X



トップページクレジット
1002コメント391KB
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 16:27:35.92ID:jdF0TX7p
複数事業者のリアル店舗で利用可能な、近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 30
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1514441858/

○--ポストペイ(ブランドプリペイド登録による実質プリペイド含む)
◎--オートチャージ機能付きプリペイド
●--プリペイド

◇国際ブランドによるEMV非接触決済(PBOC含む)
[Visa payWave]○ http://www.visa-news.jp/paywave/
[Mastercardコンタクトレス(旧:PayPass)]○ https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/contactless.html
[J/Speedy]○ http://www.jcb.co.jp/merchant/services/payment/j-speedy.html
[American Express Contactless(旧:ExpressPay)]○ https://www.americanexpress.com/japan/contents/guide/card_pin/default.shtml
[QuickPass(銀聯閃付)]○ http://www.unionpayintl.com/en/servicesProducts/products/innovativeProducts/iCCard/

◇全国利用可サイバネ規格交通系IC
[Kitaca]● http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/
[Suica]◎ http://www.jreast.co.jp/suica/
[PASMO]◎ http://www.pasmo.co.jp/
[manaca]◎ http://www.manaca.jp/
[PiTaPa]○◎ http://www.pitapa.com/
[ICOCA]● http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
[nimoca]◎ https://www.nimoca.jp/
[SUGOCA]◎ http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/

◇その他サイバネ規格交通系IC
[SAPICA]◎ http://www.sapica.jp
[ICい〜カード](○発行終了)◎ http://www.iyotetsu.co.jp/e-card/
0002数納麻衣子
垢版 |
2018/04/14(土) 16:28:47.35ID:axJc4PWp
いちおつ
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 16:29:07.48ID:jdF0TX7p
◇交通系IC以外のFelica非接触決済
[楽天Edy]◎ https://edy.rakuten.co.jp/
[QUICPay]○ http://www.quicpay.jp/
[iD]○ http://id-credit.com/
[nanaco]◎ http://www.nanaco-net.jp/
[waon]◎ https://www.waon.net/

◇一次元・二次元バーコード決済
[GMO スマート支払い]○ https://www.gmo-pg.com/service/smart-check/
[Origami Pay]○ https://origami.com/
[LINE Pay コード決済]● https://line.me/ja/pay/
[楽天Pay アプリ決済]○ https://pay.rakuten.co.jp/
[Paymo QR支払]○● https://paymo.life/
[PayID]○ https://id.pay.jp/
[pixiv PAY]○ https://pay.pixiv.net/
[Smashpay]● https://smashpay.jp/
[Alipay(支付宝)]● https://intl.alipay.com/
[Wechat Pay(微信支付)]● https://pay.weixin.qq.com/
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 19:36:49.14ID:hkAJ3gEW
彼の動画や騒動がここまで伸びて拡散されたのは

@なかっち氏の対応 Aコミュを消去して逃亡 B動画に削除申請を出しまくる C謝罪弁明泣き放送

という、一連の流れがまるで芸をみているかのような神がかった流れであることが一因にある。

また、彼自身くも膜下出血という病気を軽々しく放送拒否の理由に使用したり、顔出しで放送を行っていたのは一部で自業自得だという批判呼ぶことになっている。

しかし動画内における

社会的地位について熱く語る→リスナーにカメラ目線でドヤ顔→険しい表情で煙草を吸い水分補給→獲物を狙う野獣の眼光

→おもむろに始める社会的自慰→放精のような切ない表情→トイレットペーパーで後始末

この流れがあまりにも美しいのが一番の伸びた原因であろう。起承転結が素晴らしい内容となっている。
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:10.28ID:x6iJJkQS
東京駅のマクドナルドに行ったら、NFCはおろか、クレジットカードが使えなかった。
外国人がたくさんいるような場所なのに。
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 00:09:54.83ID:3wNSNbbZ
>>5
先進国ジャップですから
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 08:20:52.27ID:KVFb8XfB
>>5
大都市圏の駅ナカ店舗だとクレカ不可のところがあるな。
恐らく家賃が高いのでクレカ決済されると割に合わないんだろう。
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 09:16:24.64ID:KVFb8XfB
イオンのフードコートのマクドナルドだとnanaco不可とか、入居施設によっては決済手段に制限を掛けてる場合はあるな。
ちなみにイトーヨーカドー内の店舗で「WAONで」と言ってみたら、表示はなかったがなぜか使えた。
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 11:39:17.55ID:JTXAIwcQ
>>10
あとイオンだと
イオンの端末で処理しないと各種キャンペーンの適用ができなくなる関係でPOSで直接WAON取扱は禁止
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 11:50:36.60ID:KVFb8XfB
大阪でもマクドナルド新梅田店・大阪駅桜橋口店・新大阪駅店なんかも使えない。ターミナル駅の真正面にあるような、超一等地店だとクレカ不可にしてるみたい。
梅田茶屋町店は使えた。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 12:04:43.04ID:oyXggxqu
>>13
大家(JR西)の都合で決済手段を制限してるだけの話でしょ
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 12:18:04.17ID:5wOpQXIW
日本語で聞いて断られた店でも外国語で発狂すれば使えるかもよ
人が多いところは使えるようにしておかないと店が困るだろう?
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 12:21:22.42ID:KVFb8XfB
>>14
他のテナントは使える店もあるんだよな。
あえてマックだけ制限する意味があるとも思えないが。
Edy・nanaco・WAONなんかの電子マネーは使えるわけだし
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 12:21:48.65ID:wDl8JDBG
>>8
「東京駅の」と >>5 がいってるマックは、東京駅一番街であって駅ナカではない。
駅ナカで ViewカードやSuicaが使えない なんてことをJREastは絶対に許さない。

一番街は 古い地下街で、外国人どころか日本人も人通りが減ってる。
あそこのラーメン屋の調理場排水溝をチラッと見たら チューの子供が顔を出し それから気持ち悪くて行ってない。
Twitterとか 売出しの抽選会なんかはやってるけど、インフラ整備も含め経営体質も古い商店会なんだろな。
だけどチェーン店としては、天下の東京駅出て そこから伸びる地下街だから、一定の客が天候や曜日に関係なく見込めるから、他の条件が悪くても出店するんだろう。

古いビルや商店街 地下街は、現金のみ でも客が見込めるし、通信インフラを新しくするのに 他テナントも含め 色々と共同投資が必要だからか 現金のみ が多いな。
浜松町の世界貿易センタービルのファストフードも 現金のみ 多い。
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 13:16:40.76ID:LgT4AtjS
>>11
どちらかと言うと金融庁では?

財務省は全然ダメ
どうしようもない所だ

遠からず看板の架け替えがあるだろう
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 13:49:29.35ID:NmftwPLc
>>19
手数料3%もの民間電子マネー拒否を、店舗に是正させる権利は国にはないよ。
その前に手数料が安い電子マネーを国策で導入しないとね。
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 15:57:33.39ID:giSlRB/W
だいぶ昔にネプリーグで見た光景

ファイブリーグ
問題:日本のコンビニエンスストアで使うことのできる電子マネー、5つ答えよ

名倉「PASMO」
ケンドーコバヤシ「Edy」
堀内「nanaco」
山口達也「え?え? 電子マネーって何?」

残り時間がかなり余ってたが答えられず時間切れ

ナレーター「ちなみに泰造さん、答えられますか?」
原田「Tポイントカード!」
SE:ブーッ!
ナレーター「違いまーす。」


 おそらく8〜10年くらい前だと思うがこのころと比べて電子マネーの認知度や使用率は
どのくらい上がったんだろう
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 18:38:20.36ID:i38DxLjJ
>>23
クレカで払うのと同じだから逆に高いと思う。
コンタクトレス決済は、カード情報を読み取らせる媒体が磁気なのか接触ICなのか非接触ICなのかという違いだけで
独自の電子マネーとは違うから
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 18:42:04.96ID:uUT68iZL
>>25
アホか
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 18:47:55.16ID:KjqAYhKa
キャッシュレス決済を導入していない理由 (N=62)
「決済手数料が高いから(31%)」
決済手数料の上限規制入れるのやむなしではないか?
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:14:17.39ID:PYiRBmLV
加盟店手数料がその加盟店の信用とも言えるしなぁー
一律下げは宜しくないのでは。むしろ技術革新やユーザーの還元率低下のが先に起こりそう。
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:09.67ID:uUT68iZL
>>28
それはすでにチャージポイントがつかなくなりつつ進行中
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 19:33:43.81ID:PbRYMmY8
普及を優先するなら単価に応じて手数料可変がいいんでないかね
一円単位で価格を調整しているような商品から一律3%では嫌がられるのは当たり前
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 21:23:49.97ID:qN82Ore3
店からしたら消費税だけで8%取られるのにさらに決済手数料で3%も取られたら
11%上乗せした値段の更に上に乗せられるのが利潤とかアホらしくなってくるよね。

消費税は10%になるから販売価格は原価+経費+13%+利潤になるの確定だし。
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 21:29:27.60ID:DCDvg4X2
ほんとに6月からイオンのレジで磁気スキャンはなくなるのか?
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 21:56:13.95ID:DCDvg4X2
>>35
IC読み込む装置は見当たらないが
ICカードならICで処理しないと面倒なことになるんだろ?
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:42.68ID:w8+HvC8+
>>39
それは旧端末。
今は、JT-R700CR-40に切り替わってる。
https://sol.panasonic.biz/mobile/jt-r700cr.html

一部の専門店売り場を除いて、ほぼこれに置き換わってるはず。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/15(日) 23:40:38.98ID:JW1xY55k
>>31
消費税って、仕入れにかかった消費税と売上で預かった消費税額を相殺して納税するって知ってる?

とにかく色々とわかってなさそう。
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 00:51:42.01ID:VIUbDHXK
>>41
最終製品に行くまでがきちんとしていればな
途中で別ルート挟むと別計算にできる打ち出の小槌やぞ
財務省の考えるせこいマジックはきちんと見破ること
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 08:29:37.22ID:VFp0g6BO
>>27
ヨーロッパではクレジットカードの上限0.3%、デビットカードの上限0.2%。
アメリカでは平均2%。
プリペイドの電子マネーですら3.24%の日本は高すぎるね。

カード会社は電子決済が進まない理由を利用者に責任転嫁してるけど、
実は手数料が高すぎるカード会社の責任なのでは?
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 10:11:57.28ID:zB34Nacx
>>45
ヨーロッパの0.2-0.3%は比較対象間違えるだろ。
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 10:17:05.06ID:W0eedyQ4
>>45
貸倒れリスクが関係ないプリカで これだけ手数料が高いのは異常。

日本のクレジットカードは 余程のヤツ以外は誰でも持てるから
貸倒れリスク高く また1回払いの客が多いから 加盟店手数料から搾り獲るしかないのかな と考えてが違うのか?
そう考えてくると
加盟店も、1回払いしかアセプトしない店が大半だが、これは加盟店にとって自らの首を絞めてることにならんか?
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 10:33:22.53ID:SN6cHeT+
プリペイドなんて手数料0で還元があってもいいくらい
普通は預金すれば利息が付くんだから
まあ、低金利時代には苦しい

コンビニは一回だけじゃないの
そこでリボ専用や後リボの登場
0052猫頭 ●
垢版 |
2018/04/16(月) 10:39:46.40ID:WebHll1X
国際ブランドでデビット・プリペイド料率を作るには、決済網上で識別対応させないといけないのと(お金かかりそう...)、
「なんだよー!じゃあクレジット扱いやめてデビット・プリペイドだけにしたいんだけど!」という店への対応、
「んなら欧米見習ってクレジットはサーチャージを法定制度化させろや!」という論調への恐怖、
等など色々あって日本で入れるにはまだまだ難しそうです。

Felica・QRとか、そういうシガラミのないスキームならすぐにでも出来ますが、背後にクレジット前提なシステムを抱えてたりするところが多いのと、
加盟店開拓を自社でやれる体力があるところが少ないので、なかなか難しい。
すぐにできるの(&一部やりはじめてる)って、LINE Payくらいだと思ってます。
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 10:42:15.30ID:bnTodZCz
別に高くないし ヨーロッパの0.3%はイシュアーとアクワイアラー間の取り分を制限しただけであって加盟店手数料ではない
EUは基本同じ単一ユーロ決済圏に加入してるのに国境を超えた手数料が高くて売上が落ちるといった調査結果が出てきたからレートの一部を
制限しただけであって 日本でいうと同じ円を使ってるのに県境越え手数料をとってたようなもの

手数料平均だと
日本 3%
米国 2.75% 
英国 1.75% (代わりにポイントがないカードばっかり+金利が高い)
仏国 2.65% 基本CBあるしなー
豪州 1.9%

日本国内だとみんなカードを持っているけど使わないから手数料率が多少高くなってるだけ
米国並みにクレジット&デビットを使用するようになったら2.5%代まで落ちる
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 10:47:21.50ID:OzPLc2OJ
将来的にはスーパーやコンビニではポイント還元ゼロになるだろうな
いまの絶賛改悪中のナナコチャージみたいに
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 11:58:02.68ID:2RIWSd53
うちの近所のスーパーだと○○日はカード利用で5%還元の
どでかいポスターで煽ってる
しかし、よくよく注意して見てみるといつでも使えるその店独自の
商品券10500円分が10000円で売っている
これだと還元率2.5%〜5%になるので変なカードよりも得になる
そう言うどんなイレギュラーにも対応できるのが現金のメリットとして強い
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 11:58:45.19ID:W0eedyQ4
>>52
猫頭さんは どうも、クレジットカードは嫌いだがデビットやプリペイドだけなら使いたい層がボリュームゾーンとして厚く、かなりの多数いるとの認識をお持ちみたいですが
私は そういう層は居るには居るが薄いと感じます。

クレジットカードが嫌いというのが、借金がクセになる とかで嫌いというより、現金なら そこで完結フィニッシュで 銀行キャッシュカードも含め少なくともマイナスにはされない という安心感だと思います。
また磁気不良や スキミングとかワルさされるのはデビットなども同じというか、金額が手肌で感じられないだけに不安は残る。
日本では 偽札を掴むリスク 現金を強奪されるリスクが低いから 直ぐに「それなら現金が良い」となる。

また加盟店側にしても、クレジットカードが前提の 格安スマホもフィットネスクラブも
仮にデビット(ということは銀行振替)になっても、もし口座引落し不能の時には 直ぐサービスを止めるとしても、誰が その債権回収をやるか? で
そのダーティーで時間と手間かかりリスクもある事をクレジット会社に分離 丸投げできるのがメリットで、デビットなどには代替できない。
また昭和のドラマでよく出てくる、居酒屋のツケが溜まってる御得意常連さんに女将が「ねぇ 飲むのは良いんだけど 少しはツケを払ってよ もう!」なんて 場面もクレジットがない故のシーン。
リーマンOLで、最近 「給料日前だから苦しいよ」なんて言葉が殆ど聞かれなくなったのもクレジットカード浸透のなせる術だと思います。
J-Debit が浸透しなかった理由には色々あると思いますが、私はデビットも 手数料だけがネックで普及してない とは考えません。
確かに、店側に 手数料が安くなるなら クレジット抜きで デビット プリカの契約だけしたいニーズはあると思いますが
消費者側との認識のズレで 利用は少なく空振りになると思います。
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 12:15:16.00ID:dq1kJ54k
ポイントつけないと消費者が電子マネー使ってくれない
ポイントつけると手数料高くなって店舗が端末設置してくれない
どうすればいいの
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 12:47:06.88ID:E2dRI4MJ
原理主義者こわい
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 14:01:58.92ID:ozP7bSww
俺の認識は>>50に近くて日本はクレカが作りやすいから貸し倒れリスクの問題があるのと
クレカなのにチャージカードみたいなマンスリー払いが多くて利益が出にくい構造

これがアメリカなどだとクレカ払いはリボ払いが基本で金利が取れるのと
近年はデビ利用者の割合が高くなってリスク軽減出来るようになってきた
これだとポイント還元も出来て手数料を抑える事が出来る
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 14:27:31.72ID:W0eedyQ4
>>63
そでつね。
店が嫌がる顔をする。だから現金持ってる人は現金で払う
だから 高額品以外でクレカを使う人は カネがないヤツだ というムードが拡がる。
そうすると 益々 本当に金のない者しかクレジットカードを使わなくなる。

何故か 加盟店がマンスリーしか受けない。
なら現金と変わらないじゃないか と現金が使われるケース増える。

それならとカード会社はプロモーション策として、金のある人にも店の者が面倒臭そうにするのに耐えて
敢えて積極的にクレジットカードを使うよう ポイントを沢山つける。
すると そのポイント分が加盟店手数料に乗る。
で、益々 加盟店にならない
という悪循環。
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 14:32:41.28ID:YwIk0mAW
信用決済の義務化
→2020年までに段階的に実施、違反者は営業停止、罰金
現金決済税の導入
高額現金決済の禁止
これくらいやらないと難しい
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 14:59:19.29ID:WsqmJpAB
アメリカのミニマムペイメントの方式と日本のいわゆるリボ払いってちょっと違わない?
ミニマムペイメントは365日いつでも好きな時に好きな額を入金できるけど、日本のリボ払いってそうじゃないでしょ?
0069猫頭 ●
垢版 |
2018/04/16(月) 15:12:11.30ID:WebHll1X
>>56
> クレジットカードは嫌いだがデビットやプリペイドだけなら使いたい層がボリュームゾーンとして厚く、かなりの多数いるとの認識をお持ち
全く持ち合わせていません。むしろそんな層はほぼ存在しないと思っています。

「加盟店手数料の負担が重い」ことへのアプローチとしての、デビット・プリペイドの軽減料率導入についてを論じたまでです。
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 17:19:58.94ID:CjrZKw7+
これ、衝撃度で言えばNFC対応というより、自社のクレカ、イオンカードに
VISAのコンタクトレス載っけるという方だよね?
だから必然的に自社レジもこれに対応と。

レジのコンタクトレスがVISA単独になるのはにわかに信じがたいなあ。
開始時はしれっとマスターの方にも対応してそう。
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 17:34:11.44ID:rKHgKDRG
https://japan.cnet.com/article/35117831/

>Mastercardなどほかの事業者への対応だが、タッチ決済自体の仕様は同じであるため、端末自体は対応済みとなるが、
>イオンによると他社との議論はまだ始まっていないとしており、そういった要請があれば進めていきたいとしている。
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 18:20:54.05ID:xK0Y9GDa
イオンは海外店舗での導入実績があるだけに日本でも導入決定したか
レジ待ちや従業員のレジ作業を減らせると
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 18:28:16.99ID:33xKyxgx
http://diamond.jp/articles/-/131947?display=b

前スレに誰かが載せてたが、抵抗を見せていた流通系大手の一角がついに圧力に屈し
軍門に下ったという図式なのかね?

カード様式はどうなるのだろう? 前払い式WAONと後払い式コンタクトレス
両載せのハイブリットタイプカードになるのかな?
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 18:34:11.12ID:moX3sHRE
今年9月からカードも交換か、楽天銀行VISAデビットは今交換真っ最中だよな
イオンVISA作ったばかりなのに交換くるのかあ、ApplePayで足りてるんだがな
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 18:56:39.40ID:rKHgKDRG
イオンSuicaはダメか
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 18:58:12.67ID:YziEXE/I
>>68
いやいや日本のリボ払いもいつでも好きな額を返済出来るよ。
銀行系はATMでの繰り上げ返済が出来るしATMで返済できないカード会社も振り込みでの返済は可能。
当然全額じゃなくて一部金額のみの返済も出来るし早く返せばその分利息は減る。

というかリボ払いって本来そういう物でしょ?
引き落としまで待ってるバカが、勝手に破産してるだけ
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 19:29:12.96ID:xK0Y9GDa
既にイオンリテール(総合スーパー、スーパーマーケット)では7割がキャッシュレス化している
4割がイオンカード、3割がWAON

イオンは3万円までPIN無しになり、またスマホ用アプリも進めていて
この後にマスター、JCBなどとも協議か
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 19:32:51.41ID:52jQ3A/u
三井住友やJCBはEMVコンタクトレス発行しないの?
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 19:38:44.98ID:xK0Y9GDa
今の段階だとコストが掛かるから載せないと言うイシュアがあるが
これから世界で発行するクレカの約半数はコンタクトレス搭載される見込みだと>VISA
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 19:41:29.09ID:+yvOSpsD
>>81
本カードは電子マネー「WAON」(プリペイド)とVisa のタッチ決済(クレジット機能)を兼ね揃えたカードです。
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 19:51:55.81ID:2fRjH2Od
>>91
デビットのpayWaveあればユーザーからしたら一度入金したら身動きが取れない電子マネーなんてもはや必要ないよな
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:05.34ID:+yvOSpsD
ときめきポイントからWAONポイントにチャージして使う用途がある
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/16(月) 20:23:18.84ID:+yvOSpsD
また、Mastercardなどほかの事業者への対応だが、
タッチ決済自体の仕様は同じであるため、端末自体は対応済みとなるが、
イオンによると他社との議論はまだ始まっていないとしており、そういった要請があれば進めていきたいとしている。
なお、イオンVisaカード以外のEMV Contactlessの導入だが、ビザによれば、
すでに国内10社ほどのイシュア(カード発行会社)が発行しているとのことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況