X



トップページクレジット
1002コメント263KB

7pay セブンペイ Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:46:20.80ID:4j+IiGhy
とりあえずセブンイレブンを利用することはもう無い
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:46:24.20ID:1urBgddm
こいつの眼中は会見終わってグループ上層部から
よくやったと褒められることだけ
責任逃れに終始
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:46:40.64ID:yWvQm/wM
まだ新規登録さえしてないんだけど今のうちにおにぎり&詫び目当てで7pay登録だけしといた方が良いかな?
ちなみに7idとかアプリの方は以前から使用してます
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:47:02.81ID:aCH14fBm
今後チャージできないんじゃ端数使えないだろ
お詫びにちょっとチャージしてくれ
1500円でもいい
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:48:16.19ID:ccayNhA5
オムニのシステム自体は2013年ころから問題ありそうって指摘されてたんでしょ?
そのシステムのIDをなんでそのまま導入しちゃったんだろう?
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:49:53.89ID:m79KZ+Ud
システムについては
協力会社=下請け=外注
会見で明言したね
セブン本体でシステムの安全性を確認できるような技術を持つ人が1人も居ないことがハッキリした
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:49:57.33ID:rtiJsx5K
この不評を吹き飛ばすには被害額の3倍現金でお返ししますってやるしか無いだろうな
7&iからみても大した金額じゃないし ちゃんと補償するという空気ができればなんとかなる
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:49:58.48ID:XUqGVDgK
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / お  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l お ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  わ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  わ|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  び   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  び  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:51:08.32ID:lzVU3hkI
反社中国人限定5500万円還元キャンペーンか
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:51:15.10ID:ZFuCC7CI
>>23
2段階認証そのものを知らなかったみたい
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:51:26.71ID:5cV6tGej
率直に現状についてコメントすればいいんだけど取り繕うための言葉が多すぎてごまかしてるように捉えられるんだよね、それで記者のあたりがきつくなる
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:01.38ID:1urBgddm
>>93
王道の出世街道から外れたが上の顔色伺うのだけは得意だから子会社のトップに着けただけの無能
顔と受け答え見れば分かるやん
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:14.74ID:l67ebuif
これ、なぜ流出した、なぜスタートからこんなに使われたのかを明確にして説明してからじゃないと、
利用者はセブンpayなんてずっと使えないわ
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:15.03ID:1a04Kafq
誰が損したの?
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:22.22ID:U7HxYMyx
止めたクレカチャージ以外は未だに不正使用し放題なのに、
サービス停止しないのはなんでだろうと思っていたけど、
会見見たらそもそも不正アクセス禁止法とか理解してなさそう

労働法の穴をくぐって労基外になるオーナーを飼い殺し出来るのに、
そこはガバガバ法の理解なんだ
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:45.26ID:m79KZ+Ud
嫌儲板でもニュース速報プラス板でもセブンペイスレのレス数増加の勢いがすごい
いかにセブンペイのやらかしに注目が集まっているかよくわかる
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:55:22.09ID:7AWBL8W+
メールアドレスの言い訳ひでえw
利便性のせいにするなよ
セキュリティの悪いシステムが利便性良いわけねえだろ
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:55:33.36ID:QvxpvlPj
「SMSってツイッターのことですよね、みなさんがツイッターされてるとは限らないですし」
社長のこの回答が笑えた
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:56:53.78ID:L3wjSc8T
なかなかやばい会見だった
犯罪者に夏のボーナスあげてるようなもんだな
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:57:14.14ID:5cV6tGej
ザルシステムなのを認めちゃうと責任問題
認めないとザルなのを認識すらできないアホ集団w
社会人にとって究極の二択ですわw
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:57:26.61ID:WW3Bpl0/
今年はセブンイレブンの厄年だな〜
全部鈴木の尻拭いとも言えるが
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:57:34.45ID:m79KZ+Ud
>>104
そしてやらかしが起きてセブンのブランドに大ダメージという状況になっている。
セブングループのチェック体制が甘すぎることが露呈してしまった。お客様軽視だね。
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:57:36.25ID:UvfAWc06
まあこの問題はQRの問題じゃなくて
ザルな7iDとセブンアプリに決済機能組み込んでしまったからだからなあ
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:59:22.08ID:CHCgQLZx
昨日と今日で株価が殆ど変動なしって凄いな
スマホゲー会社なんてGAMEで不具合起したら株価死ぬのに
さすが天下のセブンイレブン様っすねw
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:59:52.40ID:dA4NUrXT
900件で 5500万円か。
金額より 件数が多いな。
始まって3日目で、しかも大した還元率も無くて
俺みたいなキャッシュレス大好き人間もアプリ入れない奴を含まず で。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 15:00:16.10ID:m79KZ+Ud
セブン本体にまともな技術者が一人もいないからこういうことになるんだよね。
セブンのブランドを守る為にもセブン本体で優秀な技術者グループをきちんと作っておかないからこうなる。
客の安全を軽視したセブンの甘い見立てがすべての元凶。
セブンを運営している人員のなかで基本的なITリテラシーを持つ社員がひとりも居なかったという衝撃。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 15:00:41.08ID:/VH7fBoh
新規登録中止だって?
おにぎりは?
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 15:01:57.70ID:80VL1X1m
セブンのセキュリティ診断ってとんでもなくいい加減なのはわかった
機能の問題だから外注先のシステム屋がどうこうの問題ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況