X



トップページクレジット
1002コメント353KB
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@� ◆emnJwt/.e2Ky
垢版 |
2017/12/28(木) 15:17:38.54ID:y31Hv7xk
複数事業者のリアル店舗で利用可能な、近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレッド:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1336823663/

○--ポストペイ(ブランドプリペイド登録による実質プリペイド含む)
◎--オートチャージ機能付きプリペイド
●--プリペイド

◇国際ブランドによるEMV非接触決済(PBOC含む)
[Visa payWave]○ http://www.visa-news.jp/paywave/
[Mastercardコンタクトレス(旧:PayPass)]○ https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/contactless.html
[J/Speedy]○ http://www.jcb.co.jp/merchant/services/payment/j-speedy.html
[American Express Contactless(旧:ExpressPay)]○ https://www.americanexpress.com/japan/contents/guide/card_pin/default.shtml
[QuickPass(銀聯閃付)]○ http://www.unionpayintl.com/en/servicesProducts/products/innovativeProducts/iCCard/

◇全国利用可サイバネ規格交通系IC
[Kitaca]● http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/
[Suica]◎ http://www.jreast.co.jp/suica/
[PASMO]◎ http://www.pasmo.co.jp/
[manaca]◎ http://www.manaca.jp/
[PiTaPa]○◎ http://www.pitapa.com/
[ICOCA]● http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
[nimoca]◎ https://www.nimoca.jp/
[SUGOCA]◎ http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/

◇その他サイバネ規格交通系IC
[SAPICA]◎ http://www.sapica.jp
[ICい〜カード](○発行終了)◎ http://www.iyotetsu.co.jp/e-card/

◇交通系IC以外のFelica非接触決済
[楽天Edy]◎ https://edy.rakuten.co.jp/
[QUICPay]○ http://www.quicpay.jp/
[iD]○ http://id-credit.com/
[nanaco]◎ http://www.nanaco-net.jp/
[waon]◎ https://www.waon.net/

◇一次元・二次元バーコード決済
[GMO スマート支払い]○ https://www.gmo-pg.com/service/smart-check/
[Origami Pay]○ https://origami.com/
[LINE Pay コード決済]● https://line.me/ja/pay/
[楽天Pay アプリ決済]○ https://pay.rakuten.co.jp/
[Paymo QR支払]○● https://paymo.life/
[PayID]○ https://id.pay.jp/
[pixiv PAY]○ https://pay.pixiv.net/
[Smashpay]● https://smashpay.jp/
[Alipay(支付宝)]● https://intl.alipay.com/
[Wechat Pay(微信支付)]● https://pay.weixin.qq.com/
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 13:26:16.71ID:glIHBZrP
>>908
クレジットカードの手数料は加盟店により4〜7%、Edyなどの電子マネーは3.25%程度。
概して電子マネーの方が手数料は低い。

加えて電子マネー、特にチャージタイプの場合、店側にしてみれば回収が速いメリットもある。
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 13:26:34.70ID:UnVz9LkV
https://smartpay.rakuten.co.jp/img/ss3.0/pc/specs/spec_img_brand01.png
https://smartpay.rakuten.co.jp/img/ss3.0/pc/specs/e-money/e-money_img_brand01.png


クレジットカード会社と店の間で交わされる手数料ですが、店の業種によって料率は異なります。
飲食店では5%程度
小売店では4%程度
デパートでは2%程度
コンビニなどでは1%程度 となっています。

夜の水商売などの加盟店では、10%もの手数料を店側が負担していることもあります。
回収リスクの高くなる業種は高めの手数料になっており、逆に薄利多売式のビジネスモデルのお店は手数料の比率が低くなっています。
クレジットカード加盟店と管理会社の間で、それぞれ契約がなされているのです。
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 13:28:38.71ID:UnVz9LkV
JCBやAMEXなどは上記+2%となっていることも多い
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 16:00:11.22ID:IxPv4NFs
>>911
貸し倒れリスクの評価をすべきなのは
もちろんだけど、5パーセントの手数料
抜かれたら、個人営業の店は辛いね
(法人でもそうだが)。
これを改善しないと、キャッシュレス 社会は
来ないなあ。
0914猫頭 ●
垢版 |
2018/04/12(木) 16:13:21.04ID:WL3ub9x7
日本も低廉なデビット/プリペイド料率を入れないとダメだと思いますが、
それだとデビット/プリペイドだけ加盟したいというお店対策にならないですよね...。
Visa_ElectronやMaestroでも始めるか、クレジットチャージを扱わないような、いわゆる「軽めスキーム」の既存プリペイドに食われるか...でしょうか...。
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 17:30:59.04ID:LDBQ69k2
>>914
素人ながら
私は、日本人は決してクレジットカード嫌いではなく、クレカのニーズは会員側 各企業側の双方で高まってると思う。
海外旅行で 昔は皆トラベラーズチェックを持って行ったが 今 日本では発行なくクレカへの依存度は高い。
また格安スマホ フィットネスクラブ 会員制の施設で、クレカ持ってることが前提のサービス増えてる。
で、昔に比べれば 実際に何らかのクレカを大半の人が持ててる。
新サービスのベンチャー的事業者は、債権回収業務はクレジット会社に丸投げしたい。工場なきメーカーみたいに。

でも一方で、デビットの日本での利用者側のニーズって何だろう?
ネット通販とか相手の顔が直接見えない取引で、無限大の損害を背負うリスクを限度額を決めて回避したい、即時性が欲しい とか
子供に持たせて使い過ぎないようにしたい とか以外に 余り意味がないのでは?
治安よく偽札少ない日本では、それなら現金の方が便利となりかねない。

私の予測では デビットは普及しないと思うが、どう思いますか? 実際にJ-Debitは事実上失敗。

昔から日本という国は、中間というかミドルリスク ミドルリターンの存在が成立しない。
郵便貯金の僅かな金利差に目の色を変える人と、博打打ち博徒みたいなハイリスクな株式投資する人の二者のみ。
激しい競争の末に1%割った住宅ローンと、驚くほど高い金利のサラ金 カードローンも うるさいことを言われないなら借りたいニーズ絶えない。
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 17:44:02.70ID:CcjXM30q
>>914
特にブランドデビットはクレジットのインフラを間借りしてるから、まとまった売上データからクレジット分とデビット分とを識別できるようにならないと、個別料率設定は難しいかと
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:48.30ID:SsT/yLvY
VMとJCBで区別できるんだから番号でできるだろ
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 17:46:14.51ID:0mdZJYTY
日本から出なければ現金主義で何も困らない
日本に居ても海外通販はカードでしか買えない
これに尽きる
100円商品が消費税、送料無料なんでな
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 18:00:01.71ID:SsT/yLvY
地下鉄乗るときもいちいち掲示板で料金確認して小銭放り込んで切符買って
IC専用改札じゃないところをさけてもたついてる間に1本乗り過ごしてるのか

高速道路の入り口でいちいち停止してチケット受け取って
降りる時も停止してからカバンの中の財布をさがしてあわてながら数千円払って
お釣りの小銭を受取りそこなってシートの隙間に落として
次のSAまでずっと気にしながら運転してたり

スーパーのレジで小銭を探してモタモタしてる前の客にイライラしながらも自分も同じことして後ろの客に舌打ちされたり

アホだな
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 18:12:53.21ID:hQouDtLg
>>920
特定の条件でほんの少し得という程度ではダメダメ
必要な時しかカードを使わない
どんなところでも使えてカードは常に30%安いとか
世の中の店の50%がカードオンリーとかでないとキャッシュレス化はすすまない
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 18:17:40.50ID:3M/YQbSX
>>922
>616
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 18:28:58.32ID:Iwtx5lhF
>>911

コンビニ1%って、ポイント1%以上還元のカードだとクレカ会社はコンビニ利用では
儲けなしか使われれば使われるほど赤字ってこと?
0925猫頭 ●
垢版 |
2018/04/12(木) 18:46:16.58ID:WL3ub9x7
お気づきのように、クレジットカード自体ももともと消費者ニーズはそこまでなかったものの、クレジットカード払い限定だとか、追加料金がかかる等のシーンの登場で仕方なく持つ消極的所有層が少なからず存在します。そういう人たちは正直、使えるならばクレジットでもデビット/プリペイドでもどうでもいいのです。(クレジットが怖い層には後者の方が好まれるのかもですが。)

キャッシュレスが進展しない理由の最たるものの一つは手数料率の高さです。それを解決するアプローチとして、デビット/プリペイドのみの低廉な契約を推し進めるやりかたもありなんじゃないかなと思います。
既存のクレジットカードの事業者たちで対応できないならば、それこそfelicaなりQRなりの各種電子マネースキーム等が入り込んでくるだけです。
これらもそこまで手数料率が低いわけではないですが、やりようによっては、クレジットよりはまだまだ低廉化も不可能でないかと...。

あと、日本ではアグレッシブな政策が出来ない国民性である以上、クレジットもデビットも、結局キャッシュレスはそこまで進展しないと思います。
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 18:54:25.94ID:dZAsVf2o
日本は比較的安全なくせに、すぐリスクリスク言うから誰もついてこないw
めったに無いことなんだから「保険活用しろよ
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 19:18:01.59ID:tBZbivgX
>>916
キャッシュレス社会になるけど、クレジットカードの審査通らない層が
かなり多いので、デビッドやプリペイドもある程度普及するのでは
これらの層はお金に対する自己管理が不安だけど、デビッドならリスクも
ないし
ただおっしゃるように益々クレジットカードを持つことの信用力、重要性は
高まっていく事になると思う
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 19:23:55.08ID:g+b7v7WH
これから先paywaveやマスターカードコンタクトレス、そしてQRなどスマホでお支払いがどんなに普及してもホテルやレンタカーなど
で信用度を示すためにプラスチックのクレカが廃れる事はないわけか…
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 19:58:28.50ID:r6sNpsRB
クレジットカードを持っている人が信用されているわけではなく
クレジットカードの支払い能力が信用されているだけだからな
どこの誰だかわからん一般人が信用されていないのは変わらんぞ
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:06.31ID:gjnnACU6
どこの誰だかわからない一般人をどこそれカード会員の何某と証明し
その支払いを保証するのがクレジットカードなんだべ
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 21:19:07.19ID:Q/JSySE+
>>909
これマジ?まさかのiDの手数料の高さよ
VISA非対応でiDとかなら対応してる店もそこそこあるからてっきりVISAより手数料低いものとばかりおもってたわ

>>910
へぇそうなんだなるほどね

>>911
わかりやすいthx
VISAってもっとエグい設定なのかとおもいきやこうやって比較してみると優しい部類なんだなとおもった
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:41.01ID:Q/JSySE+
デビカって日本でもバンバンCMしてるってのもあって急速に発行枚数が増えてるんじゃなかったっけ?

このスレ的にはペイウェブことタッチ決済が広まってほしいし
各発行会社も積極的に導入してほしいとおもうこの頃
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 22:32:49.19ID:hcTGgnZU
スパゲッティ化した電子マネーを一掃できるのがデビットだから
法律的にも電子マネーは脱税、資産隠し、犯罪の温床になる
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 22:48:54.93ID:J/682Fe8
電子マネーは商品券を電子化したもので
自分が手に持っている現金を他人名義の口座に預金して使うもので
自分名義の口座に預金して使うデビットやクレジットとは違う
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 22:54:44.93ID:V9hyOOiI
>>921
技術的には確かに可能、ただそうするためのシステム開発費用は当然クレジット会社にかかる
開発してカード会社の収益が増えるならまだしも、ここで皆が言ってるのはデビット分は手数料を安くしろってことだろ?
すなわちカード会社の利益を減らせと言ってるわけで、みすみす自分達の利益が減るような投資を自ら好んでやるか?って話
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/12(木) 22:55:09.33ID:+jv0IaCq
>>937
全都道府県言えばそうだけど

その次、国内だとIKEAかね?
全都道府県にあるわけじゃないしまだ全然少ないけど、
関東以外にも一応出店してる
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 00:00:18.63ID:CktXTuCE
JCBが手数料高いのは知ってたから意図的に避けてたんだけど
iD・QUICPayも同水準だったのかよ
QUICPayはJCBだからわかるけどiDは優位性持たせるためにちょっとは安くしとけよ
もう使わねえ
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 00:10:03.02ID:QNv6BYyC
お、おう
どこ目線なのか分からんが優しいな...
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 00:18:34.27ID:Y/pWNZve
QRコード決済の手数料は安いのかな?
安くないと流行らないと思うんだけど
他と横並びなのかね
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:13.94ID:Y/pWNZve
>>909
あっすまん
ここに書いてたね
同じでがっかり
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 00:24:55.68ID:AWUg7etM
>>944
むしろiDはApple Payのキャンペーンが登場以来1年半以上にわたってフィーバーしてるから
iD使える店では必ず使ってるわ。ちなみにヨドバシだとドットコム連携で他社クレカでポイント
下がらないようにしても、iD/Quicpayは還元率下がるんだよね。大口加盟店向けでもiD/Quicpay
は手数料高めに設定されてるってことだな。
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 01:17:52.59ID:E6dbjbAg
やっぱりアメリカ様に圧力かけてもらって、日本もクレジットスコアを導入して消費者が自分のスコアが簡単に分かるようになればクレジットカードの敷居もかなり下がるじゃ無いかなあ?
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 01:32:39.88ID:FlYsoVdN
海外の会社が発行しているクレジットカードって、カード会員にどの程度のサービス行っているんだろう?
知ってる人いる?

ポイント1%還元、海外旅行保険、ショッピング保険、こういった類のもの付随する?

こういうサービス維持するには4%弱の加盟店手数料取らなきゃ維持できないんじゃ?
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 02:26:46.90ID:E6dbjbAg
>>950
日本はクレカ申し込むのにいちいち在確やら年収や勤務年数云々って、審査が面倒くさい。アメリカなんかのクレジットスコア社会だと自分のスコアで通るカードが大体分かる。
それにスコアをあげるのは割と簡単。個人のスコアをあげるためのコンサルタント会社みたいなのも結構ある。
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 07:37:06.93ID:iN92eHlK
ヨドバシとかもコンタクトレスを始めたらクレジットカードと同じ10%還元になるのか今までのFeliCaと同じ8%かで使い方が変わらなくなる
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 08:07:52.94ID:qUjdAht1
>>946
>>911 によると、貸し倒しのないプリペイドのQR電子マネーは手数料を安く抑えられるということだよね。
後発ながら急速にひろまるかもね。
実際J Debit も手数料安いようだし。
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 11:08:36.93ID:D1bscqxg
>>954
ツタヤはセルフレジ設置率にばらつきがあるのとコンタクトレス使えないセルフレジもあるのでなんとも。
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 11:14:06.07ID:D1bscqxg
>>941
自分達の利益を削ってでも料率下げて使ってもらおうとして普及したのがちうごくのQRな。
日本で使うとクレジットと同じ料率だから意味ないけど。

またアリペイとウィーチャットペイの送金手数料は、個人や小規模な店舗であればほぼ無料に近く、利用のハードルが非常に低いことも挙げられます。
http://president.jp/articles/-/22419?page=2
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 11:17:12.87ID:knxaDaVj
中国はアレなんで欧米で流行るようなら日本も本格導入で
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 11:34:32.26ID:S8JlgsEx
ポストペイのiD・QUICPayはクレカとシステムがあんまり変わらないだけに
手数料が同水準なら導入するメリット少ないと判断されて使えるところが増えない
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 15:06:53.47ID:kih/4U+h
>>960
楽天ペイやAirペイでJCB並に高いからな
J/DやFeliCaポストペイがなくても全く困らない
NFC PayはクレカそのものだからV/Mなら同じと考えたらますますFeliCaポストペイのメリットなさそう
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 15:19:42.83ID:D1bscqxg
>>965
ん?セルフレジなしorコンタクトレス非対応で有人レジでEMVコンタクトレス対応のツタヤ店舗あるの?
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 16:46:18.90ID:3hK3KHB5
QR決済システムはなぜ手数料率を低率に設定出来るんだ?
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 19:14:57.46ID:B9PNAoxh
>>972
海外のほうが加盟店手数料低いんだが・・・
1.0%程度だよ
これをさらに下げようとしてるくらい
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:37.77ID:AWUg7etM
Squareの料率設定はUSが2.75%、UKが1.75%、FRが2.65%なのに対して、
日本はVMADが3.25%、Jが3.95%だな。

ま、付帯サービスの詳細までは比較してないから日本の方が無償のサービス内容が手厚いのかもしれんが。
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 22:54:27.05ID:2dpeKNSX
加盟店手数料はアクワイアラとイシュアで分け合う
日本はイシュアの取り分が比較的高いから、手数料3%台くらいにしないとアクワイアラは商売にならない
イシュアの取り分がもっと少なくなれば、加盟店手数料をもっと低くできる余地が出てくる
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 23:32:48.82ID:C+2sag72
>加盟店手数料はアクワイアラとイシュアで分け合う


アクワイアラとイシュアが同じ場合と
アクワイアラとイシュアが違う場合で
ちがくね?
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:29.20ID:yp78AIh1
JCBは国際ブランドとアクワイアラーとイシュア兼ねてる場合もあるけど高いんだな
0979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:41.06ID:FlYsoVdN
>>967
ん??
自分が行ったことのあるTSUTAYAは全店(10店舗くらいだが)有人レジで
コンタクトレス対応だったが?

自分はセルフレジを使ったことがない。
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:47.70ID:pwSSH0cb
>>977
もちろん楽天カード加盟店で楽天カードが使われたら、手数料は全て楽天カードのものになる
例えば楽天カード加盟店でセゾンが使われたら、加盟店から楽天カードが貰った手数料の一部は、セゾンに渡さないといけない
どのカードを使うかはお客さん次第で店やアクワイアラはコントロールできないしね
0982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:07:27.56ID:vtL2S95I
>>978
JCBは基本的に同業他社に加盟店契約の権利を解放してないから、高いなら解約してもらって構わんよ、でもそしたらJCBの取り扱いできなくなるよ〜
みたいな殿様交渉ができるので、料率が高止まりする傾向にある
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:18:07.94ID:TNUTgk9S
>>984
それでも日本だとイシュアとアクワイアラーで3.0%
+国際ブランド1.0%くらいになるだろ
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:21:16.98ID:vtL2S95I
>>985
流石に国際ブランドはそんなに高くは持っていかないよ
とはいえ、チリ積もになれば国際ブランドへ払う上納金は半端無い額なんだろうな
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:23:30.60ID:TNUTgk9S
イオンカードでも色々縄張りがあるみたいで

店舗に近いイオンリテールはWAON発行してるからイオン銀行に手数料持っていかれないWAON推し
どっち使ってもイオンクレジット(アクワイアラ)にも手数料入るけど
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:28:08.83ID:cZnv0VUM
>>968
QRコード自体よりも、銀行口座からチャージする電子マネーだからという点が手数料を安く抑えられる大きな理由だね。

クレジットカードからチャージする電子マネーの場合、結局はクレジットカードの手数料を負担しなければならない。クレジットカードは貸し倒しのリスクがあるからどうしても手数料が高くなる。
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 00:36:18.73ID:H5IY8Fx2
ここに書き込んでる奴らの大部分は、高級ホテルだと、チェックインで
クレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw

リッツカールトンやペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット
フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかで
チンコマークがでっかく書いてあるおサイフスマホなんて恥ずかしくて出せないわw
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 07:14:06.56ID:40O9YohG
非接触決済のスレでクレカ柄のコピペ貼られてもな。
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 09:15:01.17ID:Lu+MqkP0
ローソンもJT-R600CRに切り替わったけどNFCpayはまだ未対応でしょうか?
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 11:54:43.76ID:A7hv+xIQ
>>995
もうちょい待って
0998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/04/14(土) 17:15:45.71ID:6KFKlGET
早くコンビニでコンタクトレスが使えるようになりますように。
10001000
垢版 |
2018/04/14(土) 17:20:24.51ID:xtpmXwP9
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 2時間 2分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。