トップページクレジット
1002コメント301KB

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part6 【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 10:34:11.09ID:ClpHEpQO
ANAの上級ステータスカードであるスーパーフライヤーズカードのスレ。

公式
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/sfc/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/service/sfc.html

前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part2【SFC】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1446458873/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part3【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460453163/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part4 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1475283160/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part5 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1487240714/
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 08:58:22.53ID:BCYthWpI
雨金祭りで数十万マイルは普通に貰えたから(ツワモノは100万、200万マイル)
50万円〜80万円分のスカイコインを貰った人が沢山いるだろうね。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 16:14:23.81ID:kdgMqPBm
社畜じゃなかったらSFCなんて目指さんな。
出張といっても、ラウンジでのうのうとしている暇も無いし、優先搭乗も俺は123便の件がトラウマで
後方席しか取らないので無意味。その123便の件でほぼANAしか搭乗しないのでSFC資格を得た。
せっかく得た資格なのでありがたく券面は変えたが、出張無いとか少ないのであれば狙わないわ。
なので修行してまで取得する意味がよく分からん。
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 18:12:42.31ID:o0uKfyyZ
何故皆さんゲート着いたとたん立ち上がってさっさと飛行機降りたがるのに、優先搭乗して早く飛行機に乗りたがるのだろうか?
そんなにウエルカムドリンク飲みたいのか?
荷物置き場確保したいのか?
俺は搭乗はいつもファイナルコールまで待っている。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 18:30:07.23ID:fMsNy62R
>>154
ラウンジで寛いでいて搭乗始まる頃に搭乗口に行ったら、
平客で搭乗口前の椅子が埋まってるから
さっさと機内に乗って座りたいんだよ
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 18:48:15.71ID:x0a15B1+
真面目な話、荷物の場所に関してはさっさと確保したい
自席の上に空きがないとめんどいし気分もあんまり良くない
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 19:19:54.86
先日の旅行で飛行機を利用した際に嫌な思いをした。

搭乗したときに荷物を座席上にある座席番号が書かれている手荷物棚?に
入れようとしたのですが、先に搭乗した人が既に私の座席上の棚に荷物を入れてました。

仕方ないので、それをどかそうとしたところ、直ぐ近くにいた爺さんが
『自分の座席上の棚に荷物が納まりきれないので入れた』と悪びれも無く言ってきました。

『それじゃ私の荷物はどうするの??』
と聞いたところ、『だってしょうがないじゃない。入らないんだから』とのこと。
頭に来たので、無言でその爺さんの荷物を下におろして私の荷物を入れました。

爺さんは仕方なく他の空いている棚を見つけて自分の荷物を入れてましたが、
持ち込める荷物は1人1つじゃないんでしょうか?
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 19:36:06.25ID:xgLOtuTZ
何だか心のプアーな方が多いようですな。
自分の席の上の棚は自分のものって?
一体何様?
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 19:38:47.79ID:xgLOtuTZ
結局優先搭乗の優越感味わいたいだけなのね。
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 19:41:22.42ID:WW/HmTk+
>>161
厳密にそうなってるかは知らんけど、原則的には席とリンクして荷物置きがあるのがあるべき姿でしょ
まさか全部占拠しようと思ってるわけでもあるまいし、逆に押し出されるなら困って当然
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 19:45:25.18ID:6C9qPVZ2
>>163
CAに相談すればいれてくれるよね?

>無言でその爺さんの荷物を下におろして私の荷物を入れました。

これはさすがに頭ちょっとオカシイ。

絡みたくないので、爺さんの行動は普通。
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 20:04:08.03ID:WW/HmTk+
どちらにせよ、さっさと乗って自分の席の近くに置けるならそれに越したことはないってことだ
こっちはカバン一個だから他に迷惑がかかるとも思えないし
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 21:54:42.45ID:0vx32zVw
話変わるけど、社畜以外で自腹で修行してるやつが変人扱いされるけどさ、
仕事でそんだけのってSFCとる方が大変だろうなって思うよ
飛行機見るのも乗るのも楽しくて仕方ない俺なんか、
楽しいことに金使ってるんだからなんも苦はないし、あれほど楽しい時間はなかったわ

スーツ着て仕事から解放されてない状態で飛行機乗ったって全然楽しくない
ゆっくりプレミアムクラスで羽田那覇の時間を楽しんで、
沖縄でうまいもの食って、羽田のラウンジでくつろいて。修行? むしろ極楽だわ

ってやっぱ俺変人だわ・・・
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 22:01:04.02ID:8Hcy2sim
わかってないな。エリート社畜は仕事が楽しくて仕方ないんだよ。
自分がいなけりゃ会社が回らないって思うように洗脳されてんの。
お前みたいなライン工とメンタリティが違うの。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 22:13:43.45ID:BddpA1wz
>162
優先搭乗で優越感がわからない
優先搭乗できるようになる前もきにしたことなかった
先にのるだけで優越感とか普段よほど虐げられてるの?
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 23:01:16.93ID:JZXtxzw+
>>154
いや違うからw

逆にファイナルコールまで待つ理由がどこにあるんだ?
待ち合わせ席のテレビでも見てるのか?
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/06(水) 23:23:51.02ID:lTZyyX2m
>>170
優先搭乗自体に価値は見出だしてないわ
何もメリットはないんだけどやはり優越感は感じてしまうw
我ながら小さい人間だと思うよw
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 05:05:46.27ID:AR3SgkT0
ラウンジで持出し禁止の食品を泥棒したり
10分以上搭乗口付近で待ち構えて優先搭乗で我先にって感じで皆搭乗するよな

必死に元を取ろうとしてるんだろうけどな
エコノミー客の方がまともだよな
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 05:53:34.92ID:BcbbsFr0
>>177
搭乗口の付近ですなっくみっくすを何袋も取り出しバリボリ喰っていたオバハンがDIA優先搭乗の最前列に陣取った瞬間
係員にラウンジからの持出を強く注意され激昂
店で購入したものだと叫び出すも後にいた子供が
「そのおかき、ANAラウンジ専用の非売品ってパパに教えてもらった。このおばさんは泥棒!犯罪者犯罪者ー!犯罪者だー!」
と金切り声で連呼
オバハンその場から立ち去ってしまった
リマーク乙(
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 06:19:20.69ID:JeNNILz6
社畜って出張は自分が出先で必要とされてて、自分じゃないとダメだから呼ばれるとか勘違いしてる。
本当は、ただのパシりなんだけど。

自分は専門領域の講演や講習会をしてくれと、勤め先ではない企業が切符と宿泊先を用意してくるからな。
そういう社畜ってどれだけいるんだろ?
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 08:21:47.00ID:bvI5LXLq
>174
修行はポイント獲得したのを使うの含めて自費でチケット手配
出張は会社の金で移動しその時間も給与や手当がつく
手当つくなんて当たり前のこともしらなかったの
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 13:25:17.49ID:sSZWkIVk
>>186
せっかくの飛行機の時間を仕事として使うなんてなんて悲しいことよ
それこそ修行だわ
プライベートでのんびり飛行機乗りまくるのが幸せってもんよ
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 13:34:54.47ID:9In5H3Fk
つっても俺の出張手当は60米ドル/日なんでチップとか食費ですぐ消えちゃうけどな。
あ、機内泊はいくらか出るっけな。
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 22:43:49.21
>>176
「SFCだからルール無視でこんなことまでしてもらえました」
とかなんでブログで書いちゃうんだろう。
むしろSFCだからこそルールは守ってほしい。

30kgと10kgの2つならNGで
23kgと23kgの2つならOKのがルールなんだから守れ。
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 22:44:09.19ID:afiqkAr3
>188
飛行機移動中は仕事しないというか社外秘以上の文書を見ることすら禁止されてるからできない
新幹線も同様
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/07(木) 23:14:58.10ID:D6MYMleV
なんかこの人怖いなぁ。さっきから噛み合わないレスしまくってる上に、まともにアンカーすら付けられてない。
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/08(金) 20:26:49.16ID:IYQt/Foz
>>178
成田のアライバルラウンジでタッパーとペットボトルに詰めまくってそうだな
「リンツ〜!」とか狂喜乱舞しながら犯罪行為するんだろどうせ
あんな安物でさ そのうち改悪でチロルチョコになったりして
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/08(金) 20:36:43.73ID:nBAWMt0x
ANAのマイレージプログラムなんかたかだか25年くらいの歴史しかない。一旦全てリセットしてUAやデルタみたいに支払い金額に応じたマイル制にすればよい。
もしくはビジネス以上の搭乗券所持者以外は、一律5000円とか。
そうすれば訳の分からない家族カードラウンジ利用とか皆無になって静かになる。
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/08(金) 20:43:42.39ID:IYQt/Foz
穴がわざわざ首を絞めずともソラチカルート潰せば済む話
穴は儲かるから潰すつもりはないだろうが
JCBのライフがゼロになる前に動きはあるだろうね
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 10:49:25.24ID:0/SEO6un
現在平SFCで今日の便でBRZに到達するんだけど、カードとか送ってきますか?
SFCVISA白もちですが、BRZ到達のベネフィットはスカイコインのレート上がるだけですか?
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 13:28:41.68ID:0hBr4xgc
SFC持ってるということは
過去にプラチナ以上にはなったんじゃないの?
その時どうだったか覚えてない?
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 16:05:39.27ID:ZgSVoAMO
ブロンズすら届かないようなヤツをカードメンバーというだけでチヤホヤするなと言いたい。実際ビジネス搭乗多いメンバーから見るとウザい存在でしかない。
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 18:16:53.94ID:mvzON0H0
営業SFCって本当にあるの?どんな券面なの?営業SFCって書いてあるの?
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 18:31:03.86ID:EVVO1v3q
>>204
SFCじゃなくてプラチナステータスじゃなかった?
upgポイントやSFC入会不可なのでプラチナの事前サービス期間と同じになるのかな
プラチナキャンペーン?と同じ状態だと思う
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 19:16:00.48ID:8OppBtK6
>>195
DIA様の中にもお客様とお荷物ランクがあるという事実
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:51.99ID:OZEHMxMJ
社畜でないと無理か
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 06:48:25.78ID:Cr+9deua
SFC修行検討してるんだけど、
国際線特典航空券ビジネスの上級会員枠ってどのくらい前まで空いてるもの?

乗るのは北米やハワイ路線が多い
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 16:15:17.96ID:/RhJu/lH
この前JAL乗ったらJAL NEXTのアンケートが来た。

途中から、MMC持ってるか?とか、SFCは?スティタスはBPDどれ?とかすごい質問ばかりになったよ。
そのまんま答えて送信したが、ANAはこういうアンケはこないな。

だが、機内WIFIは便利だ。
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 16:39:41.67ID:/RhJu/lH
☓MMC
◯AMC

スマソ
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 17:06:26.85ID:FCqJMofj
>>131
上級会員増えればANAもお得意さん増えていいんじゃね?
多少ラウンジ費用増えたとしても、ある程度収益見込める客増えていいんじゃね

だから海外航空会社、ホテル会員とかでもステータスマッチ 上得意客奪い合いプログラムあるわけだし
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:46.50ID:FCqJMofj
>>82
コンビニネエちゃんがプロパーカード ゴールドカードとか気にしないよ
何も考えないよ

家電屋でも同じ。いちいちカードの色とか柄気にしないより

気にするのはアメックスくらい
すごいと言うんじゃなく、アメックスはプライド高くてクレームつけるやつ多いんだよな
ヤダヤダ
クレームつけられたらうざいから、気をつけなきゃ!
煙たい存在。

とか思いながらアメックスだけは見てた
アメックスゴールドでレジで審査通らなかったら激怒してたやついる

審査はうちじゃなくカード会社がやってるからうちに文句言われても困ると思ったけど

by 元家電屋店員
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/11(月) 05:33:15.31ID:xM1bsadB
>>215
ANAの機内WiFiは強制的に有料接続画面になるのでムカつく。WiFi切って繋ぐのがめんどくさい。
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/11(月) 18:41:33.88ID:F0gxuvIh
>>221
機内WIFIは便利だ。
飛行機遅れたとき機内からいろいろ連絡できる。
だが機材によって感度よかったりぶつぶつ切れまくったりする。
大方、メールは問題ない。

ANAもゴゼンがベントーから皿になったんだからWIFIもつけてね。
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 11:20:36.38ID:gGxWKdub
5日だけバカみたいに乗ってあと全然乗らない。

その記録生涯のこるんだぞ(笑) 航空会社の笑いもの。

やめとめ!
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 11:21:59.66ID:gGxWKdub
罰やめとめ!

正やめとけ!
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 13:31:28.18ID:gGxWKdub
>>227
おまえバカだな。
そりゃ普段は見る機会はないし見ないだろ。
ANAでもJAL直接問い合わせすりゃ間近の搭乗記録は当たり前にみる。クレカのオペも同じ。

定期的に乗ってりゃ、昔の記録なんかわからないが、5日バカ乗りしてあと全然乗らない、
もくはたまーにぽつりぽつりしか乗らなきゃ、開けたらど〜んと出てくるわ。

普段乗らない(5日集中して取る)やつはその先も乗らないから目に見えてる。

オペのねーチャン「あら、あら、あらーーこんだけ…太く短くね!やっぱり太くながーくなきゃいやん」
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 13:41:32.11ID:L7Yz8jJb
別にそんなものどうでも良くない?
恥ずかしいと思う意味すら分からん
Amazonの注文履歴ならまだ分かるがね
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 15:56:26.86ID:Jyosk8Ln
アマゾンの履歴でアナルバイブ注文してても別に恥ずかしくないぞ
例えカスタマーサポート問い合わせで読み上げられたとしてもな

搭乗記録で恥ずかしいとか気にするお前らは歴史に名前が残るような大物なのかよ
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 16:57:34.62ID:nEloQKi4
Wifiつながってれば050で通話してもいいの?やったことないけど。
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:23.95ID:eVHRXvZU
DIAなのにエコノミーとか、ご苦労さんって毎回思うわw
優先搭乗で急いで乗り込んで、後ろのエコノミー席。
あれは恥ずかしいだろw

他頻度利用客を優先したいのはわかるが、
LCCじゃないんだから、F、C、PC客を全てにおいて優先すべきだな。

でさ、思うんだけど。
使った金額でSFC付与すればいいと思わないか?
更新も年間航空券購入金額50万円以上。
100万円以上でDIA資格付与とかさ。
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/13(水) 10:51:00.60ID:Bb9aTvlD
>>235
お前単細胞だな。
大企業の綿密な戦略とか計画とかまるっきり理解できない脳みそだな。
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/13(水) 12:24:10.30ID:wcgb3Hqn
>237 事前にお金払えば余裕で取れる。週末のCクラスは高いからプレエコで我慢してる。
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/13(水) 19:16:43.94ID:q+bPRXN5
>>242
情報ありがとう
去年の11月にnyc行ったときは往復出来たし、ここ5年ほど毎年upされてた
しかし今年upg失敗の報告が多くて、ビジネスにしようか迷ってる
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/13(水) 20:34:15.08ID:uV8+OMLU
蜜墨でムカつくことがあってブランド変えたいんだけどSFCって変えられるの?
もちろんプラチナ↑なら変えられるんだろうけど最近全然乗ってません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況