X



トップページクレジット
1002コメント359KB

::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2020/06/26(金) 19:52:26.59
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

主要スキーム案内は>>2参照。

前スレ
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1588824257/
0156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab13-NvPn)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:11.46ID:vEdQKifS0
そういえば、磁気カードもPINパッドに入れようとするとか、
NFC(クレジットタッチ決済)の存在を知らないのでタッチしようとするとカード取られるとか書き込みあるけど、
そもそもカードのお客様来たらここに挿してくださいと案内してくださいとか社内教育してるんだろう。
仮に従業員の全員がNFC知らなそうな感じだったらその店の店長とか社長すらNFC知らないだろうね。

チェーン店だったら本社がしっかりマニュアル作り直して全店に徹底してもらいたいね。
0158名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM63-fPrT)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:49:07.22ID:ws13tgGXM
レジを更新すると店員の程度が出るね
名古屋駅のハンズでカードリーダにカード入れてサインレスの値段でそのまま緑のボタン押せっていう割に液晶が暗証番号要求
ここまではメーカーと会社の責任なので店員を非難はせん

これどう言うこと?って聞いたら勝手にボタン押して決済終わらせやがった
こういう手合いはハンズの店員に限らずたまにいて
客の財布に手突っ込んで銭持ってくのと同じだってわかんないんだろうね
0160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0a15-nbOb)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:28.48ID:boltzBXB0
緑ボタン二回押しで暗証番号スキップしてサインにできるけどそれじゃなくて?
0161名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM63-fPrT)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:48:13.99ID:ws13tgGXM
暗証番号入れろって出たよ?からの無言緑ボタンプッシュ
0162名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM63-fPrT)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:56:26.08ID:ws13tgGXM
過渡期なんで色々出ますわ
機材更新先送りにしてどこもかしこも一斉に横並びで
出来ればカードリーダーだけ新しくしたいってんで不細工な継ぎ接ぎになりがちで使い勝手が残念

コンビニやユニクロみたいに資金力があるとこだと丸ごと更新なんて事も出来るけど、今の日本じゃなかなかねえ

セブンイレブンみたいに見た目変わんなくて新しいものに対応しただけとなるとより一層レアケース
0163名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-ZDQ5)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:11:08.80ID:ylno6Yk2M
>>158
ひねくれた考え方だな
0166名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a335-tigq)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:05:16.67ID:stO7cRVk0
おじーちゃんもう死んでもいいんだよ?
0186名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-nJB9)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:15:56.12ID:pxfl1bcHr
【マイナポイント上乗せ分まとめ】
(ここに記載無い決済方式は、現時点でキャンペーン情報未公開か特筆性薄い)

【抽選で夢を追いたい】
PayPay・・・・・・抽選で100万円(10人)、5万円(150人)、5000円(1500人)、500円(15万人)
メルペイ・・・・・・2000ポイント(チャージ額1万円で1000ポイント、メルカリで買い物5%還元最高1000ポイント付与
メルペイ抽選で・・・・・・・・1000万(1名)、100万(10名)、5万(150名)、5000(1500名)、500(13万名)
Suica・・・・・・・・1000ポイント(+抽選で2500人に2000ポイント)
nanaco・・・・・・・・500ポイント(+抽選で5万ポイントを500人、1万を1500人、5000を3000人、1000を5000人、775を1万人に付与)

【堅実に追加付与欲しい】
WAON・・・・・・・2000ポイント(チャージ額10%付与
ゆうちょPay・・・1500ポイント(+口座登録で500ポイント)
au PAY ・・・・・・1000ポイント(マイナポイント還元額に連動)
LINE Pay・・・・・特典クーポン15枚(1枚で5〜10%割引)
d払い・・・・・・・・ 500ポイント
J-Coin Pay・・・ 500ポイント
FamiPay ・・・・・ 500ポイント(先着10万人)
【楽天ポイント大好き】
楽天Pay・・・・・0ポイント
0187名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf55-up82)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:30:52.68ID:DUmlxCVO0
>>179
義務だけどやってなくても法律違反ではないという変な状況だった気がする。
一応うちはまだお金がないので何年の何月には必ず変えますとかカード会社に言い訳して猶予もらったりしてるはずだと聞いた。
0190名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-StVj)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:10:16.96ID:q2s93uqc0
コンビニでは今までは店員が袋に入れてから決済だったけど、
マイバックになって、
決済してからマイバックに入れるから少しレジが遅くなった。
店員によってはマイバックに入れてくれる場合もあるけど。
0191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6aa5-AfNL)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:18:36.50ID:f32yrby+0
>>189
このタイプでオリコザポ使おうとすると
iDとQUICPayが競合してエラーになる
QUICPay別カードで貰ってそれで支払う方向で企んでいるけど
もっとスマートな解決法があったら教えてください
因みに電話持ち歩けないしちえーしょんなのでアプリ入れろは御勘弁を
0194名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-Caxz)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:26:41.26ID:pBQk166c0
>>191
この自販機は、何も選択しないとローソンのApplePay宣言のように Suica→iD→QUICPay→…とポーリングするらしい(ポーリング順序はしらない)
ポーリングが嫌なときは、商品選ぶ→使いたい決済手段選択する(実はタッチパネル)→かざす でOK。
0205名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM63-1E4O)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:48:54.31ID:tVCYOMB9M
コロナStay Home で長らく行けなかった、山手線の新駅・高輪ゲートウェイ駅。通過せずに 途中下車してきた。
駅構内に、無人AI決済コンビニ「TOUCH TO GO」が在る。
無人とはいえ、バックヤードにスタッフは詰めてるが。

現金使えず Suicaなど交通系だけが決済に使える。
ユニチャームの日本製マスクなども売ってるが、もう行かん。
袋に入れて、人口知能AI が自動的に読み取る仕組みだが間違いだらけ。
マスクなんか お一人様 一袋限りの筈なのに2個と認識。
今は スーパーのセルフレジと同様に一個一個バーコードをスキャンし読み取らせてる。
本当に お粗末君な 人口知能だな。電子マネーの決済端末の精度は問題ないが。
0206名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8eac-0lfD)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:53:21.55ID:LEe+VSLi0
「人口」知能だからじゃね?
0207名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM63-Q0dt)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:00:02.91ID:WxgzLlobM
正直なにが言いたいのか分からない文章
0215名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMb6-ZviG)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:21:14.36ID:1em1YdEtM
>>213
正論
0216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0a15-nbOb)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:27:24.43ID:Sy+DGXZ70
>>213
それはFelicaロゴと同じでハードウェアの通信規格対応を示してるだけのマーク
コンタクトレス決済対応を示すアクセプタンスマークではない
0219名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-Caxz)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:54:54.30ID:5tUCRNZU0
>>217
https://www.visa.co.jp/dam/VCOM/regional/ap/japan/homepage/images/pay-with-visa/contactless/contactless-howto01-640x640.jpg
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/contactless/issuers/_jcr_content/contentpar/herolight/image.adaptive.319.low.png/1502169963524.png
https://www.jcb.co.jp/common_new/images/merchant/products/C-B-30.jpg

アクセプタンスマークとしてはブランドロゴ+リップル、だとおもう。

ただ、AMEXは
https://www.americanexpress.com/jp/benefits/service-security/contactless-payments.html


STEP2
タッチ決済対応の加盟店で、カードリーダー(専用読み取り機)に対象マークがあることを確認

https://www.americanexpress.com/content/dam/amex/jp/benefits/benefits/service-security/contactless-payments/step2.png

とかいてたわ。
0227名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8513-Zfrr)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:22:42.33ID:gRib1RgB0
>>224
酷いときは午後にカード払いと伝えてやっと電源付ける時もあるからなw
一度田舎の商店街のCDショップで数年ぶりに電源を入れたらしくアップデートに10分ぐらい待たされたわw
ただ店のじーさんが良い人でカード払いも笑顔で引き受けてくれたしアップデート中ずっと待たしてごめんねえと誤ってくれた。
0229名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd43-k5jO)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:15:17.55ID:AOvrPIVTd
なか卯がついにクレカと電子マネーにも対応
0230名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2b-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:18:19.44ID:JXuMYdamM
あの店、バカは『なか卵』だと思ってるんだろ
0238名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8515-bBIw)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:12:16.78ID:g6L2z5P00
>>235
子丑寅卵ってことだが
0241名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-eQfJ)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:20:32.23ID:DjCiR67Vr
そろそろテンプレに日本国内でサービスしてるガジェット決済並べるべきじゃね?
Apple Pay(日本)
Suica/QUICPay/iD/EMV Contactless(Mastercard/JCB/AMEX)
https://www.apple.com/jp/apple-pay/

Google Pay(日本)
Suica/nanaco/Edy/WAON/QUICPay/iD/EMV Contactless(VISA)
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/learn/

みずほWallet
iOS:Suica/QUICPay/EMV Contactless(JCB) Android:QUICPay
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/mizuhoapp/wallet/iOS/index.html
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/mizuhoapp/wallet/android/index.html

MUFG Wallet
EMV Contactless(VISA)/QUICPay
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/app/wallet/index.html

Garmin Pay(日本)
Suica/EMV Contactless(VISA)
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-pay/

Fitbit Pay(日本)
EMV Contactless(VISA)
https://www.fitbit.com/jp/fitbit-pay
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況