トップページクレジット
1002コメント297KB

【2%】Kyash★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 16:46:42.52ID:O1jBFnYA
https://kyash.co/

他のVisa/Mastercardを登録することで使えるVISAバーチャルカードです。請求は登録したカードに上がります。
また、送金を受けることも出来、その場合はKyash口座に充当。残高は次回のVISAバーチャルカード決済やリアルカード、Googlepay(夏対応予定)で使えます。

「Kyash」実店舗での決済強化に向けリアルカード発行開始 全国のVisa加盟店で利用可能に 〜決済に対して業界最高水準の2%還元〜

株式会社 Kyash(本社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一、以下 Kyash)は、実店舗で「Kyash」の利用機会をさらに広げるため、Google Pay対応に続き、このたびリアルカードを発行します。
リアルカードを使うことで「Kyash」の残高を、全国のVisa 加盟店で利用できるようになります。また、リアルカード発行に伴い、Kyashユーザーへのインセンティブとして、決済金額に対して2%還元を行います。

※前スレ
【2%】Kyash★17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541505461/
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 17:32:57.39ID:RKJ4rfPZ
一週間も自動チャージ出来ないカード
それがKyash
こんな貧弱な糞システム、手動チャージは出来ると社員がTwitterで開き直る勘違い意識高い系会社はさっさと潰れるべき
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 17:47:52.23ID:7RnffPX4
キャンセル技って言っても取引を無理やり止めてるとかじゃなくて
単にボタン押してキャンセル機能使ってるだけだからな
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 17:49:02.27ID:u9Ljra+3
>>27
手動はハイリスクだよ
仮に1ヶ月に10万円つかってもキャッシュバックは2000円
仮にキャンセル技で3000円チャージして残高がある状態で夜逃げされたらキャッシュバックがあったとしても1000円の損
貰えなければ3000円の損
自動チャージなら常に残高0なので夜逃げされても、得はしない場合もあるが損はしない
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:01:16.79ID:QSadKMIh
>>33
ここでクレカは持ってない(キリっ!
とか言い出したらテンプレになるなw
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:02:47.93ID:CSwpWRpe
KYASHは現金化できないだろ。
キャンセル技はプリペイドにチャージするのと変わらんじゃん。
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:18:30.28ID:F86eAgVW
KYASHに紐付けるのにP-one Wizカード申し込んだけど、
P-one Wizの現金値引き1%・ポイント0.5%満額付与されないんだよね?
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:23:45.86ID:JEW64v4W
単純に何か勘違いしてるだけかもしれないんだけど、
送金キャンセルで5000円チャージして店頭でいくらか使ってまだ結構余ってるはずなのに残高が0円になっていた。こわい。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:24:46.86ID:1B5nHMuQ
>>42
されないぞ
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:28:31.17ID:MYuliAjk
キャンセル技で6000円残高つくって即座にsuicaチャージ、カードロックした。
キャンセル技でもクレカポイント付くんかな?
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:50:27.32ID:qPDzgoGd
リリース出たけど
頑張って鋭意努力してます!何時になるかは分かりませんけどって…
決済系が出すリリースじゃねーよな(笑)
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:49.77ID:H82z5RzJ
送金キャンセルなんて10秒くらいでできるから痛くも痒くもないわ
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:57:49.71ID:cc7QYQa5
>>51
公開延期した挙句リリースしたらバグだらけで即長期メンテ入ったスマホゲーがこんな感じだった
まあスマホゲーの中でも中の下くらいの危機対応力だと思うけど
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 18:59:00.53ID:HChSNuCM
前スレでGpay登録できないというかたいたが、
今日登録したらエラーでたが
KYASHからは登録できたらとメールと通知きた
まだ怖くて使ってない
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:08:51.23ID:H7rbJzBX
>>55
登録するときにオーソリで200円引かれる
残高0だとGpayとしてはオーソリ出来なかったのでエラー扱いになる
事前チャージしてればOKということでは?
自動チャージが機能してれば問題ない話だが
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:12:36.97ID:RKJ4rfPZ
これほど頻繁に不具合が起きると手動チャージでも支払が出来たり出来なかったりするのではと疑ってしまう

実際、Twitterでそういう報告が出ているし
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:20:05.50ID:rTlesOzY
>>58
>これほど頻繁に不具合が起きると手動チャージでも支払が出来たり出来なかったりするのではと疑ってしまう

障害がまた発生すれば当然手動チャージであっても支払いはできなくなるよ
障害発生回避措置で現在自動チャージが制限されてるからみんな送金キャンセルで手動チャージしてるだけ
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:22:53.80ID:u0m/mOsT
これたまらなく好き

853 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2018/11/09(金) 08:14:49.80 ID:/O5v5W9u
復旧まだかよ
どうせあいつら意識高い系の集まりだからろくな事してないんだろう
クリエイティブ()な社内の一室でバランスボールとかカラフルなソファーに寝そべりながら

「MTG始めます!」
「アジェンダは?」
「自動チャージのイシューについて。ブレインストーミングで opinion please?」
「こういう困難こそがメンバーを圧倒的に成長させると思う」
「スタートアップだからこその経験だよね。ホント貴重」
「そう。僕たちこそがクオリティの判断基準だと思うんです!」
「なるほど。このイシューは常識を疑い、人脈と頭を使っていく!ケセラセラ?」
「うおおおお エスプレッソ!」
「記念にインスタに上げるからみんなこっち向いて! (パシャ 」
「ホント刺激になるMTG!仲間って最高!涙出てきた」

多分延々とこんな感じで1日が過ぎてるんだと思う
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:23:29.82ID:gizadSUl
タカシマヤオンラインで使った人おる?
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:31:37.24ID:PVV+7qD0
「ユーザー数増加による弊社システムへ高負荷がかかったことで処理の遅延・エラーが発生…」
なにも考えずユーザー増やしたの?
なんでシステム増強してからユーザー増やさないの?
システムのキャパ分からなかったの?

アホなの?
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:32:46.24ID:lGkyzwVR
まさかの一週間経過か

サービス開始当初から簡単にアカウントロックされる糞ロジックや鬱陶しいオーソリ関連の仕組みから散々問題提起してたが、調子いいときは無能メンバーはただ無知で意識低い否定を繰り返すだけだった

その結果が散々警告してきた通りのこの有り様、予想通りすぎて笑う
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:38:53.51ID:lGkyzwVR
>>75
自意識高いだけで
ビジネス意識や顧客意識はかなり低いからな

周りがさらに無能ばっかの学生メンバーの中でちょっと持ち上げられて勘違いしちゃったんだろうな

ジョインしたメンバーも5chで養護する内容が「じゃあ使うな」しか言えない、改善案や対策を1ミリも考えようともしない園児ばっかだし
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:18.84ID:GC/Z5tvF
産めや増やせやで乞食という質の悪いユーザーを無駄に集めまくった挙句
本質ではない使われ方で負荷増大でサービス停止
笑えないよこれは
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:55:30.98ID:i3AwZVQV
送金するのって1ヵ月で利用制限あるの?
家族に送信で12万超えるとダメだとか?
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 19:58:05.25ID:i3AwZVQV
あ。すまんQAみたらあったわ
送金の制限と実際に使った決済の上限は別だよね
10万、12万とそれぞれのカウントだよね?
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:21.51ID:Nbm5ixyU
ここまで対応が糞だとカード裏の「チャージ残高の返金は行いません。利用規約に従ってご利用下さい」の文字に腹が立って来るわ

利用規約どころか、自動チャージが使えないとはルールも糞もないだろうが
こんな安定性のないサービスなんてポイしてしまおう
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:09.92ID:VD1zmOiq
>>98
これあれか、Kyashの画面を見せて払った!と主張するキチガイ相手の貼り紙だからバーチャルカードなのか
以前の障害じゃKyashの画面を見せて返金を求めるキチガイがいたらしいじゃないか
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 21:14:15.82ID:1CIqszUU
>>51
音沙汰なしで文句言って
リリース出たら出たで文句を言う
分かりきってたことだけど程度低いね、使ってるやつも
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 21:46:49.16ID:9K5vrbwy
アプリの履歴が読みにくいんだけど俺だけ?
自動チャージもそうだけど、送金キャンセル技しても、履歴にプラスの金額の表示がないし。
一方、でキャッシュバックは、履歴にプラスの金額で表示される。
履歴は、すべての履歴と残金を合計すれば0に検算できるようにしておいてくれないと、なにか返金されていないものがないか心配で仕方がない。
クレジットカードの明細と、kyashの履歴を突き合わせてチェックしているんだけど、面倒だったよ。
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 21:57:07.92ID:FkxKqS0x
>>119
kyashと心配はセットです
安心と確実は金融アプリが提供するもの
kyashはスリルと2%を提供するゲームなんです
何か勘違いされてませんか?
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 22:02:06.71ID:FkxKqS0x
kyashはゲーム性を高めるためあえて金融とは無縁のゲーム業界からもエンジニアを採用してますよ
だからこんなに楽しいんです
ここ気付いてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況