X



トップページクレジット
595コメント154KB

【2.0%】リクルートカードプラス 8【受付終了】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 10:37:39.50ID:UCysUAlq
加入申し込み受付が終了したリクルートプラスカード。最強だったカードの行く末を、まったりと語りましょう。

「ポンパレ」「ホットペッパー」「じゃらん」「ローソン」「ケンタッキーフライドチキン」等で使えるPontaポイントが貯まります

■公式サイト
http://recruit-card.jp/
http://www.ponta.jp/

■スペック
・カードブランド
 リクルートカードプラス: JCB
・ポイント還元率
 リクルートカードプラス: 2.0%分のリクルートポイント(利用額の2.0%。月合計で端数切捨て)
・年会費
 リクルートカードプラス: 2160円(初年度から必要、年会費割引制度等は無し)
・家族カード/ETCカード
 あり
・海外旅行傷害保険
 最高3,000万円自動付帯
・国内旅行傷害保険
 死亡・後遺障害:最高3,000万円自動付帯
・ショッピング保険
 年間200万円、補償期間:購入日より90日間

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1560312159/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 10:45:21.27ID:OPiX3dKS
ユーザーが増えないから衰退してるのかな。このままフェードアウトしてしまうのか。
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:51.34ID:TY/ElwNp
最終書き込みから12時間程度でDAT落ち?と思ったら
大量のゴミスレ建て厨によって一気にスレが流されたようだな

まぁ、書き込み少ないしこのスレがわざわざ建て直すほど必要か?
と言われると疑問もあるが
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 16:41:11.05ID:OPiX3dKS
相変わらずポイント遅いな
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 18:55:46.17ID:aysFHkYQ
ほんとよく落ちるスレだなw
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 19:25:15.00ID:mM/jpFDe
今日初めてd払い使ったけど、還元率は置いておいてカード渡さずに使えるのが一番嬉しかったわ
Apple Pay対応してないから毎回カード擦られてもうボロボロ
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 16:20:43.67ID:VYl9SwI6
一時増額に詳しい方おしえてください。
通常枠200万円、6/10までの使用0円、6/11に一時増額を申請し枠が500万円になったとして、
6/12に450万円使用し、7/10の450万円引き落とし後、7/11時点で使用できるのは50万円?200万円?
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 17:16:59.50ID:FqlichkY
JCBの一時増枠は特殊で、
一時増枠の期間中に繰り上げ返済にしろ口座振替にしろ
支払っても一切枠が回復しない
もとから持ってる枠も一切使えなくなり、
完全に「一時増枠の枠だけでやりくりする期間」になる

6/11に500万への増枠が認められたなら、
8/12(月)まではショッピング一括の累計500万のみを利用できる、ということ
質問の例なら50万が正解
(回復手段なし)
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 14:59:17.37ID:FgFDunHw
いまさらだけど、
リクルートかんたん支払い(Pontaポイントがそのまま1p-\1で使える)で、
Pontaポイント直接では使えないが、
リクルートかんたん支払いOKの提携店がけっこう多いのがわかった。
https://settle.point.recruit.co.jp/

たとえば電子書籍だとhontoでも使えるのが大きいね。
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 08:24:57.85ID:32A9+Q89
前ヌレより

66 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/07/05(金) 17:46:13.20 ID:Zoroj1tL
日本銀行サイト
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c26.htm/

> 「電子マネー」とは、一般に、利用する前にチャージを行う
> プリペイド方式の電子的な決済手段を指します。
> 利用者は、電子的なデータのやり取りを通じて、
> 現金(貨幣や紙幣)と同じように、
> モノを買ったりサービスを受けたりすることができます。

チャージして「マネー残高」を持つ7payはどう考えても電子マネー
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:50:42.47ID:T1+AXC0C
10月以降は、5%が上乗せされ

7%の神カードになるから胸熱!
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 22:42:14.46ID:2PqrigMc
10月から胸熱カードになると期待してるけど、採算あわないからって強制サービス終了にならないか心配してる
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:41.00ID:xdFlXD8z
保守
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/22(月) 00:51:34.32ID:ClyHN2Ka
2週間前くらいに嵐がクレ板にゴミスレ建てまくって
多くのスレがDAT送りの憂き目にあい
建て直されてないスレも多い
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/22(月) 20:48:49.48ID:kv9uEjYR
>>30
最低だなジ。ニーズ
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 05:28:28.52ID:2bdnaarM
今回、火事では無く、テロだよね。
それに、アニメ会社がテロに遭うなんて、誰も想像出来なかった。
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 22:51:33.23ID:HPVpUND3
みんなLINEペイに行ったから人いなくなったなw
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 08:32:01.63ID:C1SAsZ68
カード更新と、今でもメインで使っているか位しか話題が無いし。
更新カード送られてきたけど、有効期間7年とかなり長い。
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 13:14:03.35ID:vKKsArWu
もうすぐ更新だから住所確認しろってメールきた。カードぼろぼろだから早く更新してほしい。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 02:54:30.16ID:XZAYmUQ1
民主党野田が決めたことだしな
しゃーなし
安倍は尻拭いさせられる形になったな
悪夢の時代の爪痕はまだ癒えない
004237
垢版 |
2019/07/29(月) 04:50:30.61ID:a/PocFMl
>>38

今月来た更新カードの期限が08/'26だった。
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 03:13:54.28ID:PnzNK+dQ
終わったな
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 11:39:53.83ID:tAA1p55W
リクルートカードプラスは不滅!
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 10:56:42.63ID:T6kO2zZ8
いつまでも2%とか情弱なのでヤフーカード+ペイペイに移行します!!
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 11:10:23.10ID:dKjJ6NMy
その組み合わせも情弱だが
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 11:20:06.45ID:GsJk0x6r
たしかに2パー以上還元もちょこちょこ出てきているがこれが2年後も継続されてるかだな
リクプラ税金用に使ってない自分は向こう1年は間違いなく年会費損だけどしばらく様子見するわ
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:05.04ID:bEyrlBbw
俺も残しておく
最後まで残りそうだし、LINEのクレカも
ダメダメだったしねぇ
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 11:59:00.82ID:Kp11Tl2A
電子マネーは、ドコモスーパー還元プログラムでiDの4%、電子マネー以外の決済はリクプラメインで使っている。
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 12:14:05.82ID:7AW0AQGg
ポイント付与日だけど
予想通りnanaco同様7payチャージもポイント対象外だった
まー7payにチャージする機会は今後永遠に失われたからどうでもいい情報
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:58.20ID:s5RkSlfI
リクプラが唯一のJCBだから大切にしてます
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 12:04:11.92ID:/LIk0yQM
税金払わない、ごく普通のショッピング利用が主だから自分も継続迷ってる

例えばpaypayって3%還元はずっと続くのだろうか
増税後暫くでクレカ平均の1%還元になる可能性高い気もするよな
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 15:26:47.25ID:ss+27O8n
いやー、Google Payへはもう対応しないと思い込んでたから
今回の対応はビックリした
ANA JCBプリペイドでキャンペーン参加しようと思ってたけど
まずはリクプラで5万利用が目標だな
4ヶ月あるからANAの方も満額行けるかも
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 16:04:47.74ID:SnFu+IFL
え!?アップルペイ対応したのか
先月末に機種変して登録しようとして無理だったからクイックペイコインを申し込んでしまったw
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 17:17:32.16ID:liSYqUg1
アップルペイってウォレットの事?
リクプラのカードを登録するのと、
リクプラのQPを登録するのはどっちでもいいの?
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 17:30:50.08ID:Uq64KUNm
>>72
ウォレットのこと
ウォレットでカードの写真を撮ればいい

アップペイ(ウォレット)でリクルートカードを使うには、クイックペイ加盟店でクイックペイ決済をする必要がある(ウォレットでリクルートカードの絵を選択して指紋認証してiPhoneを端末にかざす)
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:41.59ID:liSYqUg1
これって支払いの時に、
アップルペイでお願いします。って言うの?
クイックペイでお願いします。って言うの?
教えてエロい人!
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 17:59:20.68ID:ZdpVJ+eM
Apple Pay対応と聞いてすっ飛んできました
グイッグベェイ!
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 19:44:05.03ID:L15a3FuE
新規発行が停止してからかれこれ3年半になるんだねえ。

時代の流れに取り残されたまま、いつ消滅する運命かと思ってたら・・

解約せずに持っててホントに良かったー。
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 21:28:45.19ID:kYDA2EfK
>>88
何度も言われてるけど対象です
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 21:30:11.08ID:EcR69+y3
22%くらいで浮かれてんじゃねえよW
こっちはもっと上いってんだよWWWWWW
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 21:43:45.32ID:74nC9thN
>>89 >>91
d

あと不安な要素は下の一文にある「など」に該当するのが何なのかってことくらいか

>※Suicaチャージ・オンラインショップなどのご利用分は対象外
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 21:44:49.93ID:ZzO97PKa
最近D払いばっかしてたけどアップルペイに切り替えるわ
でも5万までよな
5万払ったらD払いに戻そ
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 22:30:35.04ID:ZdpVJ+eM
>>96

※Apple Pay、 Google Pay による日本国内のQUICPay・QUICPay+(クイックペイプラス)TM加盟店でのご利用分が対象です。Suicaチャージ・オンラインショップなどのご利用分は対象となりません。
※JCBデビットカード・JCBプリペイドカードは、QUICPay+マークのあるお店のみ利用できます。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 00:05:24.61ID:CWCAoQzJ
↓みたいなリスクは事前に炙り出しておきたいところ

【悲報】イオンカードの2割還元、大荒れ。「遡及して対象外」に乞食の怒りが有頂天
2019/07/25 21:42 コメント158
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 09:03:34.73ID:yUMq3p5r
Apple Watchに追加完了した人いる?
ずっとアクティベート中でWatchで使えん
登録のメールはiPhoneに登録した時とApple Watchに追加したタイミングでそれぞれ来てるけど
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 10:25:59.81ID:AWQuSOJY
泥と林檎 2台持ちだが、今回は泥だけにして
林檎は初回登録キャンペーンを待った方が良いかな。

キャンペーン無しに登録するのはちょっとな
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 10:40:46.48ID:3zrx6C9U
上限一万かよw
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 11:02:23.27ID:4EsO1ELC
>>107
ありがと、追加できた人がいるからと信じて操作続けたら行けたわ
原因はわかんないけど、一旦Apple Watch上で全てのカード削除してから再度試したらいけました
ちなみに登録済みだったのはノーマルのリクカだけ
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 11:25:32.02ID:XnNuUrJS
>>108
キャンペーンありだぞ?
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 11:35:07.23ID:U5ZcC90r
5万円使ったらkyashに戻るけど5万円使える気がしない
最後はガソリンで調整するけどガソリンは地元のハウスカードの方が安いんだよな
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 12:17:32.64ID:XP5GDe24
15年以上使ってる冷蔵庫とか
買ったとき中古でそれから10年使ってる洗濯機とか
もうそろそろ壊れてもいい家電がいっぱいあるがその気配もない
20%還元で買い替えてやるからいい加減煙を出せ
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 12:56:40.73ID:YbgCRbpV
>>114
5万円のものなんてあんまりなくね?
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 14:42:07.99ID:VXZXoGXo
Apple Payって使用した分、どうやって確認すんの?
JCB明細にのるとApple Payってわかるのかな?
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 15:02:01.94ID:xnF2Dzul
SMCCは20%還元をもうすでにやってるが非提携のカードしか対象じゃない
他にも色々キャンペーンやってるけど全部非提携でのみ
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 15:06:23.88ID:+T67agvC
>>122
それ新規限定でしょ。だから入会キャンペーンの一種。
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 16:34:15.73ID:flXbvsWP
G Payで利用履歴をすぐに確認できるから、5万円まで計算しやすいね。
5万達成したら、ドコモスーパー還元プログラムのiD4%に戻るわ。
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:11:40.24ID:wNzXxaX/
>>127
googleは使用履歴見れるのか
うらやましい
Apple Payは見れないのかな?
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:18:06.12ID:UFLqL2Va
Google Pay登録完了
これで、QUICPay(nanaco)をナナコ支払いと間違われないように裏返してタッチしなくて良くなるな
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 23:59:13.69ID:XP5GDe24
Google Pay登録したらMyJCBに新しいQUICPayとして載るのかな?と思って
「お客様情報の照会」を久々に開いてみたらマスクがヒドすぎて笑った
ログインした上で「照会」してるのに名前も住所も何もかも*に塗れてる
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 01:10:54.13ID:CD395kuJ
>>131
それをやらずに年収から住所預金残高までリスト型攻撃でお漏らしした
イオンカードというカードがあるからしゃーない
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 12:36:31.94ID:IlJMjTB+
はぁ?っていわれるだけ
店側としたらそんなことはどうでもいいからiDなの?quicPayなの?suicaなの?ってことだから
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 13:08:08.60ID:cRJwglON
Apple Payと伝えて問題ないのはローソンなどの一部
Apple Payを選んで後から電子マネーの種類を判別できるレジに限るって感じだね
電子マネーで!って言って決済しようとしてるのと同じ

ローソンはApple Payと伝えない場合は先にポンタ提示しないとポイント付与されないからApple Payと伝えた方がいいんだけど
この辺りは統一されてなくてイケてない
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 17:56:00.42ID:Vl4ris01
>>141
QUICPayでって言ったら今回の20パーキャンペーンは対象外?
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 18:39:18.87ID:kzW1Csai
Appleは公式にApple Payでって言わないでと言ってるのにApple Payを選択できるレジ作っちゃった奴が諸悪の根源
混乱を生むだけなのがなんでわからないんだろうな
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 09:17:34.27ID:bbFlUTlD
Apple Pay、明細に載ってきたけどApple Payってことわからないんだね
これJCBはApple Payで支払いしたってわかるの?
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 09:52:02.07ID:xSt7kbAR
applepay用にバーチャルなカード番号が付与されているから、
リアルカードと違うカード番号で上がってくる。

判別は容易
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 11:08:05.42ID:ChTgkHkn
>>150
my JCBだと同じ番号になってない?俺らはわからないの?
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 12:52:36.67ID:IJz0YADm
>>146
ビル診か?
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 14:00:02.08ID:RO6RsvgI
>>152
何も書かれとらん
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 14:06:44.43ID:leg+2cpl
摘要欄に記載されるのは確定後から。
うちはGoogle Payだけど、確定後は明細の摘要欄に
「Google Pay/QUICPayご利用分」
って表示が追加されてる。

リクプラがGoogle Payに対応したのは今月からだから
上の話は別のJCB発行カードでのGoogle Payでの例だけどね。

SpeedpassやQUICPay(nanaco)みたいに
「ご利用者」が別番号になってくれたら確定前からわかるのにな。
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 14:24:26.99ID:4u8CQCrD
>>156
親切にありがとう!
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:05.81ID:2iQdqazB
ローソンにて、
アップルペイでお願いしますって言えば
2%+20%+7%という事でよろしいか?

リクプラの2%
リクプラをアップルペイで20%

7%は9/2(月)まで
>ローソンでのお会計時に「Apple Payで」と伝え、iPhoneやApple Watchを電子決済端末にタッチ。
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 23:16:15.30ID:Qlf+pmTE
>>156
ナナコクイッペとかクイッペコインは別番号なのにアップルペイのクイッペは本カードと同じ番号で明細来て確定までわからないんだな
12月まで枠残ってたら計算間違えそうだ
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/21(水) 02:21:55.80ID:hhDLsXNg
>>158
キャンペーンページ見る限りどちらも重複して対象になるね
Apple PayはJCBデビットやJCBプリペイドが登録できないというデメリットもあるけど
Apple Pay限定のキャンペーンも色々あるな
まぁローソンめったに使わないからあまり関係ないか…
うちの自治体の指定ごみ袋がローソンでクイペできたら良かったのに
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/21(水) 07:07:34.90ID:lzDPCpuT
Google payのQPだけど確かに摘要欄空欄で
カードで支払ったのと区別できない。
Google payアプリで見ればわかるけど。
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 18:19:12.83ID:2Iw46deT
おサイフケータイ一台しかないけど
5万円達したら、嫁の家族カードをGoogle pay
に登録したら別に20%還元受けられるのかなあ。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 19:27:45.38ID:hA0KABz3
>>163
ダメらしいぞ
俺はApple Payで聞いたけどダメって回答来た
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 22:42:04.19ID:1QIEjl2/
>>164
それは本人名義じゃないから建前上ダメとは言うけど確か家族名義のカードも同時に登録できたし使えたと思う
だとしたら後はJCBの判断だから問題ないと思うけどね
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/24(土) 12:09:18.24ID:/K1/npFb
更新カード来た。

一緒に入ってた保険の案内を見たが
このカード 国内旅行も自動付帯なんだな。優秀。

スマリボで年会費も割引になったし、applepay も対応したしまだまだ行けるな。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/24(土) 14:57:19.21ID:HHwMWdEs
少し前にシステム変わって、何が何でも利息払わすように変わったよね?
毎月自分で動けば大丈夫なのかな?
そういうリボ技なら、さすがに面倒だからやめときます
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/24(土) 16:34:41.18ID:JDuyW0Cb
支払い名人は上限上げるだけで良かったから楽だったけどスマリボはなかなかおすすめしづらいね、ちゃんと繰り上げ返済しきれるならお得なんだけど
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/24(土) 18:13:47.22ID:iMNYRwf4
絶対手数料かかるリボ…スマリボ、楽天カードリボ
手数料かけない事もできるリボ…三井住友、MUFG楽Pay
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/25(日) 01:23:43.72ID:CfKzEwPA
スマリボでも全額繰上返済なら簡単だろ、
リクプラならポイント2倍対象外ですだからそれで十分。

他のANA JCBなどはポイント/マイルを2倍にするため金利手数料を1円以上で最低限に調整するのが面倒。
既得権益で定額払いが設定できる人は比較的楽だが。
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/25(日) 05:28:28.26ID:R8d9UW+j
リクプラのGooglePay対応って今現在の期間限定で20%還元でよいでしょうか。
あとQUICPayだから上限20,000円なの?
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:20.15ID:cSWNxk9n
>>180
プラスの上限がクレカの限度額なのはアップルペイだけで、おサイフケータイ及び Google Payは3万円ですよね
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:59.50ID:3KO0nrVL
>>182
じゃあwikipediaの訂正依頼しておいてね
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/29(木) 01:23:11.90ID:LCkoA5Ei
キャンペーンやってるからってことじゃね
オーケーに無理矢理暑い昼に行かなくて良くなったのは嬉しいわ
対象カード2枚だけど普段通りに半月クイックペイ使ってみたらキャンペーン終わる前に使い終わっちゃいそうな感じ
新しくプリペイドカード作るのも面倒だし他社のキャンペーンも併用してくか…
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/29(木) 20:37:59.65ID:QDPzirRL
OKは特売品だけ
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/29(木) 21:19:34.47ID:QDPzirRL
エイビイも物によっては激安だぞ
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/29(木) 23:42:27.92ID:WMqzZ1dT
iPhone SEなんだけどウォレットにカード登録してQUICPayカード払いは20%対象?SEはピッ出来ないんで。
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 05:31:36.50ID:FwD7yjLu
ロピアはお弁当類や野菜などはいいね
(JCBが使えないのがネック)

メーカーの既製品に関してはオーケーの方が安い
(オーケーは会員カードで現金払いがお得)
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 08:10:13.41ID:pY3qmo1F
そういえば昨日、スイカ決済で、スマホの画面側をタッチして何度めやり直している人がいた。バーコードじゃないから裏表反対だろうに。
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 09:02:20.93ID:/rL2Cq36
オーケーもロピアもpaypayだろ、11時ー14時ならなおさら。
オーケーなんて、paypayでも会員価格だぜ。今なら。

それ以外の時間なら、JCB 、みずほのQUICPAY 使っとけばよい。
会員価格にはならないがな。
月末はpaypayにイオン登録なら会員価格で20%という手もある。

ロピアでは肉を買ってる。
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 13:23:26.11ID:TBO3wVnB
>>209
期間限定、時間限定の話をしてるわけじゃないんで
でも確かに、リク平→kyash→paypayがいいか
会員は会費が馬鹿らしいので入ってないわ
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 18:03:17.10ID:5eg2A3EL
>>220
JCBダメじゃないっけ?
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 20:17:30.75ID:keb2REDJ
>>224
Kyash経由ルートだと本人認証に対応してないから、30日間で5千円しか使えないので、そこは注意した方がいいかもです
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 20:54:37.59ID:0GfX5tQD
>>211
知らんかった。機種例教えて。
FeliCa 両面 スマホ で検索してもでてこなかった
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 20:59:33.66ID:I1tawqsi
9月、還元まとめ

4割
d払いとイオンカード

2割
d払い、9/15から10/14
イオンカード、9/25から
JCBデビット、クレカ
みずほデビット
auペイ3日間

1割
paypay


まとめたぞ
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 22:20:53.42ID:0GfX5tQD
>>229
両面にFeliCa搭載した機種が本当にあるのか確かめたくて。知ってるの?

>>228
その機種は両面じゃなくて画面側にしかないみたいですよ
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 22:24:14.10ID:0GfX5tQD
ごめん。画面と両面を見間違えていた。眼鏡買ってくる。
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 22:41:15.90ID:3Oik4j9r
>>232
両面側って使い方するか?
両面と画面を見間違えただけじゃなくて言語能力もおかしい
眼科以外も行っておいたほうがいいよ
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 05:46:30.41ID:yFv9P53O
dポイントも20%やるけどクイペのキャンペーンはポイントじゃなくキャッシュバックだからこっち一択だな
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 07:44:28.73ID:4Lih93Me
>>241
現金に勝るわけないじゃん
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 09:50:13.81ID:5s6r6zu9
【ch桜北海道・キャスターと語る会】え?!そうなの?!知らなかった…キャスター仰天情報[R1/8/30]
https://www.youtube.com/watch?v=BkuNoAyCjOQ

◆第3回キャスターと語る会(8/18) 於:札幌市生涯学習センターちえりあ

◇水島 総(一般社団法人 北海道歴史伝統文化環境保全機構理事・映画監督)
◇小野寺まさる(元北海道議会議員)
◇本間奈々(国守衆 北海道代表)
◇川田ただひさ(札幌市議会議員)
◇コジマ(キャスター)
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/01(日) 14:03:09.70ID:iIu4rRIC
ハゲユーザーなら
paypay 3%→ソフトバンクまとめ払い→リクプラ2%=5%が常時最高だな
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 17:53:21.32ID:OsU4GCSW
はま寿司いったら、ポンタに対応していて糞ワロタw

1日1000ポイント使っても3万ポイントで
1か月間毎日寿司天国
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 00:02:12.95ID:APWK6T+L
あまり買い換えない人はiPhone買った方がいい、Android端末は2年ほどでメーカーに捨てられるからな
その点だけはAppleのほうが手厚い
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 22:02:50.22ID:4LdVq+sv
Google PayのQUICPayっておサイフケータイのQUICPayと違ってスマホ無くして不正利用された時の補償が無いからな
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 06:30:04.95ID:jMwzw6zA
そりゃ楽に違いないが家主のみドアに触れただけで解錠できる技術があるのに施錠しないのは理解できん
というより端末ロックしてても決済できるなら家の鍵はかかってるのに金だけ家の外に置いてあるようなもんだな
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 06:58:26.78ID:435BC6L/
>>273
家の鍵は締めてあるけどニャンコ用出入口の手の届くトコに財布(Appleの場合はSuicaかな)置いとく、みたいな?w

NFCのオン/オフも、金庫に鍵かけますか?ってのが昔は手提げタイプ(FeliCa)のはセーフティボックスとかいって金庫扱いしてなかったからかけてなかったのが、最近はこれも金庫だろ、って事で家(メーカー)によっては全部鍵かけることにしてる。みたいなw
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 09:31:43.92ID:uNUUh92C
>>272
例えが悪すぎる
持ち歩くのが前提なスマホを動かない家に例えるな

普通に物理的な財布に例えると、落としたときのために財布に鍵かけてる人なんて見たことないな
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 12:44:21.14ID:l4N6AaXv
クレジットカード落とした様な物で限度額まで行かれてしまうからな
保険効くのかな
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 22:02:26.81ID:x4BX/Psy
キャッシュレスはすぐにいつどこで使われたか足がつくからなかなか難しいよ
財布落としても、現金だけ抜かれて、クレジットやキャッシュカードは大体そのまま
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 21:16:13.75ID:WLnbdjeU
改悪早かったなkyash
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:49.73ID:gGuKB4AR
JCBが使えないスーパーとかOrigami Payとか
Kyash+リクルートMasterの組み合わせは
リクプラのカバー係として優秀だったんだけどなー

サブだし1%になっても一応保有するけど出番は減りそう
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:51:09.32ID:GMffoW0T
地球の歩き方JCBをもっていて、最近JCBからお知らせがきた。

地球の歩き方JCBカードが廃止になるから、来年からただのJCBカードに切り替わりますという案内だった。

カードの有効期限とかはまったく関係ないから

リクルートカードプラスも廃止後はただのJCBカードに変わるだけなんだろうね。


地球の歩き方JCBは、海外ショップや日本のアマゾンで2.5%つくという素晴らしいカードだっただけに残念
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:37:34.95ID:O6S4WDb/
希望的観測乙
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 09:12:42.83ID:c8X68jDO
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1909/05/news119.html
還元割合を減らした理由について、Kyashは「キャッシュバックは決済の翌月末付与だったが、ポイントは決済確定時にリアルタイムで付与する。
アンケートでもリアルタイムに付与してほしいという声が大きかったことから、1%分のコストでリアルタイム性を重視することを選んだ」とコメントしている。
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 09:57:44.63ID:THjwyWVT
リアルタイム化と還元率低下を結びつける理由はなんだ?
その理屈なら2ヶ月Delayだと3%還元か。そっちのほうが良いわ
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:53.60ID:FenLn8oy
>>295
自分はアンケートの存在さえ知らなくて設問知らないが、アンケート答えた人も「いや、それなら(略)」ってなるよね
回答結果の恣意的な使い方
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:48:59.59ID:q/B7RcPC
リクナビの内定辞退率みたく、クレカの死蔵率とか販売すれば儲かりそう
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/07(土) 13:14:33.04ID:v8f/2pjI
>>301
はいiPhoneのSIMフリーです
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:16.52ID:6jO8S5Ru
わろた
iPhoneは全部手続きでSIMフリーにできるやろ
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/08(日) 14:18:51.40ID:t5ZvL0/5
>>301
詳しくご教授ください
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/08(日) 20:01:20.36ID:2XhLou4L
本当はSIMフリーがどうこうじゃなく
俺はキャリアに高い料金払う養分にならずMVNOでトクに使ってるから情強!
ってドヤりたかったんだよね

現実にはキャリア契約でもMVNOよりよっぽど安く運用できてる人もいるし
MVNOであることと端末がSIMフリーであることは全然関係ないし
どっちに転んでも恥ずかしい書き込みだったわけだが
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/08(日) 22:54:56.14ID:7UzNwMgo
リクルートカードプラスでクイックペイして、さらに5%還元の店に行けば、27%,還元って事になるのかな?
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/08(日) 23:45:51.46ID:v5pE2TA7
>>316
んだ。
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 13:11:48.21ID:pgLXkx3e
ドコモ払いとd払いがあるんだな
回線料金と合算かと思っててdocomoじゃないから出来んと思ってた
試してみる
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 13:58:46.49ID:SmVAyzak
ドコモの料金支払いをリクプラにしている。
d払いは電話料金合算払いにしている。
リクプラで溜まったポイントはdポイントに交換後、dカードプリペイドにチャージして使っている。
チャージできない期間限定ポイントは、Amazonやライフで使っている。
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 22:48:34.50ID:5CLS5g1P
>>321
マジか
もうnanacoいらねえな
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 11:43:13.05ID:mrUjaR+0
ドコモショップに行くのが先だろ。
服はその後だ。
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 11:54:36.68ID:oWK56BZp
Ponta→dポの交換がもっと短期間でできるようになれば活用したいけど
翌々月中旬ってのがねー
dポ→Pontaも翌月末までで十分遅いけど
0336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:13.53ID:UvWAdUUZ
>>326
税金用にいる
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 03:56:07.88ID:s+aByRMh
dポに変換するためというのも兼ねてドコモ回線欲しいけどMVNOで2千円ちょいにおさまってる人間からすると高いように見えるんだよなあ
MVNOみたいに昼にめっちゃ混んでまともに通信できないみたいなの減るだろうし、それはメリットではあるかもしれないけど
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 07:55:24.86ID:2t7O4Lv0
試した事ないんだけどドコモ本家のユーザーじゃないとダメなの?
今って誰でもdポイントカード作れるしMy docomoも入れるのによくわからないね
今docomo以外だけど貯まったPonta→dポイントで端末一括に充当してdocomoに戻りたい、海外行くから分割支払い嫌なのよ
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 12:04:25.21ID:XUpJX2i6
メインカードをSPGアメックスにしたから、使う機会無いんだけど、新規終了していると解約するのを躊躇うな。
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 12:55:41.10ID:DpxfL5bE
スマリボ登録して年会費1350円引きにしとけば
年1回利用のみで休眠させても負担は楽
とはいえ、使う見込みがないなら年800円程度でも無駄金はないほうがいいだろうけど
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 10:33:09.34ID:YrDifBla
>>334
これ申し込んだ瞬間反映してくれたらなー
dポにしたら尼で使えるから
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:28.65ID:xuYHVKwG
20パーキャッシュバックキャンペーンに登録出来るのに
アイフォーンに登録出来ないなんて変だなと思って試してみたら登録できたわ。前はできなかったのに。
言ってくれよー。
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:49.72ID:HZXUGYft
>>348
いやいやw
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 20:10:32.93ID:pF+5bP1v
kyash改悪だし、QPはずっとこっち登録しとこう
地味に、kyashと比べてリーダーに置いた後の処理が爆速なのも嬉しい
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 21:16:47.81ID:nvrFjvk8
キャンペーンの還元が完了するまでは、一応Gpayのままにしとくわ。削除して、万が一にもキャンペーン対象外になったらやだから。
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/23(月) 02:30:28.01ID:ix+WPENI
10月からペイペイの還元率が下がるからまたリクルートカード+を使う
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 14:32:41.57ID:iZ3u4+1Y
やばいクイッペ20%のキャンペーン枠の半分弱を1ヶ月で使ってしまった…
新しくカード作ろうかと思うんだけどプリペイドも対象になるんだっけ
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/25(水) 14:14:42.29ID:pAtysv4X
プリペイドが対象になるのはAndroid(Google Pay)だけな
iPhone(Apple Pay)ではプリペイド対象外(登録不可)なので注意
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/25(水) 19:39:55.63ID:e9Sqq0OG
>>375
本当ですか?
リクプラ、EITでソロソロEIT修行のタイミングで、ANA JCB プリカのブックマーク開いたり閉じたりしてましたが。
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:09.66ID:2Ptno3fz
今日はトラノモンニュースで、地上波が隠して報道しない
中国がウイグル自治区でナチス以上に酷い事をやっているのをみて
>>383-385 の書き込みみて日本は平和すぎるとおもったわ
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/29(日) 09:47:51.52ID:y+hKMDM6
消費税増税で年会費上がっちゃうよね(´・ω・`)
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/30(月) 08:28:34.80ID:d4du9yFw
年会費に消費税っておかしくね
食べられる訳でもないし、気持ち良くしてくれる訳でもないし
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/30(月) 08:32:21.58ID:5fTg59+r
>>386
ネトウヨ
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/01(火) 00:10:09.36ID:fg0u6TWR
イオンカードの還元が終わったから、リクルートカードプラスとGooglepay(QUICPay)をメインに戻す!
電子マネーチャージだけ対象外、あとは全部2%ポイントってのがなにも考えずに得できて楽だわ
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/01(火) 01:29:50.99ID:X+5dUY2s
>10月1日から、Suicaで東日本旅客鉄道(JR東日本)の電車を利用すると、運賃の最大2%がJRE POINTで還元されるキャンペーンが始まる。
>還元率は、モバイルSuicaが2%で、物理カードが0.5%。モバイルSuicaを使えば定期券の購入でも2%のポイントを獲得できます(物理カードは対象外)
>なぜモバイルSuicaの方が優遇されているのか。JR東日本に問い合わせてみた。モバイルSuicaを優遇する理由は「モバイルSuicaの普及促進を狙っているから」。
>JR東系のクレジット「ビューカード」でモバイルSuicaにチャージして電車に乗れば合計の獲得ポイントは3.5%になります。


しまったぁぁ。昨日何も考えずいつも通りリクプラ×黒発券機で物理カードSuicaの定期を更新しちゃったよぉ
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/01(火) 12:24:52.73ID:UMRKCb3u
>>399
モバイルSuicaにリクプラ登録して定期買ってもポイント付いたよね?
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:36.14ID:UMRKCb3u
>>399
あと、昨日なら8%、今日だと10%だから、昨日買って正解かと
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/01(火) 20:27:45.82ID:4nFUAEUN
これ消費税増税のキャッシュレスの還元ポイントつくの?
ホームページ見た限り、無印にはつくみたいだけど
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 08:32:51.44ID:EMjxzz2u
今ならAmazonギフトで決済するよりこれで決済する方が得?
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 09:31:24.51ID:RUdAiQPT
明細書が有料なるね

解約しよかな
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 16:44:11.93ID:PdLdiG/C
このカードに関しちゃWeb明細のみにするメリットがゼロだったから郵送してもらってた
Web明細にしても年会費割引とかなかったし

まぁ、有料になるならWeb明細のみにするかな
来年6月末くらいに設定変更するようタスクに入れとこ
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 17:13:58.15ID:JZMDJZp2
郵送みたいに受動的に受け取る方が忘れなくて良い
webで確認とか月一や年一のタスクは忘れる事もあるし忙しいと後回しにしがちだからね
郵便物ならテーブルの上に2〜3日置いとけば忘れる事もないし
まあそれ程シビアにチェックするわけでもないから有料になるならwebだけで十分だけど
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 19:37:14.28ID:rb6NEJY0
>>410
ノンホルでしょ?www
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 05:04:59.52ID:kEZsLGEn
改悪やな
まあ1000円もらうけど
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 06:13:25.04ID:FaOjG3Vw
>>420
じーさんか?
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 08:51:40.67ID:LA7lS+Oo
ウチも設計だけどだいぶ前にほぼ完全にペーパーレスになったよ
社内工場はCADデータしか受け取ってくれないし外注業者も紙よりデータの方がいいっていう
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 09:05:29.74ID:x3blL0vB
フリーランスなので
紙の方がありがたかったので解約
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 09:09:42.10ID:JHN6uQfg
もうオワコンだから解約します!!
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 19:22:17.92ID:iX7G1EF0
他QR勢力の還元が渋くなる中、d払いだけが大きいニンジンぶら下げつづけてくれる!


ことになるならdカード作るかもしれんけど、まあないな
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 20:02:37.84ID:oKsZbA1r
>>432
ドコモの電話料金支払いをリクプラですれば
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:00.85ID:ETyear7K
政府も害人のためにキャッシュレス決済すすめるなら
税金や保険料クレカ通させろよな
下痢チョンきいてんのか?あ?
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 22:39:25.52ID:rWtWvTvd
電話料金合算払いならdポイントスーパー還元プログラムの対象。
その電話料金合算払いの支払いをリクプラにしておけば、dポイントとリクポ両方取り。
ただしドコモユーザーでないと合算払いはできない。
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 22:55:38.04ID:ViQH6eJr
合算払いは契約から最初の3ヶ月は月1万、24ヶ月目までは月3万、
それ以降はドコモの判断で月5〜10万という上限がある

キャンペーン時にその限度内で使う前提なら5万あれば不足はないけど
契約から2年以内で1万とか3万の人はちょっと辛いかもね
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 00:31:31.88ID:23XjmHUW
Apple payの方のリクプラからSuicaに直接チャージできるけどこれってもしかして2%対象なったりする?
むしろ20%対象なったり??
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 00:54:32.69ID:23XjmHUW
流石の穴埋めや
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 12:46:39.57ID:DG+CUe0i
d払い、電話料金合算にして、電話料金をリクプラで払うのがベスト?
dカードで払うより良いんだよね?
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 14:54:12.63ID:CtGHFlA+
スーパー還元プログラムとか言って
dカードでドコモ料金払うと他の支払いにポイント特典がつくから
(一部の還元は対象となる料金プランに制限があったりするので複雑)
一概にリクプラで払うのが得とは言い切れない

まぁドコモ料金自体にはdカードのポイントは付かないというのがケチくさいが
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 18:21:09.19ID:ERc4n2nL
10月以降ドコモユーザーでdカード持ちは、ドコモ料金の支払いをdカードに設定してギガホ2プラン(定期契約なし)にすると、dカードお支払い割り5%還元でひと月上限2000ポイントまで還元あるよ。
dカードでドコモの電話料金にはポイントつかないけど、それでもリクプラより恩恵あるかと。

https://info.d-card.jp/std/campaigns/dpointkangen1909/cpn-dpointkangen1909.html
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 18:51:17.79ID:JJQGCAu8
増税後の政府からの最大5%還元
キャッシュレス消費者還元事業 https://cashless.go.jp/consumer/
これのクレジット会社一覧にリクルートカードが出てませんが
検索するときの名前が違ってるだけでしょうか
それともリクルートカードでは政府の還元ポイントはもらえないのでしょうか?
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:05:47.06ID:JJQGCAu8
アコムマスターカードみたいに
元々ポイントつくシステム自体ないカードもそこには載ってないんだよな
でも他社のポイント付くMastercardは載ってるし
リクルートカードがなんで載ってないのか気になるわ
ワイジェイカードとか楽天カードは検索で出る
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:10:04.97ID:bVpKYcKR
>>459
おバカさんだねぇ
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:15:07.57ID:JJQGCAu8
カタカナで書いてあるのはリクルートホールディングスだったので
検索しても当然それもないので
政府からのポイント付かないんですね
あきらめてpaypay使える店だけ利用しますわ
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:22:42.52ID:JJQGCAu8
>>464
ジェイシービーの事ですか?

アコムマスターカード(Mastercard)
は元々ポイントシステムがないからかその一覧に出てない
でもほかのMastercard 
例 dカードのMastercardは出てる

つまりカードの国際ブランドJCB VISA Mastercardの他社が表に載ってるからといって
自分の所のカードで還元貰えるとは限らないっていう認識ですが?

>>465
それはゆるぎないですね
ありがとうございます。ほっとしました。
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:24:59.07ID:JJQGCAu8
ジェイシービーで検索したら確かに出てきましたが。。。
他の楽天とかの奴も国際ブランド利用したカードなのになぜ楽天という会社名まで載っていて
リクルート出てないしょうね・・・
何かシステムが違うのでしょうか
謎は深まるばかりです
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:29:48.45ID:JJQGCAu8
>>468
株式会社ジェーシービーは検索で出ました
JCBとはまた違ったもの日本のJCBを利用した1つの会社と見たほうがいいということでしょうか
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:34:47.03ID:KrKDFCrr
>>467
楽天カード、楽天銀行がカード発行会社だからです。
>>469
クレジットカードの国際ブランド、イシュアー、開放カード、等のタームで色々検索なすってみてください。ごきげんよう(^^)
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:36:44.56ID:JJQGCAu8
>>470
つまりワイジェイとか楽天はカード名が発行会社でもあるからでるんで
リクルートは発行会社が別ってことですね

長々と失礼しました
ありがとうございます。
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/07(月) 05:45:01.99ID:njGOakcq
>>471
凄い奴だったな
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 03:40:32.58ID:Qt8Km83F
>>468自己レス
結構知らない人多いけど、法人登記上の会社の正式名称にはアルファベットが使えません。あと漢字の場合読み方も存在しなかったりします(振り仮名的な項目が無い)w
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 05:33:42.07ID:MJFIbetm
クレ板に国際ブランドと発行会社知らない人もおるか
ここに居るんだから世間じゃキャッシュレス難しすぎて避けてる奴いっぱいいるんだろう
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:27.75ID:aJGVyxHl
すいません お聞きしたいのですが、
Googlepayで プラスのカードを登録して
非接触対応の設定のボタンを押したのですが、
このカードは対応できませんっと表示されます。
もしかして プラスでは無理なのでしょうか?
私の使用機種は ZenFone5zです。
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 19:40:20.92ID:Qt8Km83F
>>479
こりゃ失礼w
>>477に、昔は〜〜だったから、と足した上で読み替えて下さい。私が法人登記した15年程前の記憶で知ったかしてました、すみません。商法改正からの会社法独立して色々変わってましたね。
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:11:50.51ID:aJGVyxHl
QUICPayを登録する時ですが、
支払いのとこですか? ID入力すればいいのでしょうか?
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:36:45.13ID:aJGVyxHl
今 手元にあるのは プラスと紐付けされてるQUICPayのカードです。
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 21:01:06.88ID:aJGVyxHl
すいません やはり このカードは対応できませんって表示がされます。
機種に問題あるのでしょうか? ZenFone5zです。 それとも 他にアプリとか必要とか?
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 06:04:42.48ID:LpAuH7Cr
最近何も分かってない奴が多いよな
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 07:51:45.75ID:8Mpn2f8P
やっぱりスマホって難しいんだな
親のサポセンにされる子どもがめんどくさくなってiPhoneオススメする理由がよくわかる
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 08:12:14.90ID:HVgb/1oY
>>501
格安SIMでも買い替えに悩まないだろ
今ならどのキャリアもSIMロック解除してくれるんだから
対応バンドは考慮がいるかもな
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 00:56:50.56ID:2RHxnSJd
AndroidだとFeliCaが付いてないSIMフリーのスマホが結構あるんだよ
XPERIA並行輸入の端末はおサイフ使えない
Googleスマホにでもしようかな
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 11:16:21.73ID:15dsxEMI
>>513
格安SIMだと、おサイフの使えるAndroidのスマホの選択肢が少ない。今のままでとりあえずいくか…買い換え悩む理由になってるだろ?
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 17:57:02.27ID:rApUdrQK
人間やめればお金も節約できるし、CO2排出もしなくなってエコだぞ
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 01:39:14.16ID:rjm+p2Ea
あなら
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 06:07:53.91ID:cw+FELRK
>>545
あなたが何か間違えてるんじゃないかな
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 13:09:49.34ID:Eps2HSLK
プークスクス
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/26(土) 08:04:07.21ID:o0MPVrRZ
>>551
自分のほうでは、最初から通常使うカードに登録していて、
いまもそのままだけど、
これから新規には登録できなくなったと言うことですか?
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/27(日) 00:44:17.02ID:qi4f1YI/
更新カードキターーー
11月期限なのに音沙汰ないから落とされたかと思ったわ

別のカードで払うの忘れてたら強制解約になったんだよね2万くらいだったんだけど…それの余波でビューカードが更新不可だった
ビクビクしながら待ってたけど来てよかった
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 13:49:01.88ID:3olNnNlY
リクプラの来月引落し分、利用代金明細書の新聞代の請求を見て気付いた

今月から消費税が引上げられた、紙の地方紙は8%だが、日経電子版は10%(4,200→4,277円)
駅の売店で買った新聞も10%だった、外食と内食も税率が異なるし、税率の仕組みが複雑だと思う
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 14:53:11.22ID:fJgohDj+
>>555
まさか、反日の代名詞の朝日新聞
もしくはその金魚の糞の毎日新聞じゃないよな?

あと、 中日新聞、東京新聞、北海道新聞、沖縄2紙も強烈な反日新聞
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 22:16:36.37ID:QLXrGx/R
思想は置いといて濡れた靴乾かす紙が不要なら電子版にして浮いた金で雑誌読み放題サービスでも利用した方が金浮くぞ
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 22:27:13.11ID:5GdniGuk
>>554
うん良かったわ
強制解約になったのAmericanExpressなんだけど、割りと簡単に強制解約するらしい
その代わりに再契約も(日本のクレカ会社と比較すると)割りと簡単にできるらしい
1ヶ月弱支払うのを忘れてただけなんだけどなー、まあ自分が悪いんだけど
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 22:38:09.64ID:SemjwuiP
>>563
考え方が徳井と一緒。クレカをレンタルビデオか何かだと思ってるようにしか思えない。
困るのは自分だからいいんだけどカード会社には十分迷惑かかってる。
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/28(月) 23:06:31.21ID:m6KhSfOU
今月の明細書と一緒に2020年7月19日までに手続きしないと、8/10引き落とし分から明細書の郵送は1回あたり88円の有料にするって案内入ってた。
JCB、明細書有料化するなら楽天カードみたいにカード利用毎にメール通知やアプリでプッシュ通知するサービスしてくれ。三井住友カードも明細書有料化と一緒に利用通知メールサービス始めたのに遅れてる。
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/29(火) 05:36:00.46ID:gYzHde9N
>>565
郵送の利用明細と比較すべきは振替内容の確定通知だし、振替内容の確定通知はメールですでにくるようになってる

お前んとこには利用ごとに明細が郵送されてたのか?
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/29(火) 06:15:54.08ID:VIVIss/W
>>565
アホ発見
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/29(火) 08:10:04.68ID:IlDG6aiH
延滞ブラックになるようなやつは住宅ローンとは無関係
せいぜいマイカーローンかカーリースで断られる
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/29(火) 08:16:56.85ID:TDmdFIM1
キモが座ってて羨ましいわ
カードで毎月使う額は毎月安定してるから平均の倍くらいを決済口座に入れとかないと安心できないわ
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/29(火) 12:45:56.22ID:+rin/SoW
>>568
まあ言わんとする事を少しは想像したれや
変な請求がないか請求書を見て確認していた。
請求書がなくなるとWEBを、見に行かなければならなくて面倒くさい(IDとパス覚えにくいねん)
ならば利用毎にメールで送ってくれれば安心
結局面倒だからなんでも送ってきて欲しいと言うパターン
俺もそうして欲しいわ、あとIDとパスもう少し柔軟にしてほしい
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/29(火) 14:19:58.70ID:gYzHde9N
>>576
それすら面倒なら88円払えばいい
新たに通知するシステム作るのも、ランニングもただじゃないんだぞ?
サービスがタダだと思ったら大間違い
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/29(火) 21:32:55.92ID:TwDmlXq8
>>578
それってクラウド保存なの?
キャッシュ保存だとキャッシュがクリアされたら嫌だな、と思って使ったことがないのだけど
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 14:40:49.51ID:ZtyJcVH1
>>579
別にサービスちゃうやんけ
何十万も使って手数料もきっちり入るようにしてやってんのに明細ぐらいちゃんと送ってこいや
より儲けの高いリボだけ無料とかフザくんな
普通の利用でも30万以上は無料とかにしとけや
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 03:05:08.40ID:5V2Hj9U3
ショッピングリボの明細があれば明細発行手数料無料
(新規リボ利用でも、リボ残高の繰越でも)
https://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/meisai.html

高いリボ手数料払うのは本末転倒だが
スマリボ実質一括技を仕込み済みの人や
毎月ごく少額のリボ利用に抵抗がない人は明細郵送タダにすることもできる
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 13:20:45.56ID:aGqJ4B+D
リボ使ってれば今までと変わらず紙明細使えるのか
年会費割引目的で定額100万円コースで維持しとったけど思わぬメリットが増えたが
JCBにとっちゃ悪い客だなー
年会費1375円引き・紙明細無料郵送・リボ手数料ゼロ
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 14:14:31.96ID:aGqJ4B+D
リボ新規利用分を翌月に全額返済完了すればリボ手数料はゼロのままだよ
(初月から発生、というのはリボ残高を翌月に繰り越した場合の話)

新規にスマリボ登録する場合は残高スライド方式しか選べなくなったので
月1万以上利用した場合は(繰り上げ返済しない限り)
強制的に初月からリボ手数料かかっちゃうけど
以前から「定額コース」を維持してる人は
いくら使ってもリボ手数料無しにできる

>>590の言う「実質一括技」ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています