X



トップページクレジット
1002コメント680KB

【粘着】クレファンの愉快な住人28【クレーマー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 21:58:09.48ID:bzku2prj
>>733
【再び自演に失敗する自閉症Vil(笑)】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498082309/739

739 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2017/07/12(水) 12:26:44.44 ID:L6BQdXGv
521 名前:Vil :2017/07/10(月) 23:14:55.53 ID:cB/T/111
>>520
自分でしっかりと調べて、持つ意味があると思うのなら応募すればいい。
ステータス目当て等という浅はかな考えで持つのならば、所詮黒茄子教のアホ共と同じクズという事だ。
黒茄子にステータスなどない。

737 名前:Vil :2017/07/12(水) 12:10:19.59 ID:StI+20ze
>>734
俺も>>521が書いていることには賛成だな w

↑何こいつw

740 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 12:32:12.60 ID:2Ep/98qE [2/2]
見事な自演失敗

741 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2017/07/12(水) 12:48:36.17 ID:XA45yuLf
>>737
521って自分じゃないか。 また自演ジュ〜っす
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 21:59:00.26ID:bzku2prj
>>733
【とうとう3回目の自演失敗をかますVil(笑)】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498086613/425
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498086613/429

425 名前:Vil[sage] 投稿日:2017/09/25(月) 00:17:23.84 ID:K+goDSKj
>>411

おまえずっっと昔からこのスレにいただろう?

>>371みたいんのが出るたびにケチばっかつけてたけど、
自分の考えは決して書かないチキン野郎だし思い込み・妄想前提なのは
わかってたから放っておいてた。

それが今日になっておまえは表に出て、自分の意見を言い出したから俺は少し驚いた。
だが同時に今日はお前を仕留めるチャンスかもしれないと思っていた。

おまえの狂気を俺は悪い意味で高く評価している。
おまえの考えを正す気なんて俺にはさらさらないが
おまえの狂気に他の黒茄子餅が怯えきってうろたえているのが
見てて面白くてさ w

429 名前:Vil[sage] 投稿日:2017/09/25(月) 00:21:48.22 ID:K+goDSKj
>>425

黒茄子餅のプライドがへし折られたときの無力感から滲み出る
悔しそうな悪態っていつ読んでもスカッとするよな w
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:53.21ID:F2gN6oH1
>>733
ほんと、知らないことばかりだなぁ、お前ってwww
悔しいのう悔しいのうwww

なーんも知らないことを突っ込まれて逃げるのに精一杯www
米国国内でJCBとアメックスが相互開放してるってドヤってた人
ずいぶん前からの話なのにww
0739Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 22:15:52.06ID:eohiechf
>>738

はっきり言っていい?

オマエがそのくだらないプライドへし折られ打ち負かされた悔しさで、
本論と違う一点に執着するザマは、







見ていて楽しくてしょうがない w w
0740Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 22:18:21.65ID:eohiechf
いや〜
ノンホルの身分で
くだらない黒茄子餅のプライドを軽々とへし折るのって
楽しくてさ w
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 22:29:13.13ID:AkCNyv9R
>>739
JCBとアメックス!米国内で相互開放!

なーんも知らないんだなお前ってwww

悔しいよなあ、ドヤってたのになあw
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 22:31:48.78ID:bzku2prj
>>739>>740
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/345
Vilってリアルで池沼と知恵遅れのハイブリッドみたいな感じなのかね。
その気晴らしで暴れざるを得ないだけの辛い精神状態がこの先何十年も毎日間違いなく続くわけだろ。
一日も普通になること無く、お盆もクリスマスも正月もバレンタインも全部今日と一緒の状態。
他人事だからウケるけど、親族とかにいたらそれだけで家庭崩壊ものだよな。
周りの人間を不幸にするために生まれてきたのかねえ。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/360
昼間っからここに入り浸ってるから親が飼い殺しにしてるんだろうね

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/361
事業主の親が長男へ名ばかり専務の役職付けて縛り付けてるみたいなもんかな。
要所の部分は親が独断で決めてるんで当人は殆どなにもしてない奴とか田舎に沢山いるからな。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/365
それな
放し飼いにして子供に悪戯でもされるよりはネット環境与えて家で飼い殺しにしといた方がマシという判断
昼間から深夜にかけて入り浸ってるし
家の外との交流もないからジュース(笑)差し入れることの異常性も理解できない
レスの特徴からみて10年以上こういうネット入り浸りの生活を続けてる
実年齢は初老だろう
2chのコテハンはリアルで人間関係構築できない準池沼の病人がほとんど

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/373
過去の雨黒スレを読めば奴の年齢は大体わかる。46±2歳というとこだ。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/366
まさに無駄に生きているという見本だな

       _
     σ   λ 
     〜〜〜〜 46±2歳!?
    / ^ν^ )  うわぁ……
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 22:32:23.87ID:bzku2prj
>>739>>740
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1484564370/331
べっつに雨黒なんて、どうだっていいw

ただ、雨黒スレ住人同志諸君の特徴は、
カード会社自身が知らない
カード会社についての異論の余地のない確実な情報
まで知っていてかつ共有しているという点にある。

それもバレたら雨も困惑するようなえげつない知識をなw

だから同志諸君はおまえらなんぞとは話をしない。
同志諸君は同じ知識を共有する同志諸君しかまともに相手にしない。

だってクレジットカードの基本的知識もろくすっぽなく、
擦り切れるほどの実践もなくて
クズの価値しかないことの自覚もない
救いようのないほどのクズじゃんクレファン会員のおまえらってw

↓ ↓ ↓

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1480319025/466
たくさん知っているわけではないが、
ブログとかに継続的に記録を残しているような奴の雨黒取得事例は、
収集してPDFにして記録を取り番号をつけて保管してある。

雨がどういう理屈で行動しているのかに興味があるんでな。


     σ   λ 
     〜〜〜〜 ネットの知識しか持ってないことを自白しましたw
    / ^ν^ )  あははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0744Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 22:34:04.52ID:eohiechf
>>741
全然 w

http://tamatyu.blogs.jp.net/?p=147

>AMEXの地盤である南北アメリカ大陸の一部の国において、
>AMEXはJCBに対して加盟店開放を行っています。

>JCBはアメリカ本社のディスカバー社と加盟店相互開放しているため、
>JCBカードはアメリカのディスカバー加盟店でほとんど利用できます。

おーこれな w
要はJCBちゃんは南北アメリカ大陸じゃ他人におんぶに抱っこってことだ w

確認させてくれて、ありがとうございます w


俺の問題意識はクレジット・カードにあって、俺の自尊心にはない。
俺は間違いを公然として認めて、修正できるひとだからな。

少なくとも、プロパーとか、ブラック・カードとか、インビテーションとかで
嘘にしがみつくようなどうしようもないヤワで無価値な自尊心は持ち合わせていない。

だから、ちゃんとageて見せびらかせてやるよ w
0745Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 22:36:45.10ID:eohiechf
>>734

猿惑ってまだ黒茄子持ってんの?

俺はクレファン会員じゃないからプロフィールは見られないので伺っている。
0746Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:13.40ID:eohiechf
>>741

黒茄子餅同士で語り合うこともできない君が、
クレファンスレでマイクロ・サイズの問題に執着する発狂ぶりは、
十分に小突き回させてもらう w
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 22:48:34.04ID:bzku2prj
>>744>>745>>746
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1480319025/466
たくさん知っているわけではないが、
ブログとかに継続的に記録を残しているような奴の雨黒取得事例は、
収集してPDFにして記録を取り番号をつけて保管してある。

雨がどういう理屈で行動しているのかに興味があるんでな。


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 22:49:10.41ID:bzku2prj
>>744>>745>>746
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1490797718/266
『クレジット・カードの知識』第一版1997、第二版2006
『クレジット・カード法の研究』加藤良三 千倉書房 1989
『クレジットカードの実務と業務知識』青木幹郎 シーメディア 2002
『クレジットカード犯罪・トラブル対処法』末藤高義 民事法研究会 2003
『変革期のクレジット戦略』岩崎和雄 産能大学出版部 1992
『ゼニの人間学』青木雄二、ロングセラーズ、1995
『アメリカクレジット産業の歴史』ルイス・マンデル 日本経済評論社 2000
『クレジット・スコアリング入門』エドワード・M・ルイス 金融財政事情研究会 1997


     σ   λ 
     〜〜〜〜 10年以上前の本の知識しかないのかお前はw
    / ^ν^ )  あははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0749Vil様 w
垢版 |
2017/10/04(水) 22:53:18.85ID:eohiechf
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1490797718/266
『クレジット・カードの知識』第一版1997、第二版2006
『クレジット・カード法の研究』加藤良三 千倉書房 1989
『クレジットカードの実務と業務知識』青木幹郎 シーメディア 2002
『クレジットカード犯罪・トラブル対処法』末藤高義 民事法研究会 2003
『変革期のクレジット戦略』岩崎和雄 産能大学出版部 1992
『ゼニの人間学』青木雄二、ロングセラーズ、1995
『アメリカクレジット産業の歴史』ルイス・マンデル 日本経済評論社 2000
『クレジット・スコアリング入門』エドワード・M・ルイス 金融財政事情研究会 1997

基礎文献ってのは、読んだ後に何年経っても役に経つから基礎なんだ。

>>748が俺のリスト以上の高水準の文献リストを示せない 屑な雑魚w であることは
俺はよく知っている w
0750Vil様 w
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:29.00ID:eohiechf
>>748
オマエって、ほぉんとバカだよな。
俺の宣伝ばっかりしてんじゃん w
0751Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 22:59:42.11ID:eohiechf
>>748
前にも書いたが、俺の分類では、おまえは三号くんだ。

キチガイ一号、
キチガイ二号さんのザナに
キチガイ三号くんのおまえ


レスポンスは早いが、
思考範囲の狭さ問題点のピントが大外れであることに気づかない点、
これはキチガイ一号に非常に近い。





正直言って、お前も”ホンモノ”だと俺は思っている。
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 23:03:51.60ID:MmjB+vjg
>>744
JCBとアメックス!米国内で相互開放!

なーんも知らないんだなお前ってwww

悔しいよなあ、ドヤってたのになあw

そりゃ認めざる得ないよなwww
0753Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 23:03:53.28ID:eohiechf
二号さんのザナは、アレはアレなりに病識はある。
でも、オマエ>>748は病識なし。

他のやつから指摘くらうと
「どこでそう思います?」とか真顔で問ひ返す全然自覚ナシの一号に近い。
0754Vil
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:59.91ID:eohiechf
>>748

オマエの脳はマイクロ・サイズの範囲のことしか捉えられない。
色々な他の事柄との相互関係の中において物事を見通すことができない。

そんなキチガイなんぞに俺は興味はない。
百レス見て、百レスともピントが狂っていることがわかれば、
相手にする価値は皆無だと言い切れる。
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 23:54:13.47ID:bzku2prj
>>749>>750>>751>>753>>754

       _
     σ   λ 
     〜〜〜〜 図星つかれて悔しそうだな笑)
    / ^ν^ )  あははははははは(笑)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 23:55:01.24ID:bzku2prj
>>749>>750>>751>>753>>754
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1484564370/331
べっつに雨黒なんて、どうだっていいw

ただ、雨黒スレ住人同志諸君の特徴は、
カード会社自身が知らない
カード会社についての異論の余地のない確実な情報
まで知っていてかつ共有しているという点にある。

それもバレたら雨も困惑するようなえげつない知識をなw

だから同志諸君はおまえらなんぞとは話をしない。
同志諸君は同じ知識を共有する同志諸君しかまともに相手にしない。

だってクレジットカードの基本的知識もろくすっぽなく、
擦り切れるほどの実践もなくて
クズの価値しかないことの自覚もない
救いようのないほどのクズじゃんクレファン会員のおまえらってw

↓ ↓ ↓

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1480319025/466
たくさん知っているわけではないが、
ブログとかに継続的に記録を残しているような奴の雨黒取得事例は、
収集してPDFにして記録を取り番号をつけて保管してある。

雨がどういう理屈で行動しているのかに興味があるんでな。


     σ   λ 
     〜〜〜〜 ネットの知識しか持ってないことを自白しましたw
    / ^ν^ )  あははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/04(水) 23:55:34.35ID:bzku2prj
>>749>>750>>751>>753>>754
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1484564370/378
いやー、ひとが知らない話をするってのは楽しいもんだw

しかもクレファンなんて妄想板はてんで相手にされない、
知っている奴ならどこまでも正確に知っている実のある話だ。

もちろん雨黒ばっかりじゃない。
雨やクレジットカード会社や裏社会の濃ゆい情報だ。
警察だってたじろぐ話だ。

そんな話に接したこともなく、どこまでも相手にされんクレヲタが、
無知無能の自覚もなく拗ねてんだからほんと面白いw


     σ   λ 
     〜〜〜〜 10年以上前の本の情報とネットで集めてPDFにした知識
    / ^ν^ )  しかないけどなお前はw あははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0758Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:03:26.50ID:1A99WfGf
>>755
>図星つかれて悔しそうだな笑)

全然。
図星だと思って、まぁーるで見当違いの事を言っている君は、キチガイ三号に過ぎない。
0759Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:04:56.75ID:1A99WfGf
>>749
>>748が俺のリスト以上の高水準の文献リストを示せない 屑な雑魚w であることは
>俺はよく知っている w

でも、これは完全に図星を突いているじゃないか w
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:05:25.22ID:cR46hHxM
>>758
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1490797718/266
『クレジット・カードの知識』第一版1997、第二版2006
『クレジット・カード法の研究』加藤良三 千倉書房 1989
『クレジットカードの実務と業務知識』青木幹郎 シーメディア 2002
『クレジットカード犯罪・トラブル対処法』末藤高義 民事法研究会 2003
『変革期のクレジット戦略』岩崎和雄 産能大学出版部 1992
『ゼニの人間学』青木雄二、ロングセラーズ、1995
『アメリカクレジット産業の歴史』ルイス・マンデル 日本経済評論社 2000
『クレジット・スコアリング入門』エドワード・M・ルイス 金融財政事情研究会 1997

       _
     σ   λ 
     〜〜〜〜 10年以上前の本の知識しかないのかお前はw
    / ^ν^ )  あははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0761Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:05:34.03ID:1A99WfGf
俺も雨黒餅の知り合い多すぎてね w
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:06:11.16ID:cR46hHxM
>>759
       _
     σ   λ 
     〜〜〜〜 図星つかれて悔しそうだな(笑)
    / ^ν^ )  あははははははは(笑)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0763Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:06:16.70ID:1A99WfGf
>>760
ばっかだねぇ w

>>759
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:06:45.10ID:cR46hHxM
>>761
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1480319025/479
俺はヤフー知恵遅れとか2ちゃんねるの投稿なんて記録していない。

勿論、451を記録するつもりはない。


ハハハ                             
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-    
   ( ´∀`) < 恥ずかし過ぎるw    ∧_∧  
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、 
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),  
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿  
          タッテ ラレネーヨ

         ∧_∧ 結局ネットで集めた知識だけw
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン

あっそれ ネットの知識で大暴れw

♪  .∧__∧       .∧__∧  ♪ .∧__∧    
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)   

ソースはネットのジュース馬鹿w

     ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (( (    )    .(    ) ))
♪  ./    ) ))  (( (    ヽ  ♪
  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
    .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:07:22.29ID:cR46hHxM
>>763
       _
     σ   λ 
     〜〜〜〜 図星つかれて悔しそうだな(笑)
    / ^ν^ )  あははははははは(笑)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:07:49.04ID:cR46hHxM
>>763
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1480319025/466
たくさん知っているわけではないが、
ブログとかに継続的に記録を残しているような奴の雨黒取得事例は、
収集してPDFにして記録を取り番号をつけて保管してある。

雨がどういう理屈で行動しているのかに興味があるんでな。


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF!PDF! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0768Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:10:04.02ID:1A99WfGf
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1490797718/266
『クレジット・カードの知識』第一版1997、第二版2006
『クレジット・カード法の研究』加藤良三 千倉書房 1989
『クレジットカードの実務と業務知識』青木幹郎 シーメディア 2002
『クレジットカード犯罪・トラブル対処法』末藤高義 民事法研究会 2003
『変革期のクレジット戦略』岩崎和雄 産能大学出版部 1992
『ゼニの人間学』青木雄二、ロングセラーズ、1995
『アメリカクレジット産業の歴史』ルイス・マンデル 日本経済評論社 2000
『クレジット・スコアリング入門』エドワード・M・ルイス 金融財政事情研究会 1997

基礎文献ってのは、読んだ後に何年経っても役に経つから基礎なんだ。

>>765が俺のリスト以上の高水準の文献リストを示せない 屑な雑魚w であることは
俺はよく知っているよ w w
0769Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:10:34.64ID:1A99WfGf
俺にとって困ることなんて
なにもないんだけどな w
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:10:39.23ID:cR46hHxM
>>768
       _
     σ   λ 
     〜〜〜〜 図星つかれて悔しそうだな(笑)
    / ^ν^ )  あははははははは(笑)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:11:05.39ID:cR46hHxM
>>769
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1484564370/378
いやー、ひとが知らない話をするってのは楽しいもんだw

しかもクレファンなんて妄想板はてんで相手にされない、
知っている奴ならどこまでも正確に知っている実のある話だ。

もちろん雨黒ばっかりじゃない。
雨やクレジットカード会社や裏社会の濃ゆい情報だ。
警察だってたじろぐ話だ。

そんな話に接したこともなく、どこまでも相手にされんクレヲタが、
無知無能の自覚もなく拗ねてんだからほんと面白いw


     σ   λ 
     〜〜〜〜 10年以上前の本の情報とネットで集めてPDFにした知識
    / ^ν^ )  しかないけどなお前はw あははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0772Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:13:43.48ID:1A99WfGf
しかもクレファンなんて妄想板はてんで相手にされない、
知っている奴ならどこまでも正確に知っている実のある話だ。
もちろん雨黒ばっかりじゃない。
雨やクレジットカード会社や裏社会の濃ゆい情報だ。
警察だってたじろぐ話だ。
そんな話に接したこともなく、どこまでも相手にされんクレヲタが、
無知無能の自覚もなく拗ねてんだからほんと面白いw


何一つ改変の必要を感じない、適切・簡潔な説明だな。
我ながらホレボレする説明だよ w
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:12.48ID:cR46hHxM
>>769
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/345
Vilってリアルで池沼と知恵遅れのハイブリッドみたいな感じなのかね。
その気晴らしで暴れざるを得ないだけの辛い精神状態がこの先何十年も毎日間違いなく続くわけだろ。
一日も普通になること無く、お盆もクリスマスも正月もバレンタインも全部今日と一緒の状態。
他人事だからウケるけど、親族とかにいたらそれだけで家庭崩壊ものだよな。
周りの人間を不幸にするために生まれてきたのかねえ。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/360
昼間っからここに入り浸ってるから親が飼い殺しにしてるんだろうね

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/361
事業主の親が長男へ名ばかり専務の役職付けて縛り付けてるみたいなもんかな。
要所の部分は親が独断で決めてるんで当人は殆どなにもしてない奴とか田舎に沢山いるからな。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/365
それな
放し飼いにして子供に悪戯でもされるよりはネット環境与えて家で飼い殺しにしといた方がマシという判断
昼間から深夜にかけて入り浸ってるし
家の外との交流もないからジュース(笑)差し入れることの異常性も理解できない
レスの特徴からみて10年以上こういうネット入り浸りの生活を続けてる
実年齢は初老だろう
2chのコテハンはリアルで人間関係構築できない準池沼の病人がほとんど

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/373
過去の雨黒スレを読めば奴の年齢は大体わかる。46±2歳というとこだ。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498916139/366
まさに無駄に生きているという見本だな

       _
     σ   λ 
     〜〜〜〜 46±2歳!?
    / ^ν^ )  うわぁ……
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:16:48.17ID:cR46hHxM
>>772
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0775Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:17:10.30ID:1A99WfGf
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:18:19.19ID:cR46hHxM
>>772
       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:19:25.30ID:cR46hHxM
>>775
       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0778Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:20:29.46ID:1A99WfGf
>>774

コレなんかも凄くいい話だよな。

しかも続きが、いやもっともっと長く深ーーい続きの話があるが、
おまえらは知ることができない。

おまえらがほんのさわりだけで発狂するのみてて、俺は愉快でならないよ w
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:21:50.87ID:cR46hHxM
>>778
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:22:14.34ID:cR46hHxM
>>778
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0781Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:22:41.39ID:1A99WfGf
>>777

ブラックリスト入りねぇ。

悪い意味だと、それはないな。
その後の「作戦」は同志諸君にも秘密にしているほどの成果を産んでいる。

良い意味だと、元々そうだからな w
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:24.47ID:cR46hHxM
>>781
       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:49.67ID:cR46hHxM
>>781
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0784Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:26:19.55ID:1A99WfGf
>>782

いや〜
犬コロをクルクル回して遊んでいるみたいで楽しいね w

今まで、下に見られるどころか
完全に軽んじられアホ扱いされていたことに気づいたのかな今更さw
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:11.99ID:cR46hHxM
>>784
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:27:34.61ID:cR46hHxM
>>784
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0787Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:31:06.43ID:1A99WfGf
>>783

詰むって wwww
一度しか使えないことわかっててやったって書いたじゃんかよ。

フォローなんかしねえが、その後は高待遇よ。

なんせ腕も知識もあるVil様だからな、
一目置かれて当然のものを見せつけている。

前に書いたじゃんか、やけに親しげに話すオペがいるから話したことあるかと聞いたら、
理由を教えてくれたって話をさ。
ジュースなんて、全然関係ない話だよ w
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:31:39.04ID:cR46hHxM
>>787
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:31:50.14ID:cR46hHxM
>>787
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0790Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:32:56.80ID:1A99WfGf
>>786


>>781のような新しい裏事情が出ると
狼狽えるばかりで対応できないおばかさん ww
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:33:22.05ID:cR46hHxM
>>790
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:33:36.86ID:cR46hHxM
>>790
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0793Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:34:23.66ID:1A99WfGf
>>789

おまえのお粗末な世界観が突き崩される気分はどうだよ w
0794Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:35:29.25ID:1A99WfGf
こういう機転が生きる場ではてんで使い物にならねぇよなぁ >>792
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:36:15.68ID:cR46hHxM
>>793
>>794
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:36:40.96ID:cR46hHxM
>>793
>>794
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0797Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:37:27.91ID:1A99WfGf
>>789
>PDFを読み込んだ知識を駆使して

なーんにもわかってない奴の想像力の限界ってやつ?w
バカじゃないの w
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:37:48.10ID:cR46hHxM
>>797
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:38:02.19ID:cR46hHxM
>>797
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0800Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:39:00.28ID:1A99WfGf
>>796

苦しいよなw
PDFとか文献とかてんで的外れ返すしか頭が回らないもんなおまえ e
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:40:44.67ID:cR46hHxM
>>800
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:40:53.44ID:cR46hHxM
>>800
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0803Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:41:22.57ID:1A99WfGf
>>799は本も 読めず モノも持っておらず
同じこと繰り返すクルクルパーだもんな w

あれ? それってキチガイ一号と同じじゃないの w
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:41:35.34ID:cR46hHxM
>>803
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:41:44.37ID:cR46hHxM
>>803
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0806Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:44:24.05ID:1A99WfGf
ブラック・リスト

いい響きだね。
ブラック基調のガイドやパンフレットの送付先会員のリストなんだろ w
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:44:58.78ID:cR46hHxM
>>806
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:45:15.41ID:cR46hHxM
>>806
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0809Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:45:29.15ID:1A99WfGf
>>805
おまえって、知能も絶無に近いな。
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:46:42.15ID:cR46hHxM
>>809
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:46:50.75ID:cR46hHxM
>>809
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0812Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 00:53:55.66ID:1A99WfGf
>>811

もうちょっとバリエーション付けないと、
裏も表も知って縦横無尽に機動するVil様 と、
物事の輪郭を掴めず同じ処をクルクル回ってる
パーの君の差が、歴然としちゃうだろ w
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:55:37.39ID:cR46hHxM
>>812
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 00:56:03.01ID:cR46hHxM
>>812
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0815Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 01:40:20.86ID:1A99WfGf
>2017年現在のダイナースプレミアムのコンシェルジュは
>自社運営でしょうか?それとも外注ですか?

>1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

この役に立ったは、皮肉なのか?
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 01:55:41.09ID:cR46hHxM
>>815
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 01:55:55.64ID:cR46hHxM
>>815
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 06:42:48.52ID:xCMLBvJg
Vilとコピペ馬鹿の掛け合いってまるで中国人と韓国人の喧嘩だなw
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 07:10:34.74ID:cR46hHxM
>>818
ID:xCMLBvJg=nentyakukun=hatarakushufu=ゴキブリ=おもちゃ=キチガイ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1497148220/353
http://i.imgur.com/BOCZTkF.jpg
ヤフオクでも高価な、ピザポテト食ってます?



ハハハ                             
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-    
   ( ´∀`) < ドヤ顔でピザポテトw  ∧_∧  
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、 
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),  
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿  
          タッテ ラレネーヨ

         ∧_∧    画像までUPしてピザデブが大喜びしてるよw
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン

ピザポテトw ピザポテトw

♪  .∧__∧       .∧__∧  ♪ .∧__∧    
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)   

嘘を捲ってピザポテトw

     ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (( (    )    .(    ) ))
♪  ./    ) ))  (( (    ヽ  ♪
  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
    .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 09:35:06.58ID:RbMycNRt
ほんと、知らないことばかりだなぁwww

なーんも知らないよな、Vilってwww

悔しいのう悔しいのうwww
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 19:44:02.50ID:Bx6F0vRQ
Vil
だいぶあなたの正体が見えてきました
姓一文字 名二文字 在日のお方ですね
そんなに日本人がお嫌いですか
イライラしなさんな
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 19:47:02.25ID:UK9b61j5
JG8なんたらはどうしていなくなったんだ?
0825Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 22:35:04.38ID:5pWKLjFn
>2017年現在のダイナースプレミアムのコンシェルジュは自社運営でしょうか?
>それとも外注ですか?

>1人の方が、「この質問が役に立った」と投票しています。

>もし宜しければ、あなたの、その豊富な知識をぜひいかしてみませんか?

クレファンのダイナース餅なんて、名ばかりホルダーなのかな w
0828Vil
垢版 |
2017/10/05(木) 23:38:35.56ID:5pWKLjFn
>士農工商と聞いて、「武士階級」と言う場合の「階級」も
>実はclassではなくstatusの意味が強いのではと

単なる、税金で賄われる公務員という意味しかないよ w
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 23:49:33.86ID:cR46hHxM
>>825>>827>>828
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/803

雨なんちゃら旅行机に黙って缶ジュース(だったかな)贈ったこともあるよw

そん時は責任者から電話かかってきた。
気持ちはありがたいし今回は受け取るが今後は遠慮したいとのこと。

責任者から電話かかってそう言われるのは、俺も想定内。
突き返されることのないように、米企業のコンプラで参考にされることの多い
「連邦政府職員への贈答品許容額」内ギリギリになるように選んである。
そこまで考えてやっているw

想定外だったのはそのあと。
あるとき旅行机の用が終わった後にオペレーターから言われた。
雨「Vil様、Vil様ですよね?」
V「そうですが、何か(何だ何だ??)」
雨「先日は贈り物を頂きましたが、
今後はこのようなことをなされないよう
くれぐれもお願いします!」
V「まぁ夜頑張っている方に感謝したいと思いましてw」

オマエラ、俺の真似しようと思ってももう遅いぞw

↓   ↓   ↓
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1469698203/912

電話で二度も送らないで下さいねと念押しされた時点で詰んでるのに
何を上手くやったみたいな言い方してるんだろう
コールセンター内には困ったお客様リストというものが当然存在する
実際には顧客の個人データベースの備考欄に対応したオペレーターがクレーム情報等を
書き込んで情報を共有しているわけだが、備考欄に何かを書かれる顧客というのは大体
において面倒な客として扱われてるんだよ
別件の電話をかけた時にわざわざ念押しされたということはVilも見事に困ったお客様リストに
入れられたということだわ
ジュースの後にどんなフォローしたのかはしらんけどその行為自体が迷惑だから
ゴマをすられたところで迷惑なだけなのよコールセンターは
電話を数多く捌き続けるのが仕事でトラブルなく定時で引き上げるのがオペレーターの
何より望むこと
コールセンターから注意を受けたら大人しく引き下がって何もしないのが正解だ
電話をかけないことこそが思い遣りだから
ジュースを恵んでやって気を利かしたつもりの勘違いオヤジと電話でくっちゃべりたいなどと
誰も思わんよ
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 23:49:57.31ID:cR46hHxM
>>825>>827>>828
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1499684013/775
ネットの知識ねぇ w

●●持ってたり、●って●をしたりは、ネットの世界のことじゃないからねぇ w

俺が片手間でやっていることが、
ヲタが真剣やっていることを軽々と凌駕しちゃうんだから、
キチガイも立つ瀬がないよね w


       _
     σ   λ 基礎文献資料とPDFを読み込んだ知識を駆使して
     〜〜〜〜  ブラックリスト入りw
    / ^ν^ )   あはははははははははw
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 07:02:53.26ID:GHKv5+rX
コピペくんは引きこもり?
仕事してないの?
Vilと同じ社会生活不適合者?
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/07(土) 23:37:52.43ID:8ZzlOfIA
モトテルはまだ出てこないか
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 18:54:07.93ID:78T/Gpjj
どぉ〜しようぅ。


人身事故で、電車止まってるぅ!!
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/08(日) 23:48:10.11ID:lxnx9f+U
いや、あれはドンドコドンが悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況