X



人口減少社会だからねーとか言う人って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:04:49.55ID:qTEpxnRy
つまりは若者は死ねと思ってるんでしょ?
0004名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:32:22.25ID:OS+fB7D4
【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647786077/
理想とする条件や好みの外見から相手を選べる婚活アプリ。
41歳で使い始めた女性は、男性会員のプロフィールに書いてある
“求める女性像”や、暗に示された“相手に望む年齢”などにモヤモヤしたそう。そのわけは?

しかし、男性たちのプロフィールを見れば見るほど、私は心に「モヤモヤ」を募らせていくことになる。
「穏やかな人」ってどんな人ですか?

まず、私が気になったのは、好みの女性としてプロフィールに「穏やかな女性」と書いている男性が多いこと。もちろん、全員ではない。
でも、一人二人ではなく、結構な割合で「穏やか」というワードを目にした。これはどういうことだろう? 世の男性はみんな疲れているのか? 
いや、別にいいのだ。好みはその人の自由だ。でも、何だろう。この、何とも言えない気持ち。
(中略)

■40代以上でも子どもを持てる男性と、産めない女性
極めつけのモヤモヤは、プロフィールにある子どもに関する質問だった。

私が使っていたアプリには「どんなお相手を期待しますか?」という問いに、子どもに対する価値観の項目があり、
「子どもは欲しくない」「子どもは欲しい」「わからない」「相手と相談して決める」という4つの選択肢がある。(全文はソース元で)

3/12(土) 21:36配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f35f764c79d1ac93b9bc591ee887e8247f74d2?page=1
0005名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/04/09(土) 01:45:52.98ID:JfeQvUR4
【婚活】覚悟も必要? 「独身生活が長い男性」と付き合う上での注意点とは [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649428236/
独身生活が長い男性と付き合うときには、他の人にはないその人ならではの困ったことが起こります。
これを知っておかないと、付き合ってから後悔することになるかもしれません。
そこで今回は、独身生活が長い男性と付き合う上で注意するべきことを紹介していきます。

■自分ルール
■結婚願望がない場合も多いこと
■お金の使い方
■付き合う前に覚悟しておこう
  
(ハウコレ編集部)2022.04.08
https://howcollect.jp/article/72400
0006名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:34:19.54ID:h9OffKgl
2025年:団塊の世代800万人が75歳以上、日本は超高齢化社会に
2030年:人口の1/3が高齢者(3人に1人が65歳以上)、学生減少(-20万人以上)大学淘汰
2040年:1人の高齢者を1.5人で支える社会到来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況