【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一枚ぐらい持ってるだろ!

あなたの、税金をビザやマスターではらっても1%はアメリカにもっていかれます

いやです

もまえは外国人

2018年時点でJCBの決済額は約2,800億米ドルでした。銀聯を除いた世界シェアは約2%、取引量は約40億件でした。

JCBは日本唯一の国際ブランドであり、会員数は1億4,000万人以上、加盟店数は3,500万店、24の国・地域で発行されています(2020年9月末時点)。日本国内に限ると、シェアはVISAに次いで二番目という高さです。



たった2%なのは

おまえらのせい

5名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 14:34:21.92ID:j+ubjq+1M
JCBは現金引き出しや分割・リボ払い、海外旅行時のサポートなど、利用者が困ったときほど役に立つきめ細かいサービスが充実しており、日本国内での高いシェアにつながっています。

6名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff2b-7VfV)2021/08/25(水) 14:50:15.17ID:ZqX38YWI0
JCBなんて一枚もない。
イオン金VISA
コスモ・ザ・カード・オーパスVISA
エポス金VISA
三井住友NL金VISA
三井住友永年無料平VISA
Amazon金Master

7名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 14:51:34.49ID:ExZiCcB5M
お前は外国人だ

さっさと米国に移住しろ

ダッサイダッサイ国産臭いロゴから直せ

マスターカードの方がダサい

JCBは日本の会社じゃないよ
https://www.jcb.com/en-gb/about/sponsorships/amf1

11名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fcb-cM5I)2021/08/25(水) 15:35:59.28ID:pvY1BhNP0
>>1
JCBさん、こんなゴミみたいなところにスレ建てしないといけないほど苦戦してらっしゃるんですか?

12名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd9f-dFYY)2021/08/25(水) 15:36:04.04ID:zUk7QzcQd
ネトウヨ信者がうぜーから絶対嫌だわ

JCB側が公金の手数料優遇するとかすればいいのに

300万ぐらい法人税と消費税の支払いでJCB使ってあげようと思ったんだけど、法人カードの審査落ちるんだよな。
個人では10年以上遅滞なく使ってるのになんか審査システムのバグ踏んじゃってる気がするわ。
セゾンAMEX使いますわ。

財務省の天下りじじいがふんぞりかえってるイメージなんだが間違ってたらごめんなさい

16名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 16:58:39.86ID:W2SV8xefM
なんで税金を払うのにアメリカに金をはらうんだ

おかしいよ

奴隷じゃないか!

17名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 17:10:07.58ID:R9E2MjXBM
なんで税金払うのに、アメリカに金を払う必要があるんだ

JCBで払うか、口座振替にしなさいよ!

18名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 18:00:43.77ID:VSEn/qU9M
JCBカードの地位低下が心配:
ここまでVisaブランドの圧倒的シェアを紹介させていただきましたが、これはこれで予想の範囲内。

それよりも心配なのが、日本の国際ブランドであるJCBカードを選ぶ日本人が少ないことのほうですよね(JCBは日本国内に本社を持つ国際ブランド)。

Visa:アメリカの企業
Mastercard:アメリカの企業
JCB:日本の企業

>>1
博之が「VISAとかで払うと1%とかがアメリカにいく」とか
言ってたが、国際ブランドのライセンスフィーは
0.05%だから、あれは20倍も大袈裟に間違ってる

20名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 18:20:06.38ID:VSEn/qU9M
お前は外国人だ

さっさと米国に移住しろ

21名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f71-5Jf2)2021/08/25(水) 18:37:29.48ID:SVA9Cc4x0
そろそろアホウヨの「プーチンにjcbが褒められた話」が始まるターンやなw

JCBつかっとるで、高額決済にはコレだよな

【2.0%】リクルートカードプラス 9【受付終了】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1621533941/

ノンホルはイラネ

23名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 19:04:09.38ID:GneEEPkMM
そろそろ短文馬鹿
の銀聯カードの自慢が始まるんだろww

え、もう準備できてるのwwww

どうぞwwww

24名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 19:07:37.68ID:GneEEPkMM
JCBカード使えって言ったら、

ネトウヨ扱い

これだから中共はwww

25名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-b7PD)2021/08/25(水) 19:29:31.70ID:BRpp9UhJd
一枚もないわ
作るメリット感じないし…

26名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-Kz+W)2021/08/25(水) 20:10:48.74ID:Kxq5MGO3M
あぼーんがちらほら
ダサ

銀聯カードって、ほとんど中国内でしか使えないだろ。ロゴもJCBを微妙にパクってるし

JCBって手数料一番高いんだら店の利益一番削るダメ企業じゃないの

29名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff27-Fydk)2021/08/25(水) 20:53:16.79ID:eod55+OG0
ひろゆきに影響されてこんなスレ立てちゃってかわいいね

海外で使ってもらいたくてポイント2倍にしてるもんな
JCBもこのままじゃいかんと思ってるのは分かる

>>28
何でVMにくらべて少し高いのかね?
VMと同じにしたら取り扱い店激増して業績上がりそうだけど

32名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 22:10:05.08ID:yLc9++MlM
JCBカード使えって言ったら、

中共『JCB持ってない』
『銀聯カード 、アルネ』

33名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/25(水) 22:26:13.18ID:yLc9++MlM
JCBカードの地位低下が心配:

ここまでVisaブランドの圧倒的シェアを紹介させていただきましたが、これはこれで予想の範囲内。

それよりも心配なのが、日本の国際ブランドであるJCBカードを選ぶ日本人が少ないことのほうですよね
(JCBは日本国内に本社を持つ国際ブランド)。

Visa:アメリカの企業
Mastercard:アメリカの企業
JCB:日本の企業→世界シェア2%

>>28
同意。

国内のシェアを落としてるのも、手数料高いのが原因だから、応援する気になれん。
このままだと、どう見てもジリ貧なのに、なんで手数料下げないかね。

35名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f94-/WcA)2021/08/26(木) 01:26:02.18ID:mJNEr7qN0
単純にVMの完全下位互換だからあえて選ぶ理由がない
国産信仰のガイジウヨが宗教上の理由で持つのを否定する訳では無いけどね

スレタイのカッコの使い方がセンス無いし馬鹿丸出し。【日本の】【ため】
しかも税金なんか普通クレジットで払うか?年に一回の自動車税のこと?
どうせ子供が建てたんだろ。

年々、決済できないケースが多くなりましたからJCBは使わなくなりました。
さようならJCB。

>>1
良いこと言いますね
国内で済むものは済ませた方が日本産業発展のためになる
将来の子供達のために出来るだけ国産使おう

政府がキャッシュレス促進のために手数料下げろと言っても拒否したんだろ?
シェア広げる気あるのかね

40名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-YYtQ)2021/08/26(木) 07:59:47.93ID:XgBgX4Cn0
>>4
海外利用率の低さは単に海外発行してないせいだろ

41名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/26(木) 08:57:44.96ID:WjswjjxFM
>>36
スレ建てるのにセンスなんかいらねーわw
お前みたいな、ニートじゃねーから、他のことに神経使うから

ばーかw

42名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-nwNo)2021/08/26(木) 08:59:54.60ID:WjswjjxFM
あと都市部だと普通にクレカで税金払えるが

お前の住んでる田舎の村は知らねーけどw

43名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f27-LN3e)2021/08/26(木) 09:02:43.51ID:8xjTnzfy0
ミライノゴールド使ってるで

草カード持ってるで

45名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd9f-0GAB)2021/08/26(木) 11:19:30.87ID:EYRj+DrSd
JGC JGC 白
メインで自分的に必要な要素が全入り、弱点は偶に使えない
焼肉屋と道の駅は鬼門だな

だって無職は門前払いじゃないですか

47名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd9f-34Up)2021/08/26(木) 12:39:20.11ID:nZx7RHJCd
店潰れたり税金上がるのは困るけどJCBが潰れても全く問題ないからね

48名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa8f-Fydk)2021/08/26(木) 12:50:28.09ID:VJ0dEt26a
日本の ため

どう考えてもJCBが店側への手数料高すぎて普及してないからでしょ
使えない店多いのわかってるカード持たせるだけの魅力がない

50名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-k4H5)2021/08/26(木) 14:40:46.09ID:BvEF1N8dM
セールスポイントの国産にあぐらをかいて努力を怠り、技術的に遅れをとっているJCBは、携帯電話と同じように自然淘汰される存在。こんなクソスレをたててること自体、JCBの終わりを表している。

51名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa8f-Fydk)2021/08/26(木) 15:00:31.85ID:VJ0dEt26a
JCBはいらんな
潰れてよし

サラリーマンは税金なんて給料から勝手に引かれてるよ。

53名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr73-HAeI)2021/08/26(木) 19:01:53.27ID:/iXFOFZTr
早くOSにタッチ決済機能つけてくれよ

54名無しさん@ご利用は計画的に (アウグロ MM7f-nwNo)2021/08/26(木) 21:18:19.90ID:KinQ1ncQM
JCB 三井住友>>>>>>>
セゾン>>>>>>イオン>>>>>楽天>>オリコ
>>>>>>ニコス、ポケット、アコム

顧客サービスの差www

55名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-Kz+W)2021/08/26(木) 21:20:59.51ID:qyTGNZIWM
人によっては潰れていい順番になるな

スレタイの【ため】を理解するのに1分掛かったw
センスないわ

57名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff27-Fydk)2021/08/26(木) 22:18:40.21ID:zSKruhBT0
【はぁ〜】日本の【ためいき】

58名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H1f-Y6UK)2021/08/26(木) 22:19:34.60ID:zK1RVndkH
>>50
努力じゃ大陸相手にはどうにもならんものもあるからねぇ

やっぱ関税って必要だな
こんな小さな島国では大陸に搾り取られて奴隷になるだけ

59名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H1f-Y6UK)2021/08/26(木) 22:24:50.15ID:zK1RVndkH
資源もない、技術もない、金もない、子供もいない、戦争は近い

日本の未来はひたすら暗い

60名無しさん@ご利用は計画的に (アウグロ MM7f-nwNo)2021/08/26(木) 22:41:22.11ID:5W2hovC7M
国産品を買いましょう
=JCBカードを使いましょう

国産品を買いましょう
=JCBカードを使いましょう

国産品を買いましょう
=JCBカードを使いましょう

国産品を買いましょう
=JCBカードを使いましょう

国産品を買いましょう
=JCBカードを使いましょう

61名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f70-FcIJ)2021/08/26(木) 22:44:49.24ID:0DO8LWFI0
楽しそうだなお前ら

イェーイ、JCB社員みてるぅ〜?(AA略)

63名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/27(金) 00:14:33.36ID:xw5wJjF50
>>35 >>12
DHCカードもVISAだけしかないのにな

もうブロックチェーン使った暗号通貨がvisaとかmastercardに変わって使われるようになるのにJCBみたいなゴミなんか出る幕ないよ

そもそもやほー公金払いとかゴミ決済方法しかねーんですけど。
クレカで払えないことばかりだし変な有名会社もどきのファイナンス会社が仲介して手数料とってくんですけど?

66名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/27(金) 00:51:38.76ID:xw5wJjF50
銀聯とも関係強化していくこととかも知らなさそう>>1

67名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-UXys)2021/08/27(金) 02:06:30.47ID:182/I4SWd
国産ラベル商法は大体粗悪品を割高な価格で売ってるだけって普遍真理がある
JCBはその典型よ

68名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/27(金) 07:51:28.35ID:EEEn/1KrM
JCBカードの地位低下が心配:

ここまでVisaブランドの圧倒的シェアを紹介させていただきましたが、これはこれで予想の範囲内。

それよりも心配なのが、日本の唯一の国際ブランドである
JCBカードを選ぶ日本人が少ないことのほうですよね

JCB:日本の企業→世界シェア2%

>>68
低下を嘆くほど地位なんかなかったろ

日本国内ですらVISA、MasterCardの方が加盟店多いもん

71名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd82-vzww)2021/08/27(金) 11:36:46.32ID:QhTyh4V+d
クレカの手数料高いのもJCBが元々ぼったくってたからビザマスはそれに乗っかった訳でJCBは諸悪の根源なんだよな
まあJCBだけのせいじゃないんだけどそれでも三井住友は手数料減らすシステム導入したりしてるし企業努力皆無のJCBは淘汰されて然るべき

最近大手カード会社は大きな新たな施策打ち出してるのに、JCBは特に何もしてないよな

73名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/27(金) 14:26:02.72ID:xw5wJjF50
新しいCMつくる金があるなら
地銀と連携している有料デビットカードを無料にするくらいしろよ

74名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/27(金) 14:53:15.80ID:xJLYilWdM
日本がアメリカと貿易赤字の問題を抱えて、
ビザとマスターが手数料等値上げしたら
どうするんだ

銀聯カード使うのか?www

おまえら、JCBがあるから安心して毎日クレジットでショッピングできるんだよ

日本人が使わなければ、誰がつかうんだw

75名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/27(金) 14:53:27.68ID:xJLYilWdM
絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう

>>74
VMが手数料値上げしたらJCBへの申し込みは増えるかもね
でもJCBがそいつらを客として見ているかどうかは別の話でしょ?

あと国内だけなら電子マネーでも充分

銀聯についてだが誰よりJCBがそこと連携を強化していることを忘れてはいけない
日本人より銀聯の富裕層に焦点を当てているのが現実だからな

77名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/27(金) 15:39:29.54ID:miqG31suM
絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう

日本のためと思うなら現金か銀行振込で払ってろや

JCBの手数料がVISAやmasterと同じになったら使うことを考えようかな。
その頃には、いまよりもっとシェアを落としてるんだろうけど。

80名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ee6d-ao16)2021/08/27(金) 16:50:59.28ID:GrBIQkv40
JCBって国内でアメックスと提携してるけど
逆に海外ではアメックスとして使えるの?

JCBカードWが就職難民世代のわいが、
40歳になったときにサービスを開始したので嫌いなのです。

82名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/27(金) 17:02:31.78ID:xw5wJjF50
>>80
そういうことをJCBがあまり強調していないのが気になる
それこそCMとかで宣伝すべきなのに

ビザマスは安い手数料で薄利多売をやっている。むしのこっちのほうが日本国民に貢献している。

84名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/27(金) 17:20:25.30ID:xw5wJjF50
>ジェーシービー(JCB)は8月24日、ネットプロテクションズホールディングス(ネットプロテクションズ)と
>同社提供の後払い決済サービスに関する紹介業務委託契約を締結した。同契約により、JCBは「NP後払い」
>「NP掛け払い」「NP後払いair」「atone」(アトネ)の取り扱いを開始する。
>2021/08/25 09:14

>>80
オーストラリア、カナダ、メキシコあたりのamex加盟店では使える。
アメリカのamex加盟店では使えないが、かわりにdiscoverと提携してる。

そもそも水道代とかカード払いできんし
paypayのチャージはJCBカードでやっとるけどポイントもつかんしなんのインセンティブもねえわ

>>86
PayPay、JCBでチャージできなくない?
できたらやりたいんだけど。

88名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8615-NZI5)2021/08/27(金) 18:35:51.54ID:HjOUymHg0
>>87
国際ブランドに関わらず、Yahoo!カード以外はチャージできない。

89名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-UXys)2021/08/27(金) 19:28:03.69ID:182/I4SWd
VISAやMAが値上げしたら? 
その時には他の決済手段を利用するだけだ

競争に参加せず、「国産シール」で釣れちゃう馬鹿信者をカモにしているJCBは、その時にはもっと値上げしている可能性が高いと思うがな

90名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e215-DVLf)2021/08/27(金) 19:32:31.78ID:YQEWWIxu0
スシローではまだ使えないのかな

スシローはようやく先月から使えるようになったが
サイゼリヤとかやよい軒は基本使えない

でもJCBって時々美味しいキャンペーンやってるよね
たくさん使う人は使い分けてもええんでないの?

93名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/27(金) 20:15:30.09ID:7KvzUCFwM
バカ信者はおまえだろw

なんでもかんでも、ビ○で払おうとする

短絡的バカ信者w

今日も明日も、アメリカ経済に貢献w

>>91
イオンテナントなら使える

95名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd22-/iOd)2021/08/27(金) 21:02:33.81ID:/xLOncIsd
>>85
そうなんだ
10年くらい前メインが雨だったときに国内の雨表記ないJCB取扱店でとおしてもらっても使えたことなかったな…

アマゾンで買い物したり、中国の輸入品使ったりするくせに、なぜクレジットカードはJCBに拘りたがるのか。

97名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/27(金) 21:57:14.09ID:rCDbnIDPM
日本がアメリカと貿易赤字の問題を抱えて、
ビザとマスターが手数料等値上げしたら
どうするんだ

銀聯カード使うのか?www

おまえら、JCBがあるから安心して毎日クレジットでショッピングできるんだよ

日本人が使わなければ、誰がつかうんだw

海外でもJCB使えるところでは使った方がいいで
手数料が少しだけ安いらしいから

99名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/28(土) 00:12:58.54ID:SuLp2FfS0
>>97
>31. 名無しの投資家2021年06月28日 01:05
>>2021/05/22(土) 19:59:07.71

>>JCBは旧三和銀行系だったがその三和銀行子会社に新卒採用されて数ヶ月経ったら全員JCBカード作れと言われて申し込んだのに
>俺含めて半数以上が落とされた思い出学生ローンなんて借りたことも無い真っ白だったのにあれは何だったのだろうか

>↑JCBは国民にカード持たせる気ないだろ

>>97

>JCBと中国銀聯は、2003年に中国銀聯による中国国内でのJCBブランドカードの加盟店業務開始を皮切りに、
>2006年には日本国内のJCBが提携する金融機関のATMで銀聯ブランドカードによる日本円引き出しサービスを開始
>、さらに、2010年には日本国内での銀聯ブランドカードの加盟店業務をJCBが開始するなど、中国銀聯・JCB双方の
>お客様の利便性向上を目的とし、両社の提携関係を深めてまいりました。
>h ttps://www.global.jcb/ja/press/2011/2011062410001_overseas.html

JCBこそ日本人を向いての経営をせず中国人バリューに頼ろうとしている現実をどう見る?

>>97
JCB信者はこういうデマを平気で流すから嫌いだなw

102名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 42ac-hcfP)2021/08/28(土) 02:05:23.21ID:sq50EoV40
マイナンバーカードに付帯すれば?

AMEXと提携してる時点でJCBは売国奴。
手数料が高いんじゃ、銀聯みたいな国民主義ではないよね。

JCBってミュージックステーションやってた女子アナが行ってたウリもやってるとかいう学生キャバクラ?

ロシアと東南アジアで大盤振る舞い
日本にはないグレードのカードも発行している
上納金がないのになぜか手数料バカ高
国内でボッタくって海外展開の予算を捻出

売国奴JCB

106名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd22-R+1t)2021/08/28(土) 09:39:50.87ID:XxCNIWjXd
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11C9J0R10C21A8000000/
まぁこんな事例も有るし抑止力的な意味でJCBも役には立ってるんじゃない

107名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8615-NZI5)2021/08/28(土) 09:42:04.64ID:9kmh63uJ0
たかだかクレジット手数料で文句言ってないで、外車買ってる金持ちに文句言えよ。
警察なんか警護車にベンツなんか導入してる。

>>97
これは巧妙なアンチ

つーか銀聯は買収してもいいんじゃないの?親和性高いと思うんだけど

110名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-IUwz)2021/08/28(土) 12:37:16.61ID:BFr0Otlkr
今日も、JCBに感謝

ありがとう JCB




毎日安心なカードショッピングができるのも

JCBのおかげです

111名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-gYL6)2021/08/28(土) 15:02:13.94ID:uJeEC9dYM
今日も、VISAに感謝

ありがとう VISA




毎日安心なカードショッピングができるのも

VISAのおかげです

112名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-IUwz)2021/08/28(土) 15:38:46.22ID:SdO4Kek/r
今日も、銀聯に感謝

ありがとう 銀聯カード




毎日安心なカードショッピングができるのも

銀聯カードのおかげです

>>110
JCB使えない店が多いからメインにはなりえないな。

114名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-IUwz)2021/08/28(土) 18:02:20.92ID:ZnzJwxfGr
絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう

KyashとauPAYにチャージ出来るようになってから出直して来い

116名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4d94-UXys)2021/08/28(土) 19:19:34.08ID:cbds2qnS0
発狂してて草

117名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-IUwz)2021/08/28(土) 20:49:28.58ID:ZnzJwxfGr
ビ○厨が発狂してて草w

118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8615-NZI5)2021/08/29(日) 01:11:53.53ID:6Y2G5+0R0
>>114
日本法人の日本人従業員に給料を払い、日本の株主にも配当が支払われ、日本国にも税金を払っている。
アメリカ人だけの利益になっているという発想は視野の狭さが伺える。

119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/29(日) 01:18:06.87ID:VpKjBKPu0
JCB厨に質問

JCBを利用するとしてプロパーと提携以外でカードは何を奨める?

妥当な答えでなければ隠れアンチにわか認定するから

120名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd22-EsZD)2021/08/29(日) 02:57:00.39ID:C+WBDslLd
国産製品だけ買いましょうってのは、低脳な韓国人的な単略的な発想。低脳なJCB信者は、その愚かなな価値観を人に押し付けるのでたちが悪い。

121名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-gYL6)2021/08/29(日) 06:18:35.91ID:QY9TO9WCM
なななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな

122名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-IUwz)2021/08/29(日) 07:19:50.70ID:CScscf40r
>>ビザ厨に質問


『ご  く  一  部  は』
米国法人の米国人従業員に給料を払い、

『ご  く  一  部  は』
米国にも税金を払っている。

日本人だけの利益になっているという発想は視野の狭さが伺える。

123名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-IUwz)2021/08/29(日) 07:24:00.17ID:CScscf40r
絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう


絶対にVISA、MASTER、AMEXを使いましょう
=アメリカ人に毎日年貢として高額なライセンス料を払いましょう
=お財布をアメリカに、にぎられましょう

JCB使うなら
ユーザは1.5%以上還元して
加盟店手数料も最安にしたら使ってもいい
それくらいVMが優勢

125名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr51-IUwz)2021/08/29(日) 13:16:22.70ID:La5eoHLnrNIKU
お店が採用したくないのはJCBの課題。
VISAやマスターと戦わずして負けるのをただ待ってる。

JCB使える店で使わない日本人については、
使う事で間接的に得られる国や自分への利益に
頭が回らない知能の低さが課題。

なぜ日本国内の買い物でアメリカに
ピンハネされても良いと思えるのか?
知能の低くさ以外に言葉が浮かばない。

126名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 8615-lGRX)2021/08/29(日) 13:20:35.96ID:Sq/JLqxU0NIKU
>>125
> お店が採用したくないのはJCBの課題。
> VISAやマスターと戦わずして負けるのをただ待ってる。

その経営努力(手数料をV/Mと同程度にする)もしない企業は応援する気にならないのよ。

127名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr51-IUwz)2021/08/29(日) 13:29:43.71ID:La5eoHLnrNIKU
JCB使える店で使わない日本人については、使う事で間接的に得られる
国や自分への利益に
頭が回らない知能の低さが課題。

なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?

知能の低くさ以外に言葉が浮かばない。

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

128名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr51-IUwz)2021/08/29(日) 13:31:08.62ID:La5eoHLnrNIKU
JCB使える店で使わない日本人については、使う事で間接的に得られる自国や自分への利益に頭が回らない知能の低さが課題

なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?

『知能の低さ』以外に言葉が浮かばない。


【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

129名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 11b7-1reI)2021/08/29(日) 13:52:17.03ID:VpKjBKPu0NIKU
>>128
壊れた再生機みたいで笑った

130名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sr51-wW17)2021/08/29(日) 13:59:23.56ID:uLtzOT+erNIKU
俺は嫌な思いしてないからって思想が大半だから諦めろ

131名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 11b7-1reI)2021/08/29(日) 14:36:27.88ID:VpKjBKPu0NIKU
>>125
>お店が採用したくないのはJCBの課題。
>VISAやマスターと戦わずして負けるのをただ待ってる。

JCBに問題があることがわかっているなら尚更だろ
社員ならそれを問題にしろ
部外者なら電凸なりして提起してろよ

132名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ aeb7-U7Lh)2021/08/29(日) 15:28:47.96ID:YahOrnGn0NIKU
加盟店手数料が高いのでは?国のため企業のために手数料を安くするべきでは?

世界的に見て規模が小さいから手数料が高い?
規模拡大をやってこなかったJCBの経営に問題があるのでは?
規模が小さいなら手数料を下げて競争を生み出せばいいのでは?

多様性サービスを生み出せていないのではないか?
例えば、デポジット型クレジットカード、ネット専用クレジットカード、
カード番号なしのクレジットカード、新しいサービスを生み出していない
小規模会社だからこそフットワーク軽くやらないといけないのでは?

133名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 11b7-1reI)2021/08/29(日) 16:51:19.84ID:VpKjBKPu0NIKU
デポジットぐらいはすべきだよな

日本国民限定で国籍条項設けるとかして
クレカを持てるはずのホワイトを蔑ろにするとは滑稽で勿体無い

134名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 6167-T0Wi)2021/08/29(日) 17:05:12.68ID:H42hiALg0NIKU
JCBとアメックスが提携してるけど、アメックス使ったらJCBにもお金入るの?

135名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW fe28-EsZD)2021/08/29(日) 17:06:18.17ID:ryrRXs1P0NIKU
JCBは上場すら出来ない、信頼できない会社。会社の格はセゾンやマルイ以下で、アプラス並みであることをJCB信者は認識して発言すべき。

136名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 8615-NZI5)2021/08/29(日) 17:08:05.46ID:6Y2G5+0R0NIKU
他スレにも貼り付けてるのか。

137名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 0216-ZljO)2021/08/29(日) 18:43:05.17ID:wobUsmm80NIKU
>>1
ひろゆきもそう言っていたのでつみたてNISA用に楽天JCB作ってみた

138名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ ee6d-r0XF)2021/08/29(日) 22:51:41.03ID:07ZzB9bD0NIKU
公共料金なんかはオンアスで国内完結が多いんじゃないの?しらんけど
auなんか国内ブランドをアクセプタンスマークをズラーッと並べているくらいだし
ttps://my.au.com/support/tetsuzuki/images/hitsuyou_card.gif

139名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM66-128s)2021/08/29(日) 23:08:49.90ID:UeMlurPMMNIKU
税金をカードで払うと分かるが、手数料はどのブランドでも同じ0.75なんだよな。ということは、JCBもその気になればVMと同じ手数料で勝負することは出来るということじゃん。

140名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 11b7-1reI)2021/08/29(日) 23:13:56.32ID:VpKjBKPu0NIKU
>>135
上場していないことは気になっていた
でもいずれは時が解決することでしょう

141名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0267-Tqmo)2021/08/30(月) 03:04:29.92ID:BGi5g1Cs0

MM.*-nwNo

↑NGEx 名前

↓ NGExに入れればスッキリ消える

MM.*-nwNo
MM,*-gYL6
Sr.*-IUwz

税金や公共料金以外は他のブランドで払っていいのかwww

>>25
海外旅行時の買物保険付やで

税金や公共料金払う時くらい、JCBは手数料を無料にするべきだよな

>>146
visaやmasterにも言えるの?

148名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-7l2A)2021/08/30(月) 14:00:56.25ID:yshN9suhr
>>128
自分への利益を詳しく

全米株式持っている人に、VISA使ったメリットが〜

なら理解できるけど

150名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H02-xfUv)2021/08/30(月) 16:50:43.41ID:eyNt7AkTH
>>148
金融弱い国と強い国なら強い国の方が消費者としては当然良いよ

店持つ人間には損だろうけど
そういう店はPayPayだけ導入すれば良いんじゃないかな
手数料激安なPayPayの前にはVMすら手数料高すぎる

151名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-7l2A)2021/08/30(月) 17:18:57.63ID:yshN9suhr
>>150
そりゃ強いが良いって何となく感じるけど、個人としての明確なメリットまでは遠いなぁ

152名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7e62-1aS3)2021/08/30(月) 17:53:15.75ID:0WwK0b4g0
日本の公務員の遊び金にしかならない
アメリカに払ったほうがマシ

153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/30(月) 18:09:19.34ID:3Nyub15a0
>>141
>ロッテなどの有名一流大手企業でも非上場の会社が
>以外にも多い!

信用できるの?これ朝日新聞が一流扱いとか色々おかしい

154名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM16-4thN)2021/08/30(月) 18:44:02.81ID:f72O3zV0M
このスレ、意外と伸びてるなw
カード使って経済回した気になって承認欲求満たすって感じか

加盟店手数料2パーセントにしたらシェア急拡大できるよ
ついでにザ・クラスだけでいいから還元率実質2パーセントにして

156名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H02-xfUv)2021/08/30(月) 19:02:19.62ID:b1g4tRiTH
>>155
PayPayが既にやってる
これからはPayPayの時代よ

157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8615-+pMA)2021/08/30(月) 20:13:00.44ID:Fjxz1Hse0
これを言いだしたひろゆきが売国奴なんだから説得力無い。

158名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/30(月) 21:40:42.67ID:3Nyub15a0
>>156
PayPayクレカ(後払い)とかじゃないんだからダメじゃん

159名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-IUwz)2021/08/30(月) 22:12:19.19ID:Y6pPugXQr
JCB使える店で使わない日本人については、使う事で間接的に得られる
国や自分への利益に
頭が回らない知能の低さが課題。

なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?

知能の低くさ以外に言葉が浮かばない。

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/30(月) 22:14:57.77ID:3Nyub15a0
>なぜ日本国内の買い物で『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?

JCBがその分だけ日本人客を放置してきているからだろ

161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2953-Ult/)2021/08/30(月) 22:28:49.47ID:fhHy+8mq0
馬鹿みたいに手数料取るせいで日本国内にも関わらず使えないところも多い欠陥ありの国際ブランドをわざわざ所有する意味も使う意味もわからん

162名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-7l2A)2021/08/30(月) 22:55:38.56ID:Xui/dCHfM
>>159
まだ言ってる。。。
個人にわかりやすいメリットを示さないと説得力ないよ。

163名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/30(月) 23:30:05.83ID:0q2+EK72M
個人のメリット?
たいして還元率、特典もかわらんだろwww

パンフレットや、HP読めよwww

いまのシェアが
VISA、MASTER>>>>>amex>>>JCB(シェア1%)

↓↓さらに低下して

VISA、MASTER>>>>>amex>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JCB

になって、日本国内のクレジット決済が
アメリカに駆逐されてもいいんだな

おまえら、ビザやマスターが某国で実際に起こっているみたいに
個人から手数料取りますとなってもいいんだな

それぐらい外国の企業に決済を握られるというのは、警戒すべきことなんだよ

164名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/30(月) 23:33:26.39ID:3Nyub15a0
シェアの問題は企業の努力不足にあるのに何故か消費者に責任転嫁してくるバカっているんだよなw

165名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2953-Ult/)2021/08/30(月) 23:34:47.07ID:fhHy+8mq0
>>163
なら日本のクレジット決済がアメリカに駆逐されないようにJCBはまず日本国内だけでも加盟店増やせよ

166名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/30(月) 23:40:17.79ID:0q2+EK72M
>>164
おまえが努力不足だろ

答えろよw

おまえらはそれでいいだな

論点をすり替えるなw

167名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H02-xfUv)2021/08/30(月) 23:41:15.26ID:n2ax7qMWH
>>158
PayPayはヤフーカードなら後払い出来るから
もちろんJCBブランドでも可
店側からしたらPayPayが最良の決算手段
店のことを思うならPayPay一択

168名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/08/30(月) 23:42:53.89ID:0q2+EK72M
おまえみたいな

零細企業の馬鹿はwww


まともな会社は相手にしないからな、、、

JCBに断られたからってムキになるなよwww

169名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H02-xfUv)2021/08/30(月) 23:50:31.01ID:b1g4tRiTH
PayPayはクレカ紐付けでも決済手数料1.6%
VMとJが3.2%と3.7%で争ってる間にPayPayは半額以下の手数料出してきた
これでVMJが1.6%以下まで下げてくるかどうか
まあVMJは守銭奴だから下げないだろうな

170名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/31(火) 00:07:23.82ID:wQX6/Pnv0
>>166 >>168
努力不足は明らかにシェア1%程のJCBの方だが?

そもそもJCBがまともな会社ならシェア1%になってないはずだが?

JCBカード(てか持ってるの?)しか誇れるものがないからってムキになるなよwww

171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fe28-EsZD)2021/08/31(火) 00:12:31.12ID:ehqSitrz0
JCBの方が数百万倍信用できない。これに尽きる。

172名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8615-NZI5)2021/08/31(火) 00:14:59.50ID:Qs6Hp5g+0
>>163
現金で払えばいいだけじゃん。

173名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ee6d-ao16)2021/08/31(火) 00:24:24.81ID:qy7OiNSj0
俺も最初はアメリカに手数料落としたくないって思ってJCB作ったものの
ネット決済系で使えない事多々あって使いたくても使わせてくれないんだよね
ポイント還元も渋い
条件同じならJCB選びたいのに選ばせても貰えない

174名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/31(火) 00:29:00.48ID:wQX6/Pnv0
>>167 >>169
個人商店側からしたら現金が最良の決算手段だがな
JCBは評価下げの支払いに使えるってだけ

PayPayがナッジみたいな次世代クレカでもつくったらもはや敵なし
ブランドはデビット同様にVだけにしていそうだが

175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/31(火) 00:40:26.55ID:wQX6/Pnv0
>>163で日本のクレカシェアの危機を指摘しておきながら
>>168のような見下した書き込みはバブル時代を謳歌した中年世代の発想

だから>>164でキレたんだな
売れない商品をつくっておきながらそれで買わないと消費者を叩くとか
20年前ほど前から変わってない愛社精神の発想か?
改銀法成立となっても事の状況を理解できないんだろうな〜

VかM、どちらにしようか迷ったらこれまではシェア1位のVISAでいいや、どちらも変わらないだろうしって感じで選んできた
でも色々と調べていくうちにMASTERじゃないと使えないサービスがいくつか見つかってきた…意外だ
って事でこれからはMASTERが第一候補だな!

JCB?
眼中にねえよそんなもんwwwwwwwwww

177名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H02-xfUv)2021/08/31(火) 09:41:46.53ID:oo8QkywoH
キャンペーン一番優秀なのは圧倒的にJCBだろう
消費者への還元は間違いなく一番多い

まあPayPayにはかなわんけど

178名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-NZI5)2021/08/31(火) 11:56:08.13ID:EomWb/adM
VISAもMCもカード作ってるのは日本ですが。
AMEXに文句言え。

179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/08/31(火) 19:33:50.07ID:wQX6/Pnv0
PayPayとJCBが提携するときは来るのだろうか?

180名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/09/01(水) 17:29:28.96ID:nC1nsCAy0
JCB厨の人もう少し粘ろうよw

スレタイやコピペがアホすぎて笑える。JCB厨ってみんなこんな低能なんだな。

国家試験の受験料も VISAとmasterでしか払えないんだから
先ず JCBは加盟店手数料から考え直せ。


>Visa:アメリカの企業

その大株主は 三井住友カード なんだが。

>>181
(JCBの従業員が低能と言ってるようなものだぞ)

184名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/09/01(水) 20:44:43.17ID:iU7JAcyiM
JCB使える店で使わない日本人については、使う事で間接的に得られる自国や自分への利益に頭が回らない知能の低さが課題

なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?

『知能の低さ』以外に言葉が浮かばない。


【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

185名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-IUwz)2021/09/01(水) 21:09:53.06ID:cUCdXOsxM
米『ビザ、マスターは、日本人から手数料を稼いでカモにするように』

マスター厨『えぇ、手数料払えないよー。。
オンライン決済で銀聯カード使うのか???
嫌だよ 、助けて、、、、、うわぁぁぁん』

↑目先の利便性にとらわれる馬鹿www


マスター厨は
銀聯カードを発行する準備をしておくようにw

VMの本国への上納金の率を知ってるのかなJCBの人は

187名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-7l2A)2021/09/01(水) 22:13:07.15ID:Qdve8APDr
>>163
起きるかどうかも定かでないような妄想では説得できんよ。
vかmもっとけば事足りる手軽さは今確実にあるメリットだからな。
ポイントを分散させると管理面倒なのも確実なデメリットだ。

JCB厨のような知能が劣る人たちと、いくら話をしたところでまとまる訳がない。バカにつける薬はない。

なるべく使いたいけど、QUICPayが普及しないのと、海外であまり使えないのが致命的。海外で両替の手段としてキャッシングするのだが、これもできないことが多い。

ネット普及以前は、海外のJCBプラザ情報や優待が随分役に立ったし、訪問してトイレ使ったりするにも便利だったので感謝してるんだけどね。

そもそも税金や公共料金払われたくらいで、カード会社にとっては利益にならん。

楽天銀行のデビットだけJCBだわ
JCBにしては珍しくEMVコンタクトレスだし
海外のJCBプラザはクレカだけじゃなく店員でもプリペイドでも利用可能
あんなとこ行かないけど

コード決済にほぼ紐付け出来ないのが致命的
何で出来ないのか

JCBにはスマートコードがあるから…

194名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd22-Xu36)2021/09/02(木) 12:08:50.08ID:XlWSrQgVd
>>191
revolutにチャージできんからマスターに変えたいわ
楽天カードみたいに複数タダでつくらせろや

195名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/09/02(木) 16:56:01.42ID:wuWJVjqL0
>>182
>国家試験の受験料も VISAとmasterでしか払えないんだから

マジで?

>>184

>>182
>Visa:アメリカの企業 その大株主は 三井住友カード なんだが。

ダイナースは日本の企業が発行してるからJCBと同じ立ち位置ですか?

この表によると、国際ブランド(visa、masterとか) への上納金はイシュア側、アクワイアラー側両方で0.25%らしい。

https://i.imgur.com/kCZbSSN.jpg

税金や公共料金は、地元の地銀やカード会社が発行してるカード(JCB)で払えよな。

JCBでもプロパーカードだと東京に搾取されて地元経済が弱る。
国際ブランドはJCBで仕方無いが。

200名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-gYL6)2021/09/02(木) 20:00:40.49ID:atIifJOHM
やだ

日本一有名な寿司屋
https://www.sushi-jiro.jp/%E3%81%8A%E5%93%81%E6%9B%B8%E3%81%8D/

> ※お支払いには各種カードがご利用いただけます。(MASTER、VISA、アメリカンエキスプレス、ダイナース)

> (MASTER、VISA、アメリカンエキスプレス、ダイナース)

202名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd22-/iOd)2021/09/02(木) 20:36:45.66ID:wCJ8JmBod
反日寿司

>>194
Revolutにはあおぞら銀行デビットだわ
利用額の条件が低くて1%だし
ぐるぐるしてればあっという間に1%条件クリア

楽天JCBデビットは持ち歩いてすらいない

204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 11b7-1reI)2021/09/02(木) 22:13:47.44ID:wuWJVjqL0
>>188
終わらせるのもう少し遅らせても良いですか?

何か面白いのでw

205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ee6d-ao16)2021/09/02(木) 23:42:07.06ID:nnzpagR40
>>198
手数料の安い海外だとどうなってるか気になる

206名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-FEgC)2021/09/03(金) 11:59:12.51ID:BoyEToUZM
マスターカードってもしかしてシェア低いですか???

海外のサイトで使おうとしたら今2個ともビザ JCBはいけて、マスターカードダメでした。
好きなお店でカード作ったのになんか作り替えたい気分です。

207名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-FEgC)2021/09/03(金) 12:07:59.57ID:iV/bc0VcM
5大国際ブランドの購入取引件数とシェア率

VISA 1390億 50%(世界1位)
Mastercard 673億 26%(世界2位)
Amex 72億 3%(世界4位)
JCB 30億 1%(世界5位)
Diners 23億 1%未満(世界6位)

2018年 ニルソンレポート

たまたまだろ

209名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/03(金) 17:01:17.69ID:C5l+hLje0
VISAが圧倒的だな

使える店舗が少ないくせに手数料は高い
JCBとかいう糞ブランドwwwwwwwwww

何が売りなの?

211名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8753-xjbh)2021/09/03(金) 17:51:42.13ID:ZSua9y9L0
手数料が高いから使える店が少ないんだよ

たかだか0.25%で騒いでんのか。

返しが小学生レベルで笑った

>>212
たかだか0.25%をせびるJCBがセコい乞食なわけだね
つかVMとの手数料の差は0.5%くらいじゃないのどこも

215名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-FEgC)2021/09/03(金) 20:31:15.92ID:dlXjxfbNM

🆕お客様の声にお応えしました!


🆕お客様の声にお応えしました!


🆕お客様の声にお応えしました!


【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf15-Jj3+)2021/09/03(金) 20:45:00.71ID:lsSXY0RY0
>>214
違うよ。ビザマスに支払う使用料0.25%に騒いでいる>>1のことを言ってるんだよ。

217名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-FEgC)2021/09/03(金) 21:04:54.72ID:LF+Jj1pBM
ビ○、マ○ターの下請けの会社どもが
ワーワーうるせーww


おまえらは

ただの
下  請  け  の  犬 なの


クレジットカード業の収益性ガーって

そりゃ『下請けの犬』だったら、儲かるわけ無いじゃんww

どの業界も元請に搾取されて、下請けは儲からないのww

衰退国なんだから大人しくアメリカ様と中国様のサービス使えばいいのに

力の無い小さな島国なんだから小国らしくみじめに生きよう

>>217
そうだねw

銀聯に買われちゃえばいいのに

https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DLtRxH9OCVcA&;ved=2ahUKEwj4_ODhluPyAhVOG6YKHZszCAsQjjh6BAhREAE&usg=AOvVaw0oZlDN9wy5mFu-6Kb7RytD

滅びそうな国の少しでも足しになればいいよJCB

222名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f67-T+Vf)2021/09/04(土) 12:30:50.47ID:WSzxVLLz0
JCBは一生作らないだろうな

223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/04(土) 12:45:28.61ID:VuHiDQab0
>>218
中国のサービスなんてあったっけ?

銀聯は蜜の介入でないとクレカつくれないが?

>>217

AMEXは?

225名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-FEgC)2021/09/04(土) 13:08:38.87ID:QTvRRhUVM
米アマゾン・ドット・コムは11日、シンガポール法人のサイトで、米最大手クレジットカード会社ビザで決済する時だけ0.5%の上乗せ手数料の負担を消費者に求めると明らかにした。ビザの決済費用が高いためと説明している。シンガポールがこうした取り組みを実施する初めての国という…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11C9J0R10C21A8000000/

関連ソース

Amazon to introduce 0.5% surcharge for Visa credit card transactions in Singapore from Sept 15
https://www.straitstimes.com/singapore/consumer/amazon-to-introduce-05-surcharge-for-visa-credit-card-transactions-in-singapore

226名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-FEgC)2021/09/04(土) 13:16:31.93ID:GDdk8pyXM
米アマゾン・ドット・コムは11日、シンガポール法人のサイトで、米最大手クレジットカード会社ビザで決済する時だけ0.5%の上乗せ手数料の負担を消費者に求めると明らかにした。ビザの決済費用が高いためと説明している。シンガポールがこうした取り組みを実施する初めての国という…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11C9J0R10C21A8000000/

関連ソース
https://www.straitstimes.com/singapore/consumer/amazon-to-introduce-05-surcharge-for-visa-credit-card-transactions-in-singapore

↑↑
日本人がこういうのに怯えずにすんでいるのは、
国際ブランドのJCBを持っているおかげである

枕を高くして寝れるのは、JCBのおかげであることを感謝して
普段からおまえらはJCBを使うように

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

>>226
それって日本だとJCBは手数料が高いからJCBで決済するときは上乗せするってことになるよ

税金や公共料金なんて国内カードならほとんどオンアス取引だろ
国内ブランドがある有名カード会社なら国際ブランドどこ使っても同じ

>>206
http://hissi.org/read.php/credit/20210903/Qm95RVRvVVpN.html
http://hissi.org/read.php/credit/20210903/WmNjQi9hdnZN.html

コイツID変えてマルチポストしてやがるな
気持ちわりいんだよ楽天モバイルの乞食キチガイが

230名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/04(土) 14:02:53.39ID:VuHiDQab0
>>226
それが言えるのはJCB社員であって

お前じゃないだろ

231名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMbb-C6pO)2021/09/04(土) 17:01:32.22ID:HFXXeKMOM
冗談とモロボシダンはウルトラセブンだけにしなさい!!

232名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbb-LAnm)2021/09/04(土) 19:47:19.05ID:TPaph8fnp
マスターなんてウンコすぎ

233名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/05(日) 01:41:14.17ID:+riRvwpr0
マスターは若者向けのカードが多いよな
アコムクレカとかでやや低く見られているのだろうか?

ビザは良くも悪くも多数派
JCBは情弱御用達
アメックスはイきり意識高い系向け

そんなイメージ

マスターはカード初心者向けVの後追いイメージ

異論認める

コストコではマスター

236名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0767-bcJK)2021/09/05(日) 06:47:10.05ID:/JY9/1S80
>>233
分かる

VISAはあまりにも多すぎるから、あえてマスター選択してる。
どっちも変わらないんだけどね。

Apple Pay(当時)やコストコはVISA対応してなかったから
とりあえずの一枚としてならマスターの方が使い勝手いいと判断した

239名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdff-r5/M)2021/09/05(日) 12:20:03.36ID:MNyFhwAQd
一般人はvisa、コストコ行く人はマスター、知恵遅れがJCBというイメージだな。

240名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-bFZP)2021/09/05(日) 13:14:23.17ID:i4h4PiaIM
ジャップをなめんなよ

241名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8716-bcJK)2021/09/05(日) 13:35:07.76ID:5ov0SDev0
マスターはVISAの上位互換だからVISAなんて作ったことない
マスター持ってる人がVISA持つ意味あるのかな(苦笑)
JCBは国内企業だから応援してる
マスターとJCBがあれば十分や

広く使えるからって理由でVISAにするのは弱くなってるよね。

243名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/05(日) 15:20:26.67ID:+riRvwpr0
Vしか持ってない人が次に持つとすればどのブランドを奨める?

244名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f27-Swz+)2021/09/05(日) 18:52:54.12ID:vyb59Eau0

245名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-Jj3+)2021/09/05(日) 19:47:15.73ID:kAmsSw2zM
マスターカードは金玉。男の象徴。

246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/06(月) 01:51:33.60ID:vHiA4BJL0
マスターは審査の甘いクレジットカードに多いイメージ

異論は認める

そんなん知らんがな

>>244
上のが良いけど、右下のは緑色と金色が入ってるカードだからこのままで良いと思うよ。って結構かっこいいのね

249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/06(月) 18:05:29.34ID:vHiA4BJL0
>>244
蜜カードはVよりMにした方が良さげだね

何で蜜はMブランドも可能にしたんだろ?

>>241
これ。
日本国内ではvisaはマスターの下位互換なんだし、
JCBを情弱と嘲笑ってるvisa厨も、結局は情弱で知恵遅れなんだよねw

251名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/06(月) 22:47:46.84ID:vHiA4BJL0
WindowsかMacかでの争いみたいで懐かしいw

252名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f27-Swz+)2021/09/07(火) 00:07:20.53ID:3Xw7jJPQ0
マスターがAppleだとすると、ここから快進撃がはじまる。

253名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdff-r5/M)2021/09/07(火) 06:01:50.12ID:SMBJ/NWBd
>>250
こういう書き込みが、JCB厨の知能の低さを証明している。

254名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf15-nzYM)2021/09/07(火) 06:02:54.47ID:9Wxtt6xj0
マスターカードはマスターベーションに似てるから好き。

255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f14-PV2s)2021/09/07(火) 16:35:16.79ID:mCuEo8Zi0
>>253
まぁ大好きなVISAを貶されてムカつく気持ちは分かるけど、
そんな単細胞的に言い返してるだけじゃVISA厨の知能の高さは証明できないよw

256名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-bFZP)2021/09/07(火) 16:42:57.80ID:9rfnQ/UtM
分かるるのか知能たかいな

257名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa4f-C6pO)2021/09/07(火) 18:57:56.19ID:ZnO4Z+FWa
>>253
ワレあほか

258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/07(火) 19:55:57.36ID:TI9FGPM30
どっちもどっち論定期

259名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf15-nzYM)2021/09/07(火) 20:58:14.65ID:9Wxtt6xj0
すっげーくだらない争い。
過疎も進んでるし、もうこの板終わってるな。

260名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/07(火) 21:29:17.60ID:TI9FGPM30
初心者はVよりMに選んだ方が良いというのがこの板住人の共通認識なのか?

261名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd7f-yIus)2021/09/08(水) 09:27:01.63ID:aDVxVEqnd
Mでも99%問題ないけど未所持なら1%も埋めといたほうがいいんじゃねって感じでは
Jは95%くらいだけど

262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/08(水) 17:45:37.47ID:aU5CKozI0
283名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3e-M8vF)2021/01/31(日) 11:56:50.56ID:Hn3XWxFTM

JCBがプライド捨ててVISAかmasterのコンパニオンカード発行すれば
使えない所でもサブで使ってもらえて毎月の支払いも統一できて便利なのに
利益率やシェア低下が嫌でしないんだろうな

263名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュ bf15-nzYM)2021/09/09(木) 20:45:34.44ID:JHC/Z5Ez00909
俺の主観だけど、Vしか使えない店なんて見たことない。
Mはコストコで使えるから、Mのほうが対応店舗多いおかもしれない。
所有者数日本一はVのはずなんだけどね。

264名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0767-bcJK)2021/09/09(木) 22:28:45.77ID:rHGmKG3R0
マスターのみってところはたまにある
多いのはJCB以外の国際ブランド使えるところ
VM持ってれば困らない

Masterしか使えないってコストコぐらいしか知らないな
他にある?

266名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47b7-hAxB)2021/09/09(木) 23:29:54.78ID:XBDJjn5A0
JCB発行のmasterコンパニオンカードがあれば色々と捗るんだけどなぁ
よりによってアメックスの方を何で選んじゃったかなぁ?

267名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3e-PSsJ)2021/09/10(金) 12:01:50.70ID:HwvbeZe9M
ビザかマスターどっちかしか使えないのはアメリカンスタイルなのか?
日本ではまず見ないよね。

268名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6db7-vofd)2021/09/10(金) 22:18:53.11ID:sCJYhl0F0
Vは米で使えるけど欧では使えるところ少ない
Mは欧で使えるけど米では意外と使えるところ少ない

ってどこかのブログに書いてあった

>>220
え?


え?

270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3a1e-WgP4)2021/09/10(金) 22:48:29.17ID:M8GuUKOr0
そこでアメックスだ

ダイナース「…」

国際ブランド保有国はは先進国の証!

273名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6db7-Nofx)2021/09/12(日) 02:06:45.94ID:ic+r6sie0
じゃあ日本人なら誰でも持てるようにすれば?

274名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3e-zdR4)2021/09/12(日) 05:50:06.75ID:qeWVO8WOM
JCBカードはいらんがJCBTシャツは欲しい

275名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9e15-GwBl)2021/09/12(日) 08:03:28.84ID:Ul9uMx0t0
クレジットは手数料が高いので、口座振替で払いましょう。

276名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd0a-/t0d)2021/09/12(日) 15:26:16.93ID:bQ7so/71d
>>264
確かにVISAのみは見たことないけど
マスターのみはコストコはじめ意外とある印象
Apple PAYもちょっと前までマスターだけだったし

コストコしかねえだろ

278名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-PSsJ)2021/09/12(日) 21:13:51.88ID:Ul9uMx0t0
>>276
コストコ以外にはどこがあるの?

IKEA

280名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-TOyj)2021/09/12(日) 22:02:11.34ID:ugx0vOcrr
>>279
アメックス使えたような。。。

冗句

>>1
ひろゆきも同じこと言ってた

283名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6db7-Nofx)2021/09/13(月) 18:09:22.96ID:e/RyqH/U0
>>282
最後あたり

ひ「僕JCBカードは持ってるけど使ってませんすいませんはい」

というオチもあったが

というか、そもそもひろゆきが売国奴。

285名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6db7-Nofx)2021/09/13(月) 23:39:52.45ID:e/RyqH/U0
結局この結論に行き着く

>676ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 07:53:24.66ID:aCWb2hr80
>政府が手数料ゼロのカードを運営すりゃいいだろ・・

286名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd0a-PcEF)2021/09/14(火) 07:44:05.72ID:4nEQmGbod
>>264
>VM持ってれば困らない

これに尽きるな
メインはjcbでサブはマスターで〜とか、アホウヨがいつもの定型句を書き込むけど
そんな「要介護カード」をメインにするメリットがそもそも皆無
jcbなんざ死滅してええわ

287名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd0a-qFnQ)2021/09/14(火) 09:03:45.84ID:1COGfp+ld
1番新しい障害はVMが使えなくてJADが使えたってニュースあったよな
まぁバランスだ

288名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3e-TOyj)2021/09/14(火) 22:15:55.18ID:tlcKhdIFM
>>286
ポイントもまとめた方が管理楽だしね

289名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3e-TOyj)2021/09/14(火) 22:41:53.75ID:tlcKhdIFM
>>287
そんなのあったっけ?

290名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6db7-Nofx)2021/09/15(水) 01:15:09.47ID:dyJrX0GM0
>>286
死滅まではしなくてもいいわ

海外からの不正利用される危険性が低いから
それでクレヒスつくっていけるメリットもあるし

まあ優先順位はVMを先にしたほうが良いけど

291名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd0a-bs0c)2021/09/15(水) 10:20:31.78ID:8IvK8xXvd
>>289
VISA Master 通信障害とかでググってもらえれば今年の7月くらいの記事があると思う

292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b628-ky1M)2021/09/15(水) 20:13:28.11ID:fOr2GRmp0
>>291
風評の流布だな。

293名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6db7-Nofx)2021/09/15(水) 20:29:43.36ID:dyJrX0GM0
>>291
タイトル教えて

294名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-TOyj)2021/09/15(水) 20:43:21.20ID:00nJ9ZsRr
>>291
なんかそれっぽい投稿がチラホラだな
頻発するものでもなさそうだから、安全を考慮にいれてメインがvmで予備にadjってとこだな。
jcbなら絶対に障害起きないってなら別だが。

>>292
風説の流布な
バカは背伸びしない方がいい

296名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b628-ky1M)2021/09/16(木) 01:57:15.78ID:VqOoNgU60
>>295
で?visaマスで障害が起こったのは結局嘘なんだろ?
犯罪者のくせに態度がでかいぞえ

風評の流布wwwwwwwwww
低学歴クソワロタwwwwwwwwww

298名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd0a-bs0c)2021/09/16(木) 07:35:17.17ID:Rem++fhtd
VMの件はどこかの板にスレ建ってたから知ってる人も多いと思ったけどな
>>296ワッチョイ覚えて出直せ

伝説の呂布w

300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e516-bs0c)2021/09/16(木) 15:29:01.07ID:XAYpjRBd0
>>296
キチガイは死んどけ

301名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM3e-zdR4)2021/09/16(木) 16:16:30.92ID:13vcksvVM
JCBは死んどけ

302名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6db7-Nofx)2021/09/16(木) 18:35:42.20ID:arw+3byM0
ハッカー「JCBは死んどけ 」

303名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbd-c70z)2021/09/16(木) 20:01:19.19ID:iTcNo5Y8p
競単はじめると500もらえるよ 
アプリDL後24時間以内に
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ

>>292
解説の掛布だろ

うーんイマイチ

306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-y9RK)2021/09/19(日) 15:09:43.15ID:udQghf8U0
26名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウキー Sa55-ZM7o)2021/09/12(日) 18:40:25.07ID:yzyWmbpUa
>25
過去の話だけども、国際ブランドをJCBにすると申し込んだカード会社がJCB本体に「この方の入会はいかがでしょう?」
と意向を確認してから発行の可否を決めていた時代もあるぐらいだからな。

2021/09/13(月) 08:26:36.91ID:tlN2ALMgd
>27
今でもそうだよ。
プロパーではないJCB提携カードの申込書の複写にJCB宛の書類が入っている。

307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-y9RK)2021/09/21(火) 01:10:53.97ID:npHy9ZCQ0
>>287
これか?ちゃんとリンク先くらい表示しておけよ!

>クレジットカード決済 全国規模で障害か 情報相次ぐ 2021年7月14日17:17
>14日15時50分頃から、全国の小売店などでクレジットカード決済ができないとの情報が相次いでいる。
>全国規模のシステム障害の可能性がある。(JX通信社/FASTALERT)

308名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 17b7-y9RK)2021/09/21(火) 01:12:17.05ID:npHy9ZCQ0
@jealgreen
もしかしてVISAカード障害出てる?どのカードも決済通らんのやけど。
午後5:05 · 2021年7月14日

@g_alex_n
クレカ通信障害起こってるんかよ。
買い物行ってたら2枚ともエラーで
現金なかったからくそ焦ったわ。
午後5:08 · 2021年7月14日

@K_N13611
VISAとMasterCardがCardNetでオーソリ障害出てて、レジが戦場なんだけど

謝罪の嵐
午後5:08 · 2021年7月14日

@Kaicho77
VISAとMasterCardのオーソリ障害出てて、レジが戦場と化している
(15:45から発生中)

JCBとAmericanは行けます!!
CardNetの人復旧頑張って!!!
午後5:07 · 2021年7月14日

@takano_and_kai
クレジットカードの通信障害だって。
VISAはだめみたいでJCBは通ったけど後ろのおじさんはマスターもだめって。今時現金もってないから焦るわ
午後5:11 · 2021年7月14日

あぼーん

311名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 17b7-y9RK)2021/09/22(水) 17:09:45.98ID:LWQwRxVl0
>>310は何で削除されたの?

何かの裏技ぽい方法書いてた気がするが・・・

312名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf15-5CsD)2021/09/22(水) 20:43:58.10ID:UtRwU+eJ0
削除されるようなことってどんなことだよ。

つまらん

それがお前の人生

315名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa4f-FgkZ)2021/09/23(木) 14:53:55.61ID:KAg3C+q3a
オレの人生つまらなくないぞ
山あり 谷ありでスリル満点だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています