X



トップページクレジット
565コメント149KB

【還元率3%】 LINE Pay Visaクレジットカード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:57.78ID:+jXqHC6+
年会費取られるんだろ?
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 22:53:32.40ID:yr2ZhDBd
VISAタッチ決済搭載を明言しているあたりiD,QUICPayは無いな
オリコはVISAの更新カードをiD,QUICPayを外してタッチ決済搭載って言ってるらしいし
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 23:10:34.87ID:UDX89CjS
linepayのQR決済がメインでVISAタッチがあるのになぜIDとQP?
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:20.05ID:Kc2e2ruy
VISAタッチ入れるんならもっと加盟店府やしやがれ
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 06:49:07.01ID:YaSr4wog
グィッペが絡んでいるとこは大変そう
 
iDのとこは、ドコモはマスターに1本化
蜜墨はカード分離型に切替で済む
(VISAメインのため、マスターも同時に
コンタクトレス化で)
SMCCの加盟のとこがコンタクトレス
先行になりそうかな?具体的には

VISA JAPAN、VISA、VISA/マスター、
SMCC、三井住友カード
 
などV/Mを使ってレシートに表示されるお店
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:15.60ID:CpBKnMj0
>>180
VISA JAPAN てもしかして VJA のこと?

VISA を名乗れなくなって、VJA に名称変更したので、その書き方は紛らわしいからやめたがいいよ。
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 13:59:36.34ID:bCQMwmfA
>>177
iDはともかく、LINEpayはGooglePay経由ですでにQUICPayに対応してる
もちろんクレカに直接搭載するかどうかとは関係がないけれど
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 15:10:43.60ID:CduopTAv
>>180
ただしiDをSMCC持ちの端末に入れていない場合は微妙

ドンキの長崎屋由来でない店舗は非加盟先の仕向けSMCCだが
iDはTS3持ちの端末
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 09:11:15.55ID:i/Qs2ql1
直近のレスを見て思ったのですが、このLINE Pay Visaクレジットカード、発行元はLINE Financialで、会員向け業務はオリコに委託する形になる可能性が高いんでしょうか?
そうであれば、会員向けネットサービスもe-Oricoでなく、e-Oricoをベースにした独立したものになるんでしょうか?
名称は例えば、LINE Payクレジットカードネットサービスとかね。
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:01.12ID:+GbhDGPY
プレスリリース待てよ
0189187
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:04.30ID:LFVQfx0w
>>188
私は仮に業務をオリコに委託する形だったらどうなっているかを予想したかっただけなんですよ。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 14:27:51.78ID:+GbhDGPY
発表までの楽しみだね
0193187=189
垢版 |
2019/02/10(日) 14:59:09.97ID:LFVQfx0w
ならば、仮に業務依託先がオリコと同じみずほつながりのクレディセゾンならば、クラブ・オン/ミレニアムカードセゾンなどと同じく、セゾンNetアンサーとは異なる、やはり独立した会員向けネットサービスになると予想します。
とにかく正式発表を待つのみです。
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:30.38ID:+GbhDGPY
デポジットとるぞ!
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 17:56:42.21ID:Wp+V8T0u
ラインポイントの有用な使い道手なんや?
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:42.95ID:oKTPRMPp
これソレチカルート使えるなら、ANAカード以上のマイル還元率だよね。陸マイラー殺到しそう。
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 19:28:12.29ID:Q+18GWTW
>>204
陸マイラーなら既にソラチカ渋滞してるだろうからなぁ。
LINE Pay VISAからのポイントをソラチカに流すために今までLINEルートに
流してた他のポイントをJQルートかnimocaルートで流すとしたら
実質マイル還元率は2.43%じゃなくて2.1%かな。
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:15.85ID:KSquwj+J
まだ詳細決まってるわけじゃないのか。
初年度だけ3%還元とは書いてあるが、その後の還元率が何も書いてないのが微妙・・・
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 00:47:25.73ID:0JceemQX
初年度だけ使ってあとは死蔵なり解約なり
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:05.63ID:Gn2alvC0
ラインはいつも最初飛ばしてその後改悪で使えないものばかりになるよな
一年限定だったら作らないわ
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 01:19:30.85ID:EFgPXLZf
なんでも継続して祭りでお得なクレカ、ポイントとかねぇし
最初の祭りで儲けて捨てる


これ常識
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 01:26:20.33ID:jyZEMAdZ
祭りが終わるまでにしゃぶり尽くすのが常
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 04:31:51.50ID:svjkQ5ul
ラインというだけで訳の分からん改悪してくるだろうし
目先の小銭の為に短期解約するのは信用履歴上あまりよくない
クレカも使い捨ての時代に突入か
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 10:18:47.04ID:oOVF6s4X
>>212
別にすぐに解約せんかったらええやんけ
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:43.84ID:TQ73Eu19
それに気付かないのはアホ
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 19:52:09.54ID:7be25WBk
野村證券と合弁のネット証券会社(事実上、旧野村ファンドネット証券と旧ジョインベスト証券の後身)、みずほ銀行と合弁のネット銀行(みずほ銀行の前身の第一銀行は、あおぞら銀行の前身。これが縁で、半島と仲良し)、クレカetc.
チョン企業恐ろし
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:41:22.14ID:5Ye15oAP
なんで詳細とかまだなのにプレス出したのこの会社
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 09:06:01.39ID:q/MZaP2o
まだ詳細が分からないけど、普通のカードなら使えると思う
ただLine pay とKyashが競合関係だから微妙だな
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 08:46:56.12ID:9sPfZUVh
LINE VISAの続報まだ?
はやくせんと確定申告の所得税の納付期限だけでなく、1回目予定納税の期限まで来てしまうやんけ
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 19:31:01.62ID:FEwp4lIg
通常でも2%以上還元なら使ってやるよ
リクプラ以下なら話にならん
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 19:32:53.88ID:4XxqHDRX
カラーも組み合わせれば
けっこうな還元率になるんじゃない?
かと、予想。
linepay決済も普及させたいだろうし
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 13:17:03.13ID:aFgTKisP
>>240
なんで?
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:59.41ID:jUt3raS1
実際駆逐されないからな
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 22:09:18.42ID:aFgTKisP
スマホ死んだら支払いできないリスクがあるからリアルカードは必要
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 22:44:05.48ID:jUt3raS1
高齢者はスマホ払いにかなりの抵抗感を持ってる
キャッシュレスには興味あるからリアルカードになる
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 22:58:45.79ID:1qf64twf
Kyashに連携させるカードとして使っても3%付くのかな?
それなら最近飛行機乗らず死蔵気味のANAカード解約するんだが
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:53.30ID:xUhV9T9X
プリペイドじゃなくれっきとしたVISAのクレジットカードなんだから当然kyashは登録できるわな
なぜ出来ないと思うのか?
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 17:57:35.14ID:w1g3XIVu
>>257
二極化が進んでると思われ
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:49:49.96ID:rj2GSsOd
20%還元が5年続くなら
リクプラから、移籍してあげてもいいぞ。1年じゃ話にならん
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 11:47:09.43ID:IjMbyQRm
このカードってまだ出てないよね?
いつつくれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況