X



トップページクレジット
1002コメント270KB

mijica

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 14:56:23.05ID:OraM0+7p
>>580
デビット機能じゃなくてか?
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 15:01:51.58ID:cyvCOCCR
デビットで尚且つチャージするって事?
俺は給料は別の銀行に振り込まれるから、金を移動させることがチャージに近いから感覚が分からんけど。給料がゆうちょに振り込まれる奴か、いつもまとまった金がゆうちょにある奴の為の機能かな?
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:37.77ID:j0PL8xGu
>>580
BINからして、プリペイドカードにVisaデビットが付いている状態。
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 16:25:05.64ID:2B6LnGjL
>>585
普通にVISAデビット申し込んだつもりだったんだけど、プリカ付きって書いてあったからこれなんだと思ったんだよ。カードにデビプリとか書いてあるんだぜ
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:06:58.34
>>587
https://gist.github.com/ken-ton/5d50bf183b8a0fe9153fdd22c29fc43c
「プリペイドのクレジットカード (デビットカード)の BIN をまとめています。」という表示がクレ板住人っぽくないが、
GitHubってこんな使い方もあるのかと感心した。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:08:27.30
>>585
クレ板住人的脊髄反射かも?
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:06:27.25
>>123(3/4)
そして、そのうちやってくる量子コンピュータの実用化に向けた、
量子コンピュータの解読に耐えうる暗号の開発もあるから、
http://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk38-1-4.pdf
http://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk38-1-5.pdf
将来的にmijicaはキャッシュカードとの一体化(事実上のキャッシュカードに対する有効期限の設定)した方が良いと思う。
問題は費用負担。
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:24.27ID:rf1h3p06
先日、コンビニでmijica使った
「クレジットカードで」
券面を見せるのが恥ずかしかったので、
ケースに入れたままリーダーの上においたら、
決済音が「プー」
店員さんが、「あっ、クレジットカードはそこに・・・」
自分「決済終わってると思いますよ」
店員さんがレジ画面見ながら、「あっ・・・」
不思議そうで納得できないような表情のままでレシートを出して
「ありがとうございました」

タッチ決済ってまだ殆ど使われてないのかしら?
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 21:15:28.83ID:BNYN6fEv
>>600
不正にログインされた場合を考えてみたが、会員情報や各種設定の他に勝手にチャージするイタズラも有り得るな。
チャージ残高は戻せないから、ATMで出金すると手数料の54円か108円という地味な損害が出る。

>>602
搭載カードがようやく出回り始めたところ。
今でも磁気を使ってる店があるくらいだから先は長いよ。
ICチップだって店員にカードを奪われる。
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 22:18:06.38ID:PrYk0aN0
そんなしょうもない優越感に浸らなくてVISAタッチ決済って言えばいいだけだろうに
バイトがすべて把握できてるじゃないんだから意思疎通ちゃんと取ればいいだけ
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 00:04:20.59
>>599
ファミマは?
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:40.10
>>602-603
そんな時は「練習台上等!」の心意気で臨んでいる。
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 02:17:43.15ID:PyQDyiGd
「Visa Touch」と「Visaのタッチ決済」は別物
「海外でも使える!」とか宣伝してるんだから
海外の名称であるVisa Contactlessで良かったのに
誰がこんな紛らわしいことしたんだか
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 12:06:06.86ID:0FaN3q7B
VISA touchはもうサービスやめて久しいね。
勿論使えないけれど、稀に自販機で決済の選択肢に残ってる。
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 11:35:13.93
Visa Cashってのもあったな。
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 19:05:42.26
>>614
日本信販 vs 住友
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 21:50:44.69ID:CNOdL+5k
visaじゃなくてMastercardやamexもタッチするんだから、visaタッチじゃないんだよウザいんだよ。
「クレジット」って言って強引にタッチすればいいんだよ。
「問い合わせ中」の画面が出たら店員はボタン押せないんだから、
決済が終わるまで待てばいいんだよ。
ふざけんなよ何なのお前っら。
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:54.66ID:GulrPMs8
コンビニ店員は外国人より
日本人の方がレベル低いというか
結局コンビニしか仕事がない人だから
まともに相手したら駄目
外国の人の方がテキパキレベル高い
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 06:43:38.40ID:dJTfrmxg
お客様
交通系ですか?
ちょっとコイツ分かってない?
(沈黙)
店員???
支払い完了です?

店員も一度経験すれば覚えるだろう
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:43:18.79ID:mBlvxX/m
コンビニなんて店員ころころ変わるし決済方法やらなにかの委託やら
日々変わるんだから完全に把握してる奴なんて社員やオーナーだけやろ
バイトに求めすぎんな
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 01:06:03.58ID:QspaYTnw
求めてはいないが解らないことはわからないと言わないと
素直にならないとトラブルの元だし
本部も改善するべきだろう
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 01:10:26.94ID:6hvMt94a
月5回忘れないようにしなくては
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 01:24:24.19ID:YozdE+gp
だからこそ消費者側で選択できるようにすりゃいいよなっておもう

カウンターに商品持っていって店員がバーコードを全て読み取りお支払い方法を選択してくださいと言う

タッチパネル式のものなり物理のものなりで現金なのかカードなのかプリカなのかを選択
さらにそこから対応しているものが一覧で表示されるので支払いたいものを選択する

選択後に備え付けのリーダーが光るので磁気なら自分でスライドし
ICなら差し込む
タッチならリーダーに近づける

決済完了

店員はいちいち増える決済バリエーションをいちいち覚える必要がなくなるし
消費者側もスマートに決済を済ませることができる

まぁ究極はスーパーみたいにセルフにすりゃいいんだけどさ
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:30:31.18ID:ONaCSJsr
レジのテーブルに決済方法の一覧表みたいなの貼っておけば指さしながら言えるんだけどな
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:25:23.72ID:2UqaPYQV
客だからって伝える努力すら放棄してまだ浸透してない決済方法でスムーズにやれとか嫌な客でしかないな
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:07.43
>>642
なりま
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 08:00:52.17ID:DZDRxJw6
もしかしてこれデビットチャージに最低額みたいのあるのかな
未チャージの状態から8円の支払いに使おうとしたらエラーで使えなかった
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 18:01:52.68ID:nnHlI4SH
俺も買い物でレジ袋1枚5円を一緒に会計しないで支払ったから、その場で袋1枚5円をmijicaで払おうと
したら使えなかったよ。結局小銭出したんだけどね
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 19:33:01.97ID:0VCoefBS
チャージ済なら少額でもいけるだんろう。
俺もGooglePlayでポイント差引後の9円分だけでも通ったし。
オートチャージ自体は通常チャージと同じく1回1000円以上かも
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 11:30:45.23ID:TQB06J7X
結局 使える使えないはレジシステム側の問題ってことだな
それか使えないと言ってる連中はオートチャージが有効になっていないだけというオチか
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 22:25:53.45ID:Nt19R84s
このカードは11円から使えるらしい
googlepayで確認した
おそらく10円以下だとカード有効性
と混同して残高から引かれないため
と思う

他のカードで1万位チャージしたら
自宅にカード会社の人が来て
怒られたことある

カード使えなくなるから
やっちゃ駄目
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 22:34:19.00ID:Nt19R84s
楽天pay登録出来なかったが
10円以下の有効性オーソリが原因かな
googlepayは200円引かれるから
ふつうに登録できたが

paypayは3Dで登録できた
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 10:01:16.26ID:RhQXJRuk
バニラVISAは10円以上
dカードプリペイドは11円以上

プリペイド系は11円未満の会計だと使えないことが多いんだろう
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:10:27.67ID:GEi720mU
10×1000=10000

カード会社の人の名刺がポストに
2枚入ってて連絡くださいの置手紙が

それ以来カード使えなくなった
連絡してない
異動はなかった
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 20:47:10.24ID:h+px4+z8
ローソンストア100で初タッチしたよ。
けっこう速くて交通系と変わらない印象だった。
「カードはそちらに…」「いや、これで出来ますよ(ピー)」「あ、ぁぉぉ…ぉ…」というやりとりはしたがw
レジの画面に大量の支払い方法が表示されてたけど、あんなにあると店員さんも大変だよな。

mijicaにデビットチャージとコンタクトレスが付いて良かった。
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 21:31:24.94ID:5zzg1zKO
>>659
ここに書いてある
ttps://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1226?category_id=104&site_domain=default

そもそもネットショッピングでカードの登録をする時に名義のチェックってしないのよね
どんな名前でも通っちゃうんだけど、
まぁ、自分の名前をローマ字で記入しておけばいい
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:56.92ID:h+px4+z8
>>672
自分の場合は最初からmijicaを手に持ってたから「カードですか?」「はい」だった。

今のところ店や端末、店員さんに依存するみたいだから決定打はないかも。
この手の端末なら店員さんの操作は「クレカ」として一緒のような気がするから「クレジット」と言うのが無難だと思う。
https://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/business/053000024/lregi.jpg
非接触型が独立してる端末の場合はどうなのだろうね・…?

Visaは「"Visaで"と伝えましょう」とか言ってるけど。
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 10:38:48.84ID:Gs6dyUQK
>>674
どうも
店員側は普通にクレジットと同じ操作なのね
前のように客に選ばせるほうが楽なんたけどな
説明するのめんどうだなと思ってたけど今度やってみる
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 14:51:32.91ID:GKDKxDzg
ふーーーーっっーーーーー
やっと月5回のノルマが終わった
主にスーパーで使ってるけど、
クレジットでと言って渡してる
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:25:39.75ID:x6bvXvgb
>>670
大幸薬品が一番
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:11:04.20ID:Ksy3IkAF
解約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況