X



トップページクレジット
107コメント39KB
外商顧客専用クレジットカード Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM81-GVmM)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:03:55.49ID:q65KEBL8M
>>57
提携店の話してんのに、ガイジか?
0060名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sda2-h435)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:04:36.16ID:7pSNH6qGd
ほんと話読んでないのに意味不明に何度も 
どこどこ百貨店は提示現金で割引あるよとか、、、

>>57
そんな話はしてないんだよ w
0062名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8db3-h435)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:26:44.15ID:EovyhQ/J0
関西では神戸居留地と心斎橋周辺の路面ブティックが大丸と一部提携。大丸が多いね。

LVで言えば京都大丸向かいのLVは提携でなく京都大丸内のLVブティックなので友の会積立が使えるが、居留地と御堂筋は単純な提携なのでクレカ払いの実績のみ。
東京の有楽町や銀座は提携してる百貨店とかあるの?
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b3ec-Dsdu)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:05:54.10ID:bcJNIG9F0
外商クレジット解約する時、担当の人に連絡してから解約する?
それともいきなり解約しちゃう?
0065名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 361a-VGxF)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:23:06.05ID:LXr7X52E0
大丸松坂屋お得意様カードの割引率を決める前年度実績は、改悪後も大丸松坂屋の買い物分のみだっけ?
0066名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5193-T6zR)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:21:43.56ID:jGn6lewF0
高島屋の自宅無料配送って担当さん介さずに店舗に直接依頼でもやってくれるんでしょうか?

大丸から宗旨替えしたいと突撃してカード作ったのですが、その時の窓口さんに別の担当者紹介しますねーと言われたっきり放置されてまして使えるサービスがよくわからんのです
0067名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f116-ezYJ)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:20:30.06ID:YSWgJoya0
今年から大丸の外商顧客になリ、ロレックスの購入について相談するも撃沈!
駐車場をマラソンで使わせてもらいましょう。
でも、距離が近過ぎてマラソンにならないな(笑)
0068名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f116-ezYJ)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:43:32.19ID:YSWgJoya0
無料駐車場でした
0070名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdb2-D6/N)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:20:21.47ID:I175fDYrd
>>67
基本京都大丸は所属しか駐車場無料にならんよ
100,200万使ってたら申請はできる
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 36c5-qI7q)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:31:26.27ID:JFMnvxI+0
>>66
会計の時に外商カード出しただけで無料になってるよ
0073名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 528b-pdRJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:26:57.25ID:uSkdFPlv0NIKU
ロイヤルセゾンカードミレニアムVIPを知らない人が居るなんて…
0074名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 6593-WegN)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:38:07.79ID:7DmWEYqh0NIKU
高島屋とそごう両方外商持ってますが
一般的な年100万とかでなく
両方とも店舗スタッフと仲良くなって
外商繋いで頂いた

あと外商も新しい顧客欲しいから
紹介で入れますね
Win winで紹介してる
0077名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd12-3aho)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:05:57.98ID:ta0uVjLnd
>>74
大宮?
そごう俺も欲しいな。
ワイン屋はそごうが格段に品揃えあるから。
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f5b3-D6/N)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:28:57.04ID:9TYvkqgx0
北欧家具って外商割引ないものなの?
店の人に聞いたら片っ端から割引外
前は割引きいたんだけどな、、そもそも家具屋は割り引いてるんだが何でできないんだろう。取り合いの物でもあるまいし、、、 
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 853a-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:32:48.58ID:yAn9qXwz0
家族カードの阪急お得意様カード持ちだけど外商さんにお願いしたらブランドバッグとかおさえてくれるの?
バーキンが欲しいけどエルメスはダメなんですよね。
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMa3-bPwF)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:46:46.46ID:0X6sC5uhM
>>79
バーキンは無理に決まってるだろ
エルメス店舗の担当者と懇意になって、1000万はその担当者経由で買い物しないと予約さえできない
予約できても数年待ちだぞ
ロレックスの人気モデルと一緒
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0db3-xrJE)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:25:25.49ID:0RnWru3s0
>>79
最速はエルメスに通いまくるかつ毎月か隔月でもいいし買い物し続けてくれたら可能性は高いよ
0083名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKab-wNuu)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:51:00.56ID:WSmQTQGyK
マジレスすると、 バーキンは色やサイズや材質の指定がなければいつでも購入出来る。
どこの百貨店とは言わないけど、店長の力量次第だよ。
路面店も同じ。
絶対に無理なのがロレックス。
デイトナやサブマリーナーのようなスポーツモデル。
これだけは無理。
以前は某百貨店の時計部門のトップの人経由で買えたけど今はその人もいなくなってロレックスの人気も上がって買えなくなった。
ちなみにノーチラスも買えた。
外商会員である事は間違いないけど、外商ではなくお店側と強力な付き合いがあるかどうかによる。 この話してあの百貨店のあの人かと思った人、当たっています。
もう今は無理だけど。
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKab-wNuu)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:58:48.18ID:WSmQTQGyK
それにしても何故ロレックスがここまで高騰しているのかさっぱり分からない。 ステンレスのロレックスに500万近い価値があるとは思えないし、ロレックスなら1〜2本持っていたら充分だけどなあ。
正規の値段以外で買いたいとは思えない。
0085名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMa3-bPwF)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:02:40.51ID:0X6sC5uhM
>>84
バーキンの人気の色や革もそうだが、転売目的で買う奴がいるから
直ぐに売らなくとも、年数経てば騰がるので、資産目的で買う奴らのせい
0086名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKab-wNuu)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:56:00.49ID:WSmQTQGyK
>>85
本当に転売屋はどうにかならないものかね。
欲しくて買うならともかく、物を資産目的で買うなんてバカバカしい。
そういえば昔よくエルメス各店舗にに長蛇の列が出来ていたけどバーキンの一般の予約受付日だったな。
今もあるのか知らないが。
0087名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMa3-bPwF)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:13:42.65ID:0X6sC5uhM
>>86
転売までは行かないけど、富裕層の中には資産形成として希少モデルを買い漁る考えの奴がいる
最新号のGOETHE持ってたら、P53を見てみ
車も時計も希少モデルを全力で手に入れて資産殖やしてる奴が載ってる
0088名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-xrJE)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:29:27.54ID:2yIl9fkIF
色材質サイズ問わずどこかへ行けば必ず帰るって、、幼稚園児の発言レベル
ロレックススポーツSSモデルも毎日どっかでは買えるぞ?
どこぞの百貨店はエンドレスで在庫持ってるとかないでしょ?

マネージャー裁量強い手法のブランドだけど、そんなこと言うならエルメスジャポンは在庫調整してるし 上級役員の知り合い身内なら一発だよ。
0089名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-xrJE)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:31:30.41ID:2yIl9fkIF
>>84
パテックのノーチラも3、4倍に上がってるな。
あれはすごい。

以前は買えたって大体みんな以前は買えたんだよ、、
83は何が言いたいのかよーわからん
0090名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKab-wNuu)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:05:45.64ID:WSmQTQGyK
>>88
すまない。
これだと外商会員みんなが同じように購入可能だと思ってしまうわな。
それは間違いだ。
何でもそうだけど、その店でどれだけ繋がりがあるかによる。
ただロレックスに関しては少なくとも自分レベルではデイトナは予約すら出来ない。
予約は受け付けていないとは言われているけど。
ちなみに欲しいバーキンを予約して2ヶ月以上経つけどまだ連絡はない。
0091名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-xrJE)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:36:04.43ID:QcwT0TANF
>>90
違う違う、誰でも買えるとか受け取ってない 
83の言い方含め言ってる事が稚拙だと思っただけ。

そもそもエルメスの鞄はロレックスより量があるからまだ買えるしそもそも ロレックスより需要が無いから(ロレックス欲しがる母数とバーキン等欲しがる母数は桁が違う)
昔馴染みだと外商関係なく買える 予約もできる人はできる。これはロレックスもそうで 外商なんて別。

でも今からとか今後興味持って初めて買う分には厳しい時代だねっ話なだけで
ぶっちゃけ買えるんだな〜って言われても
失笑食らうだけだよ。
0092名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-xrJE)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:41:02.00ID:QcwT0TANF
なので実際マラソンするのが1番手っ取り早いとしか言いようがない。

そんな事より外商のカード会費値上げや1、3万で文句言うやつ全部切ったらいいと思う。
年間300とか500未満は10万とかでもいいんじゃないかと思う。会費2、3万でブーブー言う人は間違いなく外商の範囲外だろうし。そもそも割高な百貨店で買うのにね。そのかわりもう少し色々良くして欲しい。
0094名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a38b-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:07:31.52ID:J9iISkYW0
>>92
君は最近外商付いたようだな。お帳場時代は会費なんていらなかったんだよ。
0095名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp01-li91)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:40:48.05ID:4nVn6lT2p
高島屋もね!
0096名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMe1-bPwF)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:24:10.13ID:tUC0KDixM
数百万を使うお得意様から、せこく数万円を徴収しようとする姿勢が駄目なんやで
0097名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a38b-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:49:00.81ID:J9iISkYW0
こっちが用事もないのに会社や家に来たり付き合いで企画された旅行に付き合って買い物したりしてるのにな
昔は投資業なんかは外商付かなかったのに成金連中拾いすぎだわ
0098名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 55b0-BKft)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:09:52.47ID:CY2gVgKy0
成金に対する嫉妬はよくわかったわ
0099名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a38b-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:28:19.85ID:J9iISkYW0
馬鹿だな成金に嫉妬する必要がどこにあるんだ。文盲だなw
0100名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0e1a-94ju)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:56:55.69ID:u+xemvAJ0
大丸松坂屋の外商カード、Webから申し込めるようになってて草
0102名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM2f-94ju)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:08:31.89ID:NtExWSmpM
>>101
まぁ俺の感想だけど、
・バーキンとかロレとかの超絶人気品とかじゃなければ、品薄でもブランド問わず全国に問い合わせして確保してくれる。
・百貨店に店舗が無くても、提携店まで探してくれる。
・それで10%割引が効く。

くらいかなぁ。
俺もプラダよく買うけど、確かに路面店の担当者の方がシークレットセール呼んでくれたりと、サービスが良い。
外商は特定のブランドに拘らない人向けかもね。
0105名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM4b-VJ4t)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:54:26.72ID:nlN80oQ2M
>>103
直接のリンクは無いけど、コネスリーニュのサイトの中にフォームがあるんだな、これが
0107名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:42:59.75ID:1VFqe8IzM
>>105
資料請求じゃなくて直接申込できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況