X



トップページクレジット
1002コメント273KB

Yahoo! JAPANカード Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 11:24:24.62ID:ag4DNpqC
限定ポイントは公金払いでいつの間にかどんどん使われていくのがいい。

dポイントとかだと、あれだー、これだー、と必死こいて買うもの探さなきゃいけない。楽天ptもそうだし、YJも公金払いが塞がれたら、それらと同じかそれより酷いptになるな。

auのは限定でもワレカにチャージできるからこれがベスト。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 12:33:04.79ID:5kxvBfT6
なんか明細の反映遅すぎね?
キャンペーン目的でヤフーショッピング2回利用したけど全然反映されねえわ
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 12:43:42.03ID:RcKdyTXU
YJカードのキャンペーンはポイント付与が早くていいな
同時期にやった楽天カードは1/20付与だからカレンダーに書いとかないと忘れる
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 13:06:04.85ID:Ry+03c7R
楽天は忘れた頃に付与して短い有効期限で無効化させるのが作戦だからな
Yahooは楽天に比べれば有効期限はマシなことが多いし付与も早いので
そういう点では良心的と言えなくもない
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 13:16:57.55ID:NrguOJ5l
YJカードはヤフオクなりヤフショなり公金支払いなり
Yahooのサービスを活用してる人向けのカードだし
Yahooのサービス限定のポイントで文句言うならそもそもYJカード向いてないと思うわ
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 13:54:35.12ID:9mT/723n
6000ポイントありがたい
早速自動リボ解約しよう
後リボと合わせて16000ポイント
ナナコチャージ3倍の時も45000ポイント
もらったしハゲカード有能
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 14:02:03.50ID:Mbh7NZVW
>>155
楽天の期間限定Pはほとんどが1ヶ月以上の期間あるし、短いのは20日に付いて月末までだから分かりやすいし、街中のそこら中にあるローソンやマック等々で使えるから楽。

ヤフー期間固定Pは忘れた頃に月のバラバラな日についてどれもほぼ二週で消えていくし街中で使えるとこが一カ所も無くて糞中の糞。

なのにそういう発言してる基地外がいて、きっとクソフトバンク信者なんだろうなぁとつくづく思うわ。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:03.75ID:9mT/723n
期間限定で商品券やGoogleプレイカード
でも買えばいいやん
探せば5000円分で送料込み5000円とかアルデオ
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 14:25:21.62ID:3E79R3RO
ビビリの俺、ヤフーカードの審査が、今、完了したようだ。
審査に時間がかかってる言われたからドキドキしてたわ。

本人確認はなかった。会社への確認もなかったろう。

休日も審査をしてるんだな。
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 14:59:47.33ID:yrYHuhUG
>>165
ほんこれ
2枚使いしてるけど、普段は楽天で今みたいな2倍とクジが重なってる時だけヤフー使うわ。

ポイントなら圧倒的に楽天のほうが消費しやすい
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 15:12:24.44ID:2wEeokby
4回引いて50 50 50 10だった
今回50がよく出てる
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 15:26:16.55ID:qQK4zu7V
500円だけの買い物で50P出たら10%だから破格だなw
DMMに用途あるから(アダルトじゃないぞw)、
500円単位で15000円チャージしたわw
明細が長くて面倒臭くなるんだけどw
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 15:56:37.54ID:YOl75IvB
すごい!カードくじきた!
オレも4回引いて50,50,50,10だった
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:25.70ID:d66oDzaU
ファミマでYJカード使って来たんだど
貯まってるポイントが0だった

YJカードで支払いしたTポイントは一度も使ってないので
100Pぐらいはあっていいはずなのにゼロってのは
ヤフーショッピングでいつの間にか支払いにつかわれたってことかな?
誰か解る人いますか?
ちなみにID関連ずけはファミTクレカのT番号にしてます
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:03:15.10ID:C0Yr/2rO
>>175
夫婦であわせて318本引いたけど100ptなんて2本しか出なかった・・・。
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:13:30.88ID:qQK4zu7V
>>176
Tポイントの履歴見りゃいいだろ
馬鹿なの??
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:21:03.82ID:d66oDzaU
>>180
いつきえたのかもわからんし
YJのT番号は入力してないので履歴はないよ
いまT番号を切り替えても過去の履歴はでない
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:46:53.29ID:d66oDzaU
>>183
>ファミTのポイント履歴とY!のポイント履歴
ファミTはヤフID関連づけしててみれる
そこで釣りだと思うのなら
YJの方はどうやって履歴みれるのか教えてくれ
ヤフーとTサイトでみれるのはファミTの方だけなので、
自分の認識の落ち度を指摘してくれるとありがたい
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:48:22.36ID:rjgEv3qJ
YJカードのTカード番号とファミマTカードのTカード番号はリンクしてない
現在Yahoo! JAPAN IDと紐付いているのはファミマTカードの方
YJカードの利用でつくレジットポイント(他にもキャンペーンポイントやくじのポイントも)は
「YJカード自体のTポイントカード番号」にではなく
「Yahoo! JAPAN IDに紐付けられたTカード番号」に付与されるから
YJカードの方はすっからかんなわけ

>>20あたりも参照
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:50:30.71ID:rjgEv3qJ
実店舗で出すポイントカードは「後勝ち」だから
ファミマでファミマTカードとYJカードを同時に出すと
ファミマTカード→YJカードの順で通すことになり、
YJカードのTカード番号のほうが優先されると思われる
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:53:55.51ID:rjgEv3qJ
追記
YJカードのTカード番号の方の履歴を見たいなら、
TサイトでファミマTカードからYJカードへと切り替えを行うか、
「別のYahoo! JAPAN IDで」YJカードのTカード番号を登録して見るしか方法がない
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:56:12.54ID:d66oDzaU
>>186
つまりクレジットで払う100円1PのポイントはカードのT番号に付かない
ヤフーIDについているのでヤフーショッピングで消費している

説明を読んで思った別件だが
仮にカードに付けたいならファミTを出さすにYJカードだけだして
付けてもらえばいいと
その場合T番号が違うのでヤフーショッピングで消費されることもない?
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 16:59:13.40ID:d66oDzaU
>>188
これに関しては過去実験済み、番号入れ替えした前の履歴はなし
また番号を戻してみたが、戻した前の履歴は全部消えて復活せず
(履歴反映も即日ではなく数日を要す)
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 17:08:29.36ID:rjgEv3qJ
>>189
なんか理解がされてないような…
クレジットポイント(100円で1ポイント)は
「Yahoo! JAPAN IDに紐付けられたTカード番号につく」と理解したほうがいい
あなたの場合はファミマTカードね

仮にファミマでTカードだけ出して買い物したら、
ファミマが付与するショッピングポイント(200円ごとに1ポイント)は
YJカードのTカード番号に付与され、
Yahoo!が付与するクレジットポイント(100円ごとに1ポイント)は
Yahoo! JAPAN IDに紐付けられたTカードにそれぞれ別々につくことになる
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 18:17:49.67ID:/06vQ05l
6000付いたんで明後日5の日に
PS4のドラゴボファイターズでも予約しよう
ドラゴボゲームなんて久しぶりやわ
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 18:36:13.58ID:qQK4zu7V
>>200
500円で贅沢言うなよw
前なんか1ばかりで5P出たら嬉しかったくせにw
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:47.66ID:jUmEHk2E
>>176
100p古事記
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 19:44:50.08ID:zEBmBRlD
500円で10基本時々50ってものすごい還元率なんだが
これを最大限いかせるAmazonチャージに関してはしばらく前のプレモがあったからな
あれを考えたらヤル気はまったくでない
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 20:08:00.72ID:CWxGcrdb
>>170
俺はよくDMMでSKE見るで
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 20:11:30.36ID:qQK4zu7V
>>206
実はそれだw
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 20:13:28.77ID:qQK4zu7V
毎日のように7-11行くけど
会計見て500円未満だったらnanacoで
500円超えたらこのカードだな

たまに1000円とか行くと損した気分になるわw
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/23(木) 23:15:49.93ID:EEarMY/1
今回のすごいカードくじ凄いな

50ポイント3回連続とか当たったけどみんなこんなもんなのかなー
6回引いて50と10ポイントが3回ずつw
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 00:29:37.48ID:BJF7mSR4
当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど
YJカードを申し込んだIDと別のサブIDで
Yahoo!ショッピング利用時にJカードを支払いに使っても
「毎日3倍」の対象にはしてもらえなかった
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 01:21:10.92ID:mAlK7h41
俺も2回引いて2回とも50ポイント
しかも通常ポイントで、今回バラ撒きすぎじゃないか?
キャンペーン期間の終盤でポイント原資がなくなって
5ポイントばかりになるのでは
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 01:51:23.35ID:UbEaAPKb
>>214
くじの本数は一応決まっているので、50Pも出まくれば早期になくなるんだろう
今までは出し惜しみ気味だったから、先に出ているのかも
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 02:06:07.25ID:EaGpAnr3
>>208
今は全カードのApple Payを動員するべき時
iPhoneユーザのみだけど
コンビニ5から10割くらい高いから、200円びきでもイマイチだけど

23日ならセゾンもさらに5%キャッシュバックだから大きかったね
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 02:59:14.96ID:9+w+EzaY
期間限定の楽天ポイントは少しだったら街中で消化できるし、大量にあるならふるさと納税なりフリルなりで消化できる。

ヤフー期間限定ポイントは、中途半端に付いたときの消費が面倒だわ。結局ヤフオク尼ギフとかになるが、コンビニで使えたら楽。
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 03:25:27.48ID:/WiapKtA
クレカで公共料金の払い方ってコンビニ払いの伝票を持ってコンビニでカードきってもらうでいいんかな?

家賃もクレカで払えたらいいのにな
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 03:41:06.74ID:1imunyP+
ヤフーの期間限定Tポイント
Tポイントとは名ばかりのヤフーポイントだが
これに関しては最近は退蔵益を露骨に狙いすぎで流石に批判されるべきだよ
付与の日付をバラバラにしたのは「なるべく早くポイントを付けるサービス向上^ ^」といいつつ
実際には使いづらく忘れやすく細かく失効させるよう狙っているだけ

モールとしては楽天市場の方が総じて糞だが、期間限定Tポイントの期間の短さに関しては弁護の余地がない
楽天市場の方も元々もっと期間が短かったんだが、改善されてやや伸びた
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 04:05:57.71ID:VQzoC+Px
確かにヤフーポイントだなw
ヤフーポイントって楽天ポイントはもちろんリクルートポイントより使えない
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 06:49:53.38ID:UbEaAPKb
>>228
期間限定リクポは某スマホアプリで限られた他社ポイントに変換するか、ヤフショや楽天以下のポンパレモールで消費するしかなかったはずだが
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 07:36:56.60ID:zaAfZ7EM
>>210-213
確変タイムだな
スレ見てなくて逃したわ
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 08:08:52.36ID:Chk+BLBh
>>229
俺はホッペグで近所のラーメン屋のお食事券に替えた
店舗で使えない固定Tが一番使えない
ヤフオクで金券にするにもある程度ボリュームがないと効率悪いし
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 10:10:12.24ID:BKX10DJ1
>>227 ほんこれ

やから俺はソフバン携帯やけどメインは楽天カードやわ。ヤフーの期間限定ポイントは使いづらくてしゃあない
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 10:56:30.80ID:eS9yUZql
コンビニコーヒーしらんのか 
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 11:02:18.67ID:JfNsl7C7
モバイルsuicaの年会費がAndroidだと有料(VIEWカードだけ当面無料)なのに
iPhoneだとカード問わず無料なのは納得いかないAndroidユーザのわし
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/24(金) 11:04:53.22ID:P2Hzo57a
Androidpayも正直よく分からないし、結局後追いだったiphoneのほうが電子マネーも使いやすくなってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況