X



トップページクレジット
1002コメント320KB

【全カード対象】券面のカッコいいカード【イケンメン】 Part.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW babc-z1wt)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:15:48.60ID:AEkZXjeh0
券面のカッコいいカードをこよなく愛する人が集まるスレです


※前スレ
【全カード対象】券面のカッコいいカード【イケンメン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1579888598/
【全カード対象】券面のカッコいいカード【イケンメン】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1583555778/
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spc7-LcKv)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:43:12.33ID:0oBCNR/Gp
>>844
こんなのよりも、DMMカードのマットブラックの方がカッコいい
手に入れて満足、使って賢者の一品だわ
0879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9274-0Vdf)
垢版 |
2021/02/14(日) 04:43:36.50ID:UYPK2J4h0
>>877
借金に対して嫌悪感を抱いているようだけど
ある程度年を重ねていくと、特に会社自分で持っていたら
借り入れができるという状況が如何に世渡りしやすいかが
よく理解できると思うよ
たとえ貯蓄額が大きいとしてもね
0882名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 4616-Wdyp)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:32:24.59ID:06ZmZkeC0St.V
クレジットカード持てなかった時にジョーシンでデビットカードで支払おうとして「カードで」って出したら
「デビットカードですね!」って大声で言われて顔から火が出るほど恥ずかしかった
だから手数料二度とジョーシンで買い物しない
0885名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 16c3-YOQx)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:10:57.08ID:I/KxAoRJ0St.V
欧米で小切手の代わりとして普及したのがデビットカード。

一般人が小切手使う習慣ないし、口座振替が普及してる上にマンスリークリアが好まれる日本でわざわざデビットカード使うメリットは少ない。

あと、大手都銀ですら審査不要をアピールしすぎたせいでデビットカード = 審査に通らない(持てない)人向けというイメージを持ってる人が多い。
デビットカードを使ってる人で、実際そういう層の人だけだと思うけど、"debit"表記を嫌がるのは。
0886名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM0f-quE0)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:46:02.82ID:X1q424t/MSt.V
簿記の知識が多少ある人ならわかると思うけど、credit /debit cardって銀行の立場からの名称なんだよね。
つまり銀行の立場からするとクレジットカードは顧客に対して債権をもてるから借り方資産、デビットカードの原資たる口座残高は顧客に対する負債だから貸し方負債。
だから庶民がクレジットカードは借金だから嫌だというのは、実は銀行側が最も誤魔化したい冷酷な事実ということになる。
この点だと日本はシナがcredit cardを貸記カー、debit cardを借記カーと顧客の立場から呼んでるのにも劣った後進国なんだよな……
0888名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 5eb0-AKOI)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:35:52.76ID:2NQ8IUGH0St.V
マスターがモノクロロゴを認める認めないの基準てなんなんだろうね。
モノクロにした方がデザインの自由度は確実に上がると思うんだけど、それこそこういうデビットにも認めるならガンガン開放すればいいのに、と。
0889名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sd32-YOQx)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:10:32.09ID:Cy03OUR0dSt.V
昨日届いた。
ライオンが微妙に浮き上がっててマスターのロゴもモノクロ(実物は鏡面プリントのような感じ)だし、縁も白じゃないのがイイ感じ。

JPY口座に残高あれば手数料も無料だし、自己満だけどしばらくメインカードとして格好よく使ってみる予定。

https://p56.f1.n0.cdn.getcloudapp.com/items/7KuppX07/aee06c42-808d-4c24-bf3a-93656a5a6181.jpeg

https://p56.f1.n0.cdn.getcloudapp.com/items/z8uPPLrE/b9091eb2-6adc-4415-9b92-9f0140c53981.jpeg
0890名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM6e-Bgy7)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:55:18.94ID:sR3jb1WdMSt.V
Macに載せてiPhoneで撮影する林檎信者がキモイわ
0891名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 72c0-rkQu)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:04:09.62ID:wk6ojnAH0St.V
>>890
格安SIMが嫉妬してますなぁww
0892名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 1f15-Bgy7)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:46:11.38ID:21EiOeXk0St.V
>>891
嗤われてる自覚がないところがますますキモイ
0895名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Saaa-A8Dc)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:58:03.65ID:1XIKxG5NaSt.V
>>890
自分に自信が無い人って、相手を蔑めて相対的に自分の方が優位だと見せつけようとしてくるよね。

そう、お前のことだよ。
0896名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f15-Bgy7)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:27:45.84ID:21EiOeXk0
>>895
林檎信者が自分を正当化し始めたぞ
0898名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Saaa-A8Dc)
垢版 |
2021/02/15(月) 02:23:50.00ID:5nd3RX4Ka
酸っぱいリンゴ、ってやつだろ。
0910名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-2chh)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:15:55.47ID:w2ePZ0sna
JCBOSは生理的に無理だわ
背景がミミズがのたくったような柄
線虫リオン
0911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a315-80GN)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:06:05.89ID:2dFnpiWS0
>>908
左はなんて言うJCBカード?

Wに似てるがWより文字が多い
OSなら紺色では無いし
0912名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-2chh)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:14:08.78ID:w2ePZ0sna
>>911
JCB一般カード/PARTNER WITH POINT
0921名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-/eK5)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:34:27.56ID:RSkEQAq5d
>>920
確か密林経由で申し込み出来ましたよね。私はスケベ椅子あるので、あえて申し込みしませんが。
0923名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfb0-2chh)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:03:00.47ID:95QyGvGx0
>>919
スターウォーズかな?

ソラチカゴールドの白抜きJCBは本当に安っぽい。
セディナのゴールドなんかは、白抜きいい感じかもね。
0928名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-80GN)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:48:40.64ID:CtXga8PwM
>>925
こういう地味なカード選ぶ奴って信じられないわ
枯山水で善いじゃん
地味で内気な性格なんか?
0930名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-80GN)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:28:29.28ID:CtXga8PwM
>>929
あのロゴカラーが歴史を物語っていていいのに

単色ロゴにグレーの券面なんてデザイナー病んでるわー

https://i.imgur.com/akNMv6F.jpg
0932名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-XoWR)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:12:19.99ID:BFLy334Va
三色ロゴタイプこそがJCBのアイデンティティならば
ザクラスやプラチナ、日本にはない海外の上級グレードのカードこそ
三色ロゴにするのが筋なんだよなあ
でもそうではないってことはJCB自身も三色ロゴはダサいと自覚してるんだろ
0935名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a315-80GN)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:16:55.79ID:rfHsWVlQ0
>>933
うんうん
0936名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-2chh)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:34:18.77ID:tP/Fh7bpa
白ロゴだと、ロゴに埋め込まれたJCBの文字が
悪目立ちするんだよな。
いっそのこと文字無しで形だけにしたほうがいい気がする。
マスターのように。

JCBWとソラチカゴールド持ってるけど、
なんかコレジャナイ感が漂う。
0937名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sae7-XoWR)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:41:14.09ID:BFLy334Va
例えばゴールドなら券面のベースの金色より少し薄い金色にするとか
あるいは少し濃い金色にするとか
まあこれも「できるだけ目立たせないように」という後ろ向きなわけだが

暖簾のようなスダレのようなバングのような
あの形だけで認知されるようになればいいね

ロゴは、認知されていくにつれて要素がシンプルになる
マスターは大英断だよ
赤と黄色の円でマスターカードと判るまでにブランドとロゴを育てたんだから
0948名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-AfQn)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:52:43.78ID:Rpqw+eXLd
こんなにカードあると、一枚位無くても気付かなそう
0950名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca55-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 23:33:26.59ID:Qv/EATK/0
>>943
正直レボリュートの虹みたいなやつは色が単調で微妙だな。
ロゴの文字フォントも昔の奴は可愛らしすぎる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況