>>717
つまり、図書カードとかの場合、イシュアーに対して未請求の債権持ってる加盟店はイシュアーの信用リスクに晒されてるのに対し、
クレジットやブランドプリペの場合、加盟店はイシュアーのクレジットリスクから隔離されてるわけだよね。

だから図書カードとかとブランドプリペイドを同列に論じる>>706はおかしいってこと。