>>221 最近のこと ↓

部落差別並みに問題があった地元私立高校で最も偏差値の高い大学に受かったという事実がある。
地元大手企業が僕との問題をもみ消しを図っているとすれば
高校時代の担任は高校の時の評価に触れないと予想した。
担任に会いに行くと予想通り「君は1番じゃなかった。普通だった」と言った。
中間テストや期末テストが普通だったそうだ。
しかし担任は高3の時「1番だと思っていい気になるなよ」とか「井の中の蛙じゃないか」とか言っていたし
母親には「超然とした雰囲気がする」と言っていたが・・・
中学レベルの授業だった大馬鹿私立高校で順位を競わなかった。