【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード30【丸井】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード29【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1622898385/

ゴールドインビ予想日
入会月(注1)から7ヶ月後の13日または14日

プラチナインビ予想日
年間利用額〆月(注2)から2ヶ月後の13日または14日

注1)カード記載の有効期限月
注2)エポスNetのゴールド・プラチナ会員限定グラフ表示

Q インビの条件は?
A ゴールド…http://faq.eposcard.co.jp/faq/show/233
A プラチナ…http://faq.eposcard.co.jp/faq/show/36

このスレで語られている最短の目安
ゴールド…入会後6ヶ月間で20万円以上を利用し入会月から7ヶ月経過
プラチナ…ゴールドで年間100万円以上利用し年間利用額〆月から2ヶ月経過
※公共料金・携帯電話料金の支払い・日常のショッピング利用が効果的
※S20以下の最短インビは困難。S30以上に自動増枠が必要(注1)
※S90(とS70?)の最短インビ報告は僅少(注2)
注1)自動増枠は翌月インビの可能性大
注2)使い過ぎ・高額決済・偏った使い方に注意。少額でも小まめに使う
他社カードの利用を控える
下記URLのチャージ以外は控える
https://www.eposcard.co.jp/emoney/index.html

インビへの近道はtsumikiと固定費支払いの可能性が高い

ただしそれ以外、決済金額、回数から推測は基本的に無駄

7ヶ月目(6回引落とし後)が最多だが、目安に過ぎない

積み木5万だけだと不安なので、とりあえず格安ケータイ代(2千円弱)だけ毎月払ってみるよ

6名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタ MM0b-e0fz)2021/07/07(水) 13:18:40.84ID:OTLeQwnzM0707
100万達成したしマネックス作ったからしばらくお別れです、さいなら

何時の間にか三井住友住友NLゴールドなんて出来てたんだな
プリファードの時点でかなりエポス意識した物だったのに更にまんま意識した設定の出して来てて草

年間の合計額の表示ってどこまでの合算?
7/27支払い分も含まれる?

9名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e2b-LBvV)2021/07/08(木) 05:48:54.60ID:JIwE3un40
https://i.imgur.com/8dp9XIQ.jpg
NL金修行へ移行。

10名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-qJ/N)2021/07/08(木) 09:12:12.77ID:QezBoQTD0
>>9

おれもNL金欲しいなとは思うけどエポ金あるからそれ以上の実利あんまない気がしてるんだけどなんかいい使い道ある?

実利だけなら不要な人が多いでしょう
でも欲しいって思うならそういうことだよ

12名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e2b-LBvV)2021/07/08(木) 09:55:38.66ID:JIwE3un40
>>10
実利はほぼない。元々NL平でコンビニで使ってたくらい。完全な自己満足。

>>10
年間200万使うならアリだと思う!

まあポイントが期限が有るのがNLはネックだな

>>14
金だと3年まで伸びるだろ

>>12
だよな。でも蜜墨金が永年無料ってのが魅力的。

国内旅行保険くらい

買い物保証で使い分け

19名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e2b-LBvV)2021/07/08(木) 13:32:59.89ID:JIwE3un40
>>16
よく見るとわかるけど蜜墨金というより以前の平A。なんちゃってゴールド。20歳以上出し。

補償的にはど偉いレベルではないわな

地方空港のラウンジ

NL金はコンビニマック5%ポイントバックが目玉じゃないか?
一年修行して永年無料化したらほぼコンビニマック専用でも良いくらい
あとは三井住友だから見映えが良いくらいかな

SBI証券の積立て1.0%だろ

コンビニやらマクドやらで年10万使ったっても差額3000円やそこらだろ
6gramだったりトヨワレだったり電子マネー、QRなど、請求がエポスにまとまる使い分けならともかく、請求を分離してまで使い分ける程でもない

コンビニは使わんけどマックやファミレスは他のルートでも5%以上出せるしな
楽天証券5万で物足りなければSBI証券に5万追加用としてはありだな

26名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW de15-NRdT)2021/07/08(木) 16:38:13.14ID:yBot09V40
NL金スレになってるな…
まあ他に話題ないからだろうけど

インビが8月予定だけど、もし来なかったらNL行きますわ

28名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMb6-OXz5)2021/07/08(木) 17:22:15.78ID:3Ck8ciZ1M

インビの審査なんてめちゃくちゃ

インビゲージ出てればまだ見通せる気がするけどね

>>19
平A持ってたなー解約したけど。
無料金コレクターではないけどなんちゃって蜜墨金でも永年無料はそそられるのよね。

無料のゴールドのマスターカード、欲しくてNL申し込んだ
100万ぐらいあっと言う間だ

俺もマスターゴールド欲しいわ

エポ金取ったらイオン金でマスター狙おうかと思ってたがnlいった

35名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f1e-I7lX)2021/07/08(木) 21:52:40.08ID:6/mMmWSg0
囲碁でいえば
実利 エポ金
厚み NL金

蜜墨ならvisaの方がキャンペーンとか多くて良いよ

マスターの方が修行easyモードでブランド分散
両方持ってたら総合的にエポス金で支払うかな

エポス持ってるから三井住友NL金はMasterにした

俺も

NLで半年クレヒス付けたらエポスで修行始めようと思てたが先にNL金にします
金色じゃないゴルカほちい
でもこのスレはずっと見ているお

41名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2301-AyVz)2021/07/09(金) 02:54:39.49ID:AaDZMKcL0
>>38
同じく

JQの人はポイントをエポスに変えてるの?
またエポス→JQも可能?
前みたいにJQ乗らなくなったから消化に時間が時間がかかって

>>42
JQ→エポスなんて有効期限の延長とエポス限定グッズ交換くらいしか使いみちない
JQにする意味の9割捨ててるようなもんや

エポス→JQも可能
エポスプラチナで貯めたポイントをファミリーゴールドのJQに渡して全てキューポにしてしまうのが一番効率がいい使い方

とりあえずTからなんからキューポに出来るものは全部キューポにした後、永久不滅ポイントに交換して運用する

これでザックザクよ

ありがと

キングにエースが出やがった
ポイント溜め込んでるとこうなのかorz

>>46
エポッケさんぱねぇっす

エポスケはジョーカーにジョーカーぶつけてくるやろ

今さらになって選3登録して初めてモバスイ使ってみたが、1万チャージして、もう一回チャージしようと思ったら制限あるとか出て無理だった。
1万しかチャージできんのかよ…。これ意味あるのか

スイカの上限2万円だろ

>>50
いや、1万までしか無理だった。現金チャージならできるらしいけど。
昨日エラー出て、今日もう一回チャージ試みたが同じエラーでチャージ不能。
いつ次にチャージできるようになるのか知らんが、正直これじゃ使い物にならん。みんなこんなの使ってるのか

もう一度試したが、
「クレジットカードによる入金(チャージ)には、一定期間にご利用いただける上限額を設けております。このため、ご希望の金額をチャージすることはできません」
と出る。
10000円チャージして以降ずっとこれだから、10000円が限度額ってわかる。

鬼畜はんぺん野郎が
駆逐してやる

>>52
おまかん

>>52
文のままだ。ごく短期間でのチャージ金額に制限がある
最大は2万までチャージしておける

>>52
モバスイは例外無く上限2万でしょ
店で一回決済してからチャージしてみるといいかも

固定費支払いのポイントキャンペーンって、継続利用ではもらえない?

58名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45c4-wAfN)2021/07/09(金) 23:04:36.89ID:48CLyhNf0
>>52
公式FAQに書いてあるとおりだろ
騒いでないで数日待てよ

>>52
少しは調べてからコメントしろバカ
https://i.imgur.com/KkPRPbP.jpg

>>43
jq→エポス→dポイントには出来ないの?

典型的なバカがいる

煽りのテテンテンテンが来た!

63名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb2b-yCT/)2021/07/10(土) 02:26:42.39ID:nzm7IdxL0
3日連続
8→ハイ→7

キングでエース出た
翌日にジャックでクィーンとか
イカレてやがる

このカードから6グラムに選3で2.5ですよね。現状ではTWとEdy使うほうが率高いですね

>>65
面倒だから出口は揃えてやれよ
それを言うならTWと6グラムだろ
単純に考えて単純に書くだけで十分なんだからその方が分かりやすいだろ

>>66
単純化できるのはその通りですが、6グラムからはEdyに流せないので
TWならEdyに流して更に率高めることもできます

68名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-Yyvt)2021/07/10(土) 08:16:28.82ID:gSayD2gQ0
コスパ最強!

オリコ◎Orico Card THE PLATINUM◎3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1624805365/

Edyなんて10年ぐらい使ってないわ

携帯自体を、15年ほど使用していない。

8月末までにあと10万円使えば年間百万なんだが。買うものがない。どうしようか

>>71
トヨワレなりaupayなり6gramなりRevolutなりにチャージすれば?

73名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2b-JR9Q)2021/07/10(土) 14:12:57.89ID:33PiUNyfM
>>71
電動アシスト自転車とか

やはりというかSNSやアフィサイトだけでなく比較記事まで出だしたエポスとNLだけど、エポスも対抗して初年度年会費無料とかしてくるんかな
もう白だから関係ないけど、そうなればインビがどうのこうの騒ぐ事もなくなるしすればいいのにな

75名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM21-Yyvt)2021/07/10(土) 17:53:55.09ID:OybE3eilM
月賦 分割払い
駅の近くの丸井です!
破産しようが関係ありません。

楽天市場で2万使えばキャンペーンで5万まで実店舗でも2%なるのか

77名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-5nJa)2021/07/10(土) 19:17:23.06ID:Y/6r33s2M
>>71
EPOSプリペイドカードにチャージすれば、OK

それ対象だっけ?

ポイントの対象にならない支払い方法だからたぶんダメ

平然とデマ書く奴何なん

81名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7516-Ha5r)2021/07/11(日) 02:53:19.14ID:ryfUVkCs0
>>74

NL金が初年度無料なのはあくまで9月末までとかの一時的なキャンペーンじゃなかったっけ。

そういえば新しいアプリは戻るボタンでアプリ画面が消えない仕様になっている
少し前に更新したモバイルSuicaアプリも同様
戻るボタンでアプリ画面が消えるのはAndroidの仕様だと思ってたんだけど変わったのかな?

83名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-Au51)2021/07/11(日) 08:12:34.30ID:joyBxNC8M
>>80
どれが?

84名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-Au51)2021/07/11(日) 08:13:19.88ID:joyBxNC8M

8584 (テテンテンテン MMcb-Au51)2021/07/11(日) 08:14:33.49ID:joyBxNC8M
>>80じゃなくて、>>79の間違い

>>83
「〇〇はOK」
「それは多分ダメ」
って書いてる2人がいる時点でどっちかがよく知りもしないでデマを書いてるアホっていうのは確定してるからな
この場合は>>79のようだが、知らなければ書かなきゃいいのに知ったかぶろうとして自分の発言の真偽もわからず調べもせず書く奴の多いこと

俺はプリペチャージに興味ないからどっちが正しいかは知らないし調べるつもりもなかったし単にデマ書く奴を煽っただけや

まあ、わざとやってるんやろ
5chでの情報収集なんて話半分に聞いとかんとな

まぁどうでもいいわ

ググれば一発で出るんだしハナから自分で調べろって話

通常のエポスゴールドをJQエポスゴールドに変更した場合、保有してたエポスポイントはJRキューポに変わるん?

変わらない

>>90
自分で1000ポイント単位で移行すんだよ

移すことはできるんですね!
ありがとうございます!

キューポを永久不滅ポイントに流したいけど、JQセゾンの審査通らねー

みんな新しいカードにしたの?

KITTE丸の内はいつになったら…

エポプラ新しい券面に変えたわ
賛否両論だけど個人的には現時点じゃ一番先進的なデザインになったと思う
ただ財布突っ込んでたら既に擦れて来たから券面綺麗なまま保ちたかったらフッ素コーティングとか必要なのかもな不具合が出るかどうか知らんが

98名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb6d-XWLJ)2021/07/12(月) 09:18:47.21ID:JCO+T9Ql0
KITTE丸の内デザインそのままでVISAタッチだけ対応して欲しい。券面デザインほんと好き。

更新で新しいの来たけどまだ慣れんわ

>>95
まだ旧使ってる
最初は新券面いいなって即効替えるって思ってたけど色味がなあ薄すぎて

101名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-5nJa)2021/07/12(月) 13:35:30.33ID:8YM6v5aeM
>>98
旧ノーマルだから付いたら交換しに行こうと思ってる

腐っても有料カードなんだから、擦れたら再発行でいいんじゃないか?
と思ったが番号変わるの?

変わらんよ

磁気やICの不良って言ったら変わらん
落としたとか不正利用の疑いとかなら変わる

105名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb2b-yCT/)2021/07/12(月) 20:01:32.29ID:YVxRanpe0
番号変わらんけど有効期限とセキュリティコード変わるんよ。

>>10
年のクレカ決済が200万円台ならぴったりじゃない?
エポ金は還元率を考えると100万円までしか使えないので残りを使うカード候補として悪くない
300万円越えるならエポ白でいいかもしれないけど

オリコプラチナにのりかえろ!

オリコ◎Orico Card THE PLATINUM◎3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1624805365/

エポスと三井住友は使いやすいけど
キャンペーンや細かいポイント優遇以外の用途はだいたい被るな

自分は目ぼしいMastercard持ってなかったから三井住友ゴールドNL発行してみたけど


110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-Au51)2021/07/13(火) 16:09:04.90ID:O+9LF+ja0
>>108
Master持つといいことある?

コストコで使える

>>110
まーコストコで使えるってくらいだよね

あとMaster全般はauPayにチャージ出来るってのはあるけど
これはエポスでも出来るもんね

113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0574-vixB)2021/07/13(火) 16:23:06.71ID:zLX8YePG0
>>110
iPhone持ちならかざしてAppleペイとして支払える
イシュアーがエポスのVISAはまだApple payに対応してないんだよね

114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0574-vixB)2021/07/13(火) 16:23:06.75ID:zLX8YePG0
>>110
iPhone持ちならかざしてAppleペイとして支払える
イシュアーがエポスのVISAはまだApple payに対応してないんだよね

>>114
ApplePayならエポスではQUICPayが使えないかな?
自分はAndroid持ちだから詳しくはないけど

自分はモバイルSuica民だからエポスゴールドじゃないとダメかなぁ
JR東日本管内だから年会費払って
ビューゴールドでも良いかなって思った事あるけど
ビューゴールドはJCBしか選べないんだよね

>>116
どうせ一枚にしぼる訳じゃなしJCBで困ることほとんどないけどね

>>116
ゴールド要る?平のカードで十分。

>>118
定期券とえきねっと特典で年間利用特典で十分元取れるかな

120名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7516-Ha5r)2021/07/13(火) 20:49:57.42ID:opdVLKPC0
>>110

masterは一時期、どこの発行したカードでも共通でレストラン割引きキャンペーンやってたりしてVISAより楽しそうだったな。
最近はどうなんだろう。

エポスがVISAだからNLはマスターにした奴多いと思う

三井住友のゴールドが永年無料になって投資信託で5万までポイント還元してくれるとかいう美味しい条件がついてるんだから今年はエポ金捨ててNL金100万修業にあてるって人はかなり多いだろうな

セディナと蜜墨は作らないポリシーなので見送り

NLは保険が微妙よなぁ
カード枚数を増やしたく無いから、NLは見送りかな

>>121
俺もそうしようとしたけど蜜墨はやっぱvisaって事でvisaにした。キャンペーンもvisaだけってのあるし。
MASTERは楽天平とか尼平とかでいいやw

>>121
エポ金あるけど尼金もあるからVISAにした

三井住友はサイトがごちゃごちゃしてて使いにくいな複数枚持ってると更に

エポ金に切り替わったけど前のカードってどうした?

1月組だがゲージすら来てない。
nlに全ての支払いを切り替える。

130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb2b-yCT/)2021/07/14(水) 03:16:59.95ID:UcHeoiaV0
>>121
イオン金、エポ金、NL金ともVISA。アマ金がMastercardしかなくしかたなく。
JCB?あんな使えない店あるカードいらんわ。

>>129
12月組で今日きたから来月では?
電気代と携帯代含めてだいたい月3~4万円くらい利用

132名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-fFnX)2021/07/14(水) 08:42:12.84ID:dCkPJQNhM
みんな意外と積木してない感じ?

取扱い商品がゴミだからね

毎月全力5万円

>>132
意外も何も情弱御用達やろ
はじめに「投資ってなに?」から始まるサイトやぞ

手数料が分かりづらいのホントうんこ

137名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-5nJa)2021/07/14(水) 10:35:37.68ID:XizJx62Z0
>>133
何を取り扱って欲しいの?

138名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha3-I+Tb)2021/07/14(水) 11:04:05.75ID:A5o5IaZkH
NL金検討中なんだけど最終的にVポイントをエポスポイントにコンバートする方法ってある?

1月入会→JQエポス切替
積木毎月5万

インビは来月ですかね
ゲージも出てない

>>137
信託報酬が安いもの

>>137
eMAXIS Slimシリーズ入れておけば、取り敢えず無難じゃね?

>>138
等価は無理だな

達人をやめてひふみワールド
eMAXIS Slimシリーズ

>eMAXIS Slimシリーズ
何となく中華スマホっぽいネーミング

145名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd43-lCHT)2021/07/14(水) 15:26:48.22ID:I7kZNJgfd
>>138
Vポイント→Gポイント→JQポイント→エポスポイント

146名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-5nJa)2021/07/14(水) 17:05:14.77ID:Nz1siAXvM
>>140
それじゃ、EPOSは儲からんし。
てか、信託報酬だけで選んでるのかよwww

ちょっとシミュレーションすると信託報酬のちょっとの違いで後々大分やべー事になる事が分かる

後はトラッキングエラーと隠れコストな
意外と野村つみたて外国株式投信が優秀だったりする

どういうシミュレーションしたのか条件言えよ
説明不足で意味不明

積み立てNisaってどうなん?初心者なんだけど

流石にその質問はつみたてNISAスレで

三井住友ゴールドの既存だけど、クレヒス微妙なのでNL切り替えが怖い。
落ちたら最悪だもんなぁ。

これまで通りここのプラチナメインかな…

153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb2b-yCT/)2021/07/14(水) 18:35:44.29ID:UcHeoiaV0
>>152
仮高値返せよ

154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb3e-6+42)2021/07/14(水) 18:55:00.69ID:H8PRIKrv0
積立、ひふみか達人か迷うなー
ここの住人は何買ってる?

マルイに速攻ゴールド取りに行ったわ
新カードのデザイン好きだけど、カメラでカード番号読み取れないな

一番多いのはグロバラじゃなかったけ
達人は解約時も手数料とるのがはらたつそもそも手数料高いのに

うちはグロバラ
年金やNISAは外国株やリートに全力してるから、ツミキは債権が半分入ってるグロバラでいいかと思ってる

世の中的にはひふみが一番人気じゃない?
楽天の積立投資信託のランキングでもトップ10圏内だった気がするし

【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード30【丸井】

>>149
の...野村
この状況でですか

信託報酬0.2%以上のボッタクリのゴミファンドを買ってる情弱がいると聞いて

>>154
セゾングロバラかな
コロナでもダメージ少なくて気に入っている

信託報酬くんまた来てるのか

ツミキはベストではないけど、悪くないラインナップになっている
日本人の半分以上はNISAすらやってないんだから、ツミキでもかなりマシな方

じゃ君はなにを選んだらベストだっていうの?

ベストなものなんて求めるものによって変わる
トータルリターンがいいものがベストなら直近1年のトータルリターンでソートして上から選べばよい

りたーんとぅまいせるふ

お前に聞いてねーよ

自分の効用関数をまず定義しないとなw

年明けから使い始めて、テンプレ通り今日ゴールドインビ来たわ。

>>164
俺はオルカン
格安のコストで全世界に分散投資できる。死角なし
S&P500もいいけどアメリカと心中する勇気は無い

これらと比べると及ばないが、ツミキも悪くない

また今年もプラチナインビの季節が来た

ゴールドインビの時は封筒が届いたんだけど、プラチナはメールで送ってくるんだよね
有り難みないからスルーする

172名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-5nJa)2021/07/15(木) 22:37:09.55ID:7158KAJsM
>>150
好きなの選べばいいよ
4種類しかないんだから

173164 (テテンテンテン MMcb-kl39)2021/07/15(木) 23:08:57.70ID:0dPUnGmAM
>>170
確かに
俺もオルカンあるといいと思う

>>154
別口座で米国、全世界株積み立てしてるからひふみにした

175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 762b-gOEr)2021/07/16(金) 14:15:11.90ID:eJI2b8YM0
>>171
エポ金直作成から10ヶ月で100万達成したけどプラチナインビっていつくんの?
NL金修行に生命保険とかも移したから1度プラチナにしてゴールドに戻して番号変わってもいいかな、と。

176名無しさん@ご利用は計画的に(もんじゃ) (アウアウエー Sa02-KpGY)2021/07/16(金) 14:50:24.94ID:QIEN0nlea
13ヶ月後じゃなかったっけ?

>>175
締月の翌々月中旬やね
ボーナスポイントもらえる時期と同じ
作ってから14ヶ月後やな
今が10ヶ月目で9末が締とすれば11月真ん中に来る
プラチナボーナスポイントの計算はその年だけ10月〜11月末になる

178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 762b-gOEr)2021/07/16(金) 19:17:51.86ID:eJI2b8YM0
>>177
どーもです。アプリみたら10月中旬頃にボーナスポイントつけるよって出てたわ。
まあでもこれから1年はNL金修行だからゴールドのままでアフラックだけエポ金に残すわ。

インビ修行中に他社カード何枚か作った人いますか?
多重申し込みしてもゴールドインビ来るものなのかな

>>179
間に作ったけど作成6ヶ月後にきたよ

181名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa39-mq0N)2021/07/16(金) 22:48:31.08ID:m20eHGbga
>>179
去年12月にエポスカード取得
今年3月に三井住友NLmaster取得
今月14日にエポスゴールドインビ来ましたよ。(約450,000利用)
同日にNLもゴールド切替申込〜本日審査通りました。

>>180
>>181
ありがとうございます。
他社カードでも作りたいのが何枚かあってどうすべきか迷ってたので絞って申し込んでみます

183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 051f-E0YB)2021/07/17(土) 02:03:28.51ID:WLSNehoO0
「選べるポイントアップショップ」に「モバイルスイカ」を登録して
そのうえで「モバイルSuica」アプリではなくGoogle PayのSuicaに
チャージした場合に
ポイントアップ対象になる、って言ってるアフィブログと
ならない、って言ってるアフィブログがあるが、正解はどっちよ?

エポス金とビックカメラSuica両方持ってて、前のスマホはFelica/NFC非搭載
だったのでビックカメラSuicaに直接チャージ or 別のカード型Suica にチャージして
Suicaを使ってた。
新しいスマホはモバイルSuicaもGoogle Payも対応するのと、
7月からのJREポイントのモバイル優遇措置を受けて
スマホにSuicaを入れようと思うんだが
どちらのクレカ、どちらのアプリでやろうか、いろいろ調べたが迷う。

とりあえず、定期券利用予定なし、Suicaグリーン券とかの利用予定もなし。
年間総支払額をできるだけエポス金に集約、という考え(50万/100万目指す)なら
エポ金、
あとアプリは、なんかいろんな声があるけど、あんまり頻繁に更新しなきゃならんのは
面倒だな、と。面倒くさがりなので。
長文ごめん。

>>183
Google Payからチャージすると、明細には
「スイカ グーグルペイ」
と表示される。

モバイルSuicaアプリからチャージすると、明細には
「モバイルスイカ」
と表示される。

後はわかるな。

>>183
GooglePayでSuicaチャージしてるけどちゃんとポイントくれてるよ
今のところモバイルSuicaアプリ使ってるのはAmazonの支払いするときぐらい

>>184
どっちも「スイカ」が含まれてるから問題ないな

そこらへんの判定はエポスがやることだから

えきねっとを使うと東日本も必要になるのか

>>183
エポス→kyash→toyota→Suica
長文の全ての悩みが全て一気に解決

>>189
まあ、今だとそうなるね
選3でモバイルSuicaやミクシィ(6gram )を選んでもボーナス除けば1.5%
このルートだと2.2%だから
TOYOTA Walletのキャンペーンが終わるまでは選3は使わないかな

6gramからSuicaにすれば手間も減るのに

>>189

すみません、1つ教えて下さい
Kyash挟まず、直接TOYOTAwalletにチャージしてもエポス側に0.5%のポイント付きますか?

付くよ

>>189 >>192
エポスで100万円行かないならエポスより高還元のカードでTWにチャージした方がいいね。

>>193,194
ありがとうございます!

>>195
TWから6gramにでも流しこめばいい。
最大で50万チャージできるよー。

197名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW da67-iOl/)2021/07/17(土) 11:52:42.65ID:492PiLUr0
6gramに流しても還元率変わらんやん

上限知らんのか

199名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW da67-iOl/)2021/07/17(土) 12:16:42.81ID:492PiLUr0
チャージの上限額言ってるのか

他に何があるんだ…?

0.2%のためにkyash通すバイタリティが湧いてこない…

KYASHはクレカからチャージ出来る時は
エポスの200円単位でポイント付与の端数を無くすのに役立ってたな
今はもう出来ないけど

つRevolut, 6gram

204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fab0-tqpx)2021/07/17(土) 15:35:29.66ID:94nL+cFz0
キャッシュは改悪が始まった瞬間に切り捨てたから、トヨタウォレット→6グラムのルートで0.2%は諦めます。
トヨタウォレットも開設時のキャンペーン終わったらすぐ切り捨てたかったのに解約方法がめんどくさくて放置してたら神化。
何でもかんでもすぐに解約するのも考えものだね

トヨタウォレットでリアルカード出たら神だけどさすがにないか?w

トヨタならやりそう

体力ある企業は違う

トヨタ車嫌いだけどこのへんはさすがのトヨタ様

1%のカードでkyash経由で2.7%で使ってる
他の高還元ルートの補完としていい感じ

kyashって、クレカからのチャージの場合、月当たり何ポイント付けられるんでしたっけ?

>>209
それが208に対する皮肉なのか純粋に質問なのかわからんくらいの端金(月100)や

211209 (ワッチョイW f56d-Hh+x)2021/07/18(日) 02:45:24.52ID:Qmxu3ojk0
ありがとうございます。
確か凄まじい改悪でやる気をなくした記憶しか残ってなかったので…
月当たり5万円チャージで100円相当ですね!
ヤッパリ頑張る気がw

kyash通すことで使い道が格段に広がるなら別だけど、還元目的ではさすがにきつい

213名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5a62-z8LY)2021/07/18(日) 08:48:40.94ID:Ty7631ar0
kyashって間に入れると何万ポイント上限とか決まってるんですか?

>>213
日本語下手くそすぎないか

kyashは月100ポイントまで

216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5a62-z8LY)2021/07/18(日) 16:34:10.96ID:Ty7631ar0
>>215
月に100ポイント?100万ポイントの間違いですか?

>>212
アプリの使い勝手だけで言えば上位クラス
ただそれが使う理由になるかというとそうはならんな

エポス→トヨワレ→kyashってできるなら還元ゼロでも間違いなく6gramより強いんだけどな

kyashはrevolutや6gramと違ってプリペチャージ塞いでるから、使い勝手悪いんよな

アプリ自体も色々小細工して改悪してんじゃん

蜜墨が色々パクって来たねw

積立てが100万から除外ってのはよく考えたもんだよ

ゴールドカード届いて、嬉しくて6gramに速攻10000円チャージしたら選3に登録してなかった

>>222
当日中なら後からでもいけたんやで

>>222
それなら後付けで登録したら?
同日ならあとから登録してもOKだよ?

それから、今なら選3で直接6gramは勿体ない
それだと1.5%還元だよ
エポス→Kyash→TW→6gramだと、選3不要で2.2%還元になる
月に5万越えたら2%になるけど

>>224
めんどくせーw

そんなのいちいち強制しない方が良いよ

>>225
簡単な作業が面倒なら止めていい
Kyashは自動チャージで通過するだけだから、TWチャージがひと手間増えるだけ
都度チャージではなくて、まとめて5万単位でチャージするから月に1回か数回だけ手間が増える
時間にしたら1分も掛からない
これが面倒な人も居るのか

トラブルが起きる可能性も含めてめんどくさいんだよ
この前もKyashの決済完全に止まったじゃん
原因もよく分からないという

kyashとか未だに使ってる奴いるんだ

>>226
まぁいろんな人がいるしな
お前の常識が他の人の常識ではない

>>226
チャージの作業だけじゃなくてポイント分散する分で管理も面倒になるってのもあるからね

あとプリペイドのチャージもやたらと行うと一時停止みたいなのも発生し得るのも厄介

マルイは新しいエポスカード持ってたからか、
VISAタッチの決済へ割と誘導してくれる感じだった

232名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM0e-nAyJ)2021/07/19(月) 12:18:18.18ID:JYC6VhbzM
>>229

常識ってみんな同じような考えになるから常識っていうんじゃないの?

>>226
kyash月12万使ってたポイント乞食の俺でも今のkyashにひと手間かけて通す価値は皆無と思ってる

>>233
Kyashはオマケだから無くてもいいよ
それにKyash経由は自動チャージだからひと手間増えずに100円貰えるから経由してるだけ
まさか、手間が増えると思ってるの?
それにTWの1.5%を知らないのか?

トヨタは三井住友カード系だから三井住友カードから直接チャージするとポイントが得られないためKYASHを挟むと聞いた
エポスでは不要

>>235
これ

今月ゴールドを取得して1年で100万つかうと、来年の9月にプラチナのインビがくるのかな?その場合、誕生日が8月だと来年の8月の誕生月ポイント2倍は適用されないのかね。

>>234
いや単純にkyashなんてもはや手間がかかろうがかかるまいが通すだけ無駄だという話だが
なぜそこからトヨワレを知ってる知らないの話まで飛んだんだ?
月15万は使わせてもらってるが

>>235
三井住友カード系なのに、三井住友カードでチャージするとポイント対象外。
すごく違和感だがまじなのか?

しかも他社カードチャージしたらポイント対象て…

>>239
トヨタは今後どうなるかわからないけど
三井住友カード発行のプリペは
三井住友カードやVJA発行以外のクレカからチャージすると
手数料がかかるというのもある

>>239
そもそも他社カードからのチャージは有料(キャンペーン期間中は無料)
1.5%もキャンペーンだし、今が特別扱いなだけで別に違和感どうこうという話ではない

242名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f5c4-bC5d)2021/07/19(月) 15:45:53.17ID:Mx64a+9s0
>>239
ポイント有無ってチャージ元カードだぞ

ゴールド年間100万利用で10000ポイントってゴールドになる前の支払金額はノーカウント?

ゴールドになってから1年間のカウントがスタートだから

100万いっちゃった
楽天、無印リクルート、Yahooカード、dカード、何がいいと思う?

>>245
蜜墨NL金修行

>>246
ありがとう
スレ覗いてみる

>>246
これに尽きる

epos payって使ってる?

>>249
使える場所が少ない
使うメリットが皆無

蜜墨NLって積立投資する以外にメリットある?
積立投資も楽天カードと変わらないし

積立てと保険とラウンジに魅力を感じなければ作る必要なし!
わたしはつくりました

ラウンジったって所詮カードラウンジでしょ。
航空会社のステータス持ってる人っていっぱいいると思うから、カードの魅力としてはたいしたことない。
しかも名義人本人しか入れないし。

わたしは家族分も発行しました!
エポ金も家族分発行してますび

255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f5c4-QUOZ)2021/07/20(火) 16:44:42.99ID:pFD5TkmQ0
NL平ならコンビニ5%
NL金ならマイペリボ込みで使い方次第ではエポスより高還元

>>253
本当にいっぱいいるなら桃太郎侍のブス娘にラウンジの紹介をさせたり
サバンナ高橋と福地桃子がマイル修行する企画なんてやらない

そもそもここはゴールド・プラチナスレなわけで、「ラウンジのためにNL」っていうのが全く意味がわからない

258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ac2-Dewa)2021/07/20(火) 19:50:23.56ID:QREqDmQg0
あんなしょぼいラウンジをありがたがるの?

>>256
その論理そのものが意味わかんないけど、DPラウンジそこそこ混んでるぞ?
カードラウンジなんかじゃなくて、ちゃんとステータス取ってみなよ。

東京離れてアルッテは無くなった→rcs380買ってスイカインターネットサービス→廃止&ますます東京に行く機会亡くなった
で、やむなく、嫌っていたモバイルスイカ使ってみた
便利だった

>>257
積立てと保険とラウンジに魅力と書いてあるのに「ラウンジのためにNL」って読み解くというのが全く意味がわからない

>>259
DP混んでるなと思ってサクラいくとそっちのが混んでるんよね

>>259
直近の航空券もしくは予約がわかる物うpして

>>263
https://i.imgur.com/97JwTq2.jpg

これでよろしいか?

>>264
全く関係ないけどこのご時世に沖縄行けるその根性が羨ましい

いや正直「コロナなんかただの風邪」派だし、グルメクーポン普通に使ってるし車で旅行もテーマパークにも行ってるけど、沖縄には行けない
そのへんのアホな引きこもり※欄みたいな事言うつもりなく、単に羨ましいわ

ついでに拾いものか本物か知らんけど座席まで出したら同じ便乗る人から特定されない?
まあもし俺が同じ便だったとしても「エポススレで見ましたよ(笑)」って話すくらいだと思うけど

お前はファーストクラス乗らないから会わないだろ心配するな

>>266
お前未来人なの?

>>267
お前のその発言飛行機に乗ったことすらないだろ
それに残念ながらマイルの期限切れ心配するくらいには残ってるからたまに乗るんだな
JALではないし金払って座席買ったことは無いけど

>>268
日付ちゃんと見てなかったわwwwアホやwww

バカはお前だろ普通に

>>270
自分で自分の事アホやって書いてるやつに「バカはお前だろ普通に」ってどういう事?
まさか読めてなかった?バカはお前ってオチ?

沖縄行くのに根性が必要なのか。
犯罪でもなんでもないのに、
正義感強すぎなのか自意識過剰なのか、自分には理解できん

>>272
緊急事態宣言中の地域に行って仮に新コロかかったなんて事になったら、自分だけならこんな雑魚ウイルスにかかろうがどうってことないけど職場全体に多大な迷惑かかる
なぜこれだけ言われてるのにそこに行ったなぜそこでかかったとなる

それを自意識過剰というならその軽い気持ちが羨ましい
という話

田舎住みの一個人からすると正直都市部からは来ないで欲しいって思ってるよ
東京や大阪の感染者が増えた後に地方も連動して増えるのずっと見てるしね
まぁ観光絡みの仕事してるような人は正反対かもしれないけど

>>266
それで話しかけるとか相当気持ち悪いからやめた方がいいよ

>>264
このダイヤ様め!
沖縄線のファーストは楽しいだろな〜
素直に羨ましい。

>>267
ファーストクラスはどんな機材でも2階席に隔離されてて他客と会わないとか思ってそう

緊急事態宣言地域で感染も、ソレ以外の地域で感染リスクが高い行動も職場の迷惑度は変わらない

>>277
基本的隔離されてるんじゃないの? 
前に行ける?エポススレで見ましたって会いに行けるの?

搭乗時に前方から行けば会えるよ
国内線のFとJは修行僧率高いけどね

知らなかった
前方は専用になって区切られてると思ってた
小型便ならあるかもと思ったがファーストクラス設定なさそうだし

知らんけどエポススレで見ましたとか完全にガイジだろ

あ、バカが帰ってきた

ガイジが帰ってきた
ひとりでファーストクラス行ってろ

285名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b615-gqw5)2021/07/21(水) 21:07:26.13ID:EPRgXhAt0
なんで罵りあいになってるんだろ…

バルクオムエポスがエンボスレスだな
他のカードも、じわじわエンボスレスに切り替わると良いな〜

>>265
コ□ナをただの風邪と思わない方が好いぞ
酸化グラフェンて検索すると真相が判る

>>284
何で俺が?誰かと勘違いしてるんか?

つーかファーストクラス行けるの知った途端「(行けないから)会わないだろ」から「行ってこい」に変わってるの草

>>284
あ、なるほど
自演失敗したんか
せっかくauと楽天とWiFi使いわけてたのに下4桁が変わってないやん
残念やったなぁ

自分で自分を殴るのって大変そう

270 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-WIMu)[sage] 2021/07/20(火) 23:45:36.45 ID:ootAqZYPM
バカはお前だろ普通に

271 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-zcwp)[sage] 2021/07/20(火) 23:54:02.87 ID:QL+fCrW7M
>>270
自分で自分の事アホやって書いてるやつに「バカはお前だろ普通に」ってどういう事?
まさか読めてなかった?バカはお前ってオチ?

>>286
まだインプリンタが使われている時代に、定期付きビューカードが「券売機で定期券面を印字できるように」とエンボスレスで発行したのが最初だったように思う

エンボスレスの時代は結構長かったが、その後「裏面表記」→「ナンバーレス」→「一切表記なし」への流れは速かったな

>>290
この板はモバイルだと殆ど全部左4桁同じやぞ
恥ずかしい奴やなぁ

ファーストクラスってもインターのビジネスよりクオリティ低いからね

殆どなのか全部なのか曖昧だなあ

295名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b615-gqw5)2021/07/21(水) 23:32:04.58ID:EPRgXhAt0
インターのビジネスって何なんだろ…

右四桁も普通に被るんだけどな

>>295
国際線のCクラスのことだしょ

>>294
自演指摘は失敗すると恥ずかしいよね

>>296
p0fOさんと相互で擁護するのそろそろやめときなよ
右4桁被るにしたってアウアウTさんは何でそんなややこしいことしてまでT付けて煽りにきたんだろうね

いったい誰と戦ってるんだよ

右も普通に被るんだよわかってるでしょ?

タイトル読めない盲目多すぎ

302名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b615-gqw5)2021/07/22(木) 00:49:54.15ID:Bx+ApTTe0
>>297
分かるけど、インター=国際線って初めて見たかも…
ところでエンボスレスって響き、なんとなくボンレスハムに似てない?

プライオリティパスの有効期限が迫ってるんで更新を申し込んだ。
去年の分は結局一度も使用することなく。
今回のは使えるような状況になるといいんだけど。

>>302
マジレスするとエンボスなし、骨なしハムで「レス(なし)」が用法まで同じだから似てて当然

>>302
エンボスレスって、ビューsuicaの出始めの頃から使われている言葉なんだけどな
初期は、ELECTRONIC USE ONLYってカードに印刷されていた

>>291
名前もいらんが、無理だろうなあw

>>305
スルガVISAデビットも昔は ELECTRIC USE ONLY って印字されてたなあ。

旅行もグルメも縁がないが法人の税金払うためだけにプラチナのお誘い受けた。
丁度税金払う月が誕生月なんでさらにウマー

>>305
PiTaPaもそうだった。

310名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 056e-dgLr)2021/07/22(木) 14:02:37.88ID:WlfqB74Z0
いつになったらApple Pay VISAに対応するのよ

泥・・・・・

>>310
同感だ。
visaしか選べないエポスなのに。
楽天やセゾンのvisaですら対応している。

対応した場合使えるようになるのは
visaタッチ?

>>313
iDとvisaタッチ搭載の三井住友カードをwalletに登録したら、iDとvisaマークはあるけど、visaタッチのマークはない。
これで「visaで」と言ってかざすとvisaタッチになるのかな?

Apple Payに登録した券面にVISAとあるならVISAタッチ使える
Masterもそう
国際ブランドのマークがあればタッチ使える
それが目印なのでApple Payの画面にリップルマークはない

Google Payには対応しないの?
iD使いたいよ

審査って祝日土日しない?

GooglePay自体はクレジットのVISAタッチには対応してないし(デビットと一部のプリペイドくらい)
エポスに関してはQUICPayすら対応してないしな
モバイルSuica、EDY、6gramあたり使っとけってことなんだろうけど

>>315
なるほど、そういうことか。サンクス。

いまだとApple Payのエポス画面はQUICPayしかないけど、ここにVISAの表示が加わると満足。

>>320
そうなるとSuicaアプリ不要、walletアプリでモバイルSuicaに1円単位でチャージできるようになる。

質問いいですか?
最初の1年目でツミキ投信を毎月5万やると
年間60万利用になるけど、
まさかこれでゴールド永年無料の
条件達成になりますか?

なるよ

レスありがとう。
公式に書いてあったね。
投信やる人なら実質タダでゴールド維持か

ゴールド維持というか、一度50万円使えば使わなくてもずっと無料だw

ゴールドカードの価値も落ちたもんだな

コロナで飛行機乗らないから
ラウンジ無料は無意味だし、
エポスの時点でステータス性も皆無

どこのゴールドカードもステータスなんてないよ

ゴールドカードにステイタス()あったのなんてそれこそ数十年前くらいの話
今ではプラチナですらステイタス無くなってる

>>328
一昔前まではダイナースは医者か弁護士か上場企業の管理職じゃないと会員になれない、とされてたんだよ

雨金あたりも年収基準厳しくてそれに準じた感じだった

それが今では誰でもどんなカードでも作れるからね

>>329
へぇー

そう

なんだ

アメックス



いまは

誰で



持てる

もんね

ダイナー





知名度は

低い

かもね

>>330
縦読みにもなっとらんな、やり直し

>>331
あれ?無駄な空白改行しないの?

333名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM4d-GdN+)2021/07/24(土) 05:45:51.39ID:oLiGU6BLM
今はどこもゴールドにステータスなんてないわな。

ステータスは一応年会費に比例する
もしも年会費1100円でエグゼクティブしか持てないカードなんてものがあれば別だが、色々前提がおかしいだろ

比例しねえよ
年会費ビジネスのとこもあんだから

年会費に比例するわけないだろ

337名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99c4-qTQL)2021/07/24(土) 08:16:16.74ID:1dlis11t0
>>333
ラグ金

ラグジュアリーはランク付けが唯一違うんだから別物じゃないか…?
平黒金なのここだけでしょ

じゃあカード持つだけに金払える?

払えま〜〜〜〜〜

>>339
払える奴が持ってるんだろw
カネはある所にはあるんだよ

ステータスなんて、って書き込むやつが一番ステータスを気にしてんだよね
ゴールドすら欲しくても手にできないんだよね

蜜墨NL金持ってる人おる?
エポ金でお腹いっぱいなんだけど蜜墨申し込みした理由教えて

>>342
ここのゴールド持てない奴なんて存在しないのでダウト
今の時代ゴールドにステータス無いのも事実だと思うけどステータスあると思ってる人?

>>343
持ってるよ
年200万は普通に使うから

>>342
自己紹介乙
言ってること頓珍漢だぞ

>>344
日本語の勉強しなよ

>>345
あーそれならいいね。

>>347
どの辺?指摘してみなよ笑

昔ほどゴールドカードにステータス無いのは同意だが、
完全に無くなった訳じゃない

以下あくまでも私見だけど、

<ステータス有>
アメックス、ダイナース
JCB、三井住友VISA、三菱UFJ

<中間>
JAL、ANA、VIEW、みずほ、DC、UC、セゾン、オリコ

<ステータス無>
楽天、イオン、エポス、セブン、ライフ、P-one

ステータスの意味が変わってきてる気がするけどな。
昔は「凄い人」だったけど、今は「まともな人」ぐらいになってるんでは?
財布に例えたら、100均のマジックテープの財布と、イオンの紳士服コーナーの3000円ぐらいの財布と、テナントで売ってる数万円の財布の違いみたいなもんで。

持てるのと、持ってないのはまあそこそこ違うんじゃない?

>>343
作ったけど多分修行せずに解約する。
JCBゴールド作ったので。
まあ可決するかは休み明けだからわからんけど。

>>352
何故J金

JCBのゴールドは会社員なら誰でも持てる気がする

今どきカード如きでステータスどうの言ってるのは昭和生まれのおっさんしかいないだろアホくさw

>>343
毎月SBI投信積立5万するやつ用のカードだよ。楽天証券も月5万ずつやってる。積木は始めるつもりないがどうなんだろ

ステータスwはともかくエポ金は基本0.5がネックだけどモバスイ1.5で使えるからほとんど死角無くなるしメインでもサブでも優秀なカードなんだよね。
1%のカードと併用が無難だけど蜜墨永年無料が悩ましいw

NL金は月1万以上利用&5分程度の手間で1%弱にできるから、うまいところ突いているな、と思った

エポ金の選3に無い、クレカでしかできない支払いが多いならNL金の方が優位なので
普段使いも、MならauPay経由で1.5%になるのでエポ金に迫るし

本家アメックスは金融事故者にばらまいてステータス(笑)状態になったしね

>>353
結局保険とか考えたら、一番無難だからなぁ。
金払うならこれだなって思った。

>>360
JCB金はクラス取得する為だけの文字通りの修業カードだと思いますよ
エポス金か三井住友NL金で良いと思います

>>360
エポ金は旅行傷害保険は超優秀だよ

ショッピング保険は付いていないけど、そもそも最近は、
多段串で還元率を上げて買い物するので、
ショッピング保険が適用されないケースの方が多いしね

>>360 >>362
尼金も保険が自動付帯でいいよ。
三井住友プロパー金と同額だし。

364名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7b1e-hVrb)2021/07/24(土) 14:17:05.43ID:IvQnSWH/0
1月に作ったから、そろそろインビ来てもいいと思うんだけどナー

>>361
エポ金持ってる。確かに旅行はこれが無難よね。

飛行機遅れる場合の保険をなんとかしたいのと、結構理解されづらいガジェットの類を海外から買う事があるので堅いこと言わず通してくれるショッピング保険が欲しくて。
今はセゾン雨金なんだけど、これ転職したら有料になっちゃうんよ…。
有料で利用付帯はイケてない。

>>363
そうだね。保険だけならエポ金より、三井住友ノーマル金の方が優秀だね。NL金は論外だけど。

367名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H8b-wc+D)2021/07/24(土) 14:34:56.23ID:gxbCHFqiH
みんな投信って当たり前にやってるの?

>>367
SBI証券でつみたてNISAやってるな
メインポートフォリオは海外ETF使ってるけど

クレ板住人なら楽天で昔からやってるやろ

>>350
DCは勤続年数5年以上だしUCは年収500万円以上だし
誰でも申し込める訳じゃないからそれなりにステータスあるだろ
逆に三菱UFJ(旧MUFG)なんてDCと同じ三菱UFJニコス発行でも格が落ちる

>>367
このスレ住人はどうだろね
楽天カードや三井住友カード持ちは
やってそう
積木はラインアップ増やさないとどうにもならん

>>367
NISAで証券会社に口座作ったのでやっとる

>>367
つみたてNISAくらいはやっとけ
これやって損することはほぼ無い

>>367
個別株もやっとるで

>>373
年金制度が危うい国公式のボーナスみたいなもんだよな
米国株か世界株を毎月33,333円
積み立てればほぼ得するな

この前ツミキで積み立てnisa作っちまったけど失敗したかな?
100万決済にカウントされるから軽い気持ちでやってしまった。

>>376
ツミキで積みニーはもったいない
利益非課税だからハイリターンが
期待できるファンドを選ぶのが正解
楽天かSBIが正解
修行終わったら乗換えてもいいかもね

>>365
それでしたら皆さんおっしゃるとおりAmazonゴールドか三井住友ゴールドでも良いと思います
それか頻繁に海外旅行に行くようでしたらエポスプラチナにしてプライオリティパスも貰うとか
以前私も修業の為持っていましたがJCBゴールドの期間は無駄で無駄で相当ストレスでした

>>377
そっか、じゃあツミキやってる人は俺みたいに無知か100万決済目的なんかな

>>379
ツミキやること自体は悪くないけど
投信商品としてはイマイチ

エポ金永年無料にするための一年修行と
してならいいと思うけど
20年これに投資するのはもったいないよ

>>380
そっか、エポ金は使ってて蜜墨NL金の修行しようかなと思ってさ
そうすると100万に届かなくなりそうだから手を出してしまったw

歴史は繰り返す
バブルは必ず崩壊して投信は大きく額面割れするぞ

>>382
またバブル崩壊したら、
日本株に投資してる人は大損だね

>>379
修行終わったら楽天かSBIかマネックスに移動するといいよ。
クレカ作るの前提だけどね。

投資信託なんて基本塩漬けしてなんぼだろ
S&P500買っておけば間違いない、あれがダメになる時は北斗の拳の世界になる時

>>385
S&P500がダメになる時は他のどの資産も死ぬ時だわな
長期積立をきっちり守れば
ほぼ損することはないよ
アメリカは先進国で人口増が見込まれる
ほぼ唯一の国ってのが心強い

>>382
そうしたら、買い増しチャンスですね!
昨年のコロナショックで買い増し出来た奴が、今大きく資産を増やせてる

下がったときはバーゲンセールだ

>>386
既にその前提で今の株価に織り込まれています

それな

391名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8bb0-wc+D)2021/07/25(日) 13:14:50.40ID:9QOZdvqW0
tsumikiは銘柄がゴミすぎるなぁ

三井住友NLゴールド修行に移行

https://i.imgur.com/RHzaLCU.jpg

393名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d967-Fnd0)2021/07/25(日) 19:52:32.99ID:nKPp8HAM0
>>392
蜜墨ゴールドNL検討したけど、
エポ金+蜜墨NL平で充分なので
エポ金はメインで残します。

>>393
正直これで十分なんだよな

>>393
正直要らないと思いつつ、永年無料に惹かれて作ってしもた

投信以外で100万使えるかどうかって感じね。
クレカでの税金の支払い等ないので、NL金での投信+0.5%は断念。
そのうちpaypayやau payで似たようなことをやるかもしれないし。
Dは証券が弱いけどどうするのかね。

エポ金から一時的にNL金にするだけだろ
そしたら投信とコンビニ専用にすればいい

398名無しさん@ご利用は計画的に (FAX!W 1367-o/0D)2021/07/26(月) 07:57:11.02ID:l3Pmzcp90FOX
>>350
アメックス金とかステータス皆無だろwww

399名無しさん@ご利用は計画的に (FAX! MMeb-M+VP)2021/07/26(月) 09:07:06.12ID:rtidfHnrMFOX
クレカという決済手段にステータスとかw
QRコードにも格付けしてそう
してそうじゃない?

400名無しさん@ご利用は計画的に (FAX! Sr85-PAOv)2021/07/26(月) 09:46:02.21ID:wZIeyRtbrFOX
ステータス≒社会的信用度(返済能力)でしょ

プラチナからゴールドへの変更手続きってWEBサイトのどっかに設けられてる?

402名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b193-VInl)2021/07/26(月) 12:30:36.64ID:iceKtTdE0
クレカの「ステータス」なんてバブルと一緒に失われた考え方やろ
実際にはクレカオタが取得難易度でマウント取り合ってるだけ

上のレスの「返済能力」はどちらかと言うと限度枠やね
クレカの色って、ただの「お得意様カード」でしょ

>>401
たしかデスクに電話する必要があるはず

今はコンビニやスーパーの買い物でも使うコインケースの代わりくらいの位置付けだし、ステータスなんてないわな。
時代の流れについていけない人が、いつまでもカードのステータスとか言い続けてる印象だな。

>>403
そうななんだ。結構めんどいんだね
ありがとう

>>405
プラチナのボーナス貰いつつ、翌年度の年会費払わないでダウングレードできるタイミングも聞けば教えてくれるから聞いてみるといいよ

>>344
おまえみたいなクズにはなりたくないわ

>>407
エポス金にステータス無いのは事実でしょうよ、、、
あと簡単に人をクズと決めつけるのは良くないよ

>>401
デスクに電話したあと、送られてきた書類を記入して郵送しないといけない

いまゴールド保持でこれから家賃年間200万カード払いになるんだけど、プラチナいったほうがいいかなコレ?
ちなみに、無料ゴールド手に入れてからほとんど死蔵してた

>>407
ゴールド持てなくて悔しいんでしょ?とか煽ってる奴が人様をクズ呼ばわりしてて笑う

家賃はボーナスポイント関係ないからな

エポスに限らずカード付帯保険使ったことある奴いる?ふと思ったんだが

JCBで飛行機の遅延補償とセゾンで海外行った時に腕時計が壊れて保険使った

415名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b193-VInl)2021/07/26(月) 21:55:41.26ID:iceKtTdE0
エポスの飛行機遅延なら使ったことある
飯代出してくれたよ

既に壊れている時計を旅行中に壊れました言うていたやつおったで

保険は、自動車保険ももろもろ保険も使ったことない。生命保険は除く。

JCBでデジカメ盗難されたとき使った。ロシア警察が面倒くさかったよ。

>>409
うえ、クソめんどくさいねえ・・・書類とか正気ですか

>>416
壊れたというか、防水を謳ってる時計をプールでそのまま着けてたら
ガラスの内側が曇ってきた。
曇りが水滴に変わったから浸水という扱いで修理ね。

>>413
アメリカ行ったとき、嫁がインフルで救急に運ばれたわ
ちょっと検査して帰っただけで約1000ドル
ダイナース様の付帯保険で払っていただきました

和民を選3に登録したいのだけど
カタカナ表記のワタミは対象外ですかねぇ?先輩方よろしくお願いします。

ゴールドデスクに聞け

面倒くさいので6gram通して適当に払ってください

>>422
そういうのは対象外になっても後からデスクに言えば付けてくれるから心配いらん。

エポスゴールドカードに変更したんだけど
受け取り確認ってどうやるの?
エポスネットに入ってもわからないんだけど

427名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-Mq6P)2021/07/28(水) 11:51:13.40ID:tvdMnx7gM
インビが来ない
もう50万以上使ってるのに

>>427
50万使うのわかっててゴールドが目的ならはじめから凸しとけとあれ程
ポイントサイト案件は知らんけどボーナスポイントや選3の機会損失にインビ待ちの無駄を考えたら5000円くらい安いだろ
もう遅いけど

>>427
50万使うなら選3で5000円得して年会費分補えたのに

だけど、毎年50万使わないとダメなんだよね?

ただの0.5カードに50万突っ込んだ人間が何を言ってるんだ

>>426
簡易書留を受け取るとエポスネット左上のカード表示がゴールドに変わる。受取確認は特になかったはず。

来月あたりにインビ来ないかなー
2月デビューだけど

>>430
50万利用を一回だけすれば永年年会費無料になるよ

ゴールドきた

色もデザインも結構好きなんだけど
未使用のはずなのに表面に小さい傷がついててちょっと残念
使えばすぐに傷だらけになるのはわかってんだけど
最初はピカピカであってほしかった

署名する欄がカードにないんだね
ビックリした

>>433
12月デビューで今月インビ来たので9月ぐらいですね
ガンバ!

>>436
ありがとう!
もう2ヶ月辛抱か

初めてのゴールドカードがやっと来た
別のカードの家族カードは持ってるけど、自分のが欲しかったんだ
デザイン不評のJQゴールドだけど、ちゃんとゴールドラメだし思ったより悪くない

おめでとう。
良かったねー。

440430 (ワッチョイW 996d-x1+0)2021/07/28(水) 19:53:20.29ID:+4yGXggl0
>>434
そうなんすか!
そりゃ失礼しました
私は家賃払ってたらなんとなくインビされてゴールドにしたので

441名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5915-b0le)2021/07/28(水) 20:36:25.24ID:PeoCIcLe0
独り暮らしなのにエポスゴールド家族カード勧誘DM来たわ…
どうしろと言うんだ

実家の親でも招待したら

443名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 0H4d-r8eI)2021/07/29(木) 18:36:57.21ID:jBi4JcScHNIKU
なんとかドトールのキャンペーンに間に合わせるようにカード更新したけど、VISAタッチ使えないのか?

444名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd33-UBHU)2021/07/29(木) 19:01:49.95ID:G75kXonsdNIKU
>>443
え?ドトールはVISAのタッチでも三井住友限定だよ
エポスは対象外

445名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MMeb-r8eI)2021/07/29(木) 19:07:58.37ID:++SOiRy0MNIKU
>>444
サンクス。残念やね。

446名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sae3-HpcZ)2021/07/29(木) 19:18:43.09ID:E5MSuBCKaNIKU
>>445
残念も何も、ちゃんと調べなよ。

447名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 81c3-3Z6B)2021/07/29(木) 22:25:24.21ID:gEsIvDMH0NIKU
>>445
びっくりやね。

まーな

やっとゴールドになった
3選どれにしようかなーっ楽天POSAクレカで買いたいからエディオンや!て思ってた矢先、エディオンのPOSA購入が現金のみになるという
6グラムと、エディオンで楽天ポイント買うのが主目的だったのでショック

更新のプライオリティパスが届いた。
これ空港で提示するだけだから、もしエポスカードの名義人本人じゃなくても使えるのなら、普通郵便で送付するのは軽く不用心じゃないのかなっていつも思う。

>>450
航空券の名義と一致してなきゃ使えんやろ

>>450
提示するだけちゃうで
ちゃんと読まれとるし航空券とPPの名義が違うと当然使えない
結構ガチでしっかり確認されるよ

つーかPPは利用履歴も全部残るで
ラウンジ利用権+ラウンジ利用料100%割引みたいなもんやから

俺も付帯保険使ったことある
日本で売ってなくて個人輸入したデジカメ落として壊してしまったんだが、カタログと購入明細印刷して申請書類と一緒に送ったら補償してくれた
緩いというか親切だなと思ったよ

盗難だと、盗難届だなんだと面倒そうだね

VISAのタッチ決済のキャンペーン来たね。
でも抽選かー。
蜜墨のドトールのキャンペーンはすごいのに。

そうなの?

抽選のキャンペーンなんか基本無いものと同じやからな

と言いつつも蜜墨の5万円還元が当たったりXperiaの10周年旅行や平和堂の旅行が当たったりしてるから侮れないが(自分語り)

これが副作用?
なるべく動かなかったんだけど

書き込むスレ間違えました

ちなみに、年間100万使ってPインビ来て迷った末にPにするこにしました

>>459
100万使えばゴールドとの差はポイント差から考えて1万円になるし
誕生月のポイント2倍でその差はさらに縮むからまぁゴールドから切り替えて損はしないぞ

そうそう。
誕生月に6gramに上限分チャージするのも狙いのひとつ

マルイ店頭でしかVISAタッチ使う機会なかった

>>458
名前欄どうした?

>>458
VIPにスレ立てしようとしたけど間違ってここにレスしてしまったそうなのでこの人を許してください

クソワロ

>>463
>>459の通りです。名前欄にスレ名を入れてしまっただけです。

そのまま居続けられるメンタルが羨ましいわ

クソスレ立てるな

未遂だからいいじゃん

ポイントアップ対象にしたモバスイ経由でアマゾンギフト券買えばアマゾンでも1.5%還元になるのに今日気付いた
今まで普通にエポスカードで買い物してたわ
悲しすぎる

EPOSのVISAタッチのキャンペーンって
applepay払いのタッチ決済でもOKなのかな?

>>471 EPOSのVISAがApple Payに対応する素振りが全然ないんだけど

そもそもQUICPayに対応してるからな

474名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8e27-Ueed)2021/08/01(日) 05:39:12.22ID:t8z9E+gu0
kitteの変更は新デザインの縦型でできるの?

475名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6567-eofe)2021/08/01(日) 08:46:07.48ID:NywmxKDN0
>>449
オレの3選は電気代、ガス代、ガソリン代と生活感満載 笑

ポイントアップショップの変更は3ヶ月に1回とあるが、
8/15に変更したら次は11/1に変更できるっていうことでいいのでしょうか?

>>476
11/15

478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6567-stwz)2021/08/01(日) 09:22:03.91ID:5XSJxfzi0
>>475
エネオスカード作って
エネオス電気、ガスに入った方が安いようなw
楽天でもいいけど

>>478
ENEOSを1つ選ぶだけで、電気もガスも選3の対象になるな、そーいえば

480名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6567-eofe)2021/08/01(日) 10:12:19.93ID:NywmxKDN0
>>478
ありがとうございます!
色々と検討しましたが、ライフラインはサービスメンテナンス重視で変えないことにしました。

481476 (ワッチョイ 45c3-0dHE)2021/08/01(日) 10:33:13.73ID:SoADCcWa0
>>477
ありがとうございます

482名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8e27-Ueed)2021/08/01(日) 13:08:12.63ID:t8z9E+gu0
バーチャルカードの更新って同じ番号でできないのか?

無理よ

SAISON雨金も来て蜜墨NL金も来てるがエポ金の使い勝手の良さが際立つw
モバスイが強い

(´・ω・`)

セゾンはアプリが重過ぎて使いづらい
三井住友は明細反映早いから良いかな
エポスも割と反映早いけどね

セゾンアプリは、タップしてもローディングしてるんだかしてないんだかわからないのがストレスあるよな
アクセス遅いし

>>487
セゾンのアプリの容量はエポス、三井住友、イオンJCBとかと比べて3〜4倍とかあるし無駄多過ぎ

アプリにゴールド招待準備中って来たね
1月組

490名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8e27-Ueed)2021/08/03(火) 00:40:32.80ID:a/j7Bvla0
三井住友のナンバーレスゴールドのほうが付加保険もいいな。
エポスの上位互換じゃね?

選3のラインナップでエポ金の勝利

いや、保険はNLよりエポ金の方が良いだろ

493名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8e27-Ueed)2021/08/03(火) 00:58:42.80ID:a/j7Bvla0
>>492
nlは最高二千マン、エポスゴールド一千万だろ?
デザインはエポスの縦型の方が好き

三井住友カードNLは3選がゴミ
EPOSゴールドはポイント利便性がイマイチ

保険は
死亡・後遺症
傷害・疾病
ショッピング
他もあるけどエポスは傷害・疾病が手厚い

エポスもゴールドNLも一定の金額使ってりゃボーナスポイント入るのに贅沢言いすぎだろ

エポスのポイントの利便性がいまいち?どこが?

>>493
自分が死んだ時の保証よりも、
治療費の保証が高い保険が有用なんだよ
治療費保証は複数のカードを持ってると合算されるし

分かってないな

NLはSBI証券で積立投信できるのが
最大のメリットかな
投信商品のラインアップはSBIが最強

普段使いはエポスかな

エポス強いて挙げるならポイントを月合計換算の付与に戻して欲しいくらいか

モバイルSuica、auPay、6gramとかのチャージ方法が増えたとはいえ

>>500
1契約ごとの付与だったのね
知らなかった
200円未満の少額だと還元率0%だったのか

NL金は尼金の下位互換

NL金はえぽ金使いには不要だと思うけど
エポサーからも大人気なセゾン偽隊長ムリョ金来とるからそっちが注目だよね

普通にNL取りに行った
雨金はもう持ってるけどあれこそゴミだろ使わねーよ

もちろん偽雨金ね

尼金はモノホンの金なんだからそれと比べるのは

1月入会でやっと招待案内バーが出た。

508名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d62b-+xNC)2021/08/03(火) 19:13:26.46ID:zGbi2qSG0
エポ金+アマ金が俺的最高コンビ。
100万超えた分と、保険効かせたい高額商品はアマ金で買う。
これから1年はNL金修行だけどね。

509名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa09-By/s)2021/08/03(火) 21:16:30.41ID:fTUB9DKWa
>>494
JRキューポにできるのが神だが

JQエポスもモダンなデザインに刷新して欲しいな

>>508
この組み合わせ結構いると思うんだよな
俺がそうだし

>>508
最高コンビ言ってるのにNL金欲しいのは何故?

確かに謎だな
1年で200万使わないとエポスとNL両方いらないし

エポ金とセゾン無料金雨の組み合わせが至高
流通系ツートップ、利用付帯になったけど保険もまぁまぁ

こういうのはいつ改悪があるかわからんから予備カードはあってもいいかもね

NL金ってSBI目当てが一番多いんじゃないの
俺もSBI用にNL金作ったし

SBIとコンビニだろうな
永年無料にした後は

518名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8e27-Ueed)2021/08/04(水) 00:56:54.48ID:PepsU9s00
>>516
なんでその組み合わせがいいの?

じぶんもSBIクレカ投信用

楽天カード+証券+銀行
NL金+SBI証券+銀行 で
月10万の投資環境はバッチリ。

ATMや振込手数料もゼロ。

520名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d62b-+xNC)2021/08/04(水) 02:41:53.04ID:tmDvfWnr0
>>512
>>513
いや今までコンビニでNL平使ってたんよ。それを金に切り替えたので無料化修行。また来年からはエポ金+アマ金にして、コンビニだけNL金。

修行終わったらNL金はSBI証券だけかな
コンビニでも使わないと思うたぶんほかのポイント余ってるし

投資信託って時点で情弱やな。

( ´_ゝ`) フーン

>>522
君には0.001%金利の銀行がオススメ

>>508
全く同じ、NL金は投資信託用に修行中

>>520
来年にはコンビニ5%終わってそう

こういう認識でいい?

NL金
メリット
コンビニ5%還元
SBI証券 投資信託(2%?還元)

デメリット
コンビニ価格で買い物してまで還元されたいの?
SBI証券の積立額は100万ボーナスにカウントされない
交通系電子マネーチャージも対象外


エポス金
メリット
選3利用でほとんどのショッピングで1.5%還元
tsumiki証券の投資信託も100万カウント対象
電子マネーチャージも対象

デメリット
tsumiki証券のラインナップが少ない
tsumiki証券の還元が低い(0.1~0.5%)

エポスプリペイドの端数金額でいい使い道知らない?
気になるから0円にしたい

アマギフは?

>>527
概ねそんな感じ。
NLはマックも5%だね。
基本はSBIで使うものだよ。
SBIは今んところ一番投資商品の
質が高いよ。
楽天より高品質

>>514
無料雨金来たらエポ金いらないかもって今思い始めてる…

>>531
雨金そんなに優秀?

エポ金優秀だと思うが人それぞれ感じ方は違うんだろう

534名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMc5-+xNC)2021/08/04(水) 13:24:12.73ID:MLKblBY7M
>>531
偽雨だろ?あんなのただでもいらんわ。しかも年1利用忘れそうだし。

535名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMc5-+xNC)2021/08/04(水) 13:26:17.62ID:MLKblBY7M
エポ金+アマ金、コンビニだけNL金。
引落口座はイオン銀行でイオンセレクト金。
安っぽい金4枚だ、、、

>>527
エポスは今回のドトールみたいなキャンペーンやってるか?
それで還元は変わるぞ

アマ金ってAmazonゴールド?

>>532
どうしても欲しい保険が無料で手に入るのが雨金だけだから

539名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6567-eofe)2021/08/04(水) 14:59:25.18ID:Wv0qFvMR0
蜜墨NL金検討しましたが、
結局エポ金+蜜墨NL平にしました。

もし来年以降?蜜墨NLのコンビニ、マックでのポイント還元が1.5%以下になったら、NL平を解約します。

>>529
ごめんアマギフがあったな!
なんで気が付かなかったんだろう笑
ありがとう!

報告ご苦労!

電子マネー使えるとこではモバスイ使って選3で1.5還元にするのは基本だと思うけど、トヨタウォレットがチャージ無料のうちは直チャージでも2%還元になるからモバスイ使う意味ないって認識で合ってる?
トヨタウォレットだと2万以上の決済もできるし、モバスイが勝っているところも思い付かない…。

選べるポイントアップにモバイルSuicaはあるけど、モバイルPASMOはいつ追加されるんだろうか
定期券がJRを含まないからモバイルPASMOが3倍になってほしい

>>542
1.5%もキャンペーンだし通常還元が期間限定還元に勝てなくたって別に不思議じゃないだろ

>>544
もちろん不思議じゃないよ。
そのキャンペーン中に関しては、選3のモバスイ外して他にした方がいいよね?ってこと。
Suicaが使えてiDが使えない店ってあんまないだろうし…

>>543
そこは代わりにミクシィを三選にして、6gramを噛ませればいいんじゃない?
一手間掛かるから面倒くさいけど、運用は変わらんし。

だいたい6gram通せば済む話

548名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9984-p0fA)2021/08/04(水) 22:00:36.84ID:7zFLLniQ0
教えてください
平エポスから公共料金等の引き落とし無しで金のインビテーションもらうには
年間どれくらいの使用が目安でしょうか?
特にクレヒスは問題ないものとして

モバイルPASMOって3Dセキュア必要なんじゃないの

>>549
Apple Pay経由なら、3DS無くてもいける

NL金はリボ技すれば月間利用額で1%還元なので
選3使えない公共料金とか、TW1.5経由での利用ならエポ金より優位点はある感じかな

>>539
NL以外の蜜墨でも現状コンビニは2.5%だから、NLが1.5まで落ちるのは早々なさそうだけどね

>>548
俺は半年50万くらい使ったけど

553名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9984-p0fA)2021/08/04(水) 22:51:40.61ID:7zFLLniQ0
>>552
548です
ありがとうございます
最初に金の会費払った後50万円使って年会費無料にするか平から修行するか迷っていました

>>548
自分はスマホ引き落とし設定、月5回以上使用で総額20万

>>553
選3中心に100万使って1万ボーナスもらえば、会費払ってもお得。

556名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6567-eofe)2021/08/05(木) 03:23:37.88ID:C3DK22j30
セゾン雨金が、9月30日まで申し込みで
永年無料の神キャンペーン来てるぞ!

OSYHG

558名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d62b-+xNC)2021/08/05(木) 05:07:46.70ID:gu0rILRU0
>>556
年1利用必須だし偽雨金だしアプリ使いづらいし今から新規で通るかわからんし作る意味あるか?

あんまり意味はないけどセゾン既存なら狙ってもいいかな
あんまり意味はないけど

永年無料なの?
キャンペーン終わったら有料になるんじゃ

>>560
年1回利用で永年無料って書いてあるわ
一応スレチだが

562名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbd-Ueed)2021/08/05(木) 09:21:56.81ID:hD2CDtcVM
>>558
このエポスのアプリって使いやすい部類なの?

旧アプリの方が使いやすかったが、かなりマシな方

564名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウアー Sa5e-+xNC)2021/08/05(木) 10:39:44.33ID:eGyFJgh3a
>>562
いいよ。ちょっとアニメとかゲームとかうざいけどロックとかバーチャルカードとかいい。ポイントも一元管理だし。

>>562
最高レベルに使いやすいと思う
セゾンとか最低

>>558
エポス使ってるやつが偽とか可笑しすぎるw
あんま笑わせんな

属性低くてインビ来るか不安だけど来ると信じて今日もエポスカードを使う

568名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d62b-+xNC)2021/08/05(木) 12:10:24.79ID:gu0rILRU0
>>566
なにいってん?エポ金は本物だろ。
アメックス持てない貧乏欲たかりがサイソン似非アメックス作るんだろ

569名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d62b-+xNC)2021/08/05(木) 12:11:07.55ID:gu0rILRU0
やっぱエポ金+アマ金最強

偽雨金より上だと自慢できるものでもないだろ

偽雨金って別に悪口じゃないんだけどな

572名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr05-l36W)2021/08/05(木) 12:27:29.38ID:bjoo7ZDor
>>567
今月アプリにインビバーが表示された( ^ω^ )
エポスカードのスレをずっと見ていると、S50と決済金額10万円以上が最低条件みたいだな。
自分も決済金額半年で12万円だったが、とにかくコンビニやスーパーとガソリンスタンドだけで、少額決済で回数を増やしたよ。
新デザインカードの発行で、以前よりゴールドインビの条件が下がってるいる可能性もあるので、頑張って下さい。

エポ金の100万達成してしまったんだが、次のシーズンが来るまでのいいカード無いかな

>>572
レスありがとう
5月入会だからまだ始まったばかりだけどS50はクリア、半年で12万はいけるし
少額決済もしてると思う(7月は固定費以外の決済回数が35回だった)
頑張ります

>>570
誰も自慢とかしてなくね?
偽雨金って名前に過剰反応してるニワカ臭いのが一匹いるだけだと思うが

>>571
悪口じゃなくても、アメックスゴールドカード持ってないやつが言えた立場じゃなくね?

>>573
還元率って意味ならトヨワレ?

>>568
発想が病人のそれ

>>573
ちょうど蜜墨GNLが出たので使い始めたが、それほどいいカードでもないかな

>>576
経由しまくるのは面倒くさい
3選のSuicaだけでいいかな…

>>758
金NLは年会費無料になるほど使いこなせないのがネック

使いこなせない?

>>562
お前、セゾンアプリさんの前でそれ言えんの?

582名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d62b-+xNC)2021/08/05(木) 18:28:02.00ID:gu0rILRU0
VPassもいいけどポイントが別アプリなのが気に食わない。

Vpassはアプリがサクサクだし、ちゃんとカードの種類ごとに表示内容変わるし(NL金、amazon金とか)
そこが良い

プラチナインビでアプグレしたら年間利用額って引き継がれる?それともリセット?

585名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d684-p0fA)2021/08/05(木) 19:24:38.39ID:rVTr8DhO0
>>554
548です
ありがとうございます
やはり引き落としがあると効果的なのですね

効果的かどうかはわからない

>>583
複数持ってる時の挙動がダメダメだけどな

588名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 338b-dtsT)2021/08/06(金) 15:34:15.29ID:W85FSKGN0
このカードはVISA]オンリーなんだから早くApplePayに対応してくれ。
蜜墨は当然として、セゾンや楽天、アプラスでさえ対応しているのに。

GooglePayにも対応してないしな
セゾンも対応したのはつい数ヶ月前だったけど

6gramとかauペイとかトヨワレとかにチャージするにしか使ってないんだけど、こういうのってやっぱり印象悪いんかね?
しょっちゅう利用確認のSMSが来るわ…

auPayは三井住友でもセゾンでもチャージ時に度々3Dセキュアの入力求められるな

ポイント付与が契約ごとって事は少額決済だとロスがでやすいって事だよね?

>>588
6gramもトヨタウォレットもSuicaもあるのになんでそんなに直にこだわるの?

594名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5d-hkYZ)2021/08/06(金) 21:26:12.17ID:ut1l83N0r
空港手荷物サービスは無くなったの

>>592
少額決済はsuicaでやればよくね?

>>594
まだあるよ

6gram 1.5%だけは塞がないで下さい。お願いします。

598名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-enSS)2021/08/07(土) 08:35:45.52ID:atnzQrsca
>>597
わかったトス。
心配しなくていいトス。

>>588
たしかにApple Payには対応して欲しいな
メインカードにするならそれくらいねぇ

何かセゾンのペンギン来てるな

ペンギン野郎ぶっさすぞ

エポスケも語尾の口ぐせ考えたらいいのにな
〇〇スケ〜でよくね?

603名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa55-v/vx)2021/08/07(土) 16:23:08.61ID:kWRUWtqXa
>>588
ApplePay対応してますよね?
偶々ですがちょっと前に電話で登録手続きしましたよ。

>>603
タッチの話でしょ

605名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b27-HoOQ)2021/08/07(土) 17:12:59.91ID:f+giClIF0
新デザインに取り替えのとき、
旧新の切替は受取認証と連動して切り替わるの?

606名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c9d1-3tDo)2021/08/07(土) 23:28:49.75ID:pEW7eMFx0
ゴールドまでの道のり、現在4%
いつまでかかるんだこれ。なおスマホ代とツミキの投資信託でしか使ってない

607名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM95-9Gig)2021/08/07(土) 23:32:17.55ID:QuuKVi6GM
積木やっててもダメなのか?

608名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c9d1-3tDo)2021/08/07(土) 23:41:48.68ID:pEW7eMFx0
まだ始めて1ヶ月だからね!

>>606
バーすら出ないよ2月デビュー組

ここのカード使うとビックview死蔵状態だな。死蔵しててもメリット無さそうだし解約するか

611名無しさん@ご利用は計画的に (プチプチW eb2b-lHUs)2021/08/08(日) 14:27:47.17ID:W8izdbTx00808
ド素人ばっかやん

>>606
アプリのどこを見れば何%と分かるの? マジで分からん教えて下さい

バカにはわからん話
気長に待っとけ

バーは気にするな。いきなりゴールド達成出るから待て。

>>613
偉そうだなw
説明出来ないなら書き込むな
この大バカ者w

短気なバカには見えない仕様です

プラチナなのでニヤニヤしながら見れるな

プラチナ今年もギリギリ200万行ったけどもう来年やめるかな
ここまで来たら更新の記念品は気になるが検索して出てきた洋服ブラシだったら諦めもつく

プラチナは300万いかないと還元率だけで考えるならゴールド100万とその他メインの2枚体制の方がお得だよね。

そうだね

カネスエで会員カード提示で3%引きの現金払いと
選べる3選のモバスイ払い+年間100万利用で貰える1万だとどちらがお得ですか?

>>619 今年はコロナで生活費下がって300万達成のために10万位無駄遣いしてしまった
ベネフィットも全く使わなかったし、ゴールドにダウングレードしてNL金でも作った方がいいんかな

>>622
300行かなかったのが一時的な場合は
プリペイドタイプの利用を導入して無駄遣いしないよう流すのも手では
twルートに比べてちょっと率落ちますけど、
携帯電気ガス等の利用可能なrevolutルートが流し先として良いと思っちゃう。

>>621
カネスエのキャッシュレス対応レジの少なさを考えたら、会員カードのほうが良いんでないか?

俺のプラチナあと2ヶ月程度の命だけど、プラチナのうちになんか楽しめることないかな

まず服を脱ぎます

コンシェルジュで探索依頼

コンシェルジュとおしゃべり

イタ電

>>623
プリぺにチャージってどうなの?
なんか悪印象な気がするんだよね。
本人確認のSMSがよく来るわ。
あんまり頻繁とか多額チャージはマースされる気がする

>>630
マースされるが何かわからんが俺は8割とほどの利用が6gramだけどなんの問題もないよ

632名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-enSS)2021/08/09(月) 16:11:01.87ID:LjRBiRlTa
沖縄方言「マース」の意味は「塩」です。


塩対応って言いたいんじゃないか?

633名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMeb-I1IU)2021/08/09(月) 16:28:14.79ID:U19nTRDPM
プラチナの寿命ってなんだよwwwww貧乏人w

>>631
マークの間違え。
一昔前だと電子マネーにチャージしまくったりすると制限食らったり止まったりみたいなところあったけど、最近は甘くなってるのか?

エポス側から考えると丸井とかで使ってくれれば印象良さそうですけど、
系列以外の一般利用ならプリペイドが利用先であろうと変わらないのでは

マースされる

問題があればポイント塞ぐだけだろ
チャージ系に対する各社対応は大体そう

ブーイモってなんだよwwwww貧乏人w

639名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5115-Y37M)2021/08/09(月) 17:07:02.09ID:yWbfiVGu0
マースの味を覚えたら
マース入れなきゃ締まらない
オリエンタル・マースカレー♪

丸井株主エポス白の自分は固定費以外6gram

>>634
国が電子マネー推進しとるからな

チャージ系に警戒するのは現金化対策ってのもあるんだろうけど、最近はうるさくないのかね。
競輪専用の電子マネーにチャージして現金化とかも普通にできちゃうのに

643名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b27-HoOQ)2021/08/09(月) 17:53:40.61ID:OH3zHIwX0
VISAタッチ、うまくいってるのかエラー音なのかわかりにくい

海外でも普及してんの?

アプリでゴールド達成したからインビ待ちなんだけどやっぱりポイントを考えるとjqゴールドの方がいいのかな
券面はエポスカードのが好みなんだが

イギリスではめっちゃ普及してるそうだ

>>644
プラチナ迄を目的にしている
jqセゾンは要らない
永久不滅ポイントに絡めたポイントの動きはいらない

これら全て該当するなら一般エポスで良いと思う。

647名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5115-Y37M)2021/08/10(火) 07:47:23.92ID:V4AXpb7E0
>>645
イギリスでJR九州の提携カードが普及してるのか?

>>647
どう読み取ってもVisaタッチの話だろ

649名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMab-Y37M)2021/08/10(火) 08:52:19.33ID:dTpjOoAMM
>>648
644-645の流れでよく読みとれるなと
アンカー打てという事だ

>>649
エッッ?
読解力ないとか、空気読めないとか言われない?
そもそもリアルだと無口キャラとか?

651名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMab-Y37M)2021/08/10(火) 09:25:03.92ID:z1MW+1ZsM
>>650
逆に理解力無い奴

>>646
色々調べた結果
プラチナは目的じゃない、jqセゾンも興味なし、永久不滅ポイントも興味はないけどエポスポイントをTポイントに変えるにはjqじゃないと無理っぽいからjqにしようと思います。

jqも券面変わってくれんかな

勝手にしてろよ

654名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d167-jlLH)2021/08/10(火) 12:09:33.61ID:Y9EzCzrB0
>>643
コンビニによってちょっとずつ違うけど、確かにLEDが赤色点滅でエラー音みたいな感じの音だよね。でもそれは慣れの問題で、何回もやってたらすっかり慣れました。5%しか勝たん笑

普及って言葉使ってるレスそれくらいだし、さすがに2個上のレスかどうかくらいわかるだろ
読解力ないのを人のせいにしてはいかん

>>655
アンカくらい打てよを捻った言い方してるだけやろ?
引っ張る話題でもないし、俺もアンカくらい打ってほしいと思う

間に書き込みあってレス飛んだらわかりにくくなることままあるし

イギリスはハイテクなイメージがある
10年くらい前に観光旅行したことがあるんだが、クレジットカードのICが普及してて、飯屋や観光周遊船の中で、店員が持ってきた手持ち式端末にクレジットカードを刺してPIN入力した記憶がある
当時日本では端末を見掛けなかったと思う、というか今でも無線式の端末は見掛けない気がする

>>657
イギリスはせっかくオイスターカードで地下鉄の改札が早く通れるようになったのに、クレカタッチを改札に導入して、反応が遅いから改札で渋滞してたよ
2019年12月のロンドンの話

今KITTE丸の内のエポ金使ってるんだけどこれjqに切り替えできます?

660名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-enSS)2021/08/10(火) 13:42:49.60ID:XW+QYAkna
>>655
皮肉を皮肉と理解できないのか

エポスの新アプリ、ボーナスポイントまであといくら使えばいいかのメーターがあるだけだね。
旧アプリと比べていいと思える点は。

未だに旧アプリ使ってるわ

ワイ新旧両方使ってるわ
ゴールドインビバーをどっちでも確認したいからな

新アプリってiPhoneだけなんやろ?
クソアンドロイド使いの俺には関係ない話や

え?

え?

エポス安心サポートってやつか、俺が間違ってたすみません
エポスケ元のほうが可愛いし変える気はないけど

プリペイドカードってゴールドだとメリットない?

ポイントの使い道って意味ではあってもいいと思う

溜めるお得はないですよね?

使った分の0.5%キャッシュバック
200円毎

>>659
九州へGo

673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)2021/08/11(水) 01:28:55.35ID:VC4qRKBL0
>>658
コロナ前の2020年2月にApple Pay登録したmasterのタッチ決済使ってきたよ。
バスも地下鉄もスーパーも体感Suica位速いよ。
決済のタイムラグで行列見なかったよ。

>>657
日本ではedyとか20年くらい前から使えるけどね。
いまだに現金払いの日本人だらけ、なんでキャッシュレスしないんだろうね。

>>673
日本は現金の信用がーとか災害大国だから現金がーとか言ってるけど単にIT後進国というのと金融リテラシーの低さからだと思うで

25日夕方、銀行ATMにアホな行列作ってるのとか見たらその低レベルさがよくわかるわ

675名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)2021/08/11(水) 13:24:26.03ID:VC4qRKBL0
>>674
わかる。
ホリエモンじゃのけど、ATMの行列ってアホだよね。
せめてセブンのATMを手数料無料で使えるようにしておくとかすればいいのにね。

JQエポスもはよタッチ対応してくれないかなぁ

>>674 >>675
大手コンビニATM手数料を無料にしてる。
銀行ATMに並んでる人を横目にコンビニで待たずに金をおろせる。

>>674
券売機で現金ICカードチャージするの禁止にしてもらいたいわ
あいつら現金で切符買ったって同じじゃん!

>>677
禁止より手数料取るべき
それよりバスの車内チャージが大迷惑だから混雑に応じて手数料取るべき

>>678
タッチ精算してくれる客なだけマシだよ
俺の地元はバス降りる間際に両替して現金払いする奴多数でイライラ
運転手の「お客様お釣りは出ません」「金額足りてませんよ」って注意する声がキレ気味w

>>678
それならバスでもオートチャージできるようにすべき
普段バス利用でたまに電車だと、オートチャージの機会が限られる

>>679
統一運賃のバスで現金を投入するとお釣りが出てくるのが当たり前だと、たまに整理券方式のバスに乗ったら混乱するかも(その逆も)
よく、地方から出てきた人間が都会のバスに乗る時にお釣りからさらにお金を投入しようとして運転手に制止されてるし

バスしか使わない人はバス以外でチャージできないんだよな
Suicaみたいにネットでできるならいいんだけど

バスターミナルにチャージ機あるやろ

>>678
そうだね
ICのが切符より安くなるからってだけで現金チャージしてるのかもだから、現金チャージに手数料付けたらいいかもね
現金処理の分コストかかってんだから

685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)2021/08/11(水) 18:38:06.76ID:VC4qRKBL0
現金チャージで手数料取る いいね。

エポスゴールドならSuicaチャージでも1.5%増えるし、
そこら辺のチャージでポイント付くカードでも0.5%以上増えるのに、0.1%以下の定期とか使ってそうだよね。

モバイルPASMO定期の俺はモバイルSuica3倍ができない

687名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-1lYY)2021/08/11(水) 20:00:46.69ID:VC4qRKBL0
>>686
モバイルSuicaも作れば?Apple Payなら簡単に切り替えできるし。

>>676
いやそうじゃなくてそもそもATM使ってるのがアホだなって話
年に2回くらいしか使わんわ

>>657
それがハイテク??

>>683
どこの田舎だよ
新宿・渋谷・中野・池袋、普段利用するバスターミナルにそんなもんないわ

でかい駅に行くなら駅の券売機でチャージできるやん

692名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロロ Sp5d-Znv2)2021/08/12(木) 02:47:00.11ID:9JdPUnAUp
WIN,,TICKETキャンペーン中 
始めたら1000もらえるよ! 
さらにマイページのプロモーションに  
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると 
2000 3000 5000 50000もらえるよ! 
3000以上は53%以上 
15日まで!

>>685
オランダは、切符を有人窓口で買うと割高、クレカで券売機やICカードのが安くなる、って合理的なんだよ人件費が考慮されてる

>>686
なんどもこの話は出てるが、モバイルPASMOの人は6gram噛ませば全部解決するじゃねーか。

モバイルPASMOは3Dセキュア必須
6gramは3Dセキュア非対応

696名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-enSS)2021/08/12(木) 12:49:47.73ID:Si8gaWqba
えっ、
ウチではモバイルPASMOもモバイルSuicaも
6gramからチャージしてるけど。

世界が違うのかな。

何回この話題やるん

オンボロイドさん

ツミキで積立初めて見たわ。
とりあえず月1万だが、月5万で10ヶ月やればインビくるの?

>>695
6gramもおそらく3DS対応してくるだろな

JQ CARD エポス申し込みしてゴールド目指してます。皆さんサブには何のカード使ってますか?
年間クレカ使用額は〜150万位だと思います。

6gramの3DSはVISAだけでなくJCBも対応して欲しい

>>699
半年で来るよ
公共料金支払いもやっておけばなお良い

>>699
tsumikiを月5万ずつで、今ちょうど六ヶ月目で30万円のところ
とりあえずまだインビテーションこない

初回引き落としは何月?

うお!今アプリ開いたらインビテーション準備中ってでた
ちょっと詳しく確認してくる

ID変わったけど、
>>704です

あまり参考にならないけど、もともとの枠50万円で、純粋にtsumiki月5万円だけ、半年ひふみに積み立て続けた。ほかの支払いには一切使ってない。
25万積み立てた時点で、積み立ては続けたけど、一度微益の状態で解約してしまったことがある。

来なかった。がっかり。

>>703
ツミキって買った次月に売り払っちゃっても大丈夫?
運転資金が無いもので。

ダメって言われたら売らないの?

>>710
そこまでしてインビ欲しいんならはじめから5000円くらい払いなよ

>>710
普通に考えると印象悪い
次月に売り払うくらいなら買わない方がいいと思う

判定員の顔色うかがわないとゴールドインビは難しいからな

投信売却したかどうか情報がEPOSに流れるってこと?
まじか

現金化を疑われるかもしれないな。

エポスはクレカで積立してもポイント入りますか?

運転資金が本当に無いなら積み木なんてやめちゃえよ
5万とか大金でしょ

>>702
対応してるのってリアルカードだけ?

この間3DS必要なネットショップで使えなかったけど

ゴールド狙いでツミキやるならインビが来るまでは売却しない方がいいんじゃね
5万購入即売却を繰り返すよりも毎月100円を売らずに継続する方が
評価は高くなるような気がするぞ

>>717
初年度0.1%で1年経過ごとに+0.1%、5年で0.5%で打ち止め

評価は関係ないでしょ。
エポスが基本的な基準を明らかにしてるんだから、それさえクリアすれば教条的にインビはくる。はず。

年間50万をツミキでクリアしてインビもらうのか
買い物20万程度でインビもらうのかと思ったよ

即売りしたらダメとは書いてないから貰えるのかな
挑戦するなら結果の報告をよろしく

あれ、インビの基準は公開されてないじゃん
年間50万はゴールドホルダーの翌年以降年会費無料の条件だよね

平カードで50万使ったらゴールドインビとは限らないよね
だとしたらツミキ5万即売りだとどうなるかわからんぞ

脳内基準を勝手に作って語る人多いのよ

普通に半年間使ったら来るよ
俺は修業中少しでも還元率上げる為にedyチャージ中心に50万くらい使ったら来た。積木はその時はやってなかったから知らん。

726名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4267-WpGY)2021/08/13(金) 18:26:26.49ID:tqVbhrjX0
古いアプリってサービス終了しないの?
7月までとか言ってなかったっけ

でも即売り+毎月支払いだけで来てるツイッター報告はあるよ
即売りは来ないってことはないだろうね

728名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMb6-WpGY)2021/08/13(金) 18:28:16.58ID:Rvc2Cue1M
>>721
どこに書いてるの?

>>713
tsumikiに印象なんか無いと思うよ
カードで買ったかどうかの記録が残るだけ
投資は自己判断なんだから売買タイミングでどうこうはないだろ
買った段階でカードを使わせるという目的は達してるわけだし

実績だけ機械的に判定してるから、売るタイミングなんて関係ない

>>719
6gramはバーチャルもリアルも3ds対応してないよ。

3ds対応予定ってだけ。
だがどうも雲行きが怪しい。リアルカードも発行停止したし

>>729
そうだよな。
よくよく考えたら、ツミキでの売却データがエポスのクレカ会社に情報として渡るっておかしい話だよな。
そんな事は無いと思いたい

よく考えなくてもわかるだろ

>>732
但し現金化を疑われるというインビ以前の問題点があるんだがそこはええんか?
運転資金が無いってことは売って即別口座に振り替えるわけだろ

インビもらうどころか下手したらクレカ取引停止になるぞ

>>734
いやだから、ツミキでの売却データが本当にクレカ会社に渡ってるのか?

渡ってるなら現金化も疑われるだろうが、渡ってないなら、現金化を疑われようがないだろ。


ちなみに楽天で16000円分をカード積立で買って速攻で売り払ってるが、なんも言われたこと無いな。(160円のポイントがつくからやってる)

ちなみにエポスカードもツミキ証券もどっちも丸井グループだからインビ基準としての売却履歴は送られないだろうけど利用履歴の照合はあるだろうな
Sの現金化って滞納の次くらいにヤバい奴だろ

>>735
そう思うなら聞かずにやればええやん

積み立てるとお金貯まるし良いじゃんね
ひふみの変なのも増やしたし

エポスの修行も兼ねて余剰資金の積み立てしようと思ってます
ツミキで扱ってるファンドが信託手数料高いところばかりでクソって話はこのスレでよく聞くのですが、セゾン資産形成の達人のパフォーマンス見てると、信託手数料を考慮してもオルカンの指標になっているMSCIコクサイに対して5年で同程度、10年なら上回っているように見えます
信託手数料高くてもトータルリターンが高ければ問題ないように思うんですが、ここでクソクソ言われるのってパフォーマンス以外に何か要因があるのですか?

>>735
親切なワイが調べたったわ
ツミキFAQに「エポスカードからの口座引き落としが行われていない未入金分については売却金を引き出せない」って書いてるな
じゃあS枠現金化云々は関係ないわ

ただ間違いなくエポスカードとツミキ証券が購入や売却データを共有してるというのもわかった
エポスカードの入金が済み次第その枠で売買した売却代金を引き出せるって事だからな

エポスゴールド修行が終わりました。
審査基準がわからないとおっしゃる方がたくさんいたので、
無駄遣いと思える無駄遣いをやっていたここ7ヶ月間でした。

>>740
うーん、なるほど…
参考にさせて頂きます。

>>741
年会費5000円払って取得していた方が節約だったりして

このカードApple PayでVISAタッチ決済できないんだな

>>731
やっぱりそっか
割と使えないとこ多いからなあ

>>739
その通りで信託報酬が高くてもパフォーマンスが良ければ何の問題も無い

ただし、過去のパフォーマンスは将来も良いという保証にはならない
信託報酬は確実なコストだから低いファンドの方が評判は良くなる

評判は良くなる?

その理論だと一番信託報酬が低いひふみなんちゃらが評判が良くなる?

ひふみなんちゃらも報酬はかなり高い方だよ

1月下旬発行、3月から毎月積木5マン積立反映即売りしてたけど
今月2日にゲージ100%きたよ

プラチナインビ来たわ。ここで言われている通り本当にその通りのタイミングで来るのな。

>>751
プラチナはな
プラチナは100万使って締めの翌々月中旬でほぼ間違いない
ゴールドはエポスケの気まぐれ次第

トヨタウォレットとかau PAYチャージでしか使ってないんだけど、そういうのも印象悪いの?

754750 (ワッチョイW 42de-iwMP)2021/08/14(土) 01:13:57.08ID:3rP1wl850
今アプリ見たらゴールドのインビ来てたわ
新旧どっちにもお知らせ出るのな

ゴールドインビだけど、0時ピッタリにインビ申し込みが表示されてた。

今日14日で、アプリにゴールドのインビ来た!

>>739
修行なら積木でもいいんじゃないか
書いてくれてる通り、同じようなパフォーマンスなら手数料やすいオルカンがいいよねって話かと
持ってる資金もだいぶ違うし

普通の証券会社しか使った事ないからtumikiの修行用ファンド見てコスト高過ぎてビビってる
最初からゴールド申し込んで50万使った方がマシじゃないかと思うレベル

>>758
一番マシなのどこだと思いましたか?

コスト高くてビビるって感覚がよくわからん
信託手数料0でトータルリターン-10%とかの投信があれば飛びつくんだろうか

>>760
そんなファンドはそもそも眼中にないでしょ

>>760
投資信託がどーいうものか分かってなさそう

手数料安いのはアクティブよりも成績がいいとされるインデック系だろ
三井住友カードや楽天カードで積立できる銘柄と見比べてみたほうが良い
その2社は積立できる種類多すぎるから人気上位だけでも見たらツミキでやる気がなくなると思うが

ちょっと特殊かも知れんけどガソリンカードって給油量が明細に記載されるよね

いま信託で運用!とか言ってる奴ってリーマンとか実体験したことない層

766名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-oN9p)2021/08/14(土) 12:39:17.87ID:ESRrJFEaM
アクティブよりも成績がいいとされるインデック系ってなに

エポスゴールドかってに限度額100万→200万に限度額上げられた

eposからゴールドインビの詐欺メール来たらクリックする人多そう。
まだそういうのは無いのか?
うちはニセジャックスからよくメール来るw

>>768
(偽)ジャックスからなんてメール来たことねぇわ
どっかから漏れてんじゃねw

>>765
ITバブル崩壊もリーマンショックもコロナショックも乗り越えてきてますよ?
信託報酬の安いファンドが出たら都度乗り換えてきたけど、
今はバンガードのETFが主な投資先かな

771名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-nz8I)2021/08/14(土) 13:01:31.02ID:wruUfZwpM
こちらも今日、ご利用可能枠増額のお知らせメールが来た。
S150→S200、リボ分割ボーナス枠は100のまま。
年収税込550だから、S200とか多すぎだよ。

直近6ヶ月で他社カード6件(NL金、セゾン雨金含む)くらい申し込んでるから、浮気するな!という事か…

>>771
うちにもきた。
S200
100万に到達したタイミング
三井住友ゴールドnl発行した

しばらくエポスはスイカチャージ専用カード

エポスくん

>>771
メールは来てないけど自分もS150→S200になっていた
まだ年間の締めではないのに

>>771
エポスは一年100万使っても未だに50万のまま
一方で偽雨金は入会いきなり500万

メール来てないけどここ見てアプリ見たらS100からS200になってたわ

>>768
世界規模ならマイナー過ぎて効率悪い

ほんまや
ずっとS80から動いてなかったのがS200になっとる

なんか勝手にショッピングが80万から200万に増額されたぞ、、、ろくに使わないのに

俺のメインのヤフーメールにジャックス、Amazon、楽天カードを騙るメールが月に2回くらい来る
どっかのサービスが漏らしたんだろうなあ

>>775
アメックスは枠というのはない。だいたいの目安はあるが。
アプリの使用できる金額の確認とS枠は別の話。

782名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdc2-Mn6I)2021/08/14(土) 17:24:28.88ID:4hB4fx1bd
偽雨金ってセゾンじゃねえの?

わざわざ偽雨金って書いてあるのに読めないのか

俺も200万まで限度額が上がってた。
皆一斉なのかな?

>>780
Yahooメールはアドレス死蔵してても迷惑メールだらけになるクソメールだぞ
ろくなフィルター入ってない

>>781
>>775 が書いてる偽雨金ってセゾンゴールドアメックスのことだろ
初期S枠500万もセゾンなら普通
なのに本家雨の話を始めるってアホかお前

なんか増枠メールきたな150から200だった

まったく使ってないのにS80からS200へ一気に増枠された。
割賦枠は据え置きだったけど。

謎すぎる。

S150→S200
ゴールドの人はみんなS200になったのかな

dカードから乗り換えてきました。
dカードGOLDで毎月20〜23万くらい使ってました。
エポスGOLD目指して行きますので今後よろしくおねがいします。

791名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2c2-35jP)2021/08/14(土) 20:21:10.12ID:LfoaEQUI0
80のまま

792名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-35jP)2021/08/14(土) 20:21:35.99ID:Id2Q+3+ka
80のまま

100のままだわ
まぁアプグレ申請中だから新カードでどうなるかわからんけど…

おれは80から200

割賦枠みんなそのまま?

>>795
80のままだった

関係ないけど久しぶりにカードを大リストラした。
120枚から90枚くらいになったw

>>795
うん割賦枠は100のまま

避けていたモバイルスイカにデビュー&3選、快適だなあ
ただ、いまんとこ鉄道では使っていない(機会もない)

今度久々に新幹線に乗るが、そっちはどうも緊急時が心配でEXカード&三住系のまま

800名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2eb0-4yzW)2021/08/14(土) 21:25:33.33ID:2KGO2ZWo0
S80→S200(リボ80のまま)
NL警戒して一斉増枠かなあ

ゴールドだけどS100のまま

>>785
そうなん?ずっと使ってるけど今のところ不満はあんまりないわ

803名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4549-pBez)2021/08/14(土) 22:54:40.89ID:IfvQF8KM0
セゾンも利用付帯になり、無料カードで海外旅行保険自動付帯はこのカードだけになっちゃった感じ。ほかにいいのありますか?

このコロナのなか海外旅行保険自動付帯気にする生活してるんですか?
利用付帯じゃダメなんですか?

>>790
その使い方ならd金の方がいいのでは?

プラチナ目指すならいいんじゃない?

>>803
オリコは自動付帯だね
コストコカードなんかだと年1利用で会費無料だから保険のためだけに持っておいて傷病保険金上積みに使える

>>804
コロナ前は年四回はプライベートで渡航してたから必須だわ
利用付帯分は精々空港までの電車代を払う程度なので、それで数百万確保して更に自動付帯数枚で上積みして一千万くらいは準備しておきたい

>>800
NLのゴールドとセゾンの雨金のキャンペーンやってるから逃げないように枠沢山上げるから討ちたく使ってねって事だよな

間違った
うち沢山使ってね

EPOSは前からマルイ以外での使用を推進しているからその一環だというのがわかる

>>804
蓮舫みたい…

2年連続ゴールドで¹00万使ったけどインビこねえ
使い方がよくないんかな

>>805
そうなんですかね?
dポが溜まってる感が全く無く損しているような気がするのでこの際一新しようかと。

>>813
こんな事あるの?

こういう場合は自分で申し込んで年会費3万はらってプラチナゲットして
100万使って翌年以降年会費2万にするしかないのかね
つーか、100万使ってもインビこないって事は普通にプラチナ申し込んでも
お断りされちゃう状態なのかな?

100万使ってインビ来ない人は、シンプルに信用状態に問題があるんじゃないの

一度も延滞もない んだけどな
新しいカード申し込んでるわけでもないし
社会人3年目で昨年年収450万くらいで低いのが問題なんかね

年収じゃなくて信用情報

>>817
割賦付きの携帯料金滞納したことないか?

>>817
cic情報開示しろ

>>795
自分もそうだった

>>790
だからその使い方でメインにするつもりならケチらずはじめから金凸で行けと何度も

CIC開示したけど、審査にマイナスになりそうな部分ってどこ?

>>817
お前より年収100万低いけど規定通り7ヶ月でインビ来て金になり昨日S枠200になったぞ
年収450でインビ来ないのは他カードでやらかしたとかネガティブ要素あるだろ

825名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd62-hfrs)2021/08/15(日) 09:14:19.64ID:DK/Cz0hjd
>>823
見るポイントは複数ありますがそんなに多くありません
ネットで「CIC 開示」で調べてみると良いですよ

>>795
自分もD月にJQゴールドにしたばかりだけど、80のままだった

何故D?

>>824
金じゃなく白の話だわ

だから年収低いんだよ

>>584
今更だけど自決したので報告
年間利用額はアプグレ後プラチナに引き継がれてましたえがった

>>830
お悔やみを。

>>830
はよ成仏して

>>830
なんまんだぶw

>>830
生きろ

835141 (ブーイモ MM6d-35jP)2021/08/15(日) 11:41:41.96ID:SKkrrng6M
>>830
終戦記念日だからな

836名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-usPZ)2021/08/15(日) 14:24:06.54ID:/cPjQpPna
プラチナS300からゴールドに戻してもS300のままだった

>>836
プラチナからゴールドに戻したら直ぐにゴールド無料にできる?

838名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-usPZ)2021/08/15(日) 14:35:10.71ID:RlOtrhdja
>>837
プラチナで50万以上使ってたらゴールドインビ扱いだから無料だよ

>>838
ありがとう!
他のプラチナメインにしたり、修行することにしたらゴールドに戻そう

>>785
楽天にYahooメール登録してある
メインメールアドレスは楽天に教えんw

>>828
それはすまんかった

ノジマオンラインでエポスかんたん決済使いたいけど
何回やってもエポスかんたん決済ログイン後にこの内容で支払うをクリックすると
>ただ今、お客様はエポスかんたん決済をご利用いただけません。
って出て決済出来ないんだが何か必要な手続きってありますかね

あーもしかして携帯電話番号登録してないと無理なのかな
すいません

出来ないんで諦めた
お邪魔しました

今はSMS認証しないと(より安全な方法があっても)世の中が許してくれないからねぇ。。。

846名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ec3-pBez)2021/08/15(日) 22:12:35.13ID:aKg8Bcqw0
携帯電話登録出来ないってなんやねん・・・

質問後クラッセ628組の人その後どうですか?
こちらは一時止まったかと思ったら、締め日過ぎて明細載った後からまた微妙に増え始めました
628→631→640→今647

すいません、スレ間違えました!

いいんだよ

エポスの方は、池袋が8/29閉店になるというので、初めて行ってみました
今エポスカードで5000円買うと500円商品券貰える店舗キャンペーンやってた

>>850
商品券を貰っても使う店が無くなるという現実

852名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9967-pBez)2021/08/16(月) 22:44:44.10ID:nLa/X46I0
ちょっと教えてください。
選べる3で、小田急電鉄指定してるんですけど
この状態でパスモにチャージしたら3倍になりますか?

質問されていると言う事は薄々分かっていると思いますが、PASMOへのチャージは小田急とは違いますよ。
3選対象では無いですね。

>>852
PASMOは特定の鉄道・バス限定で使えるものじゃない(おまけに普通の電子マネーとしても使える)のに
なんで3選で小田急を指定したら優遇受けられると思ってんだよ
たとえ小田急に乗る時にしかPASMO使わなくても対象になるわけがない
小田急の区間が含まれる定期券ならまだしも

>>851
JQ切り替えに博多行ったときもらったけど当日すぐ使えたから何も問題ないぞ

池袋の丸井の跡地って何できるんだろうね

857名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-IE6u)2021/08/17(火) 01:08:00.64ID:B6ujj7aka
>>856
ヨドバシでもできるんじゃないの?
知らんけど。

858名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdc2-Mn6I)2021/08/17(火) 01:55:24.86ID:RKUBPu5vd
四角井

>>852
私鉄沿線住みだけど、テレワークで定期券買わなくなったから、メインをPASMOからSuicaにして3選にした。

オイオイw

861名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9967-pBez)2021/08/17(火) 05:14:39.51ID:Qal5Sjl90
>>853

なるほど、やっぱ無理なんですね。
って事は交通系電子はスイカ一択のみですか・・

>>856
本体建て替えっていうよね
自社ビルじゃないとは知らなかった

863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d28b-YgaZ)2021/08/17(火) 12:05:54.45ID:0ZNCBFbt0
>>852 >>861
選3にJR東日本とモバイルスイカが別々にあることから想像つかない?

ここはセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドだけ毎月5万円ずつ積んだらゴールドインビ来るの?
格安SIMだから千円行かないけど携帯料金もここにしたほうがいい?
グロバラは管理費用高すぎだからインビ来たら売る予定で考えてる

積み木も携帯もやったほうが良いし普通は来ると思われますが、あなたにゴールドが来るかは誰にもわかりません
積み木即売りしてても来る報告もあるし、積み木を34ヶ月160万超積んで来ない報告もあります。

>>864
インビがどこでくるかはやってみないとわからない
しかし、ゴールドの無料化は条件が明示されてるから
最初からゴールド取得して50万使っちゃう方が話は簡単

積木こみで年間100万使えるなら
最初から5000円払ってゴールド取得した方が得な場合もある

>>864
グロバラだけでも来るよ
不安なら定期的な出費があるものを利用すると早い

>>863
スマートICOCAのチャージはJR西日本を選ぶと対象だし、
JQのSUGOCAオートチャージはJR九州を選ぶと対象だよ。

案内メール来て
S枠80から200になった
ほとんど使ってないのになぁ

枠上がる前って審査されてるの?

>>866
一回だけ50万クリアしたら永遠に無料なの?
クリアしている限り翌年無料じゃなくて?

ゴールドの無料化は条件が明示されてるから

873名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9967-pBez)2021/08/18(水) 00:22:18.14ID:2lC7UFEQ0
>>869
いいなあ 羨ましい。
ゴールドになって丸2年、
100万以上決済して去年は
プラチナインビきてるし
今年も100万越えしてるけど
Sは100のまま変わらず。
他社含めて事故延滞なしなのに。

>>873
みんなS200来たのに、来なかったってことは、そういうことだ

>>873
どんまい
俺は150だ

S枠が気になるならいっそプラチナになってゴールドに戻した方が早いかもな
ゴールドで150万だったけど300万にはなったから
元々150万すら不要な生活してるからここまでくるともはやS枠なんかどうでもよくなってくるしむしろ減らしたくなる

限度額は満足なんだけどネットの高額決済時にワンタイムパス求められる時が他より多い気がする
安心といえば安心だけど不便といえばやはり不便…

>>877
SMSでくるやつ?

>>871
そういう風に公式に書いてあるじゃんw

ゴールドの年会費は毎年50万で無料でなく一回50万でずっと無料って解釈でいいんですか?

>>880
はい
一度達成すれば永年無料です

S枠200万に増額された人って
年収1000万超えている人?

年間150万程度の決済、事故一切無し、
年収もそこまで低属性じゃない
と思うんだけど(世間一般年齢換算+100程度)

2年以上使っていて、
プラチナインビも、
S枠100万からの増額も来ない

年収1000万とか超えないと
プラチナインビも増額も来ないもんなの?

>>878
うん、それそれ
最近だとネットのツクモでグラボ買った時とジョーシンで家電買った時にSMS来た

グラボw
久しぶりに聞いた単語だわww

>>882
エポスに通知してある年収は500万だけどS150→S200になったから年収は関係ないんじゃないかな
年間使用額は50万程度
ここ数年間毎日のようにスーパーで使ってるのみ

>>882
三井住友のカードをたくさん持っていて、
少し前に一斉に増枠が来たけど、
使ってないカードの軒並み200に増枠されたよ。
毎日のように使ってるLineのカードは70のまま。
審査の謎だね。

>>882
年収300しかない底辺だけどS100からS200になった
正直年収は関係ないと思う

>>885-887
情報ありがとうございます

年収は関係なく、
メインカードとして頻繁に利用してて、
年額150万超えてるのに謎審査…

皆さんのコメント的には
いつか増額やインビ来ると思うので
もう少し待ってみます

1回プラチナ持ったらS300になって
ゴールドへダウングレードしてもそのまま

>>881
ありがとうございます!

>>814
俺は逆にdポイントがなんだかんだと貯まるので移行を躊躇しているクチ
エポ金は入手済で来月は偽雨金申し込むけどd金の呪縛からのがれられそうにない

>>883
グラボっていくらしたの?
昔と比べて値段相当上がってるんだろうな…ゲーム専用機が組まれるくらいだし

>>883
SMS来て、入力すれば使えるんだから良いんじゃない?
イオンとかだと電話しないとダメだったりする。

>>882
その程度しか使わないのに枠200も欲しいの?

>>891
dポは積立じゃなくてフロッギーあるから、マイルが死んでる間はdポにしようかと思ってる…

>>892
仮想通貨の採掘に使うからちょっと前までプチバブルだったよ

>>892
まず、ツクモじゃなくてみかかだったサーセン
16万ちょいの6900XTで妥協するしかなかった…
https://i.imgur.com/6118TQJ.png

>>893
それやってる間に在庫瞬殺されるからなぁ
即決済出来ないと負けるから結局他のカードで決済した

>>897
ちなみに他のカードなら決済止められたことないの?

モバイルSuica使うから、
年会費払ってビューゴールドとか
オリコゴールドも良いかなって思ったけど、
ビューゴールドはJCBのみ。
オリコはポイント期限短いのがネックに感じた。

それ考えるとエポス金は
・選3でモバイルSuica1.5%
・ポイント期限無し
・年会費無料
けっこうすごいと思うわ。

国内旅行保険は付かないけど、
保険屋でその時だけ申し込めば良いしね

国内なんて、通常の社会保険で事足りる

>>897
そ、そんなにするのか!
これじゃ高額決済でエポスからSMSが飛んできても不思議はないわ
最近はPC1台買えるくらいの値段って噂に聞いてたけど、本当だったんだな…

>>896
なるほど、マイニングか
調べてみて知ったけど、グラボも大いに関係あるんだね

>>898
どんなカードでも止まる時は止まるけど会社ごとに傾向がある
例えば手持ちだとJCBOSは単発50万位までは止められたことない
でも枠が小さいのと連荘決済に過敏だからエポスとは使い分けしてる

今時のハイエンドグラボは普通に30万超えてるからなぁ…

>>902
確かに、エポスは数万でもSMS来るな。
でも、入力すればすぐ使えるし俺としては問題ない。
他者だと、止まったら電話しないと無理じゃない?
それに比べたらエポス便利だなって思ってた

三井とかしんどいからな

>>904
電話すげーめんどいです
OTPか誕生日認証かは場合によるけどオンラインで完結するのは良いね
海外シャットアウトできるのもあって普段使いの利便性はさいつよ感ある

カードってそんなに確認が来るのか、知らなかった
エポスは少額決済ばかりしてるから来なかったのは当然としても、
さすがに来るかなと思った金額でもJCBのOSも来なくて今まで1回も確認が来たことがない

>>904
蜜墨もSMSでOKになってる

>>906
みかかとかさいつよとかなんか色々古いなお前
オタクやろ

CPUじゃなくてGPUに計算させる時代
どうしてこうなった

>>899
ビックカメラSuicaなら年1回利用で年会費無料

エポス金の選3はモバイルSuicaチャージにしか1.5%還元効かないけど、ビックカメラSuicaは全般的に1.5%還元、あとはオートチャージも使える

エポス金(VISA)+ビックカメラSuica(JCB)にすると、選3が節約できてカードブランドのバランス的にもオススメ

ただ
・カード枚数減らしたい
・オートチャージ要らない
・モバイルSuicaチャージだけで良い
・選3節約しなくて良い
・集約して年間決裁額100万に含めたい
って理由があったらエポス金1枚にした方が良いけど

>>909
そらそうよ
逆にゲームやるためにPC組む奴がオタクじゃなくて何なんだよ

>>912
すまんかった
オタクやけどええやつやわお前

>>913
ええんやで
一緒にPC組もうや
まずはマッパになって静電気を抜く儀式からはじめましょう

>>907
アップルIDとかに3万ずつ10回連続入金したらまず止められる
10回で止まらんカードはオーソリ腐ってるから解約した方が良い

>>915
そういうのって、使うこと自体は問題なくて、要は本人による利用ですってことが向こうにわかれば問題なく決済できるんだよね?

>>916
一旦キャンセルになるけど連絡すれば決済できるよ
でも不正検知は自動だから本人確認しても時間が空いたり繰り返すとまた止められる
不正検知に引っかかりまくるような使い方に問題があるかどうかは自分にはわからない

>>917
連絡すれば決済はできるよね。

不正検知に引っ掛かったり度々ロックがかかるような利用先で使いまくることが問題なのかどうか、気になるわ。
リアル店舗では殆ど引っ掛からなくて、プリぺチャージとかだとよす引っ掛かるからなぁ….。

>>915
3万を10回はさすがに止まりそうだね
JCBは普段大して使ってないのにいきなり単発で50万とか80万とか使ったら電話でも来るかと思ったらあっさり承認されて驚いた
JCBのオーソリはスゴいと思う

>>914
そんなもん10年前に卒業したわ(´・ω・`)

>>911
こうやって見たらエポス負けてる部分はオートチャージだけだな
他全部勝ってる

ビューカードって改悪されたばかりだしなあ

えきねっとヘビーユーザーなら元取れる?

>>923
今のところはビューカードの方が有利だけど、えきねっともいつ改悪されるかわからんからな

>>923
元取れるも何も、ビックスイカだと年会費無料だし

ビックSuica大分前にチャージ以外だと還元率0.6%台って見たから万年サブ扱いだったのにいつの間に

ビックSuicaはチャージ以外だと原則1%還元でしょ
ビックポイント0.5%+JRE POINT0.5%

>>897そういやPREMOAでエアコン買うと100%SNS求められるな
いまのとこら12台中12台くらってる

>>928
待て待て
エアコン12台って空調屋か?

エアコンは空調じゃありません
電気工事士だろ

SMS来るサイトは怪しいサイト認定ってこと?

>>922
モバスイ民にとっては大幅改善だけどな

>>931
転売によく使われる
カードの詐欺被害額が大きい
とかカードセキュリティ上色々ありそう
他のカード会社でもあるけど、家電量販店もよく決済保留される

>>933
セキュリティ上止めてくれるのはいいけど、仮に転売で買ってたとしてカード会社にとって何が問題なんだろ?

現金化が問題ならギャンブルに使えるのはもっとアカンと思うんだけど。
競輪なんて事実上無制限に現金化に利用できる

エポスの場合SMSパスしたら転売でも普通にガンガン買えると思うし

>>923
いける…かもしれない
ただ今のトヨワレがある間は、そこ経由でチャージしたモバスイでも同じかもしれん、とは思う

937名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-usPZ)2021/08/19(木) 08:51:44.31ID:wR3EbWdQM
淀で10万のiPhoneは普通に買えた

ふつーに6gramにまとめて30万入れたりしてるぞ

939名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2e2b-AL+r)2021/08/19(木) 12:41:54.35ID:o6c+yXZ20
今月末で初年度終わるけど6月末で100万達成してNL金修行に移行。10月にボーナスポイント付与とともに枠上げてくれるかな。ちないまs80

>>934
クレジット会社的にはカード利用代金を遅滞なくあるいは進んで自ら払ってくれる客が上客なんでね
利用額の多寡はその次

新規で入ったセゾン雨金がS500、さして使ってないヤフー平も今日S300に上がった

なのにメインでバリバリ使って延滞もないエポ金はS50のまま微動だにせず

S500なんてあるのかよw

サイソン金は1000もある。

>>943
50だと足りずに困ったことがあるけれど、普通に生活する上で100あればなんとかなるから500だと逆に心配だわ

セゾンの与信枠が大きすぎるのは謎だがエポスのしょっぱさも謎

>>944
楽天が300だけど直でプラチナ申請したら150だったよ
少しショックだった

サイソン

>>944
ごく最近エポスは大盤振舞はじめたじゃん

948名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45c7-z+mo)2021/08/19(木) 20:24:29.90ID:tyMATmXs0
>>943
過去スレに1500のスクショあったぞ

このカードの3選て、イオン系列のまいばすけっとや、イトーヨーカドー系列のヨークフーズでも有効ですか?

そんなことも調べられないのか

>>947
その対象にも選ばれなかったから謎なのよ
エポスはかなりユニークな審査基準だとは聞くが、ユニークすぎ

ウチの奥さんの紹介でファミリーゴールド作ったんだけど
専業主婦の奥さんの枠はS100なのに俺はS50だったよ
奥さんの支払いは全部俺の稼ぎから払ってるのにw

ほぼ同時期に作った雨金にセゾンはS300くれた
セゾン歴はかなり長いから比較しても意味ないけど

953名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa63-4iSy)2021/08/20(金) 01:06:58.25ID:F9QHHlzTa
前年初めてプラチナインビ来てスルーしたけど今更作りたくなってる
あの招待って毎年100万程度使ってたら何度も来るの?

競輪のTIPSTARは6gram使うらしく、明細見たらまさかのミクシィだったんだが、まさかこれ選3行けるのか?
知ってる人はいないかもだが…。

Tカード2枚持っててスマホも2台あるけど
それぞれ登録で両方対象になる?ファミTとYJ
名前が一緒だと駄目かねTマネー

馬鹿には真似出来ない難易度だから他人が得するのは悔しいのう悔しいのうw

ミンミンワロタ

また込み合ってる

DAT落ち

Tマネーで家が建ちました!

バニラの8個当たってた

バニラVisaギフトカードをFamiPay払いで購入するとFamiPayボーナス2.5%還元キャンペーン
1000Pしか付いてないのなんでー?

セブンで使いに行くガイジ発見

プリッツは何個だったの?

公式確認したら各種1000枚で草 そりゃあすぐなくなるよな
こっちは混雑時に出るエラー出まくって予約画面すらいけんかった

久しぶりの金麦配給

>>646
態々100円追加で、ファミペイ100円で0.5パーセントの0.5円より
別のお店で、1.0パーセント還元の楽天デビット+TOYOTA wallet1.5パーセントのiD利用100円で計2.5パーセント2.5円の方がお得

秋味500来た
久々の本物500だな

アマギフ1600円×2回買ってきた
残り1800円は楽天にする

ハミキングには何もやらない

揚げ物20円引きしか来ない

何だよ昨日楽天買って使っちゃった
チョコプリン欲しかった

乙ペイ

40%増量ポテチ買い占め

>>4
何買ってるん?

バニラ3つ来てた(・(ペ)・)ありがたい

ポテチは前のお試し分がまだ残っているからパス。
味がしっかりしてるから一度に全部食べられない。

次もまたコロッケ。在庫ありすぎなのかな?

PLEMOショボいキャンペーンやってる

Tマネーかざして支払い設定と、Tマネーチャージが完了した。
ID支払いで何買ったらいいか教えろください。

100均シリーズ、次は食品保存容器かよ。在庫処分だな。

>>10
スイカにチャージ

保存容器はパス

バニラVISAは6回応募して1つ当たり

バニラの7個当選してた

【ファミリーマート バニラVisaギフトカード×FamiPay 抽選キャンペーン!】事務局です。

この度は、【ファミリーマート バニラVisaギフトカード×FamiPay 抽選キャンペーン!】にご応募いただきありがとうございました。
厳正な抽選の結果、お客様が本キャンペーンに当選されました。誠におめでとうございます。

当選賞品の500円の「Visa eギフト」(コードタイプ)をお送りいたします。
────────────────────

>>10
Zone

iPhone持ってなくて流れに乗れなくて寂しい

989750 (ワッチョイW 7fde-DiV0)2021/08/20(金) 02:54:09.58ID:1oQJYUNI0
阻止

来てないから外れか

昼12時過ぎにメール来てる

一応、13日が当選メール配信期限。

Amazonタイムセール
バニラ消化試合になる?

バニラこねー
迷惑メールフォルダ確認してもねー
クソが

0/8かよ。クソが。

>>1
乙です

アマギフ初めて買ったけどシール削るか剥がすか分からなくて焦ったw

バニラそこそこ当たるんだな
どうせ当たらないと思って毎週Tマネー買ってた

Tマネーって何がいいの?

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 5時間 7分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。