X



トップページクレジット
1002コメント320KB

d払い/ドコモ払い Part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e25-pX2J)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:14:02.11ID:qJClnXli0
>>202
これだよね。

だから>>205みたいにドコモユーザーじゃないから、という理由で機会を逃す人が出てくる。
ドコモ口座(プリペイド)なんてd払いアプリ使い始めた時点で勝手に開設されてるから、チャージするだけで使えるのに。
むしろ今ならセブン銀行ATMから1万チャージすれば500ポイントついて更にお得だという。
0211名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1203-60Ch)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:44.47ID:El3VFfQy0
>>107
dカードとか書くなよ ややこしい
0212名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM69-ge2K)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:19:53.64ID:ztl2KSI9M
>>210
>セブン銀行ATMから1万チャージすれば500ポイント

これはドコモユーザーじゃないなら
銀行口座に紐付けしていないと貰えない

ややこしくしているのは間違いなくドコモ側
0213名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e25-pX2J)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:24:13.06ID:qJClnXli0
>>212
お、そうなんだ。それは失礼。

でもアプリ付帯のドコモ口座(プリペイド)にチャージすれば、ドコモユーザーじゃなくてもファミペイ20%とコンビニ10%は適用されるよね。
0216名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-pp7a)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:34:54.25ID:FUopROfRr
>>210
有難う 今日ドコモのコールセンターに問い合わせたらドコモ口座とdカードが無く、他社キャリアで合算払いが関係ないなら対象外と言われた
d払いは使っていてその都度ポイントも付いてるとはなしたんだけどね
でもおかげさまでよくわかった アプリからドコモ口座に登録して金融機関からチャージできたりセブンからチャージできるのね
ホントにありがとう
0217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW adc3-AMkt)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:35:17.54ID:VcJnNDaN0
今見たら、回線持ち以外はチャージ専用の専用口座の登録が必要ってあるな
まあdアカウントもd払いアプリもSMS認証ないから複垢し放題なわけで、銀行口座による本人確認なきゃ複垢にやられてしまうからしょうがないな
0219名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b661-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:44:18.36ID:TLERcrwh0
>>212
対応銀行少なすぎて草
0220名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e25-pX2J)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:44:22.84ID:qJClnXli0
>>218
ドコモキャンペーンあるあるw

で、エントリーは1回だけってわざわざ書いてもあるから、複数回エントリーしてしまって逆に不安になるという(苦笑)
0222名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b661-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:47:35.64ID:TLERcrwh0
対応銀行持ってないのに無駄に1万チャージしてしまったわ
0223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f6cb-700T)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:52:39.40ID:hxyLPA+T0
なんだドコモ口座ってd払いアプリ登録したら勝手に開設されてるのか
早速銀行口座登録して使おうと思ったらUFJが選べなくて草
paypayと同じくドコモ口座もUFJのマネーロンダリング規定の基準以下なのかよ
0242名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdb2-ge2K)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:50:04.05ID:08Ceu+GYd
d払い使う人少ないだろうし
その中でキャンペーン知ってる人
さらにその中で初日から使う人とか
考えると争奪戦とか考えにくいけど
一人で最大限買って冷凍まで考えてる人がいたら売り切れもあり得るね
0255名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp79-mw70)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:28:13.72ID:82+aoLWEp
ポイントコードお願いします(ファミペイバーコード出す
読んでもらったあと、支払いはQUICPayでお願いします

これでいいんじゃないの?
0256名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW c561-VaDc)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:28:52.10ID:kQiL2mnC0
>>228
下のバーコード切り替わってたわ。これがそのまんまだとポイント使用されないってことだよね??
0265名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 09ec-syNc)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:55.71ID:4CWrqV0B0
ドコモキャリア利用者だけど、
d払いのウォレット口座残高がドコモ口座の残高と一致するってことは
ウォレット=ドコモ口座になったという認識でいいんだよな?
ドコモ口座サイトがd払いアプリになった?
0266名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b1df-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:16.04ID:WoSr3d6H0
dポイントカード連携させたファミペイappを立ち上げると
バーコードの下に「FamiPayを使う」というのがONになってますけど
このバーコード読ませると支払いにdポイント使われませんか?
ここをoffにしておけばポイント付けるだけに使うコードになるのでしょうか?
それともレジでポイント付けるだけって言えばいいのかな?
0285名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c115-R3ru)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:36:18.04ID:EqNO2jzT0
おにぎり買いに行ってきたけど
コンビニの店員ってどこも夜店員は昼よりも頭悪い底辺店員しかいないから
クイックペイで払いたかったのに
dポイント紐付けしたファミペイを出したらファミペイで支払い処理されたわ
キャンセル処理もよく分からないらしくk
明日店長が出店したら菓子折りもって謝罪にこいって言っておいたわ
0291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW de6d-xTn5)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:12:57.11ID:sbGn2XWS0
FamiPayを使うをOFFにし、バーコードを読み取ってもらうと「アプリのポイントカードを読み取りました」とアナウンスされる
続いてd払いなりQUICPayなり、希望する支払方法を伝えて実行すればよい
0292名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdb2-V82V)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:20:33.31ID:g2KBab+Id
d払いの分を電話料金合算にするのと、dカード払いにするのではどちらがお得になりますか?
電話料金そのものはdカード決済にしてます
dカード決済だと別にポイントつくんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況