X



トップページクレジット
1002コメント301KB

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 06:17:16.66ID:+IIGRXSs
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#luggage
◆無料でショッピングマイルプランに登録可能 JALマイル1000円10マイル15万まで (ゴールドは年会費4200円)
 他の永久不滅ポイント加算対象カード分も合算可能
  http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/pointmile/#contents-03l
 《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カードマイル優遇サービス
  http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/pointmile/#contents-02
◆エクスペディア料金優待
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/#contents-10
◆古城ホテルなど、格式あるこだわりのホテルを限定特典を用意のうえご紹介(プラチナのみ) 
 Small Laxury Hotels(Fine Hotels & Resortsは無し)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/privilege/#contents-02
◆一流ホテルやエアライン、レストラン、ショッピングなどあらゆるシーンでの優待サービス entree(オントレ)(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/privilege/#contents-01
 http://www.entre.com/cfmodules/ObjMgr.cfm?Obj=Landingl

※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 24
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1488605813/
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/04(木) 10:59:03.94ID:oOBIznh8
>641とかどうせ自営業なんだろ?
>635は自腹で払うレジャーで出かけるならの話なのに仕事の話にすり替えてるし
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/04(木) 13:47:08.51ID:NKpsifQ0
出張旅費の精算なんて全ておま環だろ。
会社によって経理システムやら立替の有無、宿泊費の制限、切符の手配手段は変わるし、
クレカで精算する金額の大小も人それぞれ
JALマイレージがセゾンゴールドから直接nanacoやらモバイルSuicaにチャージ出来たらええんやけどなあ…
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/05(金) 15:59:37.66ID:/DloOH4L
そうかな
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/19(金) 01:33:21.09ID:p3p977Df
去年4月パールの新規発行をカウンターで受け取った際に嬢が端末見ながら
属性OKみたいで黒封筒くれて今だと番号変わるから半年経ったら持って来てって言われてた

先日パール持ちのまま別件の用があって机に電話したら白雨のインビの話が再び出た
アレコレ現況を聞かれ最初にもらった白紙インビじゃなくて
署名のみでOKの印刷済インビを郵送するからソレを返送してねと言われた

ただ直近半年で申込5件の多重状態なんですよね(CICに成約がまだ載ってない可決もあり)
こういう場合って既存に甘いセゾン神話は通用するんですかね
申込消えるの待ってからもう一度貰った方が良いのかと手元で眺めてるトコです
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/19(金) 20:18:13.80ID:+QCu7tPr
欲しいなら突撃じゃね?
向こうからオイデって言ってくれてるんだし
駄目でも殺される訳じゃあるまいし
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/20(土) 00:43:18.71ID:mZPArWXe
>>663
どうしても心配だったら直近の申込履歴5件が消えるまで待ったら?
申込期限が設定されてなければ半年とか1年とか経ってから申し込んでも大丈夫なはず
俺もそういう経験ある
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/20(土) 21:50:09.80ID:sO3CPJqY
>>667
ゴクリ
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/21(日) 22:02:24.63ID:Omq3JhIp
糞スレ
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 16:03:05.58ID:QoQCbOWn
無料の金使ってたら、プラチナからインビが来てたけど
これって申し込むほどのもの?
またそのうち誘ってくれるなら、ほっといてもいいが。
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 23:46:54.24ID:Iy7p6hhk
有名上場企業になるとセゾンから
「年会費は結構ですから是非ウチのカードを使ってください」と
無料ゴールドの勧誘リーフレットを送ってくるレベル

虚栄心を満たすために必要もないのに無理して養分になってる有料ゴールド持ちとは
券面は同じでも完全に別世界の話になる
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 20:40:39.64ID:o/QAmaR6
コンシェルジュに旅館の依頼したらオントレに載ってるやつを紹介されました。
料金は通常より安いんですけど、オントレ優待内容には部屋のアップグレードは記載ありませんでした。
コンシェルジュ経由だと部屋のアップグレード期待できますか?
アップグレードしないなら自分で調べた旅館にしようと思っています。
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 21:29:09.49ID:n7jHERIh
じゃらん予約すると誰でも2万円の支払いになるものを
こちらのプラチナ会員様限定サービスでは3万円の料金が特別に30%OFFでとってもお得です。

こういうのがプラチナカード会員向けのベネフィット
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 21:33:11.42ID:DQmLBN6R
282 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2018/01/31(水) 18:00:37.00 ID:KUm9x/zv
じゃらん予約すると誰でも2万円の支払いになるものを
こちらのプラチナ会員様限定サービスでは3万円の料金が特別に30%OFFでとってもお得です。

こういうのがプラチナカード会員向けのベネフィット
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 21:38:12.37ID:n7jHERIh
洋品店や宝飾店に買いに行って安いのを見つけて支払おうとしたら
AMEXをお持ちの紳士でいらっしゃる貴方様ならこちらのほうがお似合いですよ
と言われ、見栄もあって断り切れず高いのを買わされるのがプラチナカード持ち
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/04(日) 23:49:53.95ID:Rvru+soc
今月更新月なんだけど、いつ頃きますかね〜?
セゾンは、更新月月初が通常だと思うんだけど。
皆さん、どのくらいで来てます?
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/05(月) 00:12:02.82ID:4sQvmIUg
>>691
283 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2018/01/31(水) 18:04:23.02 ID:KUm9x/zv
洋品店や宝飾店に買いに行って安いのを見つけて支払おうとしたら
プラチナカードをお持ちの紳士でいらっしゃる貴方様ならこちらのほうがお似合いですよ
と言われ、見栄もあって断り切れず高いのを買わされるのがプラチナカード持ち
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 00:48:17.90ID:SzMOoKe2
みんな、内心は中途半端なプラチナ持つよりも
無料雨金と無料VM持つ方がイイと薄々感じているのじゃないのw
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/06(火) 17:28:14.33ID:3k3ObXC7
同じくらいの時期に作った楽天カードは勝手に増枠されていくんだけどこっちは全然あがらない
やっぱり自分から申し込むものなの?
待てばそのうちあがる?
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 16:35:24.26ID:/DTMROuN
あげ
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 18:43:44.41ID:Ln+1ix/6
俺は楽天は申請して30→50
セゾンはウォル50→パール100→アメゴールド250とカードを作るごとに上がっていった
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/09(金) 20:54:20.59ID:J2r6OA/K
>>701
楽天でその枠はヤバいな
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/10(土) 12:29:37.47ID:pmYRcPmK
おまいら、セゾンプラチナアメックスはアメックスプラチナとは一切関係ない。
前にも言ったが、セゾンカードに緑アメックスがついているだけ。
はっきりいってカスクレカ。
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 08:49:48.05ID:8Af9mhGt
このカードのステータスは一般のゴールドカード並なんだってね。

まあ偽アメプラだからかなり落ちるとは思ってたけど。
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 21:04:45.97ID:NdPZsTx/
>>707
お、おう…
ちなみに当方以前から「みずほセゾンプラチナアメックス」なるカードを所持しててそっちの枠が500だったから、それに引っ張られる形での枠設定なのかもしれん。
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 22:40:20.23ID:mXVz0TMP
このカードって海外で本家アメックスと間違えられること無いんですかね?
券面は、以前のリボ払いカードと同じということですが、そもそもチャージカードとの違いってどのくらいわかるのか?日本での認識はクレオタ以外皆無ですよね?
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 23:11:12.73ID:/1D2wT87
>>713
みずほセゾンプラチナアメックスもセゾンゴールドアメックスも最大の利用枠は同じ500万ってことなんだね

俺もみずほで500万の枠貰ってるけど、今後他にセゾンカードを作るとしたら一般カードだから、たぶんそこまでの枠は貰えないと思う
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/11(日) 23:45:11.03ID:HHRCfabz
>>715
500から上がらないと思ったら最大なのか。ブルーは450だよ
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 02:02:41.45ID:/I6SCLRt
>>718
リボ払いカードの認識されるの?
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/13(火) 04:16:13.19ID:FDTqQZs+
される
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 09:41:00.72ID:xZn6c6fE
>>723
こんなやり方があったのですね。
ありがとうございます!
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 14:13:30.06ID:ZK6WNmTq
なんか枠500万説でてるけど、
普通に1000万越えるよ?
以前増枠祭りがあり、増枠申し込みしてないのに、勝手に封書が届いて
軒並み普通のリーマンで異常な枠が
増枠
おそらくセゾンカードは人それぞれの
総枠埋めて他カード審査通りにくくしたいのだろうけど
勝手に増枠しといて、下げたいやつはデスクに電話しろとかふざけた事をかいてあったと思う
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/14(水) 18:43:35.95ID:XV2kd/lG
>>723
2# 3#の内容もこのやり方で行けました。
電話応答までの待ち時間が長い本家アメックスなんかよりもコンシェルジュの使い勝手はいいかも?
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/15(木) 21:29:07.35ID:k4h1l1U+
>>728
それ最近の情報?
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/16(金) 09:33:09.00ID:k+EYHnJw
支払いまで一月以上跨ぐとCICに記載されるんじゃなかったっけ。むしろヒス気になる人には良いアプデなんじゃない
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/16(金) 21:16:39.04ID:54UqKcMF
>>728
バリバリ登録しとるわ(笑)
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 00:01:46.23ID:kBI8ZPO2
>>731
会社の経費の精算に使ってるからこまめに経費申請しないといけないのが面倒いんだよね

福利厚生の無料カードだから貧乏人御用達カードでしょ?
出張の時のラウンジ使えるからありがたいわ
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 07:50:19.52ID:ZRrFrNjO
去年の暮れにUC作ったんだがセゾンアメックスが欲しくなった
そこで審査について教えて欲しいんですが、
共通枠だから審査甘い?それともこの前作ったばかりだから多重と考えられ厳しい?
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 12:36:39.75ID:T2zuY6XJ
>>740
15年ぐらいucセレクト使ってて、先月セゾンプラチナアメックスのインビテーション来た
変なダイレクトメールだから捨てようと思ったけど、ucとセゾンが統合?したことを初めて知った
申請で審査じゃなくて、実績でインビなんじゃない?
申込書には実際より少ない収入を書いたけど、問題なくカードを送ってきたよ
最近はネットスーパーなんかでクレジットカードを使う金額が増えたからだろうね

ただアメックスはアジアで使えない場合があるので、アジア旅行が好きな私はビザかマスターを持つ必要がある
魅力はプライオリティカードと旅行保険だけかな
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:16.76ID:LP8NSUTd
セゾンって決済1000円毎に1ポイントだよね?
月締めの合算金額に対して1000円毎に1ポイントではないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況