X



トップページクレジット
189コメント58KB

【VIEW-Suica】ビュースイカ 78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c1-xz58)
垢版 |
2020/04/02(木) 05:50:16.11ID:DRRtKb8n0
え?
0008名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd43-6CNQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:56:12.53ID:dAszUdUYd
JREカードとビックカメラスイカと迷ってるんだよなぁ。オートチャージと定期券購入にしか使わない予定。家の近くにはエキュートしかないし。。。
0016名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 352d-6CNQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:35:19.80ID:REMldG7M0
JREカードにしました。ビックカメラあんまり行かないし。
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb93-hYE9)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:46:00.64ID:icnir0nx0
ビックカメラSuicaカードだと年会費無料ということを知らなくて、年会費525円のビューSuicaカードを発行してしまった

ただ、ネット明細が発行された月は50ポイント付与されるから、Apple Payで毎月1円だけSuicaにチャージすることで年会費分打ち消すことに成功した
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5215-8iCW)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:22:06.16ID:9tP2JQQd0
在宅勤務で定期券召し上げられそうだから、VIeW-Suicaの
年会費無料条件クリアが怪しくなってきた。
っていくらだっけ。

こういう影響もある
0027名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f1b-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:56:48.00ID:QBdHIV430
スマートウォッチのSuicaやっとでたな
0032名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1767-Rn0C)
垢版 |
2020/04/21(火) 01:53:19.96ID:Pr1PrWXF0
>>31
基本(VIEWカード) → ビックカメラポイントカード付加(ビックSuicaカード)

           → アトレカード機能付加(JREカード)
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fc1-9YMR)
垢版 |
2020/04/21(火) 12:19:50.34ID:zgK6+d5O0
違いについて聞かれてるのにそれでいいってw
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ec1-B/PN)
垢版 |
2020/04/23(木) 04:20:24.22ID:lRvueuvG0
あと4か月でインターネットサービスサイトも終わりか
モバスイを使ってないので死蔵待ったなしだな
0047名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4660-o4TI)
垢版 |
2020/04/25(土) 18:12:37.08ID:Qfgsd7g40
>>41
関東から九州に引越ししたけど、そのままモバスイ使ってる
電車・バスやコンビニでも使えるし
スマホだけでなんとかなるのが快適

SuicaチャージがViewカード以外でもモバスイ年会費無料になったけど
今のところ変更予定なし
0051名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ec1-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 19:03:29.78ID:0PlERms60
その人の使い方によるでしょ?アルッテなんて使ったことない人もいるわけでさ。
0054名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sab5-QpYc)
垢版 |
2020/04/26(日) 14:53:14.10ID:tJ9QFWqPa
>>41
関西在住のビックカメラsuica viewカード保有者です
クレジット利用はもちろん、suicaインターネットサービスを利用したネットチャージでsuicaを使わせていただいています。
2020年08月にインターネットサービスが廃止されるので
手元にある3枚のsuicaに合計6万円チャージした後
その6万円分を使い終わった後はどうしようか考慮中です…

名古屋に時々出張することがあるからJR名古屋駅のviewアルッテでチャージするか…
0056名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ae26-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 23:35:55.31ID:PfFLUAMZ0
解約してから再申請するまでってどのくらいあけたらいい?
0059名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ae26-Btmo)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:14:59.34ID:KLCzXkkC0
一か月くらいなら再登録OKってこと?
0083名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f9e-Wi25)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:51:03.90ID:cKo3gsut0
>>81
Chromeで動くようにするには、カードと通信する部分をChrome拡張機能として作り直さなきゃいけない。想像だけど、ほぼ作り直しじゃないかな。

ちなみに、マイナポータルはそうやってChromeに対応してたね。
0092名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f6c-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:35:12.69ID:KcUWRGzq0
高額商品を複数注文しようとして限度額があるのに気付き、
電話したら審査するとのことで、上限よりも手前の必要な
金額を希望してみたら S120 になった
毎月の買い物が一本化できるようになってよかった
これはふつうのビュースイカ
0108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1367-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:37.76ID:EZW/QSw50
ビューカードでモバイルSuicaに2万円チャージしたけど使わないことにしたので退会・払い戻しをしたい
この場合、手数料引かれた上で指定口座に残額振り込まれるらしいけど
チャージした分のポイント(300ポイント)は減算されたりしないよね?

定期券購入分は減算されると書いてあったのが気になったので
0111名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1367-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:28.74ID:aWhDADc+0
>>110
ビューカードは継続して利用するんだ
スイカしばらく使わないんで2万円チャージしてあるモバスイだけ退会したい
一旦クレジットチャージで付与したポイントをさかのぼって取り消したりしないよね?
0112名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr63-gunf)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:23:59.84ID:HozFZhyir
>>110

モバイルSuicaだとアルッテでの返金は無理だよ。

モバイルSuicaの会員メニューの退会から行う。
でもこれJR東日本が直接返金するんだね。
カード会社に対して売上取消処理を行うのではない。

ポイントとかは取消じゃないからそのままかなぁ?
ビューカードからは請求されるから気を付けてね。

ビューカード以外でも同様みたいだし、クレジットカード枠の現金化出来ちゃうな。
0118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a1e-jAC0)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:35.63ID:e2Y4O++C0
じゃあ解約しとけよ
0125名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb3-aIcA)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:34:32.97ID:kVylOQ0ad
>>117
わかるわ。
自動改札でしかオートチャージできないから、コロナで電車乗らない生活してるとチャージできなくて使い勝手悪いのよね。
普段電車乗らない生活してる地方の人がSuicaを使わない理由を理解したわ。
0131名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb3-aIcA)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:09:36.47ID:D+CdFA5Ad
>>128
モバスイも電車乗らないとオートチャージできないのは同じだし。
マニュアルチャージするくらいならポストペイでいいやってなりかけてる。
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a1a2-MJDC)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:16:04.33ID:xX3ifGbc0
>>132

ビューカード以外で1.5%以上の還元のカードは無いよね?

一時期KYASHというプリペイドVISAが有ったが
短命に終わり今はポイント付かない。

安定して長く続けてくれて助かる。
Suicaチャージ以外は平凡だけどね。
0136名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8609-uQXx)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:05:18.07ID:AJEno/aW0
>>134
VIEW's NET からログインしてカードが確認できれば…
0137名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa11-2gTN)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:42:27.72ID:vSquPCdga
アルッテでviewカードからsuicaにチャージしてもオートチャージと同じポイントつく?
0140名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c1-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:49:09.05ID:WGV45tJM0
これって得なの?

マイナポイントに申し込んだSuicaにチャージすると、チャージ金額の累計に応じて最大5,000ポイントのJRE POINTが貯まるだけでなく、JR東日本独自のキャンペーンとしてさらにJRE POINTを1,000ポイントプレゼント!
また、JRE POINTに登録したビューカードでSuicaにチャージすると、抽選で2,500名様にJRE POINTを2,000ポイントプレゼントするキャンペーンも実施いたします。
0148名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4597-k5jO)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:02:32.86ID:EMoDqhUG0
下世話な話で申し訳ないが、年会費1万くらい払うから、青いビュースイカカードのデザインを変えてほしい
女性との食事の時に出しづらい

JRの定期券機能付きクレカでゴールドプラスはJCBだからクレカとして不完全だし、JREカードはもっとダサい。ルミネカードはルミネ行かないしこのビュースイカしか選択肢がない
0149名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb25-whNe)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:17:59.62ID:l9/TlrRF0
>>148
定期券はモバイルSuicaにして
好きな券面のカードに変えればいい。
0150名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd43-LTZp)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:37:33.66ID:O5x2Sj93d
>>148
通販サイトのカードでいばられてもね(笑)
男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)
百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb25-whNe)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:57:53.73ID:l9/TlrRF0
>>152
じゃあJRに電話しろよバーカ
0157名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMa3-i0v+)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:01:04.47ID:Ck+dIesqM
券面で男を品定めする女と付き合って、その先結婚したとして、どうなんだろうとは思うよ

それじゃあまりにもなので、相手の考えを推測するならビューカードの券面デザインがどうとかじゃなくて「自分でも持てる程度のカードを持つ男」って印象だとは思う。

つまり券面云々にこだわるのなら茄子でも雨白でもその女が持ってないカードを所持しないと駄目だな。
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab15-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 05:45:18.09ID:aYSLFPxt0
>>147
しつこいバカチョン氏ね
0166名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMea-f9co)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:21:20.46ID:2X1ffhPgM
Suicaのインターネットサービスが終了するのとは関係ない?
記事はマイナポイントについてだけど、言及してるようにシェアNo1のChromeが使えないのは致命的だよな

デジタル政府、「IE縛り」急所 情報漏洩の守りに不安
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61372400Q0A710C2EE8000/?n_cid=SNSTW005

使用できるウェブ閲覧ソフトの制約が政府のデジタル化の急所として浮上してきた。
9月から始まるキャッシュレス決済のポイント還元策「マイナポイント」や、公共工事の入札システムをパソコンから手続きする場合、
米マイクロソフトのインターネット・エクスプローラー(IE)以外は使えない。
不便なだけでなく、サイバー攻撃への守りにも不安がある。


政府サイトの「IE縛り」は何が問題なのか? ネットでは「エンジニアがかわいそう」「発注側の問題では」などの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fc079765f394dabb51a2da24ce78dd579d1e05

記事では、マイナンバーカード所有者に対し、買い物などで使えるポイントを還元する「マイナポイント」をパソコンで申し込む場合に「Internet Explorer 11(IE11)」でないといけないことについて言及しています。
0167名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdfa-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:30:48.50ID:m1lAgoHTd
ビューのカード届きました
他社カードより薄いねvisa
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d67-jZ0z)
垢版 |
2020/07/17(金) 13:11:29.89ID:wdHHGt+f0
初めてのエンボスレスだったとか
0171名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdfa-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:03:33.01ID:1GEXARa3d
違うよ
薄くて軽い
わずかだけどね、カード重ねて比べれば誰でも解るレベル
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fac1-ExkR)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:04:47.61ID:LKkMH72h0
地元駅は私鉄でJR乗り換え利用なのでビューカードを利用してるのだけど
最近の自宅待機の関係で出掛けても駅前までだからアルッテがなくて不便で仕方ない
私鉄にアルッテを置くのは無理だろうけど、コンビニ辺りでSuicaのチャージさせてほしい
0184174 (ワッチョイ 01ac-MYsT)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:32:40.94ID:YVmYjg/X0
大変遅くなりました。
非IEが原因でした、ありがとう。前はIronでもできたような気がしたんですけど。

古いPCはキーボードがおかしいから無線外付けにしてたんだけど子機がどっかにいってしまって
エディタからコピペしてIDやパスワード入れて疲れた、、、、、

九州に引っ越してから仕方なくRCS380 買ったんだけど2年足らずでサービス終了。
JQ金をオートチャージ設定にはしているけどもなにせこっちでは電車に乗らない。
いよいよなんでできるだけチャージしておこうと思ったらあれっ?でした。
0186名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b116-LXlH)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:15:54.32ID:fs2ZGFKu0
>>183
ローソン、セブン、ファミマ、NewDaysなどのレジでチャージできるし
セブン銀行のATMでもチャージ可能
0188名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7a15-+VmW)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:25:23.60ID:nrr2eMEz0
詳しい方教えてください

これまでエポ金の選3でモバスイばかり使ってました
ビューカードは後から分割が可能
で、調べてみるとPay-easy返済も可能
と言うことは、Suicaチャージしもって、全額後から二回払いに分割、
一方でPay-easyで楽天銀行からちょろちょろ返済すれば、支払いを先送りしながら楽天ポイントも貯めれる・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています