X



トップページクレジット
1002コメント321KB

【1%】Kyash★100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f46-AlJ8)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:28:11.13ID:R7ABCbhI0
複垢でバーチャル作って、それで稼げ
0787名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa3-K/eg)
垢版 |
2021/01/11(月) 04:48:12.38ID:mUIdvv7/a
Kyashを導入したいんですが、明日までWIMTICKETの会員限定キャンペーンで900ptのプレゼントをやってるんですが、
これってWIMTICKETにも会員登録しないともらえないんでしょうか?
ちなみにギフトコードはそのHPに載ってるんですが…
0788名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df93-Qvpn)
垢版 |
2021/01/11(月) 04:50:47.24ID:Rs6Kyj680
>>784
今確認したけど、確かにMoneyForward 経由だとcsvかExcel型式でダウンロードできるね
0789名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Saa3-VpI/)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:16:21.24ID:5uiP9zHsa
カード更新料700円の元を取る取らないの話と、
原付免許取得1万円すぐ取れるだろって話が同時進行してて、ちょっとワロタ

どうでもええけど、なんかすごいアンバランスで矛盾してる話
700円は絶対払いたくない、1万円は証明になるから払う
0790名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f46-AlJ8)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:21:07.01ID:R7ABCbhI0
マイナンバーカードのほうが安いだろ?時間かかるけど試験もないし
0793名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f94-j0Nu)
垢版 |
2021/01/11(月) 07:44:45.83ID:ZgfGho1G0
>>791
わかるわ俺も中々通らなかった
ほかにも1人同意してくれる人もいたけど
「お前だけだ みんなは通ってる」とか難癖ばかりつけてくるガイジもここにはいるから注意な
読み取りを制度の悪い機械でやってるからかなと思うわ
画像はバックを黒っぽい台紙かなんかにして撮影するといいよ
0804名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srb3-it97)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:50:01.36ID:NSlxOdAFr
たまにこういう冗談抜きに社会常識と生活知能とIQが欠落してるレスを2chで見るけどそういう時にはなるべく優しくアドバイスするようにしている。現実世界では絶対に関わり合いになりたくないからせめてもの罪滅ぼしのつもり。
0812名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f15-uGZM)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:50:51.11ID:cQDrJ79k0
マイナンバーカード作ったけど紛失しないように保管しないといけないのが負担や
免許証は普段から持ち歩いけるけどこれを持ち歩く必要は当分無さそうだし
たまに無くなってないかor盗まれてないか確認してるわ
0824名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Saa3-VpI/)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:56:47.81ID:5uiP9zHsa
>>823
俺も持ってるけど、決まりがフワッとしてんだよな
パスワード?とカード自体の更新期限が違うとかなんとか
引っ越したら更新のはがきこないとか
そもそもはがきこないとか
もうちょっとスマートにいかんのかな
良くも悪くも、しくみがコロコロ変わる
0826名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f67-oL/b)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:34:38.74ID:DOrLmyYV0
>>824
ふわっとしてるか?
電子証明書とカードの期限が異なることは明確だし、
転入したらマイナンバーカード継続利用の手続きもするんだから、そりゃ更新の通知は届くだろう。
コロコロ変わってる仕組みなんてあるかな。元から同じだと思うけど。
0829名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f67-oL/b)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:57:19.73ID:DOrLmyYV0
>>828
パスワードは勝手に自宅で更新できるだろ。
パスワードを忘れてたり有効期限が迫ったりしたら、
そりゃ追加で本人確認するから窓口だろう。

窓口でなくてオンラインの本人確認ができるようにすりゃいいとは思うけど。
0830名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f67-oL/b)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:00:23.38ID:DOrLmyYV0
KyashってAliExpressでも使えると思うけど、3%手数料必要かな?
最近使った人はいますか?
Revolutにすりゃ大丈夫だろうけどさ。
0834名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f67-z6NM)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:04.95ID:DOrLmyYV0
>>831
>>833
なるほど。ありがとうございます。
じゃあ、どっちにしても、直接的にはKyashの出番はなくてrevolut 決済ですかね。
0836名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f12-qhh5)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:34:06.22ID:gK1R922j0
>>810
身分証明書としては普通免許と何一つ変わらない効力を発揮してるよ
当方鬱を発症して嫌気がさして普通免許と二輪免許を失効させたけど写真入りの身分証明書が無いのは不便だから原付を取り直した

パスポートも銀行口座も証券口座も原付免許証で作った
0840名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df93-1cJe)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:17:41.98ID:woKun9Ls0
そういや昔、ソフトバンクの携帯買いに行った時にパスポート提示したけど、ダメやった
住所ローマ字だったからなぁ
住基ネットカード貰いに行ったけど、そしてソレもだめだった
最終的に原付き取った・・・
0843名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f67-oL/b)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:45:50.72ID:DOrLmyYV0
>>842
運転経歴証明書は写真がつくよ。
0846名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dfb6-Lazn)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:08:26.38ID:J3OXuIbC0
今はマイナンバーあるからいいけど、
免許持ってないから昔は身分証なくて困った
精神障害者手帳も持ってるけど、
何故か精神障害者手帳は身分証として認めてくれない所もあって困る
東京都が発行してくれるものなのに
0849名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-rwgc)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:51:07.72ID:ct6TtEY1M
>>796
建物名にローマ数字のXが入るんだけど、ローマ数字自体入力不可だわ、数字の5に置き換えたら不一致で弾かれるわってことがたまにある

仕方がないから英語のVで提出したら通るんだけど、これはもっと違う気がする
0853名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df15-9+45)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:58:39.60ID:bSQ9okyO0
そういや、アマチュア無線技士免許のような更新なしの顔写真付き身分証って扱いどうなるんだろう
一応は公的な身分証明書としてつかえるけど、発行が60年前とかだともはや本人確認出来ないよね?
0858名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f25-Wkje)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:16:19.13ID:W3e8/MQ30
>>850
完治ってか、そもそも障害認定のうつ病と非認定のうつ症状なんか医者でもハッキリ分けられないし。まぁそれぞれ完治もあるし
うつに限らず、同じ人診ても医者により判定違うんだから身分証明にはそもそも向かないだろ

俺は身分証は普通免許だね。ペーパー歴10年だけど
薬飲んでるのに運転なんて無理無理、責任取れない
免許取った当時はまだ診断されてなかったから薬も飲んでないしそもそも医者に診てもらってなかったし
今のご時世マイカー通勤出来ないから辛いわ

>>852
そも収入がアレだからデビット止まりやわ。クレカである必要がない(程利用額が少ない)
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f1b-AVNt)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:04:53.97ID:AUcPgg2P0
>>865
従免が本人限定受取の本人確認書類として使えるのは基本型だけ
普通は特定型か特伝型だから実質的に使えない

ちなみに局留や小包の不在票を持って行って窓口で交付するのは従免でもおk
氏名の記載があり提示時点で有効なものまでしか要求しない
0873名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffac-Vags)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:44:00.38ID:pmnfuqt90
>>849
ローマ数字入り建物で住所登録しちゃったやつは常にそれでいいんだよ

文字化けして混乱するから通販とかの送付先住所には入力できちゃってもローマ数字は使うなよ
そもそも建物名無しで住所登録すれば良かったのに
0875名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Saa3-VpI/)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:48:12.18ID:t9j05/EBa
たまーに、アパート名の記載で言われるな
「(カタカナ表記だけど)漢字はなんですか?」って

俺も知らねぇ
そもそもこれ、大家の社名ではあるけど、人名かどうかは不明
契約書にはカタカナの会社名しか載ってない
0878名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df5c-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:48:43.60ID:HyVKZ5EZ0
マイナンバー知られると死んじゃう勢がいるのが不思議でならない
個人的には、常にマイナンバーで紐づけて、住所含む他の情報はマイナンバー経由で政府サイトから引っ張ってくれと思うんだがな
スマホアプリの権限許可みたいな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況