d払い/ドコモ払い Part.36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9913-WEQt)2019/11/22(金) 11:25:45.80ID:xfNaiw800
d払い/ドコモ払い Part.36


d払い/ドコモ払い Part.35
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1573611360/

>>943
電話料金と合算払いをどう払うかはd払いと関係ないよね

>>952
えっ?
バカなの?
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/cvs/img/kv.png
これを見て、電話料金合算払いならどこのカードでもOKだとわかるの?

>>953
お前はバカだから分からないだけだろ
d払いで使える方法はdカード・一般のクレジットカード・電話料金合算払い・チャージ残高払い
そのうちの一般のクレジットカードが対象外って書いてあるんだから
電話料金合算払いをコンビニで払おうがクレジットカードで払おうがOKに決まってるだろ

>>953
そんなほんの少〜しだけ切り取った一部(けど重要だから記載)ではなく、気になるならキャンペーン詳細を読んだほうが良い。
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/cvs/index.html

>>953
書いてある通りなだけやん。
人のことバカにできないよそれ。

自分もセブン銀行からチャージでQRコード読み込めなかった。店舗変えて大分粘ったんだけど出来なかった。
仕方ないから印刷したのを自宅に持ち帰って読み込むコツを習得して再チャレンジしたら一発でOKだった。
かなり離したらすぐに読み込んだ。あんなに離して読み込んだQRコードは始めてた。
iPhone xs max とiPhone 11で両方同じだったからスマホ問題だとするとAndroidとの違いなのかなぁ?

Amazonでの特典は
ガラケー契約は除外なんやな

甘ゴールド所持者にもなにかジフィーを

>>957
ピントあわなかったという結論じゃな

>>953
ニュースで見たけど、最近の中高生は読解力が無いらしい

0962名無しさん@ご利用は計画的に (JPWW 0H69-p3Zn)2019/12/06(金) 09:41:28.37ID:EX4XwyY+H
dポイントキャンペーンは
付与日が遅すぎるよな

>>953
なんで詳細見ないでドヤれるんだろ?
不思議

ほんと同じ内容が何回も流れてくるね
QR決済系スレは頭悪い奴が相対的に多いんだろう

>>960
ピントですか。スマホ直のQRコード読み込みだと近接でも瞬時に読み込みます。
どうもd払いアプリでのQR読み込み機能が怪しいとみていました。
d払いアプリ内のQR読み込みしないと企業番号出てこないので仕方なくって感じで。

あと何年後かわからんけど
おサイフケータイのBT化のめどがついたらしいから、
もうすぐ世界規模でQR離れとNFC離れが起きてきそう
わざわざ端末出す必要もなくなるんだから

d払いスレは特にサイト、過去レス、規約を読まない読めない奴が多い
しかもそういう奴らは何度も何度も同じ質問して最後はキレて当たり散らす

ドコモ口座を作らずに使うこともできるしな

Amazonで初d払いなのに酷いよ…
https://i.imgur.com/DyqNFtO.jpg

>>932
要素記号の使い方逆だぞ。ガチの中卒じゃん君
それだと電子マネーはコード決済の中に含まれることになる
コード決済は電子マネーの中に含まれるが正解

集合の記号を逆にする馬鹿は大学のテストでも沢山出てくるしゃあない

0972名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW a3a6-qGQD)2019/12/06(金) 11:14:36.98ID:9Imysuaw0
そろそろ埋めまーす

ファミマで使おうとしたらアプリ更新しろメッセージ出てきたぞ
酷すぎるわ
なんかいろいろ罠張ってポイント取られないようにしてるんじゃないかと疑うレベル
d払いに対する不信感が募る

アプリの起動もペイペイより遅いし
ゴミすぎる

0975名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW a3a6-qGQD)2019/12/06(金) 11:20:02.29ID:9Imysuaw0
天下のdocomo公式アプリなのに中小ベンダー以下のアプリ出してるからな

普段d払い使ってない奴がアップデートがどうのとか文句を言ってるのか

>>976
俺は頻繁に更新してるし12月3日に使ったばかりだよ
レジ並ぶ前に毎回更新確認しないと駄目なゴミアプリだということがわかった
どう考えてもd払いの設計者が馬鹿

ペイペイは最新版じゃなくても決済はできる
もちろんsuicaやEDYではアプリ更新なんて気にしなくていいしな

アップデートてGoogleplayの設定で、WiFi自動更新にしとけば、家帰ってWiFi繋いだ時に自動で更新されることないか?

気をつけてないとすぐ使えなくなる決済方法なんて普及するわけないよな
レジで毎回運勝負よ

>>978
どっちにしろ最新バージョンでしか決済できないなら自動更新チェック終わった後や出掛けた後に更新入ったら駄目じゃん
レジ並ぶ前に更新チェックが必要なのは変わらない

この設計者ならユーザー側のミスで片付けそうだがな

強制更新にキレている人はアプリ更新せずにポイント使おうとしてポイント使えなかってブチキレる人なんだろうな
重大なトラブル起こっているんだから前のバージョン無効化するにきまってるじゃんか

>>948
要は他社ユーザーは基本的にクレカ引き落としはdカード以外は認めないってことじゃない キャンペーンを利用したければ銀行口座 それがないならセブンを用意してるからそれを使えってことだろ

>>976
チェックかけてても2時間後に最新版でたら使えないんだから
文句はでるでしよ

>>978
このアプリ作ってるチームは本気でこういう考え方してそうだよね

どうせ下請け会社に丸投げしてるからね
ドコモの社員は開発能力もないし、納品されたアプリを検収する能力もないんだろう

>>976
1年前のバージョンで使えないならその言い分はわかるが、最新以外は使えない仕様ならどんな運用してようと使えなくなる事態はありえるよ
こういう決済系のアプリはユーザー側の視点で立ってあらゆるケースを想定しないと駄目
開発会社なら気づかないのはしょうがないが、docomoの情シス部門はそれぐらいは想像できないね

0987名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd43-xZKn)2019/12/06(金) 12:20:36.43ID:AEdhnbuSd
>>953
プログラムの仕様書にこれ書いてたらdカード以外elseに行く処理書きそうだw
最近の子は読解力がないんじゃなくて頭の中がIT土方向きなんだなw

>>953
これは恥ずかしいw

セキュリティでやらかしてるとこばかりだからアプデ強制は仕方ないが
何とか工夫できないかねえ

0990名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMa3-6fIw)2019/12/06(金) 12:26:42.55ID:I6FLbUjLM
総額10億のキャンペーンだから皆でおむすび買えばすぐに終わるだろうな

出始めならわかるけど1年以上たってまだこのレベルってやばいよな

えっと、結局dポイントって、いくら大還元セールでも、docomoに莫大なお布施をしてる契約者だけってことでいいんだよね?
次の5のつく日に禿陣営に移れば設定に悩む必要なくなるし、d払い消せばいいのか

paypayとかlinepayは使いにくいところやらかしをしながらリリースしても、欠点を受け止めて前に進んでるからな

peachの支払いにも対応したな。
バニラと統合してd払いを引き継いでくれて良かったぜ。

0995名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd43-qMMg)2019/12/06(金) 12:43:17.70ID:71b/v8yud
>>980
ぺいぺいへどうぞ。遅いと思うならどの辺りで起動すればいいかわかるでそー。

起動が遅いならその分、早めに起動しておけばいい

まじで開発チームもこのレベルで考えてそう

アプリインスコしても最初の設定すらまともに出来ず落ちまくって使えない

サイバーマンデーでiPad買いました

まぁアプリの更新チェックは旧版3回までとかで、セキリティアプデの場合が最新版更新とかにすればマシなのに

1000なら1月に20%還元

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 1時間 50分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。