらで考えるかによるが、SMP付JALカードで直接買うより、これを噛ました方がいいと思う人もいるよね。 ヨドバシがクレカ払いはポイント率が下げられてた頃は、Edy三枚ぐらい持って行ってたなあ。
そうか、またそれをやってもいいのか。パソリが久々に役に立つ。
800名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebc4-On1o)2021/10/11(月) 14:03:13.56ID:4hRjjbEc0
4700円貰えた
月末利用分が翌月に回るから4500円超えられるのか
>>801
ie限定でめんどくさいけど普通に使える
win11にしたらどうなるかわからんが edy永久機関時代は100枚くらい使ってた奴いたな
807名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca16-GPdI)2021/10/11(月) 18:57:23.14ID:AyrfJbCu0
家電量販店に5枚も持っていく勇気ないなあwww
無理する事はない
残高5万円以上にするのにひと手間必要やが普通にiD払いでいいんじゃない
ヨドバシやビックカメラは2%マイナスやからリアカに残高移行出来ないヤツは
むしろTW経由しない方が良いかもやが
EDY4-5枚で支払うならモバイルプラス入っとくと良いで
+1% や その場でチャージやANA EDYを必要数準備できればな
正しい手順でキチンと金払う分にゃ店側も文句無いだろ
複数枚払いとか無理、なんて「ビデオ店のレジがねーちゃんだからAV借りられない」みたいな自意識過剰でしかない
てかエディって別のエディに同じクレカ登録はチャージ止まるんじゃ?
トヨワレ5垢用意できるならいいが
>>812
いつからそんなルールできたっけ?
もう何年もEdy複数枚利用してないから、その辺り詳しくない。 Edy2枚目運用って面倒なルールあるのね
自分は1枚しか使わないからとりあえず関係ないけども
ある訳ないedyは100枚までクレは5枚しか登録出来ない
結構前のスレでセキュリティチェックでedyチャージできないとか書かれてたんよ
本当に同一クレカ複数エディが原因かは知らん
俺はエディ1枚だけなのにセキュリティチェックなって電話した
817名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b7c-huXi)2021/10/11(月) 21:25:51.39ID:2lslV2/s0
>>792
楽天ポイントならショボイが、
1250マイルもらえるからな。 >>812
楽天IDにクレカ情報を登録。
そんな楽天IDに複数のEdyがぶら下がる。
それだけのことよ。 >>817
3250マイルな 20万以上使うのにモバイルプラス入らんのは自虐趣味でもあるのかと Agoda 可
一休 不可
じゃらん 可(Apple Pay)
楽天トラベル 不可
キャッシュバックで残高増えてるみたいだけど、未だに履歴に登録されないのは遅すぎるだろ。
残額がやっと付与された
4500円かと思ったら4800円以上でちょっと驚き
オレも反映されてない使ってないからかと思ってた。
端数Amazonに流して終了
みなさんさようなら
825名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b15-GPsw)2021/10/12(火) 12:42:52.55ID:t9/bIx370
>>823
俺も6256円ついててビックリしたが、よく考えてみたら26日締めだからあり得るんだな… 月内に確定した決済が対象だから前月末からまとめて使えば最大9,000円の還元もあり得るでしょ
残高を5万円にしておくと付与が直ぐに分かって便利だな
で半日以上前に付与されていて明細は先ほどプッシュで
お知らせが来て10月9日付で反映していた4,500円ありがたい
付与確定になってるのにまだキャッシュバック来てない…
830名無しさん@ご利用は計画的に (スフッT Sdea-fIzL)2021/10/12(火) 15:04:42.51ID:JRWcMv+zd
キャンセル技で貯めて一気に使ったんじゃね
あるいは捏造
情報屋の出す画像なんて信じちゃあかん
残高履歴(残高履歴ではない)
せめて残高を表示しろよ
834名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0353-B/K/)2021/10/12(火) 15:37:00.05ID:zz4moO4R0
>>830
こいつも情報商材屋の詐欺師だから無視しとけ 835名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-K0oZ)2021/10/12(火) 17:49:21.51ID:Fa0CylKfM
バーチャルカード払えない所多すぎて使えねえよなぁ
三井住友プリペイドまじクソ
TWのカード名義と自分の名前の一致を要求されるサイトでは使えないよね
Amazonはそこら辺が緩くて助かる
>>822
今履歴を見たらやっと反映されてた。
土日挟んだから遅れたのか。 使えるだろ、、、
具体的にどのサイトか書かないとなぁ
>>836
カード名義なんて自分の名前を入れりゃいいだけじゃん
>>837
前から人によってバラバラで1週間くらいは待つ覚悟が必要 >>838
俺の中では使えないところ結構ある
BOOTH
メロンブックス
BOOK WALKER
Scan&Go
とか、いずれも6gramは使えるがTWは使えない 使える使えないに名義は関係ないでしょ
オーソリ項目に名義なんて無いんだから
843名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-Uvwu)2021/10/12(火) 18:41:38.20ID:EKd8IVqCd
ヨドバシ.comも本人名義しかだめだがTWの番号入れて本人名義書けばいいのか?
>>843
法的道義的にいいのか?というのはともかく名義が違うということを判定する仕組みはないはず(少なくともそれでダメだったことはない)
だから自分はトヨワレだろうとバニラだろうとvプリカだろうと全部自分の本名入れてる
少なくとも自分が所有しているカードで本名を入れる限りは法的には問題になりようがないから KyashLiteとかSoftBankカードだと、自分の名義かカード印字名義のどちらかを入力しろって書いてるね。
トヨワレは「TOYOTAWALLET MEMBER」を入れろとしか書いてないけど。
>>846
同じや、toyotawallet member と入力面倒なので いつも名前
1 何書いても使えないサイト
2 何書いても使えるサイト
3 toyotawallet memberと書くと使えないが、名前書くと使えるサイト(サイトに登録したのと同じ名前)
4 toyotawallet memberと書くと使えて、名前書くと使えないサイト
で>>841のリストというのは どのパターンなん4か そりゃそうだろ 名前と認証関係ないから
1-3bフ様なサイトはbるのは知ってb驍ェ、4は知らんし無いと思ってる
少額だとApple Pay でSuicaチャージできる
たとえばふるさと納税では本人名義のクレカを使えと国からガイドラインが出てて、
名義が違うクレカでやった場合にふるさと納税した結果を後の各種税額から引いてもらえる保証がなくなる
これは実際にいまのところは引いてもらえるのかもらえないのかではなく、
そのへんチェックしようと思えば国はできるという一例
ほかでは、特定のクレカ番号帯が特定の匿名国際ブランドプリペイドと知ってる企業
(そういう情報はクレカの悪用防止対策のために使われ得る情報として企業間では普通に出回ってるし、
それになんの問題もない)にクレカ登録する場合に、
その番号帯のクレカ番号なのに名義人が個人名とかだと
ネットに流出した個人のアカウント(個人名と、クレカ番号などがセットで漏れたもの)から
このクレカの名義は当然個人名そのままだろうと思い込んでる犯罪者が
クレカ登録しようとしてきてるんじゃないか?などと疑うきっかけにもなる
>>857
理解できないなら理解しなくていいよ、
理解できる人よりも不利な人生になるだけだから >>855
ok
名義とかの一致とか入力関係なく
twでは使えないが6では使えるという情報だったのよね >>856
プリペイドでも自分の名前を書けって指示してるやつもあるのに個人名だから疑うだって? >>860
そういうところの国際ブランドプリペイドということも含めて
この番号帯はこの発行元、そこのクレカは個人名発行だ、固定匿名発行だ、固定匿名発行だがでも個人名で使ってもいいとしてる、など
発行元ごとの情報が
(さらに言えばここは最近カード情報流出してる可能性が高い、など警戒情報も含め)
企業の手元にある状況もあるって話してるんだけど日本語理解できてるか?
お前が言ってるところはクリアしたあとの話なんだよ
理解できないか?なら黙ってていいぞ 結局はユーザーサイドの想像でしかない話をぐだぐだ長文で書かなくてもいいです
>>861
加盟店がネッチョネチョそんな情報をチマチマチマチマ集めてるってか?w
暇な連中だな
ま、トヨタウォレットみたいに本人確認されてないプリペイドはEUのマネーロンダリング指令の影響下にある加盟店やアクワイアラてつかえなかったりするが、
カード名義でここまで妄想繰り広げるのも珍しい 864名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/12(火) 20:45:04.89ID:I6KydSq30
865名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H2f-b36D)2021/10/12(火) 21:30:30.17ID:Tp+xEOHwH
>>837
翌月10日以降順次ってあるから先月加入した俺は、まだ反映されないんだな。 866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-tvk4)2021/10/12(火) 23:08:19.98ID:uiaPK1hi0
クレカの本人名義を担保するために
アカウント名義とクレカ名義の整合性チェックをするサイトがある、っていう
ただそれだけだよな
プリペイドが「〜〜メンバー」表記が多いのは
単純にプリペイドだと分かりやすくするためなのかな?
>>866
リアルカード発行経費をケチるためにそうしてるところは分かる。
Kyashliteがそうだね。
あと店頭でカード配る状態だといちいち印字しとられんからそうするのも分かる。
SoftBankカードがそうだね。
バーチャルしかないこのカードでそうする意味が、今ひとつ分からないんだよねぇ…
※SoftBankカードは電話したら名前入りのカードを送ってくれたりします。
Kyashバーチャルはどうなってるんだろ。 memberじゃなくて本名だと通るからそっちで入力してるって
どっかでレスしたらめっちゃ罵られたことあるわ
869名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b15-R/QD)2021/10/13(水) 00:27:54.19ID:4l+SDIsh0
そもそも名義チェックしてるとこなんてあるの
ローマ字氏名なんて登録してるサイト少ないぞ
普通の人向けに翻訳すると
>>856
カード名義が利用者名と違っていたら、たとえば税務署がふるさと納税と認めない可能性もあるぞ
と
○○MEMBERという名義のカードに個人名入れてると、企業から犯罪者だと勘違いされる可能性あるぞ
番号の左側で○○MEMBERのカードだと識別可能なのだから
>>861
上記下段のような状況も確かにあるんだよ
と言うことかと
で、ところどころで「理解出来なければ黙っていろ」と書かれているが
「俺にとってはこれでも、アホなお前らのためにわかりやすく書いてやっているんだ
それでも分からなければ黙っていろ」
という意味
つまり
「わざわざカード名義と違う名前で登録してまで○○MEMBER使う必要ないじゃん
使えなければ個人名登録したカードで払った方が良いよ」
ということかと
ASD傾向入っていると、いろいろ難儀 871名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/13(水) 06:37:37.61ID:FObJVX7J0
確かに推敲の余地がある分かりにくい文章だが、こっちが譲歩してやれば普通に趣旨は理解できるだろ
再放送で精神病揶揄ってるムダ長文(しかもそれで気持ち良くなってそう)の方が要らない
クレジットカードやデビットカードは基本的にきちんとした名義人記載あり
ブランドプリペイドのさらに一部のみが名義固定を指示してるのみ
オーソリでカード側名義チェックなんか無理だから加盟店でブランドプリペイドの対応状況をいちいち調べてリストアップしてチェック、なんてねーわ
しかも不正利用対策って
それならサクッと3Dセキュア入れて極一部のカード抹殺で十分だしな
僕の考えた最強の◯◯を長文で垂れ流す電波さんと同類だろ、あれ
874名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM56-ZvwR)2021/10/13(水) 08:49:45.51ID:iSCDDTmPM
トヨタウォレットが開かない
今月も満額付与されたありがてぇ
来月以降は6に流せないからだいぶ減るな
1.5%還元を期間限定とはいえ大々的に広告を打たないのは理由があるのかな?
ライト層にアピールする気がないのかなぁ
ディープ層にばらまいても食われるだけですよねw
でも、こちらとしては地味に長くキャンペーンをやってもらう方が嬉しいから、
このままひっそりとしていて欲しいw
ま、6gramが塞がれたから以前ほど魅力は失ったけれども
来てた4520
6に送り込んでただけなのでもう使わない
>>878
勿体無い
6gramが塞がれただけで使わないとは
自分は1.5%還元が終わるまで使うよ
店舗ならiDで、後はネット決済でも使えるから >>879
俺はリクプラ持ってるからトヨワレにはもう用が無いのだ リクプラより1%クレカ+トヨタの方が得だけどリクプラは年会費かかるから使わないと不味いよな
>>880
リクプラって年会費考慮すると2%以下の低還元率で満足してるのか >>879
同じくネット決済ではトヨワレメインで使ってるわ ワイもリクプラ最近使ってないが辞められない 年825円払ってる
famipayチャージで付与されてたら
ウマウマルートあるので再び使うと思う
講釈垂れるのは好きにして構わんが、お願いだから3行以上の文字を書かないでもらえるか?読めんのだよ
>>884
リクプラ年825円ってどんな技だっけ? PayPayと松弁ネットで
そのまま使えるようにしてくれ
(今は6gram紐付けてる)
?
ペイペイにトヨタウォレットを登録させろって話か?
三井住友のプリペイドに望むだけ無駄だけど
>>879
自分もリクプラ持っているけど、主に嫁が家族カードで利用
twはEdyとPASMOに流してもうしばらく使う >>886
判定日にリボ変更して翌日戻すだけで
年会費が割引になるやつ 892名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fb7-dnXL)2021/10/13(水) 20:05:44.95ID:FObJVX7J0
>>885
本当に3行(長文)で拒否反応がでるなら
(?:.*\n){3}や文字数制限いれときゃ済む、正規表現NG様様なタイプの人間
実際は駄々っ子ワガママ or ただの低能、どちらかでしかない気色の悪い目立ちたがりである ウーブンシティの基軸通貨として期待されているトヨワレ
Visa LINE Payからのトヨワレで税金払おうと思うんだけど国税クレカ払いで5万以下の
小分けにしなきゃいけないってだけでトヨワレの1.5%のポイントはつくよね?
トヨワレの紹介してるWebとか見てると税金分は確実じゃないから6gram通してたって書いてたから心配になって・・・
899名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 078f-1tbG)2021/10/14(木) 06:32:01.83ID:d6KGfToM0
今までは6gramに流せば確実に還元されたから誰もトヨワレで税金払ってなかっただけだと思う
俺も今年はそうしようと思ってるが付与されるか裏取り出来ないせいで躊躇してしまうわ...
>>898
同じく
キャッシュレスの入会特典は色々と参加したけど、あの国が母体のLINE Payだけは避けて来た
利用するのはLNEまでかな
多少特典に魅力があっても個人情報は渡したくない LinePayは人の残高に手出してきたからもう使わん
蜜墨本体は国民年金保険料は付与対処外って名言してるんだよね
ふるさと納税は付与するらしいけど
906名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4a0b-AE2p)2021/10/14(木) 12:30:30.23ID:Jg26PpzG0
いま付与された!
>>894
まあお察し
ID:Rxh+PDsL0
ID:UCehAa8U0
ID:FObJVX7J0 910名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6b15-5ery)2021/10/14(木) 23:09:38.74ID:uibreMqE0
>>899
税金とか国保の支払いでは還元されないの?
それ致命的じゃね? 税金は特に書いてなかったらつくやろ
カードによっては書き方が曖昧でわからんことはあるがこれはなんも書いてないからな
ふるさと納税で使えた。
なんだかんだで6%還元だからまぁいいか。
914名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdbf-0yMo)2021/10/15(金) 10:48:18.26ID:4aU9eD5kd
トヨワレってiHerbで使えない?入力内容は間違ってないはずなのにエラーが出るんだけど
オランダはEU加盟国だからEUマネーロンダリング指令に従って本人確認されてないプリペイドが使えないんじゃね?
916名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-Avck)2021/10/15(金) 11:25:01.70ID:OzrD0eqAM
楽天デビットで4500ポイント付いててびびったが
先月6gramに30万円流した分も含まれてるのか
922名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hcf-Avck)2021/10/15(金) 16:38:28.60ID:z2o84tBeH
今日、キャッシュバックの付与が反映された。
先月に入会したばかりだから?
入会順に反映しているとしたら毎月こんな時期なんだろうか・・・。
924名無しさん@ご利用は計画的に (アウウィフW FFcf-9+3X)2021/10/15(金) 19:30:39.48ID:acFSU9JYF
もう終わりだ横のカード
925名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab33-kHre)2021/10/15(金) 20:57:43.41ID:4LoVu7G50
終わったのは6gram定期
926名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacf-oQm5)2021/10/15(金) 21:06:20.03ID:5eXALyqFa
6gはチャージした分がなくなったら終わり
トヨワレは未だにSuica PASMO Edyなどにチャージできるし、1会計につき1円取りこぼす可能性が高いけどiDも使える
手数料が有料になるか1.5%還元が無くなるまで使い倒すよ
6は多少還元が落ちても引き続き別ルートで流して使い続けるわ
TWはEdy専用になりそうだ
できればSuicaも使いたいが泥で流す方法ってあったっけ?
>>928
泥でのSuicaはもう無理。
5月頃までに登録してた人は今でもチャージできてる。 932名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f16-wK2Z)2021/10/16(土) 12:05:40.65ID:ELWYx2Oa0
6gramにはTWから50万入れたので
通勤定期券2-3年分買えるわ。
TWからチャージ出来なくなったのは残念。
6g使えなくなるだけでEdyとiD決済以外無理になったのは辛い
なんちゃって3DSは3DSとして認識してくんないとこ割りとあるし
935名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0fc3-an4T)2021/10/16(土) 13:59:27.48ID:5OGRFaOu0
バーチャルあるし6gram潰されても全然使うんだけど
結構使えないとこあるよね
事前に使えるか使えないか確かめることって出来る?
残高ない状況での決済で使えるのかわかったりするんだろうか
使えないとこって例えば?
まさかガススタとか携帯とかギフトカードとかじゃないよな?
>>938
出張が割とあるので、あちこちで試したけど、Agoda とじゃらんは大丈夫だった ぴあ、eplus、ローチケ、LivePocketに登録できなかった
旅行関係で既出含めて書いていくと。
ピーチ、スカイマークは使えた。JALも使えたという報告あり。
えきねっと、登録はできないが購入時の都度入力で購入できた。受取は券売機でQR。
JR西のE5489は登録できるが、切符受取に実カードが必要なのでチケットレス以外では実質的に使えない。
トヨタレンタカー使えた。アプリ上のトヨレンの案内ではcubicpayについてしか書かれていないが普通にWEB予約でMasterCard番号入力でOK。
旅行じゃないけど、109シネマズは楽天ペイ経由で購入可能。
ひたすら旅行関係や換金性高いチケットに使おうとするスタンス感服しますw
>>942
ぴあでカード登録弾かれてその辺気になってた
イープラスも駄目なんだね 1.5%が終わるまで
Suicaが塞がれるまで
Edyが塞がれるまで
は使うで
>>943
ANAは使えるけどマイレージ会員は使えるかわからん
JALはマイレージ会員だと登録できんかったわ >>876
1.5%が予定されていたキャンペーンじゃないからじゃね?
マスコミがあまりにも反五輪ばっかな事に愛想尽かして国内CM五輪スポンサーから降りたから、
余った予算を急遽こっちで消化してるんだと思う。 もっともっと、いろんなお話聞かせて〜
お爺さんのおとぎ話、大好き〜
もちろん、スポンサーは降りてはいないし(聖火リレーで批判浴びまくったし)、1.5%が始まったのはCMやめるとかの随分前だったということも踏まえてのおとぎ話だよね?
オリンピック用CMの放映を中止して普段通りのCMを放映してただけだな
パラリンピックの時はトヨタの自動運転バスが選手村で日本の柔道選手を轢いて試合に出場できなくさせる事故を起こしたりしてニュースになってた
>>949
JALマイレージ会員だけど、普通に買えたよ Trip.comも使えた
キャンセルしても、即座に返金された
>>945
今はああいうチケットサイトじゃ換金なんて難しいぞ
電子チケだし電話番号に紐づけて顔認証など、転売なんて面倒すぎる
中止確定の紙チケットをコンビニ払いすると返金は現金でってレアケースでしか換金なんて無理 >>957
ApplePay経由じゃないと無理かも? 3万ちょいのものをネットで買いたいけど高額になると使えるか不安だな
デビッドカードは通ってるから大丈夫だと思うが
大丈夫だろう
この前、楽天市場で23000円、edyチャージで20000円使った
金額よりもそのECサイト自体で使えるかだな
TWの3ds通らない可能性もあるからな
d払いのようにECは通るが
QRは使えないとかあるかもしれんしな
966名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fbb7-xe5f)2021/10/18(月) 02:32:47.55ID:6BXJ8eOt0
まだもクソも同じ疑問の>>725が
>>736,741で余すところなく論破されてるからなぁ…
過去ログまで読み漁れとは言わんが、スレ内検索する癖は付けた方がいい
(よく知らない単語「3DS」とかで検索すれば、当該レスは出る)
ま、要はプリペイドだから通らない可能性も、3DSで通らない可能性もありつつ
TWと特定のサイト・決済サービスの関係性がどちらなのか、ユーザー視点で判別不能なのは当然だから
ID:DYn6V0Ah0は、何らおかしいことを言っていない
理解が難しい話でもない 968名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9faf-xVv9)2021/10/18(月) 08:50:41.55ID:ycXCvZS70
ブルームーン探偵社面白かったな
ブルース・ウィリスも昔はコメディやってたんだよね
969名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-u2Ik)2021/10/18(月) 08:55:29.63ID:gdWmgmD4r
ノーベル経済学賞取った人
原因はなんであれ使えないサイトが結構あるのが問題なんだよなぁ
還元率はPayPayみたいに利用回数や利用額で決まるのかな?
>>972
アプリのお知らせ見たらマジだった
今月でTW終了か
単純に毎回1.5%→毎回2%なら神だったが、最大2%だとすると大きく目減りするんだろうな せっかく6gram塞いだのに終了かよ
26日ぐらいに全額Suicaに流しておくか
977名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMbf-19B9)2021/10/18(月) 11:08:10.76ID:md7PtrKFM
終わるの早いな
流せるところは限度あるところばっかりだから使い切るのは無理そうだ
979名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef81-LOup)2021/10/18(月) 11:15:01.54ID:/fj/Wwys0
0.5〜2.0まで0.5%刻みの抽選になってて、
2%になる確率がとても低く、0.5%あたりがメインになってくるのだろうと想像してる。
「ハズレ」もあるのかも笑
全部獲った人は何万くらい1.5%の付与があったのかしら?
チマチマ組だから悲しい
981名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f25-F5Gi)2021/10/18(月) 11:21:47.16ID:eViZA5rX0
早めにチャージしよ
どうせ制限取っ払って月内100万円以上利用で2%とかだろ
カードEdyにチャージしとくかどうか迷いどころだな。
984名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK7f-XKbN)2021/10/18(月) 11:46:41.24ID:87CBpGxwK
>>979
毎回最大2.0%還元って
通常は0.5パーセントですと
カード1.0パーセント
TOYOTA wallet0.5パーセント
Edy0.5パーセントにチャージ出来れば、2.0パーセントにはなります
イオンは、iDの合計1.5パーセントより、端数の取り残しありませんSuicaに戻りますかなあ 987名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-oQm5)2021/10/18(月) 12:10:50.02ID:oYd7rqlSM
よくわからんのだが、還元率2.0%にアップだーってならないのはなんでなんだぜ?
どっかに詳細でてるの?
まあもった方だよ
>>987
最大って書き方だと何かしら条件なり抽選なりが発生するから最低保証があったとしても今より下はほぼほぼ確実だしね 詳細はまだ出てないけど、詳細出た時に2%にアップだやったーになると思う?
俺は思わん
セゾンパール解約しなくて良かった。
3月まではパールで戦う。
「最大」2%だからでしょ
色々条件クリアしてまでこれ使うかって言われたら使わない
993名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f25-F5Gi)2021/10/18(月) 12:21:16.84ID:2NknA07t0
コンビニマックで2%なんじゃないの?
改悪じゃないなら2%にするなら今の毎回1.5%に0.5上乗せする形でいいわけじゃん?
でもそうはならんやろ?
NL金のせいで終わったようなもんだな
あれ無ければ月上限まで流すやつはそこまでいなかっただろう
もう次スレは不要ですね......
今までありがとうTW......
iD利用:2.0%
番号利用:1.0%
Edy:0%
この後、改悪予想大会とお通夜と葬式やるんだから次スレは必要だぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 16分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php