イオンゴールドカード42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
年会費無料で保険も完備したお得なイオンゴールドカード

ゴールドカード隠微条件
・1年間で100万円以上利用
・1年間で120回以上、かつ合計80万円以上利用
・累計で500万円以上利用

イオンカードセレクトの場合
・イオン銀行住宅ローン(借入金額1000万円以上かつ借入期間10年以上)の借入れ

公式Web https://www.aeoncredit.co.jp/
イオンゴールド http://www.aeon.co.jp/creditcard/merit/goldcard.html
セレクトクラブ https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/select_club/
イオンラウンジ https://www.aeon.info/export/sites/renewal/common/images/ir/yutai/imgsrc/aeon_lounge.pdf
※前スレ
イオンゴールドカード41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1581834171/

いちもつ

>>1

4名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b2b-NYne)2020/10/16(金) 18:05:52.96ID:xW0P7SOQ0
今月の隠微さんはもうゴールドカードを手に入れましたか?

5名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e92b-++O/)2020/10/24(土) 20:45:06.58ID:3MeETFNO0
あげ

誰でも無料開放カードに変貌した臭い

7名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 692b-S6h0)2020/11/03(火) 19:17:04.68ID:aMEw4knP0
誰もいない

誰もこない

誰もみない

ZARDみたいだな

またまたキャンペーン

80万の120回は今も健在

>>12
インビ全く来ないんだが

300万使ったら勝手に送られてくるよ

>>12
先月の支払いで80120済ませたけど、今のところ音沙汰なしだわ

ゴールド切り替えのサイト見たら可能になってたんですがマスターなら勝手に送って来るんですか?

17名無しさん@ご利用は計画的に2020/11/13(金) 17:05:05.69ID:/kU88yA+
JCBだがなんの前触れ(インビも連絡も)もなく勝手にゴールドカードを送りつけてきた。

いつもJMB WAON(JALカード)で払ってる
株主カードの名義とイオンカードで名寄せして
勝手にゴールド送ってきたらメインにしてやってもいいぞ

>>18
別にメインにしてもらわなくて結構です

ときめきポイントに全く
ときめかないんですよー

ときめきの端数を何とかするいい方法ない?
500単位とか勘弁してくれ

22名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 152b-XdE3)2020/11/15(日) 03:48:25.29ID:uFO1k6xO0
>>18
jmbでゴールド目指すべき!

インビテーション申し込みからカード到着までどれくらい期間かかるんですか?

24名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 152b-XdE3)2020/11/15(日) 09:12:33.81ID:uFO1k6xO0
>>23
VISAのイオンカードセレクトで10日か11日で来た。
朝の7時にインビ表示からすぐスマホで申し込みでね。

イオンラウンジ 再開するかな?
しない様な気がしてきた

26名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a567-73Kk)2020/11/15(日) 21:07:49.87ID:xkfJ75S70
無理だろな
311後は菓子も少なくなったし
コロナのどさくさで廃止になるんじゃないの?

以前話題になったけど、再開ならハードル上げるべき
例えば下記1かつ2かつ3
1:イオン株1000株以上かつ3年以上保有
2:イオンゴールドカード保有
3:イオン銀行預金残高1000万円以上

ぼくのかんがえたさいきょうのらうんじ

お年寄りの待合室みたいな感じだしもう行くこともないな
再開したら年6回とか月1回とか制限つければいんじゃね
最近の無料金で流行ってる航空ラウンジみたいに

30名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 152b-XdE3)2020/11/16(月) 18:48:06.10ID:5v1p3jbd0
イオンラウンジを医務室にしたらいいやん

イオンラウンジ開放する気まったくねーよな
買い物中にスマホの充電するのに使ってたから開けてほしいわ
フードコートじゃ嫌なんよ・・

32名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd22-X2xk)2020/11/22(日) 20:16:25.96ID:DxpBIP3Id
>>16
俺はマスターだが、勝手なカードが送られてきたよ。

33名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef2b-tBpc)2020/11/23(月) 03:01:44.29ID:OfEGyGnv0
>>32
じゃじゃ馬なカード様なんですね

自販機置いたソファの休憩スペースが増えてるから、イオン的にはラウンジやめる方向なのかもね

35名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-7LWz)2020/11/26(木) 18:49:33.21ID:Gd+xOm6yM
>>31
コロナなんだから今年と来年は無理だろ

ラウンジは再開する
が、いまはそのタイミングではない

インビ来ましたか?
80−120だけど来てないです。

>>37
37です。
PCでログインしたらインビ来てました。
お騒がせしました。

39名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aca1-Azx3)2020/12/04(金) 10:55:03.04ID:JB5kOq1A0
ゴールドはメンバーの利用額とか見直して全部リセットするといい。

プレミアムパスポート来てたから
たまには火曜市行くか

41名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e2b-k1J3)2020/12/04(金) 19:10:57.67ID:O81GY7tI0
>>38
おめ!VISA?

>>41
JCBです。
申込み後、どのくらいで届く?2週間くらい?
まだWEBの表示は変わってません。

ゴールドインビ来たので申し込んでみたよ
WEBの表示はゴールドになっていないけど利用可能額がS100に上がってた。
イオンカードセレクトのJCB

>>43
ミッキー?

45名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e2b-k1J3)2020/12/06(日) 10:37:27.85ID:plOpJdg60
>>42
大体11日。

>>44
いや普通のデザイン

4715 (スプッッ Sdff-EpSN)2020/12/09(水) 21:09:22.13ID:zjndDp8fd
>>15
この3日後に、いきなりゴールドカード送られてきました。

金トイストはいいね

12080ってクソみたいな条件だな
こんなもん普通にクリアするだろ

これこらは120回×8万の年間960万円条件にしとけ!
価値が下がる!

もともと価値なんか無いけど

>>49
サブにしかならないクレカだから普通にはクリアしないよ
自分は昨年に50万利用で10万還元やったから+30万利用してクリアしたが、キャンペーンでもない限り0.5%の低還元率クレカで年間80万使うのは修行レベルだね

ここで以前から何回も語られていたとおり、mjd何の前触れもなく金板(M)が送られてきて驚いた

当初は修行している意識はなかったから10年以上Jでこつこつ使ってきたけど、数年ほど前から
金板に興味が湧いてきて、10年以上使ってきて何の兆しもなかったJを、ポイント還元があった頃の使いにくさもあって
丁度更新時期が近づいていたタイミングもあって電話をかけてMにしてもらって、さあ、ここから改めて修行開始と思っていたら、、、

なるほど、確かに番号は変わってないんだね

JとかM、mjdや金板とか馬鹿丸出しだな

馬鹿というより気持ち悪い奴だな

DAIGO気取りなんだろ

120回80万でインビきてた

57名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 672b-2hao)2020/12/14(月) 19:29:53.77ID:05odfqif0
>>56
おめ!遅いな。マスターのノンセレ?

>>37
です。
本日簡易書留で届きました。
web申し込みから10日かな?
5%引き券とか何も入ってませんでした残念

12080とか利用回数や金額をいちいちカウントしてるの?

60名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 672b-2hao)2020/12/15(火) 02:17:26.77ID:u8JIY7la0
>>58
おめ。割引のはアプリ背信だろ

ANA JCB プリカに1000円ずつチャージを120回とかアマゾンチャージ15円を120回とか。。修行

ここで一句(´・ω・`)
おちんちん シコった手嗅いだら 臭かった

やっとイオンラウンジが使えると思ったら閉鎖中
いまだ未経験

ジジババの休憩室だからこのまま廃止でいいよ
代わりの特典を頼む

ゴールドカードの還元率アップしてもいいんだけどな
ときめきポイントはクソだが還元率が上がるならそれはそれでいい

つイオンスマートペイ

67名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6aea-gEJd)2020/12/19(土) 21:24:10.66ID:hXtFJZQ70
Apple Payのイオンカードが黄色になった。

68名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f32b-5G4G)2020/12/20(日) 03:18:12.89ID:puwB0ICP0
お前ら、ゴールドカード以外のイオンカード何持ってる?
俺はコスモザカードオーパス。スマホアプリでガソリン価格見る用。

オーパスもイオンカードもガソリン価格同じじゃないかい

70名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f93-HRMJ)2020/12/20(日) 10:02:22.33ID:XAv2o3UM0
>>68
イオンSUGOCA
ポイントをJQルートでマイルにするため

イオンデビットVISAはありかな?
ちな非セレクトマスター金持ち
メインバンクが他にあるので

72名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM17-5G4G)2020/12/20(日) 15:30:53.53ID:0FHW8DY7M
>>69
だから価格の表示用だろ。

俺はイオンゴールド持ちだ!とレジで怒鳴ってたオッサンって何だったんだろう

>>73
ゴールド持ち

75名無しさん@ご利用は計画的に (中止W bb55-/dX3)2020/12/24(木) 16:49:02.01ID:ty6wyOqA0EVE
>>73
ハイステータスな自分を馬鹿にされたと感じたんだろう
ゴールド持ちだから仕方ない

>>73
お恥ずかしい所をお見せしてすみません
なり代わってお詫び申し上げます

77名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 27d6-dr2L)2020/12/27(日) 12:06:07.11ID:hHBtpCDI0
>>51
>キャンペーンでもない限り0.5%の低還元率クレカで年間80万使うのは修行レベルだね

これはほんとそう思う
結局前倒しで年会費払ってるようなレベル

78名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd62-pwkB)2021/01/04(月) 01:30:56.28ID:PFr6ngeAd
>>73
意識高い系

乗ってる車のランクで身分を決めつけるんだろうな
けつの穴がちっさい奴

アナルがガバガバな男よりマシ

>>80
意外と使い込んでもガバガバにまではならないよ

82名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM85-Q4/U)2021/01/05(火) 17:51:11.43ID:lCo940EEM
なるんじゃなくてするんだろ。
出直してこい。

今修行中なんですけど枠が少ないので繰上げ返済しようと思っています。
繰上げ返済しても80万120回使用でインビきますか?

繰り上げはノーカンですよ。

昨年4月より84万円/369回の利用で達成。
1/4 利用額引落
1/8 IDを使おうとしたら、表示されるカードがゴールドになってた

ラウンジも閉鎖、海外も行けないので、達成しても微妙。
これからは楽天ゴールドで生きていくつもり。

いいなぁ
カード不正利用され再発行したから、
修業は1からやり直し

モチベーションが下がったわ

6月に修行開始、今月の引き落としで80/120達成ゴールド昇進確定。

固定費は別カード決済のままにして外や通販でミッキーを使いまくったけど、俺の生活範囲ではJCBで困らないという事が分かった。

いいなあイオンゴールド
いつか憧れのイオンラウンジに行きたい

ラウンジなんて永久に再開しませんw

90名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb1-qU9t)2021/01/11(月) 14:49:03.28ID:AH2WfjuB0
空港ラウンジと違ってイオンラウンジは落ち着かないよな。
菓子やドリンクはトップバリューだしw

余程イオンゴールドが自慢なのか
会社のネームプレートみたいなのに入れて
首から下げて店内を歩いてる人がいたよ

ネタじゃないよ

>>91
イオンの社員証は、
イオンゴールドカード兼用なので
下げてる人もいるでしょう。

ぶら下げていると社員と間違われて社割がきくかもしれんな

>>91
俺貧民だからゴールドは素直に嬉しいよ
上級の人は分からんと思うけど

貧民がどれくらいなのかは人によるけど
ローン返済した持ち家とやっと1000万貯まった50歳の自営業

平の発行枚数と経営年数的に一番発行数が多いゴールドかもしれんね
取得難易度もエポスの次ぐらいに簡単だしレア度は無し

>>92
それは知ってたよ

でもあれは絶対に社員じゃない
理由は語らないけどさ

繰り上げ返済分はインビ条件に含まれるの?

>>97
デスクに確認したら大丈夫だってさ!

99名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e1aa-1mcI)2021/01/16(土) 18:10:08.80ID:AZyoSjqI0
>>98
ありがとう

公務員なんだけど、やっぱ100万くらい使わないと隠微こない?
早めに来たりしないのかな。

>>100
>>1 にインビ条件あるよ

エポスG解脱したんで、イオンG修行したいんやけど
エポスの発行から半年経ってないんやが、多重にならないよう待ったほうがいいかな?
教えてクレメンス

うん

えっ
なんで還元率が1%で高いエポス金わざわざ解約すんの?
自分はイオンゴールド(JCB)、KKR(MASTER)、セゾンノーマル(VISA)持ってるけど
いずれエポス金を作りたいと思ってるんだが

解約じゃなくて、申し込みを半年開けた方がいいってはなしでは?

ああすまん
解脱って単に修行完了ってことか
解約と見間違えた

ワシもw

セレクトとNEXCO持ってて、NEXCOメインで80万くらい使ってるんだが、
ゴールドのインビってくる?

>>108
来ない

110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8dd6-8ou+)2021/01/30(土) 10:01:18.27ID:nfmJs8yx0
鬼滅の刃とプペル
どっちも観に行ったけど

プペルのほうが面白かったわ

プペルってなんですか?

>>111
LET'S ぬぷぬぷっみたいなもん

西野信者がいるぞ!

>>110
入信してしまったんですね

115111 (スッップ Sd0a-KumP)2021/01/30(土) 19:23:58.38ID:WMJ6zwMXd
なんだ新興宗教団体アニメか
よく幸福の○学とかが作ってる系

切替ボタン出現

凄い

インビの封書届いた。
自分は累計500万やろな。

119(アウアウウー Sae7-I+PF)2021/02/22(月) 18:20:50.41ID:8Lj5ZEt/a
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62329380V00C20A8EE9000/
https://3platz.jp/2020/08/06/640/
https://3platz.jp/

チョイサン
イオンとイオンフイナンシャルのアジアの実態と戦略がチョイサンに筒抜けじゃん

120名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf1e-xG0S)2021/02/22(月) 19:53:49.93ID:SX/SpzBD0
>>110
>>115
鬼滅の刃は人気作品には違いない。
人気創作作品は2割がアンチだからな


作品を叩くアンチは人気の証。 作者を叩くアンチはファンや味方が増える宣伝のチャンス。
作者や作品を哀れむアンチは自分の正当化とマウント保持に必死だから幸せを祈って放置すれば良いことをした気分になる。
人気が落ち始めた漫画はアマゾンのレビューの点数が下がるんじゃなくて件数が激減するからね
本当にくだらないモノに感想くれるほど世の中は甘くないからね
アンチに叩かれすらされなくなったら廃業したほうがマシ

誰だっけ、「アンチ巨人とは、裏返せば巨人ファンなのですよ。有難いことです」とか言った奴、正力松太郎だっけ???

121名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfb7-cyI8)2021/02/22(月) 19:56:29.15ID:o7KqEZgi0
>>1
累計で500万って年に50万✖10年で達成できちゃうね。

少し背伸びして80/120で来るんだから頑張れ

123名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfb7-cyI8)2021/02/23(火) 07:49:04.33ID:d+kEj1Yv0
120回か
そんなに決算する機会ねえな…
80万はなんとかなるんだけどね

>>123
アマギフチャージ15円を120回やっても1800円だから何とかなるだろ
自分は120回に足りない分はアマギフで回数を稼いで80万/120回でインビ貰ったよ
2年前の入会キャンペーンで50万利用で10万円還元貰ったので、あと30万利用してゴールドにした

125名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-cyI8)2021/02/23(火) 12:05:48.90ID:50NUThbqM
保険が手厚くなるのと空港の一部のラウンジ無料と他にはないの?ポイントアップとか。
イオンのラウンジは株買えば入れるし。

126名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfb7-cyI8)2021/02/23(火) 12:44:52.09ID:d+kEj1Yv0
イオンは窓口減らしてもっとサービス良くして欲しいよ。客層的に窓口置かないときついのかな。

>>123
自分はd払いに一時的にセットしてコンビニ決済で120回クリアしたよ1日タバコ買ったりで2回は行くから

128名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-cyI8)2021/02/24(水) 18:28:53.49ID:cjJ182UwM
>>124
>>127
ありがとう。
チョコチョコそんな感じで使うのも手だよね。
分けて買ったりね。

129名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9eb7-19Zj)2021/02/27(土) 14:13:45.70ID:Tm5/MXt70
idついてるからApple Payに紐付けて使うのも一つの手

130(アウアウウー Sa2f-XGJ0)2021/03/01(月) 15:56:39.84ID:2+2G3vq7a

モバイルSUICAの1円チャージで50回は稼いだけどインビ来たし回数は簡単に稼げるやろ

132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9eb7-19Zj)2021/03/01(月) 22:26:02.80ID:lj9U+TK70
定期券、公共料金、病院、普段使い、とにかく全てにおいてイオンカード使ってりゃ金額もそれなりになる。
固定資産税がでかかった。

固定資産税をカードで払うといくら割増?

134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9eb7-19Zj)2021/03/02(火) 22:07:37.08ID:SXTbJMVA0
WAONにしてからミニストップで払えば良いよ

135名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MMd6-rik0)2021/03/03(水) 21:01:15.87ID:HSCXDubsM0303
>>133
自治体によんじゃね?
ググったら千葉市や川崎市は1万円ごとに70円、
大阪市は5000円以下無料、1万円まで41円、以降1万円ごとに84円とかいろいろ

136名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM56-19Zj)2021/03/04(木) 07:46:35.63ID:LiczZOauM
うん。だから税金はワオンにチャージしてからワオン払いが良いよ。

税金はワオン払い出来たっけ?
一昨年の10月位で終了したような、、

138名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9eb7-19Zj)2021/03/04(木) 21:40:46.31ID:1ahUQwyM0
検索したら自動車税とか軽自動車税は可能なようだ。

139名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM86-jB1a)2021/03/04(木) 22:10:31.23ID:MdQkifitM
VISAのゴールドから、ミッキーに変更したい。

修行しなおすしかない

ミッキーは一般カードのほうがきれいでいいぞ。ミッキーにしたら修行せずにのんびり使ったらいい。
ゴールドVisaはそのまま維持すればいい。

5ヶ月でようやく40万、まだ半分かと思うと修行は長いな
WAON決済封印してるからポイント還元とかでWAON残高が増え続けてるわ

海外FX入金、最低ロット取引してすぐ出金が1番簡単よな

クレカに戻されない?

>>144
業者による

>>145
知らんかった。
調べたら出てくる?

それやったけど
頻繁に口座に戻すとやめてくれってメールくるぞ

調べたけど頻繁にはできんわな。
手数料も結構かかるよね。

>>146
GEMでやったで俺は。
しかもボーナス付く時狙いで。クレカは50%やけどな。
ゴールドで17万プラスなってラッキーやった。

JCBならXMも口座返金だけどなー。
is6は最近カード返金になったからやっぱGEM一択かもね。

取引してマイナスになっちゃったらどーしようもないわね。

152参考に (アウアウカー Sacf-X2uh)2021/03/07(日) 02:35:59.83ID:1BKTL3rja
イオンpay

https://diamond.jp/articles/-/263775
いよいよか

セブン&アイは大きく出遅れたな。クレカもセブンはやる気なさげだし、これはもうイオン一人勝ちだな。

154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fb7-5Nd/)2021/03/07(日) 11:48:01.59ID:3dEC6Uv60
>>152
やっとか。今のペイビーはクソだけど、イオンペイは楽しみ。

1年ぐらい前の日経新聞にイオンペイはカゴに携帯セットしたら
後はレジ通さないでいいとか言うのを書いてたのに全く音沙汰なし
結局QRコード決済のつまらないのになるのかな

>>155
レジゴー...

157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8b60-FlFm)2021/03/07(日) 13:02:25.65ID:UH2rwV1d0
カスミやマルエツなどの系列スーパーでは順次導入中だな
混雑しているセルフレジをスルーできるので早い

どこでもセルフレジにエキスプレスライン導入してほしいと思ったけどレジゴーでいいわ

快適過ぎよレジゴー

あぁ導入店舗既にあったんだ、ウチの所ではまだないみたいだから知らんかった

東雲イオン
有明ガーデンのイオンスタイルにはあるよレジゴー

今はコロナで店員がしっかり消毒してくれて助かる

コロナ禍終息後もしっかりやってほしいわ

チラシにはレジゴーだと割引あるようなこと書いてあるけど
近くはどこもレジゴーできる店ない

レジゴーってカートじゃないとスキャンしづらそう
なので手持ちカゴでセルフスキャンレジ使ってる

レジゴー三匹

164名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-EYpz)2021/03/09(火) 09:28:32.51ID:O5AoVcHp0
初めて聞いたレジゴー

松たか子バージョンよりMay J.バージョンの方が好きな俺は少数派か

そうですね
大体人口の2%ってところでしょうか

レジゴー使ってみたい
何年後になるだろう

168参考に (アウアウカー Sacf-X2uh)2021/03/10(水) 10:17:37.29ID:z5Hdl6rWa
GAFAに無いリアルな強みを活かすイオン金融部門

https://diamond.jp/articles/-/263776
イオン金融部門のトップ2人

GAFAに対抗するイオン金融部門らしいです

セレクトで修行始めましたよろしくお願いします。とりあえず生活でクレジット払いすることに慣れるところから
ところで、WAONでの支払いや銀行の取引は対象外?

セレクト500万定期なくなったんでしょ
あれで、3カ月で家族皆ゴールドにしたわ

ダイエーの株主時代、イオンのカードとか全く使ったことなかったけど、株主優待の代わりにポイント配ると言う説明でイオンのゴールドカードが来た。
で、その割り増しポイントは1〜2年で終わった。
レジで即5%引きだったダイエー時代が懐かしい

フリーランスは何かとクレカで引き落としするから1年で120回80万は余裕だな

不明な決済があってカード再発行で修行し直しかと思ったら淫靡きた

1 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/10/19(土) 19:01:48.36 ID:Tvg8F71q
このくらいの年齢の独身者なら資産10億くらいはあるのが普通ですが
自分の場合はその10倍以上あります

人生を終えるまでに使い切りたいのですが
なかなか上手くいかないです

日々何に使おうかという重圧に苛まれています


資産が多すぎて日々使い道に苦悩する者たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571479308/

イオンカードで100万も何に使うん?

いろいろ

>>174
ゴールドにするために80万だけつかったよ
今は完全に死蔵してる
ゴールドにするつもりは無かったが、2年前の入会キャンペーンで50万利用(実際には60万になった)して10万円貰ったときに「後20万の修行で無料ゴールド?」にひかれて修行をした
流石に0円から80万の修行はするつもりは無かったのでキャンペーンついでに
まあ、残りの30万円も2%還元で普段の買い物に使えたから損はしなかった
因みに、イオンは近くにないので利用してない
10万円還元のキャンペーンが無ければ作ることが無かったカードかな?

自営業は光熱費やサブスク、設備投資、もろもろ経費だけで100万はあっという間

年間200万はクレカで支払ってるかな

>>177
自分は自営ではないが、クレカ(キャッシュレス)は年間で300万以上使うよ
ただ、イオンは還元率が低いので使ってない
ところで、書かれてる項目はイオンカードだと0.5%還元だよ?
低還元率のイオンカードで毎年100万も使うとは変わってるね
他に高還元率のクレカ持ってないのかな?

イオンオーナーズカードを持ってる人はイオン系列の決済でイオンカードを使ったりする。イオンカード経由のWAONを含めて。

家族持ちだと1ヶ月の食費が普通に5万超えたりするから、イオン系列スーパーで
買い物集約してたらそれだけで年間結構いくからなぁ
自分は銀行のグレード上げるためにゴールド修行中だけど、チャージが
条件に入るのか入らんのかいまいち調べてもわからんのよね…
WAONのクレカチャージが80万の中に入ってくれたら楽なんだけど

>>178
イオンゴールドではなく他のクレカにしてる

近くにイオンモールがあるから食料品や生活用品はその時に使ってる
ポイント2倍だし、ときめきポイント5〜10倍キャンペーン時、お客様感謝デーなどあるから

イオンが近くに無い人はいらんかもね
マクスバリュやビッグがあるか

ま:0^_^

割引のために一応マスター作ったんだが、ゴールド目指す価値ある?

ミッキーゴールド届いた
皆が言ってたようにイマイチだったな

昔に人が使ってるのを見た印象ではもう少し金色でキラキラした感じがしたし、
クレカ番号がエンボスになってないから安っぽい

ゴールドってこれなの?が第一印象
ノーマルミッキーのデザインが良いのを改めて認識させられた

>>184
ミッキーゴールドって今はエンボスレスなん?

>>185
なってなかったよ

エンボスがあればもう少しすっきり平らにならんのかなと思うけど、
エンボス無くなったら無くなったでエンボスにしたいと思ってしまう
箔が無くなったポイントカードみたいで無くしそう

これからはエンボスが無くなるような事を書いてた人がいたな

トイスト金持ちのワイ将、高みの見物wwwww

トイ・ストーリーのキャラ自体が好きじゃねえからな
ミッキーもあんまり好きじゃないけど女の子ときっかけ話のタネになる

メインカードじゃないからミッキーを選んだだけ

ノーマルのセレクトVISAゴールドがベスト。

イオン銀行に不便を感じなかったらセレクトでいいと思うけど
私にはイオン銀行って使い勝手わるいんだよなー。

俺はイオン銀行は神だと思うわ
ネットバンク無料で便利だし、夜型人間だから夜2時まで近くのマクスバリュのATMで現金出入できる
近くにイオンもあるし

愛知県の夜型人間にとっては神銀行

イオン銀行はプラチナにして金利的に神
投資用、生活用資金以外は全額イオン銀行に置いてる、2000万弱

金利がいいわな。あおぞらと双璧だったっけ。使い勝手はイオンのほうがいい。

他行宛振込が月に5回まで無料なのも魅力

>>183
特にない

>>192
え?サブ銀行に1000万以上置いてるんだ
流石にメインバンク以外はどの銀行も1000万以下にしてるよ
普通預金で何時でも使えるように準備してるのは金利0.2%のあおぞら銀行かな
そして、イオン銀行はATM,振込が5回/月無料なので普段使いの資金として少な目の100万くらいにしてる
金利があおぞらの1/2なので
2000万預けてるということは、1000万円は損しても構わないということか
まあ、1000万以下ならあおぞらとイオンはかなり使える銀行なのは間違いない

>>196
前はそうやってたけど管理がめんどくさくなっちゃうんだよ
結果住信SBIとMUFG、イオン銀行に集約、あと旧シティバンクのSMBC信託に1000万ぐらい置きっぱだったか

>>197
管理って、一度イオン銀行の残高を900万くらいすれば勝手に1000万超えないから一度減らせばそれで終わりだよ
メインバンク以外を1000万以下にしておけば、倒産はメインバンクだけ気にすればいいから楽だよ
1000万なら数日で振込すれば移動出来るんだから面倒ではないと思うけど

>>198
要は大手にしておけば生きている間に倒産することはないって分かっちゃったんだよ

>>198
あとイオンは給料振込口座なんだわそもそも

プラチナで金利0.1%?
であれば神ではないな

1億くらい現金がある人は10個に銀行分けてたりするんかな?
いや、単なる興味だけだが

>>202
決済用口座にある程度入れてるでしょ

利息が無い代わりに全額保証されるやつ

1千万くらいの話なら庶民的でついてこれるが、
1億となると別次元

>>202
マジレスすると米国ETFに入れて
更に資産を増やす

207名無しさん@ご利用は計画的に (アンパン MM4b-mNY7)2021/04/04(日) 14:27:32.93ID:Z+HeqVVIM0404
MRFとかMMFとかじゃないの
いちいち小分けにしてられないでしょ

三菱UFJか三井住友なら1億入れておいても大丈夫でしょ。なおみずほ銀行は・・・

イオン銀行ネタはスレチだ。馬鹿。

自慢したいんだよ
察してやれ

どこのスレでも蓄え自慢する奴は必ず現れる

>>185
リップルマークありミッキー金のエンボスの有無はいまいちまだ条件が分かっていない。
セレクトかそうでないかを疑っているが。

セレクト ttps://plaza.rakuten.co.jp/mstkblog/diary/201312200000/ ⇒ エンボスレス
非セレクト ttps://youtu.be/g8Hen9N32g0 ⇒ エンボス

ダイエーの株主出作ったイオンゴールドの
更新カード来たけど、ホームページの
エンボス無しかと思ったら、タッチ決済対応の
エンボス有りのだったので良かった。

エンボスが好きだけどこれからタッチ決済が主流で、
あらゆるすべてのクレカが非エンボスになっていくなら我慢しよう

エンボスが何枚もあると厚くなってかさばるからエンボスレスは歓迎

215名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp01-1FUa)2021/04/08(木) 01:13:57.75ID:1IsiFj7fp
エンボスだけど、カードの凸を削ってエンボスレスにしてるから無問題
むしろ、エンボス部分がスケルトンっぽくなってカッコいい
特にカード番号の部分は削り取った方が安全

216名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa13-tmXe)2021/04/08(木) 01:27:26.43ID:NIGiFnnwa
貸与物なんだよなぁ

財布に出し入れしてたら自然に削れた、と主張すればOK

218名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd02-qy1t)2021/04/10(土) 12:16:07.94ID:modVzsNyd
カード自体は届いてないけど、アプリ見たら所有カードがゴールドカードに!!
嬉しくなっていろいろ、確認したので参考になれば。
保有期間、9ヶ月
総利用金額、1,005,000円
上記のうちイオン利用金額 190,000円
イオン利用回数、240回(イオンでの支払回数)

テンプレに書いてある
1年以内に100万円使って〜ってのに該当したみたいです。

嫁が80万/120回できたな
ハードル低いなぁ

主婦なのに40からいきなり140に増えてた
そんなに使わんよ

>>219
嫁120回で80万って金取るんか!

うちはここ10年くらい0回だけど240万/年

嫁一回6700円弱か。

223( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 063a-Zma0)2021/04/12(月) 20:55:43.24ID:hDhnOZpl0
 
セレクトカードのミニオンズなのだが、6ヶ月で60万ぐらい使って、ゴールドにならないことに気がついた。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。

支払いで使えるところ全部クレジットかモバイルSuicaにしてやっと1ヶ月で20回10万
二段構えにしておくとどこの店でもだいたい支払えるね

225名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8e-oPg2)2021/04/14(水) 12:42:25.19ID:ZZOD3ebiM
イオンゴールドのインビ100万円以上の利用は
家族カードやApple Payなどに登録しているIDでの利用の金額も含まれますか?

含まれますん

イオンゴールドカードは、勝手に送られてくるもの?紫のままにしておけないの?
あと、有効期限にこだわりがあるのだけど、勝手に送られてくると変わってしまいますか?

228名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d767-oPg2)2021/04/14(水) 23:07:20.84ID:v2RRUZrt0
>>226
ありがとうございます。

>>227
当方Masterだがカード番号も有効期限もセキュリティコードも変わらなかったよ。
変わったのは券面の色とWAON番号。

>>229
教えてくれてありがとう

イオンカードは今、発行されると有効期限は3月?それとも4月ですか?

4月

>>229
ヘイ!マスター!

>>229
デスクに聞いてみました。ありがとう。

JCBとMasterは番号が変わらないので、インビテーションの申込みをしなくても勝手に送られてくることがあるらしいです。
Visaに関しては番号が変わってしまうので、会員による意思表示が必要とのことで手続きが必要になるそうです。

また有効期限に関しては、残りの年数が少ない場合には更新された有効期限月年で発行され
残り年数が多い場合には、そのままの有効期限月年になるらしい。

>>232
ありがとうございます。
発行された月が有効期限月になるようです。

>>187
トイストーリーの金欲しいよなー。今更チャレンジする気もないし
自分は定期500万でやった口だから、絶対無理

セレクトだけど条件に当てはまらないのにインビきた。会員歴10年で累計200位しか使ってない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています