X



トップページクレジット
1002コメント293KB

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part7 【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/30(木) 08:43:44.47ID:17fZCIm8
ANAの上級ステータスカードであるスーパーフライヤーズカードのスレ。

公式
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/sfc/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/service/sfc.html

前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part2【SFC】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1446458873/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part3【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460453163/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part4 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1475283160/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part5 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1487240714/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part6 【SFC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1497749651/
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 13:38:17.55ID:XYvcZCjj
今年SFCカードつくった人いる?
発行日数教えて
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 01:52:41.99ID:boa93zF7
>>604

ありがとう
わし1月12日窓口で速達
今日現在配達まだです
JCBマイページでFSC確認済み

おたくはどこのカード?
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 09:22:48.05ID:w6LCG4MB
平カードSFCは少数派かなぁ
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 12:39:26.74ID:01l6IcBz
>>608
平SFCだよ
仕事辞めてPLTが切れる頃に専業主婦として申請したからだけど限度額が90万から上がらないので金に変えようかと思ってる
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 00:00:15.17ID:I6S3CQy3
SFCワイドゴをメインカードで使ってるけど
還元率MAXになる300万までしか使う必要ないよね?

マイル貯めてもそこまで旅行行かないことに気づいてしまった
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:09.07ID:PP5vQ+g7
平の人気に嫉妬
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 00:42:47.62ID:eavbiESx
>>613
そこでDIA修行ですよ
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 09:02:02.07ID:0zOmYKo7
逆にvisaプラチナ使ってる人は少数?
コスパいまいちよね
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 09:07:12.67ID:GsPUck7p
修行中はVISA白でラウンジ使ってても、SFCになったら金にしてマイペと紙明細不要にする人って多いよ。
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:30.96ID:0zOmYKo7
やはりANA VISA 金の良さが際立つ
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 11:58:04.48ID:iobnKZ84
夫婦でプライオリティパスを持とうとするとANA VISA SFC白が年会費90,720円
ANA VISA SFC金が18,900円(マイペ),楽天プレミアム2枚で21,600円,合計40,500円
年会費の差は50,220円

更新ボーナスの差が8,000マイル

決済還元率はソラチカの場合 白1.95%,金1.72%
1マイル2円換算の場合,744万円決済で元が取れる

ソラチカ閉鎖後,LINEポイント等を使わないと 白1.8%,金1.48%
1マイル2円換算の場合,535万円決済で元が取れる
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:46.47ID:i3le8Z1h
>>624
自分はよく羽田深夜発の飛行機で香港に行くので、早朝に到着ラウンジで一休み出来るので助かる(香港にスタアラの到着ラウンジが無さそうなので)

このような到着ラウンジの需要が他にもあるかも。
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 13:42:02.34ID:iiJP74N5
>>624
プライオリティパスはスタアラ乗らない時用だけど、国内は基本ANAだし、海外はビジネス乗るからなぁ。
海外の国内線乗り継ぎでスタアラじゃないときに使うぐらい
それでも、ダイナース契約ラウンジもあるから、プライオリティパスの出番はほとんどないな。

SFC黒穴茄子だと、そんな感じになる。
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 18:03:52.66ID:mhjMSOtS
一番使うのは、海外での非スタアラ乗り継ぎだな
あとは、仕事の出張で航空会社選べないとき

ランドサイドのラウンジがあると、待ち合わせに便利なときもたまにある
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 19:42:20.76ID:wqvVr3gE
ど素人質問ですみません。
修行で乗り換え時間30分とか短い人いるけど、乗り換えってわざわざもう一回保安検査とか通過しないで飛行機降りたら直接次の出発ゲートに向かうの?
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 23:34:46.67ID:ltVA8bvH
>>629

最初に航空会社カウンターでチェックインして
乗り換え短いんすよ〜
とか言えば教えてくれる
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 00:22:02.07ID:ASvsO4P2
乗り継ぎなら30分あれば十分
空港によるけど到着から外に出る前に乗り継ぎ用のルートがあるし、ひとつなぎの予約なら向こうも把握してる
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 01:58:04.97ID:xhDQ4sMK
普通の空港で同じターミナルでの乗継なら20分で大丈夫。
つか、それ以下だと予約時にはねられるはず。
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 07:44:06.26ID:3QwxJr4v
そんなこともわからない程度しか乗らないのにとるメリットあるのか
羽田那覇の飛行機到着したとき飛行機の出口で羽田行きに乗り継ぎの○○様と呼ばれてたの何回か目撃したぞ
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 08:37:48.22ID:N9PmueuO
>>635
あれって修行のように単体で予約取ってる場合には呼ばれないかと
なので>>633も把握してるのは乗り継ぎで一つの予約で取ってる場合に限ると思う
自分は国内修行のみだったけど、単体予約では一度も把握されてたことはなくて
乗り継ぎでとったときだけ、「出口にはいかずに機内からでたところでお待ち下さい」ってCAさんに案内された

石垣は降りて荷物受け取りに行く途中に乗り継ぎのカウンターがあるので
GHさんに言えばそこにあるカウンターで手続きしてくれる(良いのか悪いのかは知らない)
羽田も乗り継ぎゲートがあるけど、単体予約だと向こうも把握していないから
前の空港の保安検査控えとか見せるとゲート通してくる(保安検査控えを見せてって言われた)

ちなみに石垣の同機材での往復は、間違いなくCAさんに「おかえりなさい」と言われる
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 09:05:05.56ID:056qeOjG
みんなやさしい
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 09:12:39.03ID:84H5CUcc
回数修行できるJALのアイランドホッピングツアーなんて、1泊2日で15搭乗とかして
最後に馴染みになったCAさんから手書きのメッセージカードもらえるんだぜ。
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 10:03:09.19ID:9mv+pox0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 15:44:57.04ID:vjZ/KtBL
>>635 >>639 >>641
さすがに同日同一機材は恥ずかしすぎるなw

あっちも商売だから冷笑したい気持ちを抑えての満面スマイルだろうけど、心の中では
ホテル泊まるカネも時間もないのにSFCとってどうするのかしらって感じだろうよ。

かくいう自分も、長期休暇は年1回が限度で仕事で出張もほとんどないから、5月、6月、9月の
週末利用して羽田那覇を9回往復してSFCゲット予定w さすがに同日往復は恥ずかしすぎるから、
金曜の夜に羽田発って那覇に2〜3泊して日曜の昼か月曜の朝に羽田に戻ってくる旅程だが。
ソープとデリヘル堪能してくるわ。
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:21.11ID:vjZ/KtBL
>>646
75%って何??焦ってマイル積算表確認しちゃったじゃん。プレミアムクラスなら
125%でしょ??

台風ね・・・まだ7往復しか予約できてなくて、4/6と5/25を決済するかどうか決めあぐねてるわ。
特に5/25を決済すると5週連続で毎週末沖縄っていうのがさすがに妻がキレそうでw
あと、秋にハワイ行く予定あるから、それまでにプラチナ到達しておいた方がいいのか、
羽田沖縄は8往復に留めてハワイ往復でプラチナ達成するのがいいのか悩んでる。

4/6 未決済
4/20, 5/11 空席待ち
5/18 購入済
5/25 未決済
6/1, 6/8, 6/15 購入済
8/31, 9/7, 9/28 購入済
0649646
垢版 |
2018/01/31(水) 17:19:03.43ID:eRpGuQOO
>>648
自分赤組なんで、赤組流で考えてた。

株優かプレミアム旅割か特割のことを指したつもりだったが、
JALでは積算率75%にファーストクラス利用分50%をオンする
計算方法なのに対し、ANAは最初から一体の積算率なんだね。
結果は同じだけど。

言いたかったのは、2,860*18回で5万越えだよねということでした。
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:57.30ID:y+dpRrkO
修行中って飛行機で何してる?
電子書籍よむ?
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:10.29ID:uZDyeuKJ
俺はほとんどPCで仕事してたけど、休憩がてらラウンジでipadminiにNetflixから映画ダウンロードして見てた
カバーを前の背もたれ部分に差し込んで国際線のシートのようにして映画見てた
海外ドラマ好きだと、一気見するには良い時間だよ
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 10:49:10.37ID:/saCBSnw
同日往復が恥ずかしいと分かる感性をお持ちの御仁なら「修行」そのものが恥ずかしいと理解できるような
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 10:53:43.99ID:/saCBSnw
>>653
迷惑だしキモオタみたいで気持ち悪いですよ?
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 13:14:11.39ID:mLqukyFl
>>655
金曜夜発って日曜昼か月曜朝に帰る行程だと2〜3泊するわけだから普通の一人旅とほとんど変わらなくない??
沖縄旅行にしては短い滞在かもしれんが。

目標がないと出不精でなかなか外出れないからPP稼ぎは動機づけみたいなもん。
とある事情で今年はドライブできないからクルマだとなかなか行かない沖縄に、
これまたクルマばっかでほとんど乗ってなかった飛行機に乗って行こう、と。
九州くらいならクルマで行ってたからなー。
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 16:51:28.73ID:n3otJrAG
>>656
那覇便なんて
そのためにPCはおばちゃんCA厚く配置してるぞ
焼酎の瓶をひたすら並べてぺちゃくちゃしゃべってるおっさんに何度出くわしたことか
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 18:15:10.34ID:8n+Cz6SR
>>659
土曜朝 羽田〜那覇
土曜昼 那覇〜札幌
土曜夜 札幌泊
日曜朝 札幌〜那覇
日曜夜 那覇〜羽田

このパターンだと、四回で解脱
ただ予約が取れるか?ど最大のポイント
来年狙ってます
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 20:39:12.59ID:oEM2apJk
>>639
那覇着陸後ゲートに向かってタキシング中に、「本日は日帰りのお客様が〇〇名いらっしゃいます。」なんてアナウンスがあって修行僧すげーと思ったな。
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 21:52:18.22ID:AFF/uHyO
>>667
9月一杯くらいまで変わらずじゃなかったっけ?ダルいから首都圏の人なら、HND-SINのエアチャイナビジネス薦めるけど。
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 22:32:35.66ID:04kB3X0l
社畜黒内障出張で30000は超える
ブロンズじゃ尉見ないから、今年は連休か夏休みに海外行って一気に50000到達する予定
足りなきゃ那覇行きゃ解脱できるだろ
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 23:22:05.68ID:35Es9gz1
>>669
その程度ではまだ社畜とは言えないなw
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 23:39:48.49ID:n3otJrAG
ペーペーで自分勝手に国内出張作りまくっても
結局遠慮して旅割とか特割にしちゃって全然PPたまらなくて30000がやっと
経費立替で死ぬほどカード使い倒して10万マイル
これをコインに変えて17万
プレミアで羽田→札幌→那覇→羽田を2回繰り返して
やっと届いたSFCも取ってしまえば満足してしまって 
あまり使わない

追いかけているうちが楽しい 恋愛と一緒
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 01:03:53.55ID:HqWCZMzt
結局金を払って
ステータスを買っているだけ だけ
おまけに一生モノと言いながらちゃっかり年間1万以上のカード年会費を搾取
どう考えても元は取れない

ANAの手中で踊らされているどころか 永久搾取されているだけのおめでたい人たち

ビールが飲みたきゃ空港で買えばいい
休みたければ店に入ればいい


飯もねえラウンジに連れていかれるぐらいなら
空港の飯屋でおごってもらった方が幾分かマシ
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 01:35:04.90ID:HqWCZMzt
>>674
ダイヤラウンジでも外で食べたほうがコマシな飯屋あるし
ラウンジも時間帯によっては混んでるし
荷物検査は激込みで並んでも1時間もかからないし
普通に待って最後にのったらいいやん
手荷物預けなくても最後はCAがどっかのたなに入れてくれるよ
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 03:13:23.46ID:i73pIh0m
乗客全員が>>675みたいな奴ばかりで、最後に乗りゃいいやって思って搭乗開始になっても
全然搭乗しなかったら飛行機が遅延するだろうな。
>>675が最後に乗るのは勝手だが、他人にも最後に乗ればいいだろと提案するのは大迷惑だ。
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 04:05:25.43ID:7uDoMDaC
>>675
専用カウンターや手荷物優先受取りはかなり助かってるけどなぁ
予定より一本早いバスに乗れたりすることもあるしな
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 04:48:58.03ID:wnNKEnWt
手荷物なんか最上級ステイタス様の後だし
エコノミー勢と比べて大した差はない
たまに飛行機乗るだけの奴はそれこそプレミアムエコノミーかビジネスクラスに乗ればいいだけ
修行代と年会費が無駄だよ
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 04:53:32.53ID:wnNKEnWt
予定より一本早いバスに乗る
それで人生の何かが劇的に変化するかな?
そんなにタイトなスケジュールじゃないだろうに
修行してまで持つようなカードかねえ
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 05:42:23.04ID:wnNKEnWt
審査落ちるような底辺は飛行機のらないでしょ
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 10:30:51.03ID:hy0ajyxW
手荷物でてくるの遅いと終電間に合わなくてタクシーとかあるし、優先チェックインやらは繁忙期のリゾートなんかでは助かる
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 10:47:18.96ID:HqWCZMzt
手荷物出てくるの早い
ビールが飲める
繁忙期に並ばなくていい

果たしてこれに年間16千円払うメリットあるの?
飛行機乗るたび手荷物混んでるわけでもないし
どんなに混んでいても1時間並べば余裕でいけるじゃん?
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 11:16:12.15ID:mlyKyj4K
>>687
アップグレートポイント
カード更新マイル
手帳不要時の特典マイル
搭乗ボーナスマイル
ゴールドの場合マイル交換無料
プレエコへのアップグレード
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:25.87ID:jnUw0Fnt
>>687
時間単価が違う底辺とは価値観が違うからな。

同業の嫁と往復30分ずつ時間が浮くだけでも1万6000円なんてお釣りが来るわ。
優先チェックイン、優先荷物だけでも充分に元取れる。

時給800円の底辺は並んだらいいと思うよ
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 12:05:26.97ID:9Dg+PkYs
>>690
働いているときに時間単価が高い人は
時間を金で買うという発想がしみついているから
遊んでいるときでも時間単価を考えるものなのだよ
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 12:05:41.22ID:+Nxk2MsP
なぜ、キャンセル待ち順序の有り難みが
一番最初に出てこないw
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 12:11:51.08ID:38HC+TZX
連れとの海外旅行時にANAラウンジがおおいに役立っている
出国後ANAラウンジに直行、搭乗ギリギリまで滞在させる事で連れの浪費癖矯正に役立っている
この数年、免税店やなんかで毎回数十万単位の無駄遣いされてた事を思えば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況