X



トップページクレジット
1002コメント294KB

【dポイント】dカード part35【iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/20(金) 15:18:51.51ID:FuxFpwoi
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>970が立てて下さい。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part32【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523367459/
【dポイント】dカード part33【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1525608156/

姉妹スレ
【docomo】dカード プリペイド
【docomoクレジット】 DCMX mini専用スレ

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1525609478/
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/24(金) 22:25:56.33ID:i01ePYP9
>>520
お店にお金は入らないでしょ
そういうのとか初心者向けのお金にならない相談や説明とかをするから
キャリアショップは頭金を取るものだと解釈している
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/24(金) 23:52:13.27ID:vCXMlcJs
学生だった昔はドコモのお姉さんっていうと高嶺の花というか
ショップに入るとドキドキしたもんだがな
auは家電量販店の衣装にドキドキさせられた

いまじゃ、のらりくらり対応してるDSの特に男にいらついてるわ
休憩なのか持ち回り制なのかわからんが、客が大量に待ってるのに
ぼぉーっと座ってたりするのなんとかならんの?
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/25(土) 06:34:31.90ID:aDm4YRK1
来月からはドコモショップではなくオンラインだと事務手数料が無料になるから、そんなショップで無駄な時間とカネをかける必要もなくなる
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/25(土) 07:30:43.67ID:14Rqg7NI
まぁ新規と契約変更もオンラインだと無料になるらしいからその分の流出はあるかもね。でも僅かだろうと思うけど。
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/25(土) 08:55:06.75ID:IvW+I7qe
>>517
俺が行くと、必ずヤローが出てくるんだけど
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/25(土) 13:13:06.31ID:iQrZ13gZ
4,000円ほどのピザL頼むと半額
300円割引券あって、ポイントも10%程度付くとなると、1,500円相当ほど
いつもはMなんだが挑戦してみるか悩む
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/25(土) 13:20:07.63ID:DfwfLPHl
宅配ピザ頼むくらいなら宅配寿司頼めって

まあ、ワイは遅延チケットあるから今晩ドミノピザ頼むんやけど
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/25(土) 13:40:02.76ID:iQrZ13gZ
>>542
スーパーは宅配しないし、妻の手抜きにならないじゃないか
それにピザーラ美味いよ
>>543
宅配寿司は半額対象じゃないんだ
ドミノもあったかな
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/26(日) 10:22:06.48ID:Sxvynj4H
>>553
ヤバい年がばれ…ゲフン。
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/28(火) 08:18:41.55ID:qLJXDjL/
>>561
自分もツルハで使ったとき決済通信で待たされて気まずかった
あれじゃ〜使う気になれない。
中国みたいに店先にQRコードが掲示されててそれを読み取る決済方法ってできないのかね?
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/28(火) 08:53:50.08ID:yBovzUEV
ローソン割引って案外ショボいな

決済1回当たり税抜価格100円当たり3円請求から減額ってさ
少額決済中心のローソンじゃ痛いね

税抜190円のを買うと税込205円払って後から3円引かれるだけかあ
減額タイミングは1ヶ月分まとめてるのに、計算は決済ごとって酷いなあ
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/29(水) 11:03:46.60ID:6qS7Ev7J
DOCOMOのスマホ使ってるんですが、dカードゴールド持った方が良いのかな?
ドコモ光は契約してません。

今まで携帯料金はTカードで払ってました。
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/31(金) 11:50:54.60ID:TcABlQIA
超えたらリボ
カード作る時は3万で設定したけど
カード来る前に返済額10万に変更した
10月から適用だけどキャンペーンの対象から外れるかな?
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/31(金) 17:43:48.25ID:LiHB30pH
これって、エントリーしてこえリボ設定した月と、その翌月だけが対象ってことだよね。

全部エントリーはできないよね。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:00.44ID:CSdBswT9
最長で2ヶ月のみ
解除が電話でしかできない

その電話がゴールドデスクでさえも超鬱陶しいナビダイヤル
ようやくオペレーター待ちになってもそこからゴールドでさえ絶望的に繋がらない

入金キャンペーンで懲りたやつはスルーするだろ
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/31(金) 18:48:24.71ID:CSdBswT9
2ヶ月どころか最大1500〜2000ポイントかw
想像以上のゴミだな

解除の電話してる時間に残業したと思ったら全く割に合わないね
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/31(金) 20:39:07.25ID:GykVY6Z9
メインに据えてるなら、+0.5%還元になるから、悪くはないと思うよ。

SMCみたいに年会費割引があればいいのに。
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/31(金) 22:56:18.03ID:RykKiHD7
明日Dカード作る予定なんだが
>>593さんみたいにするのはリボ払い設定でのキャッシュバックで一括払いにするための対策?
リボ払いはたしかに嫌いなのでキャッシュバックあきらめようかなって思ってたとこでした
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 05:46:27.34ID:v2HeGaHY
こえたらリボだと確定前の明細が全部リボになっているのが紛らわしいな
名前からして仮定形なんだから、確定前は一括扱いの表示にすべきだろ
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 06:03:00.26ID:a5oe5Ztm
>>601
こえたらリボ
ではなく
こえなければ一括

名称はともかく 、こえないことが確定したら一括に変更される、ということなので、確定前はリボです
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 14:41:52.74ID:wk/xeb2h
>>604
10月中はd払いを使う予定。

d払いの後ろに何を置くかによるんだろうけど、11月からはプリペイドのiDに戻すと思う。

Apple Pay絡みのキャンペーンがあったらそこで考え直す。
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 14:44:51.32ID:748wrmEX
ローソンでid使ってるんだけど2週間前から一発で読み取られず二回目で認証されるんだけど俺の方の問題?
ゴールドに切り替えて半年ぐらいでカードは傷んだりしてない
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 14:47:33.39ID:wk/xeb2h
ちなみに楽天payスレを読みに行ったら、
楽天バリアブルで+7%CPで仕入れて、
楽天ポイント払いした方がお得と書いてあった。

悩むぜ。
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 14:54:30.22ID:wwHzLis0
ドコモに乗り換えて3ヶ月くらい
ローソン専用にdカードmini使ってるんだけど5000円のままだわ
いつ10000円に上がるんだろ・・・
あんまりカード増やしたくないけどdカード申し込んだほうがいいんかな
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 17:28:27.33ID:ibZLWsA/
ようわからんが、d払いの決済口座をこのカードにすれば意味なくなくなくない?
そもそもQR決済自体が面倒
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 18:54:01.97ID:z7ERNDfO
>>607
そんなの昔から当たり前だけど、別に楽天ポイント使えるのはローソンだけではないし、その上ローソンでは楽天期間限定Pしか使わないからバリアブル自体はいつも参加してる
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 20:06:37.67ID:f0bDkGpn
教えてくれ!

今日カード加盟店で使おうとしてカード切ったら、店に電話きたらしく本日使った分は一括払いになりますけどよろしいですか?と聞かれた。
何やら後からリボにも変更出来ないらしい。
使おうとした金額は13万、カードは枠100で残10万を一万ずつリボしてる。

遅れは他社含め一切ない。
カード切る前にその店の人がウチは一括払いだけどよろしいか?と聞いてきたが、後からリボに出来ると思いカード切ったらこの有様。

カード止まってるんか?と確認したが、あと90万は使えると出てる。
カードはGゴールドやけど、この金額でこんな事あるのだろうか?

仕方ないで他カード使ったらあっさり使えた。
枠100はまやかしだろうか?
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:00.01ID:3Xp0NqUn
一括しかできないとはっきり言われてるのに
勝手にリボ払いにできると思い込むって知的障害でもあるのか
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/01(土) 20:41:05.03ID:a5oe5Ztm
>>616
ご利用可能額照会で
カード利用枠、内リボ払い、内分割・2回・ボーナス、の3つの金額を見てごらん

おれはこのカードは全部100万で同額だけど
密墨は総枠300でリボ枠100だったりするから
あなたはそのパターンなのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況