X



トップページクレジット
341コメント98KB
▲△▲デルタ航空スカイマイルAMEX9枚目▲△▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/17(金) 22:17:59.84ID:1zOoP7I6
マイルが増える楽しみを。
旅がより快適になる喜びを。

こちらのアメックスゴールドカードに入会すると、スカイチームの上級会員として扱われます。
デルタアメックスゴールドでもらえるスカイチームのエリート特典は、飛行機に乗らずに日本航空のJALグローバルクラブ(ワンワールドサファイア)や全日空のスーパーフライヤーズクラブ(スターアライアンスゴールド)に加入しているようなものです。

Δデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
https://www.americanexpress.com/jp/content/delta-gold-card/

Δデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
https://www.americanexpress.com/jp/content/delta-card/

前スレ
▲△▲デルタ航空スカイマイルAMEX8枚目▲△▲
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1514246198
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/16(日) 14:14:51.76ID:zRAhIwQe
MP合わないからって海外行くためにDL選んじゃう時点で完全にガイジでしょ
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/17(月) 10:09:44.60ID:QZ3wQpCv
数年前と比べてデルタのマイレージ自体糞化してるからな
自分で調べられないならANAJALにするのが無難

行先にもよるだろうけどどうせエコノミーだろうし現金溜めて安い航空券買った方がストレス少なそう
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/17(月) 11:07:46.81ID:Ex1kY22V
>>97
マイレージプラスセゾンの年会費で高いというならなにもいうことねえわ

航空系カードで年会費一万円以下のカードを高いと言う奴っているんだな
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/21(金) 00:06:12.85ID:zywWdX49
してません
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/21(金) 00:38:53.05ID:nsGzNEx9
してない
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/21(金) 09:33:40.28ID:6PO4XTPY
>>110
入会月の関係じゃない?
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/22(土) 12:05:14.62ID:NIQPWM5x
メダリオン会員資格取得プログラム開始前のカードご利用分については、ボーナスマイル加算対象となり、
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/25(火) 06:30:23.63ID:QhKxDgox
150万の決済額もクリアできそうなので継続手続き完了し、
継続特典の3千マイルも口座に反映されたけど、HPの来年のステータスが変わらないままです。
昨年は継続特典のマイルが振り込まれた段階でステータスがゴールドに変わりました。
皆さんはどうですか?
ちなみにアメックスのデスクを通じてデルタに確認してもらったところ、
デルタの内部システム上は「ゴールド」として登録されているとの回答でした。
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/25(火) 06:58:20.29ID:gav7CU5n
継続手続きってなんじゃらほい。今までそんな手続きしたことないけど何かする必要があるようになったのかな。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/25(火) 14:56:35.15ID:03ps1B+A
>>114
何言ってんのか意味不明
0119114
垢版 |
2018/09/25(火) 21:27:36.30ID:QhKxDgox
>>115 単に、年会費を支払ったということ(退会していないということ)

>>116 来年の2月以降のスタータスがどうなるか待機中。

>>118 税金領収書?
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/26(水) 07:09:47.97ID:htPkvhh8
自動継続なのに「手続き」なんて池沼の言うことは斜め上を行くんだなwww
0121名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 13:27:43.13ID:OXzLdUhw
初めてのクレジットカードが届く
ワクワク
よくデルタ航空使うからデルタアメックスにした!
これでラウンジ使えるぜ!
0122名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 13:28:06.73ID:OXzLdUhw
今まで親のカード使ってた
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/26(水) 23:41:04.35ID:ZUS+9rPB
>>121 いいじゃん、よかったね!おめでとう☆
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/27(木) 01:10:17.13ID:3VZHxuU5
ようやく1000円以上、30回決済達成
普段放置してたのを急に使い出したから、利用可能枠も勝手に育った
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 09:38:52.81ID:YxreyeE5
前も書き込んだけど、退会してから半年以上経つのにログインすると未だにステータスがゴールドメダリオンだわ。マジでどうなってるのw
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 23:30:12.42ID:GEMid12N
>>110 これ、あたしもついてた
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/04(木) 03:39:57.14ID:TWsSQqVB
あげ
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:04.23ID:8N5PpQV+
デルタって航空券安いよね。
マイル使う時も燃料代かからないからペソって言いながらそこまで悪くないし。
安く北米欧州行こうと思ったら結果的にデルタを始めとするスカイチームになってること多い。
150万使うようにしようかな。。
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 01:20:47.56ID:dYnsSNmF
この板の住人はJGCやSFC持ってるやつが多いからな
スレチのこのスレの常連さえそういう輩が多いんじゃないかw
マイル系の書き込みは優遇あってマウンティングしたがるそういう輩が書いてると思って読むことが大事
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 04:03:29.38ID:sAxhyZpq
羽田成田茨城利用で東南アジア(シンガポール覗く)、ミクロネシアあたり行くのに一番いいアライアンスはどこかな。
沖縄北海道も結構行くんだがJAL、デルタアメックス、スカイトラベラーで迷ってる。
今のメインはSPGです。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 07:50:00.70ID:CROqivE5
>>136
そんなの行き先次第。茨城のカッペならspgのままでいいんじゃない?
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 17:06:34.78ID:u5Olm/DR
Age
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:07.27ID:X/jSrvq6
今度成田からユナイテッドのフライト乗るんだけど、ゴールドステータスだったらデルタのラウンジ使えるの?
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 21:15:17.45ID:5ILdqUS0
>>140
無理、あくまでも搭乗するアラインスがヒモついているときのみ。
国内線でさえ、全日空乗るときにワンワールドエメラルドを持っていてもラウンジは使えない。
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 21:15:46.97ID:5ILdqUS0
それにそもそもウィングが違うだろ?
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:55.36ID:gklLzKTE
いや、できるよ。
少なくともセキュリティゲートは無理だがラウンジはいける同伴者も。優先搭乗は無理。
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:15.63ID:gSe+3l5g
はいはい、無理無理
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 22:01:04.83ID:gSe+3l5g
ラウンジ入るときチケット見せろと言われるだろ
なんでデルタのラウンジ入るのにスタアラのチケットで突破出来るんだよw
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:16.23ID:gSe+3l5g
君もコジキ道を一緒に歩もうじゃないか
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 00:17:29.43ID:DS2OGol3
>>140 そんなあなたに、PP
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 00:35:08.80ID:myBpExkK
>>143
100%ありえないのは誰でもわかるのに、なんでそんなデタラメ書き込む?
そんなデタラメに騙されるような人はここにはいないと思うけど。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 00:44:37.54ID:waIYjsJw
仕事できないのにマイルとステータスの特典の博士みたいのがたまにいるけど、ここはそんな人の集まりなんだね。質問があるときは便利だけど普段は独り言が多いし仕事遅いので邪魔。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 01:15:23.14ID:nu/TZajK
仕事できるできないまでよく読み取れたな。エスパーか?
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 04:10:00.44ID:n4KrWLso
アメリカ発から大西洋超えてヨーロッパ行く場合って、最初の乗り継ぎ地でシェンゲン共通の入国審査を受けるのは分かるけど、
荷物は航空券通りそのまま最終目的地まで行ってくれるのかな?
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 09:53:50.48ID:g0N75Azf
あ、マウント取りたかったの?わるいわるい
アンタの勝ちでいいから、話続けて。
後付けの言い訳でもおけ
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:21.74ID:HKkttBcn
実際はできるケースあるけどね
搭乗券なくてもデルタラウンジ入れるケース
ここの人たちはポリシーに書いてあることが全てだと思い込んでいるから
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 12:37:14.53ID:lUhBH9rB
ないないw
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 12:58:21.86ID:Ee7uql5M
来週の出張先で最初で最後のデルタ乗ってくる でカードは解約  

搭乗実績出来るからUAのステータスマッチにトライはしてみるかな
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 13:17:09.46ID:bC0fBRw5
>>170
今は一回ポッキリの搭乗履歴では、ステータスマッチは80%の確率で通らないよ。
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 23:52:43.20ID:Ujvz0r22
JALでCI乗るw
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 20:25:52.51ID:3kkkglCZ
あー、JALとCI(チャイナエア、スカイチーム所属)がコードシェアで運行している便にJAL便として搭乗した場合に、上級会員資格は何が使えるか、という話か。。読み解くのに苦労したw

ゴールドメダリオン 使えない
JGC 羽田松山のみ使える(下記のアジア欄の1番上)
https://www.jal.co.jp/inter/boarding/codeshare/jgc_list.html

でいいんだよな?
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 15:49:52.40ID:oi9WspdF
アップグレードって自分でカウンターて言うとかなりの確率でその場でやってくれるね。申し込みして待つ必要ないわ
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 17:50:37.87ID:gq581st8
>>189
何クラスから何クラスのアップグレード?
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 19:32:45.56ID:hkWUXJ1J
加盟店手数料無理やり下げて、キャッシュレス普及拡大。ただしカードのポイント還元率下がり、カードによっては年会費アップかな。
JRがオレンジカードからsuicaになって便利さ倍増、お得度半減したのを思い出した。
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 23:29:04.01ID:nXUTDVNQ
>>190
家畜クラスから、犬小屋クラス
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 18:22:34.97ID:2yl/iVHB
同じ理由で、カウンターとラウンジダッシュで往復しているJAL会員様を見たことがある
JALはフライトの4割がダイヤモンド会員だったりして、もはやダイヤモンドの意味がないなどシステムに無理が来てるけどね
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 02:08:36.80ID:CN30HyZT
自動改札通過する時にピンポン鳴ってそのまま連行されてビジネスにアップグレードしたからそっち乗れってパターンだったけど
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 10:22:42.85ID:WbV1yUMW
今ビジネスどころかコンフォートへのアップグレードもあんまないよ。
ビジネス半分空席で飛ぶ北米便も多い。
ゲートのオペが忙しくて、アップグレードの処理出来てなくなってきたんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況