X



トップページクレジット
1002コメント313KB

::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/31(木) 00:22:16.15ID:iXurLLdA
複数事業者のリアル店舗で利用可能な、近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。
前スレ : http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1523690855/l50

○--ポストペイ(ブランドプリペイド登録による実質プリペイド含む)
◎--オートチャージ機能付きプリペイド
●--プリペイド

◇国際ブランドによるEMV非接触決済(PBOC含む)
[Visaのタッチ決済(旧:payWave)]○ http://www.visa-news.jp/contactless/
[Mastercardコンタクトレス(旧:PayPass)]○ https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/contactless.html
[JCB Contactless(旧:J/Speedy)]○ http://www.jcb.co.jp/merchant/services/payment/j-speedy.html
[American Express Contactless(旧:ExpressPay)]○ https://www.americanexpress.com/japan/contents/guide/card_pin/default.shtml
[QuickPass(銀聯閃付)]○ http://www.unionpayintl.com/en/servicesProducts/products/innovativeProducts/iCCard/

◇全国利用可サイバネ規格交通系IC
[Kitaca]● http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/
[Suica]◎ http://www.jreast.co.jp/suica/
[PASMO]◎ http://www.pasmo.co.jp/
[manaca]◎ http://www.manaca.jp/
[PiTaPa]○◎ http://www.pitapa.com/
[ICOCA]● http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
[nimoca]◎ https://www.nimoca.jp/
[SUGOCA]◎ http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/

◇その他サイバネ規格交通系IC
[SAPICA]◎ http://www.sapica.jp
[ICい〜カード](○発行終了)◎ http://www.iyotetsu.co.jp/e-card/

◇交通系IC以外のFelica非接触決済
[楽天Edy]◎ https://edy.rakuten.co.jp/
[QUICPay]○ http://www.quicpay.jp/
[iD]○ http://id-credit.com/
[nanaco]◎ http://www.nanaco-net.jp/
[waon]◎ https://www.waon.net/

◇一次元・二次元バーコード決済
[GMO スマート支払い]○ https://www.gmo-pg.com/service/smart-check/
[Origami Pay]○ https://origami.com/
[LINE Pay コード決済]● https://line.me/ja/pay/
[楽天Pay アプリ決済]○ https://pay.rakuten.co.jp/
[Paymo QR支払]○● https://paymo.life/
[PayID]○ https://id.pay.jp/
[pixiv PAY]○ https://pay.pixiv.net/
[Smashpay]● https://smashpay.jp/
[d払い]○ https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/
[SKIYAKI PAY]○ https://pay.skiyaki.tokyo/
[atone]○ https://atone.be/shop/qr-code-payment/
[Alipay(支付宝)]● https://intl.alipay.com/
[Wechat Pay(微信支付)]● https://pay.weixin.qq.com/
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 06:36:09.75ID:vfcme/8w
>>913-915
一般人はヲタの発想とは違う。
還元が無いと普及しないとは経産省の部会でも結論付けられている。
加盟店手数料だけの問題じゃない。
ヲタなら資料くらい目通ししてるだろ?
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 07:33:38.09ID:VvVr/AHc
「還元がどうでもいい人」がメジャーなら、むしろ利用客側が手数料を負担する仕組みがあってもいいよね。
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 08:15:10.54ID:dShwVzwA
>>899
日本政府を支持している愛国宗教の統一協会が発行しているなら愛国者は喜んで使う
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 08:18:13.24ID:b3p/V3TW
QR決済に還元いらないって触れ回ってる人は、かなり重症のポイント乞食だと思うよ。
事業者を誤認させてキャッシュレス普及しなけりゃ、競争が激化せずに、既存クレカ電子マネーの還元率が下がることもないからな。
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 08:21:24.22ID:Iz2LMA0N
少し前のテレビ地デジ化みたいに、強制的にキャッシュレスに移行させるハードランディングをしてもいいと思うけどね
弱者と呼ばれる人たちも、時間の流れでちゃんと学ぶよ
テレビや家電とかも複雑で解らんとか言うわりに、何だかんだ言って使いこなしてる訳だし
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 08:39:11.52ID:vnB4skKr
マイキープラットフォームの自治体ポイントを電子マネー化する構想があるだろ。
あれを共通化して政府電子マネーにして、加盟店手数料ゼロ、ポイント還元ゼロにしてから、>>937の出金税を入れりゃいい。
還元したい店だけ、民間事業者のクレカなりポイントなり契約。
ディストピアだろうが知らん。
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 09:20:48.49ID:vnB4skKr
猫頭氏も言ってたけど、コード決済はせっかく安価にオペレーション出来る仕組みなんだから、
金のかかるクレカチャージや、顧客還元なんかせずに、手数料率の低廉化(事業として維持できるレベル。ゼロではない。)に努めるべき。
現金に代わるものを目指すなら、現金と同レベルのサービス水準でいい。
余計な競争はする必要ない。
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 12:13:44.92ID:eF/gPMQE
>>927
店舗の賃料、光熱費や人件費などの諸経費は価格に織り込んでいると思うんですけど
なんで諸経費のうち決済手数料だけ特別視するですかね?理解に苦しみます。
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 13:17:53.71ID:7aHBeRSX
お前の知ってる店は消費税率がアップしたり仕入れが値上げしてもいっさい価格に転嫁しないんだな
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 14:15:09.41ID:P7/rlMLR
ポイント還元ごときが魅力的なインセンティブなら
日本はとっくの昔にキャッシュレス化している
もっとネガティブな材料で背中を押さないと
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 14:20:37.86ID:cBGFXRrb
>>947
お金は不衛生っていう材料はどうだろう
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 15:34:49.01ID:wWy6Gfqw
そもそも小銭じゃらじゃらとするのが抑えられる、ってのが初期電子マネーやクレの始まりだったよーな

記憶違いでなければ
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 16:23:38.61ID:Eclokuy5
デカケルトキハワスレズニ
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 16:23:45.35ID:GN67Zqxe
>>943
重要なお知らせ
三井住友カードVisa payWaveは、2018年6月20日(水)をもって新規申込の受付を停止いたしました。
すでに三井住友カードVisa payWaveをお持ちのお客さまは、2018年12月下旬まで(※)これまでどおりご利用いただけます。

2018年12月下旬以降はご利用できなくなりますのでご注意ください。

ですって
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 16:25:40.42ID:Eclokuy5
守旧派が多い5ちゃねんらーのように変化を恐れるタイプに輝かしい未来を提示しても魅力を感じてくれません。
このタイプに動いてもらうためには、むしろネガティブな未来を見せると効果的です。
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 16:35:10.57ID:3IOZcQoc
日本では銀行本体がクレジットカードを発行することが禁止されていたから、銀行系・信販系・流通系など様々カード会社が乱立した。
その結果他社との差別化という意味で、ポイントを付け始めたというのが最初だわな。
ポイントの為にクレカ使うのって日本人位だと思う
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 16:43:22.94ID:Eclokuy5
電子マネーチャージってポイント還元対象外になってることが多いけど
あれって加盟店(JR-Suicaやセブンイレブンnanaco)から手数料率が低いからだろ?
加盟店側が強いからそうなったんだとしたら
一般加盟店でもその条件でのアクワイアラー契約が増えていけばいい
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 17:14:10.74ID:Eclokuy5
サイゼリヤあたりがアクワイアラーに
「うちは1%しか手数料払いません、うちで支払ってもポイントつけなくてもいいし、そう宣伝してもいいよ
その条件ならクレジット決済導入するよ」
と言ってみればいい
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 17:24:02.60ID:nGNKMJr/
>>962
そうすると、既に クレジット使えポイントも付くサイゼリア店舗と
現金のみ店舗との差が 凄くアンバランスになる。
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 17:28:01.24ID:P8g1LcPn
一般加盟店でもクレカ支払いの客は手数料分損する計算になるが現金払いの客と同じ値段で売ってる
クレカ会社もJR-Suicaやセブンイレブンnanacoの手数料率が低いからといってポイントつけないのはいかがなものかと
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 17:47:49.87ID:4G1RU666
そもそもダイナースの功績はクレジットカードにクレジットカードという名称を付けたくらいかな。
それより前からクレジットカードはあるしなあ。
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 18:42:06.71ID:Eclokuy5
>>971
もっとわからんのはkyash
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:34.14ID:OMvtms3r
VISAクレジットカードにもイシュアやアクワイアラーがいくつもぶら下がってるのと同じ構図で
どうせ結局楽天ペイやラインペイや折り紙ぺいやらが噛んでくるんだろ
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 19:26:53.79ID:cBGFXRrb
>>970
登録コードの再通知が電話で総合窓口に連絡するしかなくてやる気のなさを感じられた
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 21:44:45.46ID:MBeH/riL
今日のマックドライブスルー

ぼく「クレジットで」Apple Watchカチカチ

店員「QUICPayですか?」

ぼく「いえ、クレジットです」

店員「QUICPayですよね?」

ぼく「違いますクレジットです」

店員「…わかりましたクレジットですどうぞ」

ぼく「あ、はい」グイッグベェェェイ!!


死ね
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 21:50:29.28ID:OMvtms3r
クイックペイのほうがポイントつくんじゃね
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 22:21:02.24ID:d0UIU3A6
>>988
今ってグイッグベェェイ決済縛りの還元キャンペーンやってるのけ?
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 22:35:05.00ID:EeKc/ar4
ポイントがつく電子マネーは加盟店手数料が一般に高く、それを原資としてポイントを付与している。
逆に加盟店手数料の安い電子マネーは、店独自のポイント付与しやすくなるんじゃね?
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/02(月) 23:00:31.63ID:d0UIU3A6
ぐるなびPay、Visaのタッチ決済を導入
https://corporate.gnavi.co.jp/release/2018/20180702-018668.html

https://c-corporate.gnst.jp/release/2018/img/20180702_2.jpg
アクセプタンスマークの画像が正しければEMVコンタクトレスはビザマスかな?
どのくらいの飲食店に入れれるもんかわかんないけど結構加盟店多いから期待してもいいかな?
0998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 00:07:20.18ID:DRqFiDOg
     ____
    /ノ  ヽ\
  / (●) (●)\ ハズキルーペ
  | ///(__人__)//| だぁーいすき!
  \       /
  /       \
  ( \_/\/\/ )
  \___ (⌒⌒) _/
      \\//
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 00:07:49.20ID:DRqFiDOg
>>998
 不倫パパ  \ 安心の  /  菊川怜の
     彡⌒ ミ  \日本製/  ∧_∧ デカい尻でも
    (´∀` )   ∧∧∧∧  ( ´∀`)   _。_  壊れない
   ⊂ と  )  <    ハ > ( ⊃ .旦|  c(__ア
  (  )       < の ズ > し_)___)| ̄ ̄ ̄ ̄l
───────< 予 キ >─────────
 ┌────┐ < 感 ル >  ____________ 日本の
 │10,167円 │ <    |  >  | ........... 文字は
 └∩──∩┘ < !!!! ペ >  | ...,.......   小さい
  ヽ(`・ω・)ノ  /∨∨∨∨\  | ,,,,,,,,,,, 小さすぎる!
         /  キャッ!   \
1000名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/07/03(火) 00:07:56.66ID:DRqFiDOg
>>999
 不倫パパ  \ 安心の  /  菊川怜の
     彡⌒ ミ  \日本製/  ∧_∧ デカい尻でも
    (´∀` )   ∧∧∧∧  ( ´∀`)   _。_  壊れない
   ⊂ と  )  <    ハ > ( ⊃ .旦|  c(__ア
  (  )       < の ズ > し_)___)| ̄ ̄ ̄ ̄l
───────< 予 キ >─────────
 ┌────┐ < 感 ル >  ____________ 日本の
 │10,167円 │ <    |  >  | ........... 文字は
 └∩──∩┘ < !!!! ペ >  | ...,.......   小さい
  ヽ(`・ω・)ノ  /∨∨∨∨\  | ,,,,,,,,,,, 小さすぎる!
         /  キャッ!   \
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 23時間 45分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況