X



トップページクレジット
1002コメント316KB

楽天ペイ (R)Pay 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6aa5-mFen)
垢版 |
2020/12/21(月) 07:17:27.07ID:q0aJRxRT0
携帯キャリアによって変わってくるよな
キャリアが docomo の人は2年にいっぺんぐらいは端末を購入するから
そのためにdポイント貯めている人がたくさんいそう
それは au pay でも、ソフバン/PayPayでも同じでしょ
そのほかは市場などで使い勝手のい楽天P
還元率のいい LINE Pay とかかな
0107名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a16-uyCY)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:04:39.87ID:COa0WtgQ0
先月はd払い、今月はau Payメインだな
PayPayはキャッシュレスがPayPayのみの店でしか使わなくなったな
LINE Payもクーポン改悪でポケオ祭りしか使わない
d払いの700-500バックとかは見つけたら使う程度
0108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b3b2-FZ4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:07:11.41ID:TFQh7uMn0
ダイソー用PayPay、期間限定やPOSAキャンペーン用楽天Pay
kyash5万円超えた分のauPay
支払いの基本はApple Pay(QUICPay)

カードが必要な場所がないし、ICチップ必須なところが自分の周りにないんでこれで生きていける
どうしてもICチップ付きクレカで支払う必要なときのために楽天カードは持ち歩いてる

昔はチャージして使うなんて面倒としか思ってなかったけど、家計簿アプリ使うようになって使ったらすぐ通知の来るPay系は手放せなくなったよ
忘れないうちにアプリですぐ入力すればクレカと違って時差がないし
0117名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9f-Mt7Y)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:56:35.34ID:kXmBPsbya
先月LINE Payクーポン殆ど使えなかったの後悔してるよ
分かっちゃいたけどあまりの急落に愕然とした

今ドラッグストアで使うならどれが良いのかな?
ポイントカードと合わせ技が使えるサンドラッグなら楽ペがいいのかな
0125名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srb3-FU4n)
垢版 |
2020/12/22(火) 07:47:19.38ID:BR95r7S5r
期間限定ポイントで全額分払う場合って
アプリのポイントカードと支払いのバーコードを
分けて読ませる必要無いのかな?
何も変わらないならポイントで払いますで対応してもらった方が多少早いんだけど
0130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW be25-uL8H)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:36:24.92ID:fclL9pWs0
>>127
「QRのコードしか読んでくれない店」ってのは
「バーコードじゃなくQRコードしか読んでくれない店」
ではなくて
「QR決済のバーコードしか読んでくれない店」
ってことでいいんだよね?

後者だと仮定して、コンビニなんかだと自分の場合は
・店員が商品のタグをハンドリーダーで読み込んでいる時に店員の目線に入るような所にポイントカードやポイントアプリのバーコードを晒す
・気付いた店員はそのバーコードを読み込む
・会計が確定したタイミングで「ポイントは貯めて、支払いは○○で」と言って決済アプリを晒す

って感じでやってる
ポイントのバーコードは会計確定前に読んでもらうのがポイント
0131名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srb3-84ay)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:44:21.42ID:k9YApPCrr
楽天ポイントお願いします、支払いは楽天ペイで
ここまで間を空けずに言えば、流石に店員も間違わないよ

表示の切り替えは自分でやる事、コロナで接触禁止状態なのだから、店員にスマホを触らせるのはNG
0136名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW be25-uL8H)
垢版 |
2020/12/22(火) 11:01:35.72ID:fclL9pWs0
>>134
分けるってのが何のことなのかよくわからないけど
その店が「楽天ポイントカード特約店」かつ「楽天ペイ対応店」
ならばポイントカード(コード)を提示しかつ楽天ペイ払いをすればポイントの二重取りができるね
0142名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW be25-uL8H)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:46:31.28ID:fclL9pWs0
>>141
(1)ポイントカード提示のみの場合
・ポイントカード提示のポイント1%が貯まる

(2)ポイントカード提示+楽天ペイ(ポイント払い)の場合
・ポイントカード提示のポイント1%が貯まる
・楽天ペイ(ポイント払い)のポイントが1%も貯まる

だと思うけどどうかな?
0144名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-FPDl)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:01:10.87ID:tMrrIxneM
楽天ペイデビューした
松屋でポイント払いした!
かざす位置が悪いのか読み込まれないから少しずつ動かしながらかざしてたら読まれた
センター照会中って出てカードと同じだなぁって思った

新しいことを始めるのは何か楽しいね
0156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b46-ls+h)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:36:03.17ID:dLUbgVRU0
使える店を増やして欲しいよ、paypay程とは言わないから
0165名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7d67-2f/o)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:56:14.18ID:d7eF52eW0
楽天エディーとどっちがいい?
0171名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM89-ls+h)
垢版 |
2020/12/23(水) 14:37:16.63ID:0dxIqwHSM
edyは期限付きポイント使えるの?
0176名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM89-ls+h)
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:07.43ID:0dxIqwHSM
thx,ならやっぱりpayだなぁ
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13b7-yePO)
垢版 |
2020/12/23(水) 16:27:10.17ID:C3nNASVb0
>>160
それってポイントカード入れて?
内訳教えて欲しい
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffb0-a58a)
垢版 |
2020/12/23(水) 18:48:32.28ID:LMx6V89N0
>>167
そういうのを店側になってサラっと言えるならね
ポイ活乞食目線で期間限定Pが使えるんですよーと言っても店はなんら魅力を感じないだろう
まあ楽天ペイの営業マンでもないから布教する理由もないんだけど
0186名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 217c-E8ew)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:16:20.49ID:P5Y5tUwC0EVE
>>185
日本を旅してみると発見できるよ
0196名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sdaf-+VqV)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:43:09.16ID:qR1L+HoTdEVE
多分gotoトラベル自体は直接の原因じゃないんだけど、他人が旅行楽しんでる横で普段の生活は気を緩めるなって無理な話だから、結局止めるしかなかったと思うよ
0197名無しさん@ご利用は計画的に (中止 5f15-crlN)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:03:31.92ID:eaF8Y5sn0EVE
おかえりなさいキャンペーンとかいう200円以上で100ポイントくれるってメールが
来てたんだけど、注意書きみてもポイント利用に関しては以下の支払いが
対象外としかなってないから楽天Payでポイント使うのは構わないみたい。
俺が気付いてなかっただけで今までもそんなキャンペーンってあったのかな?

・楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードによるお支払い分
・楽天ポイントカードおよび楽天ポイントカードアプリによるポイント利用は、本キャンペーンの対象外です
0199名無しさん@ご利用は計画的に (中止 5774-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:43:53.41ID:Eg2v0jnd0EVE
【このメールを受け取った方限定】最大300ポイントもらえるチャンス!
これがタイトルのメールが来た
おかえりなさいキャンペーンだってさ
メールからエントリーだから来てそうな人はメール確認してみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況