X



嗚呼!! 坂東市 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:56:52.23ID:S4SISxQF
茨城県坂東市の話題
またーり行きましょ〜
ルール! 次スレは>>980が立ててね

【坂東市HP】 http://www.city.bando.lg.jp/

前スレ
嗚呼!! 坂東市 26
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1488854579/
嗚呼!! 坂東市 27
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1491147543/
嗚呼!! 坂東市 28
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1501976459/
嗚呼!! 坂東市 29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1524048658/
嗚呼!! 坂東市 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1538092297/
嗚呼!! 坂東市 31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1557010509/
嗚呼!! 坂東市 32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1570187849/
0663名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:33:35.69ID:ycEIFPVE
ヨークタウンも店舗によっては寂れてるからなあ
車危ないし
0664名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:27:02.23ID:jF6tPqX3
ライトオンで買い物したことないや
茨城の企業なのに・・・
次はユニクロお願いします
0666名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:09:12.14ID:tXNvPQq+
ウエルシアってわりと色々買いに行くんだけど
創業者が境町の人だったのを昨日知った
0668名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:07:05.39ID:63VLQdjA
けっこう支払いで使ってる人みるから売れてるんじゃないかな、半額で支払いが出来るんだからうまく使った方がいいに決まってる。
自分は事情があって1万円分貰えるから、使ってから自腹で買う予定。冬は灯油で使いそうだからゆっくり使おうかな
0670名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/31(月) 06:28:10.11ID:I9HnAZKx
米買ったり生鮮品買ったりでもう飲食券以外使っちゃったよ
0671名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:43:23.50ID:JivjYzL7
>>666
へ〜〜、そうだったんですか?知りませんでした。
0672名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:35:43.91ID:dEAT88Oz
プレミアム商品券のハガキ目立たなすぎる
あやうく気がつかないところだった
0673名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:39:24.07ID:JivjYzL7
古河の開業医の先生がPCR検査センターを開設した。
0674名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:20:39.22ID:NvXcnlXc
>>669
対象の方に地域応援商品券プレゼントっていう企画で1万円分の商品券がもらえます。
詳しくは市のホームページに記載されています。
0675名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:05:48.23ID:2M6tuP5+
ライトオンの後ユニクロは無理だろ。
サンキをここに持ってきてほしい。谷和原なみの品ぞろえで。
0678名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:29:43.09ID:/os8E1jt
Right-onの前を足場と幕で覆ってた時に
中は電気がついてるから改装してるだけだと思ってた
0679名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:45:40.12ID:W4h7g4DH
都心に移住したい
0680名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:06:24.64ID:5zuOSIlT
うちも対象の方に1万円分商品券もらえるわ
はやく来ないかな
0683名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:52:26.98ID:5oX9/zJc
>>679
憧れはあるよね〜〜。
0684名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:20:01.92ID:rnxdoiQB
>>679 都心に移住したい
なんで? すべてが高いぞ。
住居もマンションやアパートなど角部屋ならまだいいが、玄関とベランダ側にしか
出入口.窓はないぞ? 
部屋に窓が無いなんて閉所恐怖症になるよ。
0685名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:42:17.67ID:KCOtL+/J
窓などの居住環境よりは有り余る選択の多さが魅力なんだよね。
たとえば教育。中学からの受験もごく普通にできる。学習塾も豊富。大学も電車圏である程度選べる。
たとえば電車中心の世界。車(=固定費・負債・維持費)なしで行きたい施設へ手短にいける。
そして人間関係の希薄さも人によっては魅力的だと思う。
賃貸・マンション・30坪程度の狭い家がどうしても苦痛なら板東でもいいのかもしれないけど
0690名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:30:03.99ID:pW1L+URs
次亜塩素酸水まだ配ってるの?
もうどこでもアルコール消毒液買えるよ
0691名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:30:46.82ID:TYVSOR9n
都心通勤圏の住宅街ならどこも人間関係は希薄。
歳取るとそういう環境は物足りなくなる。若いうちだけ。
0692名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:27:33.81ID:t8AJFkOl
歳とると買い物も歩いて行けて電車やバスがすぐに利用出来る環境がありがたい。
0693名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:31:50.92ID:Uz1DQLHD
>>692
分かる気がする。
田舎で暮らしていると運転免許返納してからの
生活に困るし・・・・。
0694名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:43:39.77ID:aTqqRV6L
免許返納してから子供に世話にならないと病院やスーパー、銀行にも行けない。巡回バスは大通り出ないと乗れないし田舎は不便だよ。歳とったら広い庭も大変なだけだし都会のマンション暮らしが理想よね。現実は無理だけどさ・・・
0695名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:14:08.41ID:QuHu8V/j
>>694
だよなー。
田舎の土地持ちは気の毒過ぎる。
広い庭も畑や田んぼを管理するのに無駄に寿命削ってる。
気楽に駅近のマンション暮らしが最適解だよ。
0697名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:35:17.70ID:yhogluq9
今日の朝日新聞の茨城版に「昨日坂東南中学校で熱中症で生徒数名が救急搬送された」
との記事があった。
0698名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:09:20.84ID:uqyNyY3m
暑かったもんねェ
クーラーも効きが悪いYO
0700名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:52:30.12ID:vN6inRuZ
我が家のテレビのアンテナに雷が落ちたらしく
映らない。画面にアンテナを確認してくださいの文字が出る。
0701名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:53:48.76ID:kKBYBtsN
雷が落ちまくってるなーと外を眺めてたら
近くに落ちたらしく一瞬目の前が真っ白になった
0702名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:42:46.12ID:Tz2tbxEV
らいさま怖い。
0704名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:38:30.61ID:l0XMLP+Y
様とsummerがかかってるんだな
猿島にもハイカラな人がいたんだな
0705名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:26.83ID:U8MJpqjI
>>703
カミナリだへな。
0707名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:40:08.88ID:JTiAR75W
市役所で不適切な会計処理があったんだ。最近知ったよ。詳しくは広報見て。
0708名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:26:39.23ID:uedGe9l2
みんなの住まいは賃貸? 持ち家?
0710名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:40:37.16ID:i3sUQajx
>>709
完全に坂東市民ではない
0713名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:54:31.76ID:lbPbCGlb
何日か前、夜20時頃、七郷小学校の周りを
外国人が乗った他県ナンバーの自動車が運転席側の窓を開けて
低速でうろうろしてたから気をつけて
引きずり込まれたりしたらヤバい
0714名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:55:38.64ID:lbPbCGlb
こういのって公的な不審者情報センターみたいなのあるのかな?
子供いないから知らないのだが
0716名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:42:42.38ID:RvjkaSmd
YOUは何しに・・・ 市役所に来たようだが。
0717名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:38:03.92ID:eB+hBea5
心配なら七郷小学生の所に境警察駐在所があるから
そこに一声かけておくといい
0718名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:31:25.11ID:Ywv299tL
>>716
いつ放送?
0719名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:34:08.53ID:DquMzLCZ
>>716
今度は市役所にコロナ持って来たのか?
YOUは何しに?じゃねーよコロナ持って来るなよ糞テレビ
0721名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:01:31.30ID:DyOotb4q
>>720
テレビで坂上忍が言っていたけど、その
隣人とやらはきちんとPCR検査を受けた上で
そういう発言をしているのか?って話ですよね?
0722名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:02:36.31ID:4HHkLUQL
>>721
坂上忍なんかの言うことを真に受けてるって頭大丈夫か?
0724名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:31:52.71ID:4HHkLUQL
喜四郎は過去のアレコレは濡れ衣だとか復帰してからずっと言い続けてるらしいな
立件されて刑が確定してるんだから濡れ衣もクソも無いんだけどね

あの時にしっかり後継を育てて喜四郎は退くべきだったんだよ
今後はもう地元民を心底ガッカリさせる様な事をやって晩節を汚すのみだろう
0725名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:40:40.82ID:RVo+FTOh
以上を要約すると、俺は自民党しか認めない田舎者です か。
0726名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:56:23.69ID:i+z15bA9
>>725
自民党以外を支持するバカ左翼ですか?
0727名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:03:12.04ID:kcGrzGZ1
>>722
この件に関して。すごく全うな事を言っている気が
するのですが・・・・。
0728名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:52:56.21ID:xSoM88X3
逆に何故汚染地帯から来たヤツと地元民を同じに扱うのが全うと思えるのか
東京に通勤してるもしくは東京から帰省した同居家族が隣人にもいるならわかるが
0729名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:23:10.46ID:kcGrzGZ1
>>728
確かこの方の場合、何度かきちんとpcr検査にて
きちんと確認をした上で帰省していたはず。
それで坂上さんは、「この方に対して手紙を
送った方は何度位pcr検査を受けて、自分が
感染していない事を確認した上で手紙を出したんでしょうか?
一度も受けていませんだと、ちょっと問題ですね?」みたいな
言い方をしているのをテレビで見ていた。
0730名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:31:18.90ID:xSoM88X3
>>729
なるほど
なら今回の取材班も何度もPCR確認したうえで来てるって事なんかね
0731名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:42:52.26ID:Mms+mfli
取材?
青森まで取材に行ったの?
それとも悔し紛れに当てずっぽうな嫌味を言ってみただけ?
0732名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:47:23.43ID:c/R+04Xa
今回市役所に来た取材班も何度も確認してから来たのか?って事
炎の時に陽性者いたんだから今回もいるんじゃね?と思って仕方ないと思うけどね
0734名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:06:53.00ID:aOgyuer4
先月、岩井体育館で受けた地区健康診断で、大腸がんの要精密検査になってしまいました。
そこで、大腸内視鏡検査を受けようと思うのですが、近隣の病院・医院で、おすすめなところは、ありますか?
坂東市に引っ越してきて、まだ10ヶ月ほどしかたっていないので、あまり詳しくないんです。
教えていただけると、助かります。
0735名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:02:42.84ID:LfYhOFsJ
市内ではありませんが西南医療センター病院や守谷第一病院が無難ではないでしょうか。
0737名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:51:02.76ID:zu+a6d6c
>>734
守谷慶友、その他の某医療センターで受けたけど、個人的に自分に合っていたのは圧倒的に守谷慶友!
大腸検査は一日掛かりになるけど頑張ってね。
0738名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:22:34.80ID:qwc4KXZH
>>737
大腸の検査ってまず先に何日も前から下剤を
のんだりとか、私がやった頃はお食事セット
渡されて、それを食べながら下剤を飲んだ。
0740名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:34:09.12ID:f7eP/Xxc
>>735
西南は技術云々よりも
もし入院になった時の内科病棟がオススメ出来ない
内科病棟だけはいまだにリニューアルされてないよね…?
0742名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:14:36.24ID:l7ZeUNnC
734です。
皆様、とても参考になる病院情報、ありがとうございます。
1日がかりの検査になりそうですので、じっくり決めたいと思います。
助かりました。
ありがとうございました。
0743名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:24:21.15ID:Q0BG2t08
猿島協同病院時代から比べたら随分まともに。
あの頃は東京医科歯科の医者がど田舎に来てしまった感で
適当な仕事をしてた。
今は筑波メインに入れ替わりきちんと診てくれる。

ただ看護師の質は当時と著変ないが。
0744名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:36:38.73ID:RmA9Bq3t
>>734
0745名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:39:13.12ID:RmA9Bq3t
大腸の検査なら柏の葉キャンパスの東葛辻仲でしょう。
0747名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:55:04.96ID:F533a0Ya
辻仲行くなら柏の葉だね
系列だけど、つくばの辻仲クリニックはすすめない
0748名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:01:07.67ID:bWwipFUG
地域振興券が先週届いたから、鳥笑で唐揚げと砂ずりの唐揚げ買ってきて砂ずりの唐揚げが凄く美味しかった。中まで味が染み込んでて一つが大きい。これはリピ決定だな。
今回は商品券あったから良かったけど自腹だと少し値段か高いかな。
0749名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:24:59.55ID:k3ms7dMp
>>747
あっ、そうか!あれはあそこの系列だから
あの名前なのね?
0751名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:49:19.41ID:v5ftZSn3
爆弾💣閉店。
0752名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:03:33.64ID:1qrlT7IQ
坂東ヨークタウン店閉店のお知らせ

お客さま各位

平素は坂東ヨークタウン店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
機器点検の為、2020年9月1日(火)より休業させていただいておりましたがこの度、閉店させていただくこととなりました。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。
0753名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:44:14.77ID:iAYWk/LV
>>752
サイゼ空き店舗情報にこの情報を連絡してみた。
0756名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:32.17ID:Y/HOQoNA
ヨークタウン、閉店ラッシュで寂しくなるな
0757名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:30:59.60ID:4ZxOvfWr
招き猫から教習所に抜ける道、アパートラッシュ。
0758名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:38:51.96ID:X7WyLoKO
招き猫隣の雑木林も開拓されたな。
あの市道が出来るだけであんなに違うの?!需要はある算段なんだろうが
0759名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:19:36.34ID:z4DCPFdt
>>757
うちもアパートやっているけど、不動産会社
に言わせると「いくらでも坂東だったら需要
ある。」と言っていた。
まー、とは言ってもうちは古いし2DK、3DK
だけど、一部屋空くたびに1DKへの間取り変更の
工事をさせられるので、こちらからしたらお金も
掛かる。
多分単身者で、派遣社員とかをねらっているのでは?
0762名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:38:10.89ID:divd0OQo
それ建てさせる側にだまされてね?
過去そこまで人口増加してないし、今後もしないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況