X



田舎の動物
0001 株価【65】
垢版 |
NGNG
クマとかいそう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 21:36:41
うちの近所には動物をいっぱい飼っている家があってびっくりしますよ
朝は鶏の声で始まり、夜は猫の発情で終わります
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 21:40:37
わやでけー蛇見たっちゃ!見た瞬間走って逃げちゃーでぶちえらかったー
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 21:44:26
転勤族で良かったこと。都会で見れない野生動物を見れたこと。
岐阜市長良川の北の方でキジ、静岡県伊豆天城峠付近で鹿、長野県霧が峰付近で鹿、長野県松本市内でホンドキツネ、長野県伊那付近でタヌキ。
生まれも育ちも大都会なので貴重な体験をしていると思う。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 22:01:01
狸、狐が車にひかれて内臓出まくりでキモいだょ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 08:04:56
ニャンコ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 08:18:50
僕の田舎の日課、熊と相撲とったりライオンとじゃれあったり、シマウマに乗馬して野原を駆け回ってまつ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 09:46:35
>>26
それなんて大内山動物園?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 09:51:31
徳島やけど、土、掘ったらダチョウがでてきたで
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 20:13:53
>>22日本人か?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 20:58:40
たぶんチョンだよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 21:54:48
野良牛が家の前を走り廻ってる。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 22:02:19
夜トイレに起きたら、ニホンカモシカと遭遇。田舎はトイレが外にあるWW
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 23:27:44
私は蛇に巻かれて暮らしてます
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 23:47:59
スネオだけれども、ジャイアンはどこいったか知らないか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 00:04:59
野生の熊は熊本どころか九州島では事実上絶滅している。
古くから人間がいるところだからね。
でも野生馬は宮崎あたりにいたような。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 01:12:43
沼津でわ猪がでるお
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 01:15:09
>>35
でも、熊本には、熊が居ると思ってる人多いよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 08:41:33
なぜ絶滅種のクマを殺しちゃうの?
めっちゃ可哀想だしっw

クマのみならず猪とかも。

俺田舎もんだから親父が檻にかかった猪を射殺するの見るけど哀れだよ

ブヒーブヒーと鳴きながら檻の中を走り回り、威嚇してこちら側に突進してきて頭ぶつけて血を流し、それでも出せー出せーと人間にいっている。

親父は銃を構えて打つ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 09:07:01
猪を殺すの見てられないからジジイどもから武器を盗んでやったよ。動物を殺す奴はゆるせない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 09:16:43
>>39
悪さする猪もいるよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 09:30:26
日光まで行ってサルをシマツシテヤリマシタ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 13:15:03
徳島やけどさっき、土、掘ったら珊瑚礁が見つかったで!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 20:53:00
アザラシとダチョウは、後で食べる為に埋めといたとか?
珊瑚礁は、沖縄から密漁?して特産品にするつもり?
だとしたら…。
犯罪じゃん!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 21:06:41
徳島の人ってどうしてエゾリスみたいですね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 21:57:41
あ! アザラシとダチョウも密猟だね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 22:03:38
やはり徳島人はDQNだな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 22:23:18
薔薇
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 00:09:31
徳島人は動物ですが何か?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 00:55:18
徳島やけどさっき、土、掘ったら星3つのドラゴンボウルが出てきたで!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 06:43:43
>>49
なに!そりゃたいへんだ!
はやく残りの4つを探す旅に出ろ!
ココに戻ってきて報告する必要はないぞ!むしろしばらくココのことは忘れろ、な!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 08:04:59
寧ろ>>50が現地に潜入して、先に神龍に願い事をした方がいいんじゃね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 09:05:14
イタチも結構見るけど最近はテンを毎日見るようになった。
タヌキは毎日車に引かれて道路上に死んでる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 12:00:29
タヌキは馬鹿だからなぁ仕方ない。
今朝キツネがいた
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 12:13:21
今朝はリスとアナグマが車にひかれてました。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 13:44:47
アナグマは今処分中だね。

目が悲しそうな目をしている
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 17:57:03
徳島に永遠の命と東京からの首都剥奪を・・・。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 18:53:47
徳島の土を掘ったら、珊瑚礁とかドラゴンボールが出てくるみたいです・・・。
ホンマいい加減にせんかい!出ていけ!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 17:26:27
徳島やけどさっき、土、掘ったら人骨がでてきたで!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 20:59:25
>>58
それ うちのバアちゃん
また埋め直しといて
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 21:36:46
高知やけどさっき、土、掘ってたらDQN徳島人が出てきたで!!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 22:36:07
>>60
丁寧に元通りに埋め戻しといてね♪
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 22:44:19
徳島やけどさっき、水の中にサラダ油を入れたら、混ざったで!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 23:03:46
徳島おもろいなぁ、
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 02:14:56
自演すな、徳島?ツマンね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 02:31:12
>>62
何なん?徳島の水は油がまざっとん?だから徳島人納豆みたいにネバネバしとんのかぁ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 02:54:41
リアルな動物の夢を見た!
てんとう虫+チンパンジー
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 21:03:21
クマの親子に襲われて、おっさんが大怪我をしましたよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 00:13:55
サバチャン確定!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 20:49:22
おまえら驚くなよ、横浜にもハヤブサがいるぜw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 20:55:48
今夜もカエルの合唱がものすっごいよ!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 22:53:06
今、蛍みてきた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 23:22:31
小さな頃実家の近くの小川によく蛍が出たが
バイパスが開通したおかげでか、実家を出た頃にはもう見れなくなっていた
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 00:08:40
ティラノサウルスの磯部揚げ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 00:19:29
最近、L⇔RとZARDはどこへ行ったか知らないか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 11:16:05
アフリカ像が好き!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 21:42:09
マムシがいたから、ママチャリで頭をひいて退治したよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 22:09:34
久本雅美
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 09:11:07
>>78
持って帰って内臓取り除いて、皮と身を別に乾燥保存するといいのに・・・

身:粉砕して所謂滋養強壮。風邪のときとか効くという

皮:皮膚病とかデキモノに利くといわれてる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 09:19:07
ムカデ1匹叩いて退治、もう1匹はお風呂に居たので掃除のついでに洗剤で退治。
黄色いボトルの季節がやって来た。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 13:23:01
徳島はおもろいなぁ、半分以上ウソやで(笑い)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 15:42:42
徳島は息をするように、嘘をつくのか。
どっかの国みたいだな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 19:12:58
は?徳島つまらんじゃん。消えろや。
0085名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/06/15(木) 22:29:15
川のそばにあるうちの職場。
ヤブの中に巣があるらしくて窓の外に毎日キジが登場
4月から働き始めたんだけど田舎モンの自分もさすがにビビッタ
0086名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/02(日) 03:36:54
うちの親が畑の作物をマミが荒らすから何か対策をしなきゃ
という会話をしていたがマミなんて生き物は初めてきいた、もちろん見たこともない
マミがどんな生き物なのか想像もできない。近所にマミという名前の人もいない
0087名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/02(日) 08:32:38
カッコウの鳴き声を聞くと、初夏の訪れを感じる。
0088名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/02(日) 11:20:58
>>83
富山とおなじW
妬みと恨みで生きるハウス農家
いいだろ?w
0089名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/07(金) 11:18:20
マングース
0090名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/07(金) 13:26:10
>>86
アナグマの事かな?
私のおじいちゃんもよく同じような事を言ってたのですよ。


0091名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/07(金) 14:21:27
秋田県の稀少種のスズカ。

性質は怠惰かつ凶暴。
出産するも育児せず。
付近の♂たちと交尾を繰り返す。


現在は捕獲されて、精神構造を調査しているところ。
0093名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/08(火) 08:04:38
徳島やけど、
0094名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/08(火) 08:35:47
ホワイトライオン
0096名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/08(火) 14:31:11
>>95
バラすなよ。六本木には未だにタヌキケツって読む
田舎もんがたくさんいるんだから。
0097名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/11(金) 19:43:13
マミアナ・トーキョー
0099名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/25(月) 15:08:23
今年は熊の被害の多い年だね。
みなさんも熊に気をつけよう。
0100名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/25(月) 15:41:54
マタギの爺さんが毎年熊を仕留めてくるから、熊汁食べてるよ
精力増強に効果抜群だから、バイアグラいらずw
0101名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/25(月) 18:11:54
>>1
うちの隣に住んでる関西人の事?
0102名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/09(月) 04:10:29
北海道に来てみな
みんな牛に乗って
通勤通学、
お買い物してるぜよ〜
0103名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/09(月) 06:22:59
運転してたらハクビシンが道端に居た
全然逃げないので降りて近づいたがそれでも逃げなかった
触っても逃げなかった
目ヤニがすごく突然バタンと倒れ、ヒューヒュー呼吸の音が聞こえた
しばらく観察してたらまた立ち上がりバタン立ち上がりバタンを繰り返し
更にしばらくしてたらスズメバチに襲われた
0104名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/09(月) 09:46:58
北海道の小樽だが庭でキタキツネを目撃した事ある。
そんなに自宅は山奥じゃないんだが。
0105名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/09(月) 09:50:29
ドッグパークある?
0106名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/09(月) 11:02:48
墨西哥の田舎だけど散歩中チュパカブラに遭遇
危うく血ぃ吸われかけますた・・・(´д`)
0107名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/25(水) 12:41:43
>>104
キタキツネは山奥じゃなくても出没すると思いますが?
私は小樽商科大学の卒業生です。
よく大学の近くでキタキツネを見ましたよ。
懐かしい・・。
私の人生の中であの頃が一番楽しかったな。
出来る事ならいつか小樽に移住したい。
そのくらい私は小樽が大好きです。
0108名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/25(水) 15:13:31
よく峠越えのドライブするんだけど(東京近郊)
今年は「熊出没注意」の看板が多いね。
実際小熊が前を横切ったことがある@群馬
猿、鹿、カモシカとはしょっちゅう出会う。
最初は感動したけど今は(ああまたか)って感じ。
0109名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/02(木) 12:31:04
仙台では2日続けて熊が出没ですよ。
しかも郊外じゃない所で・・。
0110名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/02(木) 15:08:08
こんな近くで熊さんが健気に生きている、、、、って思うと
何だか申し訳ない様な、悲しい様な気分になる。
野生動物は神々しいよね、なるべく山を下りずに生きられる様に
人間は何かしなきゃいけないんだと思う。。。
0111名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/24(金) 08:57:55
カワウソがいたら、かなりの田舎だね。
0112名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/24(金) 11:53:18
買い物に行く
往路→車で突き飛ばされたウリ坊2〜3匹
復路→きれいに無くなっている

誰か食ったな?
0113名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/24(金) 12:34:59
俺の田舎じゃ、今の季節になると、
河を遡上する鮭を狙う、オオワシとオジロワシが見られるよ
翼を広げると2メートル位あるから、結構迫力がある
0114名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/24(金) 13:51:45
頭を手拭いで覆い、白い長靴をはき、ジャージにエプロン姿の原人を見た。
0115名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/24(金) 14:15:16
>>113
北海道ですね
0116名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/24(金) 18:25:38
オコジョ見た事あるよ
志賀高原にて
0118名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/11(月) 16:28:54
オコジョって?
0120名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/11(月) 17:14:59
老人と言う名の悪臭を放つ動物がたくさん放し飼いになってる
0121名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/14(木) 17:03:23
ヒグマ見たい!!かわいいくまさんのキャラクターよりもリアルなのが好きー!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況