X



トップページクレジット
1002コメント316KB

楽天ペイ (R)Pay 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 66a8-Tm60)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:22:04.55ID:40yFcDvI0
おつ
0003名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM1b-cqt0)
垢版 |
2020/12/17(木) 11:47:52.20ID:2rOn0UNcM
おつ
0009名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b25-uL8H)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:01:46.15ID:cc7df8l30
>>8
今年の何かのCPで2ヶ月後位に有効期間2週間くらいの長短期限定P配布ってのがあり
忘れて失効させてしまったことがあった

何でも他責にせず
・説明を隅から隅まで読む
・リマインダーを設定する
など自分でできることは自分でやるのが古事記の心得だねw
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a13-uPeF)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:42:19.11ID:N/uKAFqJ0
>>21
バーチャルはマスターなんだ手っ取り早く作れて賢いね。
気になるのは知恵袋で、au 楽天バーチャル で検索してたらできないって回答は間違いなんかな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10230994095
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4ac0-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 01:22:07.27ID:LLrGDaS40
先月、楽天ペイでスーパーで買い物したのだが、レシートの金額と当該支払いと考えられる引き落とし金額が異なることに気づいた。(楽天e-naviの明細で確認)
2円違うだけだから金額はどうでも良いのだが、これって支払い時にこちらが間違った金額を入力したけど店員が気づかなかったってことだよね?
決済時点ではシステム上で請求金額と支払い金額が同じかは確認されないってことか。
実際のところ、楽天ペイのアプリと見た目が同じだけの偽アプリを作ったら、支払いしたふりをするだけで、タダで買い物できてしまうのか?
すごく恐ろしいことなんじゃないかという気がする・・・。偽札作るよりずっと簡単。
0031名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9f-QLls)
垢版 |
2020/12/18(金) 02:32:39.35ID:0XyC+NH7a
>>29
今年本屋でこっそり一桁減らして決済してた女が逮捕されてたな
万引より重罪になるから実行する馬鹿は少ないと思う
0033名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a13-uPeF)
垢版 |
2020/12/18(金) 05:20:49.24ID:+Tv/pDRO0
>>29
客がレジでQR画面を読み取って金額入力して、それを店員に見せながら客が決定ボタン押すから、例えばおっちょこちょいや、打ち間違い、酔っ払いだとかは一定数いてトラブルよね。
まだ利用者少ない今はいいけど、今後は店員さんが一部決定ボタンがレジ側でできるようにするとか対策は考えるだろうね。
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMd6-9YdZ)
垢版 |
2020/12/18(金) 09:01:46.05ID:CdAugvtJM
ミッキー!! カワチ薬品、マツキヨ、やまや、でも、楽天ペイ使えるようにしてくれ!!!!
004732 (テテンテンテン MMe6-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 23:05:15.82ID:+Ci8PX3TM
>>30
ちょっとキャッシュ優先利用にして瞬間チャージ試してみた
ポイントがいくらあっても、キャッシュ残が購入金より少なければオートチャージされるのな
キャッシュオートチャージしてキャッシュ合計が購入金に足らなければ、手持ちのポイントが充当されるみたいだ
0066名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4fac-22vh)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:06:59.41ID:9ykjADPn0
>>65
自分も同じのなったことあるよ
通信状態が悪い自販機だった過去には支払いエラーになって払い戻しされた事もある
他の自販機でやったらちゃんとポイント払いになったよ
社内とかの自販機なら業者に見てもらったほうがいいかも
0068名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fe2-wBbd)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:38:04.10ID:XHXODN4M0
>>53
スーパーだとサミット、ドラッグストアだとマツキヨ、クリエイトとか
喫茶店とか飲食店も使えなかったな。
paypayは使えるってのは解るけどゆうちょpayとか使えるのに楽天pay使えないのはどうかと思うんだが。
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2020/12/20(日) 10:01:45.66ID:5HBHBSZ2
>>29
中国ではたしか、決済した瞬間に店側の親父のスマホがなって、今何元の決済がされましたと音が出てたような気がする

個人経営の店だから出来ることなので、スーパーだとどうしたものかとは思うけど
0091名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f0c-o8+s)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:09:13.74ID:uTdTH4ZC0
>>89-90
まさにライフの事言いたかった
あと近所ではデイリーカナートも
端末が同じなのかな?
ライフはdポイントとPontaが使えるのは嬉しいけど、
ポイント倍付けやボーナスポイントはライフのポイント限定なのも残念なところ
0100名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf46-Z7JM)
垢版 |
2020/12/21(月) 06:25:14.69ID:91a0RuBh0
おしい
>>>96
期間限定ポイント消化用の楽天ペイ
クレカ使えないところで間接的に使う為のPayPay
キャンペーン乞食用のd払い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況