>>673
調べてみたのですが、
・支払可能見込額=年収−年間請求予定額−法律で定められた生活維持費
・ショッピング枠≦支払可能見込額×0.9
の式ですよね。
これだと私みたいな単身者はかなり高く設定されるので、
限度額はこれから徐々に上がって行きそうな気がします。

ところで気になったのが、支払可能見込額は年額なのに対し、それを9掛けした金額がショッピング枠の月額なことです。
単純に考えればショッピング枠=支払可能見込額÷12、支出の偏りがあったとしても÷3、つまり3掛けくらいが妥当だと思うのですが。
まあ、
・ある月だけ冠婚葬祭で使って、他の月は0もありうる
・数年単位で考えれば、貯蓄を取り崩すこともある
・年収外の、会社の経費の利用分も考えて
ってことで、支払可能見込額(年額)≒ショッピング枠(月額)なんでしょうか。