X



トップページクレジット
1002コメント226KB

QUICPay 45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 12:27:52.35ID:ohQJxO8c
>>449
どうだろうかじゃねえよwww
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/04(金) 17:16:10.56ID:QuXMDZZv
明細が細かく出ないのが微妙に不便や
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:02.84ID:uGSesKke
買い物の内容は価値あるデータだから余所には渡さないだろう
逆にイオンやセブンは自分の店についてなら出来そうだからやればいいのに
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 13:46:44.97ID:CZoMinMs
決済は領収書と同じ情報があればいいんだろうし
そのへんは会員システム側かな
Tポイントは提示時の購買履歴が商品毎に見られるようになった
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 15:24:11.67ID:pBKn5v24
独自電子マネーはよっぽどのヘビーユーザーじゃないと手を出しかねるよな
使わなかった文無駄になる可能性あるし
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 16:29:28.84ID:vMw5+q3g
わざわざグルメカードを手配するような手間を掛けるくらいなら潔く現金使うがな。
手間を省くためのカードに使われるような気がするし。
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 16:45:31.34ID:HyD71L3q
>>478
クラブオフとかで買うとお得なんだっけ。汎用性あるしお釣りでるから良いらしいな。

>>475
某飲食チェーンのチャージで15%増量あるとこのはめっちゃ使ってるわ。
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 16:47:32.04ID:HyD71L3q
クイッペは草キャンペーン終わってもうたからセブンでしか使わなくなった。
そのセブンも、今利用可能枠見たら3桁しかなかったから10日まで使えないorz
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:00.96ID:HyD71L3q
>>482
コイン使いだからnanaco付けてないんや。
枠は繰り上げ返済して何とか空けてきたわ。
でもその後も使ったから枠あと4000しかない(;ω;)
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 06:12:18.38ID:xtxHEClA
>>458
こんな所に沢田研二が居る
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 10:45:09.30ID:hdeaxMNL
QUICPayのネット決済って使える機会ありますか?
Apple Payに登録できる主にQUICPay用のカードをVISAで作ろうと思ったんだけど、VISAだとアプリ、ネット決済不可だそうで
あまりネット決済でQUICPay可というのを見たことない気するし、どれだけ対応してるとこあるのか分からないんですが、マスターかJCBにしておいた方がいいんですかね?
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 10:59:24.41ID:Xt+W2ZPx
ApplePayのネット決済は確かに便利だけど対応しているサイトもあまり無いし
対応している場合は大抵カード決済可でVISAが使えるから不便はないけどな
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 11:11:13.25ID:InKGN20I
Apple Payのネット決済はECサイトのID登録いらないから便利だよ。自分はTOHOシネマズ、出前館、ユニクロはよく使う。ヤフーショッピングも対応してるけどこっちはヤフーIDいるから意味ない。
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 11:13:42.65ID:Dz4kvAS/
普段「日本のカードだからJCBを!」とか叫んでる連中が、国内ECを嫌って米国アップル社に嬉々として手数料を払っているのはなかなか笑える。
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:46.00ID:CFDMfqtP
決裁の根幹部分とユーザエンド部分では重みが違ってもおかしくないと思うよ。
ECは法人税をちゃんと納めてる会社を使いたいとは思うけど。
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 11:59:21.61ID:hdeaxMNL
>>492
やっぱり対応してるところ少ないですよね
>>493
なるほど、そんな利点もあるんですね
これから先、対応してるサイトが増えていけば大きな利点になりそう

出前館はたまに使うけど既に登録しちゃってるし、対応サイトをググってもあまり新しい記事出てないとこ見ると、サービス開始からそんな増えてなさそうですね
現状VISAでもそう変わらなそうかなぁ
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/06(日) 19:28:11.36ID:InKGN20I
>>500
Apple Payに登録されてる、名前・住所・電話番号が指導で連携されるから、商品選んで指紋認証するだけ。くそ便利だよ。
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 18:48:06.63ID:l+9tdaqD
>>513
マジレスすると機械による。
やばいのだと本物の断末魔。
マンドラゴラなんて目じゃない。
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 18:57:10.16ID:wYh5NSG0
>>517
老朽化とかあんまり関係ない気がする
音量が高くて音割れしてるとこもある
あとはマックで店員がやたら手に包んで待ってきたりすると、こもったQUICPayが聞けたりする
全ては機械の性能と音量設定と環境に依存する
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/07(月) 21:15:26.15ID:OMxJ5tuw
経産省がキャッシュレス化がんばる、みたいなこと言っているから
その流れで、グイッペだけが使えない、なんて悲しい事が減ってくれればいいな。
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/08(火) 00:38:43.81ID:bGXB3XFX
ガラケー時代から使ってる者としては隔世の感である
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/08(火) 07:18:24.13ID:mn6XkRJG
もう衰退するだけだな。
0537猫頭 ●
垢版 |
2018/05/08(火) 09:47:40.31ID:xjZawa2V
最近、ペンギン断末魔AAが貼られなくなって寂しいです。
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/09(水) 21:06:04.56ID:rHM9ewxZ
グイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイグイ
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/05/10(木) 00:58:22.47ID:pxhWeAhM
会社の自販機でグイッペしようかと思ったら
センター通信中のまま固まってやがった・・・
仕方ないので自販機のコンセント抜いて再起動してやったら治ったので
すかさず鳴かせた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況