X



地元に本屋ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ◆AEjbO4GbIw
垢版 |
2006/04/09(日) 12:01:11
自転車でいける範囲。
俺のところは市内に3つくらい。でも市外にたくさんある。
電車も使える
0055名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/06(木) 01:33:56
むしろ大都会から100〜200キロ前後の中途半端な距離にある地域が、読書を
はじめとする教養系の文化が不毛な一帯といえる。チバラギ、群馬、山梨
あたりとかね。東京からの電車は走っているけど、独特の気性の乗客が乗っている

上にも出ていたけど、東北や山陰の過疎県でも城下町や地域の中核都市などで
大学のあるところは、ちゃんと本屋があったり、ロードサイドにレンタルビデオ
兼業の書店があるから。
005647
垢版 |
2006/07/06(木) 07:14:34
>>55
然り。
そして、俺はその山陰の小都市出身者だったりしますw
だから、田舎には耐性あるんだけどね、でもここはちょっと
なあ…
歴史のない町で、町全体がなにやら安っぽい映画のセットの
ような雰囲気です。
005855
垢版 |
2006/07/06(木) 11:28:29
>>56
すごーく、わかるよ。
北海道の田舎を旅していて、どこか既視感があるなと思ったら、東京の外郊外の
町並みとよく似ていることに気づいたもん。トタン屋根とモルタル、新建材の外壁。
みんながクルマかバイクで移動するから、メインストリートというものがない。
街の「中心」もない。オムライスやカレーがメニューにある中華料理屋が1軒ある。

 ●民度スケール●
地方の歴史ある小都市>>>>山梨>>>>群馬>>>>チバラギ・北海道の田舎

千葉や茨城でも漁師町や昔に海運・陸運で栄えた街はとかは独特の雰囲気があるから
一概にいえないけどね。
0060名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/10(月) 20:03:55
駅前に一軒、スーパーに併設で一軒。ともに週刊誌、雑誌、マンガ新刊、るるぶ系のみのラインナップ。
まともな「書店」は西へ30km、もしくは北へ長い峠を越えて22km。専門書はアマゾンですな。

九州の真ん中あたりの町です。
0062名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/13(木) 18:54:57
そんなこと言ったら、オレは神保町まで電車で5分のところだけど、近所に
専門書が必要なヤツなんて千分の1以下だと思うよ

地方の実家の街(といっても比較的に大きい都市だけど)に専門書が充実した
地元書店があったお陰で、いまは洋書や学術書も入手容易なアマゾンの恩恵を
こうむっているよ。都心でもね。神保町や池袋でも見つからない本は多いから。

もしあの書店が10代の自分になかったら、週刊誌とベストセラー本で満足した人世だったろうね。
20年後には、専門書を買うような人間は減ってしまい、アマゾンでさえ入手できなくなる予感。
0063名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/13(木) 19:09:29
実は、町の本屋よりも、スーパーの雑誌コーナーのほうが充実していて
欲しいものが手に入る。スーパーとはいえ、あながちばかにできない。
『国文学鑑賞』もそこで買いましたよ。
0064名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/13(木) 22:12:10
>>61
お医者さんとか、それなりに社会人になっても勉強が必要とされるお仕事
は、小さな町にもあるんじゃないのかな?
>>62
いや、大学の教科書も、一応専門書だから、千分の1ってことはないと思
うよ。
>>63
俺も、静岡のとある田舎町に住んでいたとき、町で一番の品揃えは、スー
パーの書籍コーナーだった。
ただし、エロ系は別w
0065名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/13(木) 22:54:25
うちの近所のスーパー、エロ系豊富w
都会では見たこと無かった、シルバー系?のエロ本が、割合多かった。
高齢者が多い地域だから、需要があるのかな。
006765
垢版 |
2006/07/13(木) 23:40:59
>>66
俺も始めて見たから、内容が気になった。
けど、怖くて手に取れない。
何処で誰に目撃されてるか分からんから、人の目も怖いし。
006965
垢版 |
2006/07/14(金) 00:25:33
おk!
0070名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/14(金) 16:52:27
>>64
・医師が読むような学会誌は普通は学会から定期購読するんジャマイカ?
・大学の教科書は大学内の大学生協で買うものであって、市中の書店には
出回らないんジャマイカ?
0071名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/14(金) 19:06:39
最近の大学って、学生が指定した教科書を買わないので、教授がPDFでレジュメを
配ったり、講義の度にプリントを用意して学生に渡しているってさ。

レポートや論文の参考資料でも、ネットに上がっている資料の孫引きで作るから
原本を読まない(買わない)っていうし。

昔は大学生協の書籍売れ行きランキングって世間の関心を集めていたけど
今は「嫌韓流」や「さおだけ屋」なんかが上位で町中の書店となんら変わらない。
オレの時代で、すでに大学生はバカあつかいされていたけど、まだ埴谷雄隆なんかが
平積みだったもんなあ。
007264
垢版 |
2006/07/14(金) 22:49:47
>>70
いや、いきなり学会誌までいかなくても…
62での書き込みは、ご近所で専門書を必要とする人数の比率でしょ?
それは、学内で購入するか否かは無関係だとおもうけど。

>>71
そりゃ知らなかった。

しかし、埴谷雄隆が平積みってのは、特別な例じゃないかなあ。
うちの大学でも、ニューアカブームのときは、浅田彰が山積みに
なったけど、普段は街中の書店と大差なかったけど。
0073名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/15(土) 00:31:47
>>72
何必死になってるんだよww
じゃ田舎の大学周辺の一般人が大学の教科書を必要とする例を挙げてみろよww
007472
垢版 |
2006/07/16(日) 21:20:07
>>73
君の物言いもねえ…
一般人という限定は、誰が決めたの?

君のカキコミは
62 :名無しの権兵衛さん :2006/07/13(木) 18:54:57
そんなこと言ったら、オレは神保町まで電車で5分のところだけど、近所に
専門書が必要なヤツなんて千分の1以下だと思うよ

ですね。

007572
垢版 |
2006/07/16(日) 21:25:23
ああ、でも、それじゃあたしかに地元の本屋の話じゃないな。

俺に読解力がなかった、73、ごめん。
0076名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/18(火) 13:01:08
62の書き込みはオレだけど、73じゃねえぞ。ついでに明かすと71もオレだ。
どこまでを専門書というかは定義に依るだろうけど62で念頭に置いたのは学術書に
類する書物(引用先や出典元が詳しく載っている等、論文を書くのに使える本)
という程度で、大学で授業に使われる書籍は念頭になかった。
確かに学生は、生協か書店かはともかく、買うわな。

ま、いま考えてみると大学が多い東京で「千分の1」は言い過ぎだったかも。でもホントに
難しい本の出版社は四苦八苦だし、専門書を得意とする取次(卸)も廃業しているのよ。
学者は自著を講義の教科書にして儲けるのは厳しくなっていて、知人の教授も苦労して
いるよ。いまは教科書に指定しても売れないから出せないって言われるって。
0077名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/18(火) 19:07:57
ネットの情報はあんまり詳しくないし、同じ学科のやつらと内容がかぶりやすくなる。
俺は大学の図書館の本読んでレポート書いてた。昔はそれが当たり前だったんだよね。
院に進学したら逆に読まなくなった。本が出版になるまでに新しい説や事実が出てきてしまうからね。
曜日と時間は限定だけど一般人にも開放してる。大学の近くで専門書が読みたい一般人は
大学の図書館に行くんじゃないかな。自分で買うと高いもの。
0078名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/15(金) 09:38:08
北海道の奴らに本屋がなくて不便と言ったらネットで帰るから関係ないよと。
違うんだよね、やっぱり実際に手にとって中身を見て買いたいだよな〜わかってくれる人いるよね?
0079埼玉県
垢版 |
2006/09/15(金) 20:38:35
激しく・同意・うちの町にも誕生以来、本屋は無いです、経営出来ないほど人口少ないし所得がないからでしょう・過疎地ですから。
0080名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/15(金) 21:39:53
全国一律定価販売がよくないんじゃないか
新書、文庫本だったら1割増しぐらいなら許せる(みんなも許す)気がするw
0081名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 09:34:40
引越したら本屋が少なくてビックリした、いい所なんだけど
コレだけは短所だな(´・ω・`)
0082名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/16(土) 10:14:04
>>78
本から出るオーラもあるしな。

最寄のマトモな本屋が大学生協って地域とか
結構ありそうだな。
0083名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/17(日) 17:47:12
>>82
某国立大生ですが生協の本屋も終わってます・・・
今の学生は本読まないから縮小してる生協が多いです
なんたって「国家の品格」「ダヴィンチ・コード」あたりが平積みですから・・・「おっ?」なんて本を
見つけることは不可能です
0084名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/19(火) 23:36:05
本屋の有無って、子供の性格にも影響大きいと思う。

無いところは子供でもガラ悪いのが多いような・・・。
0085名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/20(水) 01:14:54
越してきました。某田舎。本屋がありませんorz
部屋の中はamazonのダンボールだらけです。
片付けても、片付けても、まるで増殖しているように増えていくダンボール。
まともな本屋が無い土地があるなんて、考えもしなかった自分が甘かった。
0086過疎地は
垢版 |
2006/09/20(水) 03:27:19
でも本屋絶滅地帯は拡大しているはずです、零細本屋はびしばし廃業しているし新規は都市部に集中しているでしょう、コンビニの影響も極めて大きいかと思います。
0087名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/20(水) 17:38:38
コンビにもない地域は
売り物の本の現物がある場所→公立病院の売店
とかになるのかな?
0088名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/26(火) 02:46:50
本屋がない田舎でも

ブックオフとエロビデオ屋はあるんだが・・・。
0089東秩父村
垢版 |
2006/09/27(水) 01:30:29
埼玉県比企郡の我が村ではエロ・ビデオ屋もブックオフもないです、隣町のときがわ町もありません、その隣の越生にはビデオ屋がありましたが先月、潰れましたよ。
0090名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/28(木) 12:38:26
村単位まで行けばそりゃないところも多いと思う。
0091名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/30(土) 01:04:33
田舎の人は専門書とかどうやって買ってるんだろ?

通販や注文にしても
中身を見ないでかうのかね?
0092名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/30(土) 01:07:13
専門書を必要とするような人は田舎には住まないんだとオモ
0094名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/01(日) 02:34:51
医師なんかは研修のときにでも買ってくるのかな?
0095名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/06(金) 08:50:02
漏れの村の本屋は、ちっちゃい昔ながらの個人店だが
最近代替わりしたのか妙な活気がある
狭い店内の其処此処にフィギュアがあったり
商業誌でない本が置いてあったり・・・
0096名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/08(日) 18:01:39
本屋は一軒だけで、嗜好品を扱う店は島でそこしかない。
それゆえか、俺の両親含む一部の人間の間では、嗜好品は未だに気安く手を出すこと恐れ多い存在。
彼らにとっちゃ、本を月に2冊も3冊もなんて正気の沙汰ではありません。
0097名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/15(日) 20:31:02
>>91
メールや電話で知り合いに評判を聞いてネットで購入じゃない?

>>96
そういう生活をしても、お金がじゃんじゃんたまっていくわけではないというところがアレだな
0098名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/15(日) 21:27:53
本屋はないけど古本屋はあるよ
0099名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/15(日) 21:33:05
本やはない。本やに行くためには船かヘリで島を出るしかない。
ネットで注文するから、まあ、いいけどね。
0100名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/16(月) 01:09:33
俺は自家用ヘリで買いに行くけどな
0102名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/16(月) 06:18:20
東北には本屋はない
だけんみんなバカばかり
0104名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/16(月) 10:40:24
その漫画を買う本屋がない
0105名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/16(月) 10:45:46
amazonなり楽天なりあるだろそれで十分
ebookっていうデジタルブックもあるから、何が不足なのか分からない
0106名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/16(月) 12:01:24
不満は、立ち読みができないこと。
なんかおもしろい本ないかな?って行って偶然にいい本に出会うことがないこと。
買っても届くまで読めないこと。

そして・・・
本の話で盛り上がれる人が周囲にいないこと!
0107名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/17(火) 04:36:22
俺の地域では本屋と学校がつるんでて、誰が何時どんな本を買ったのかって情報が全て学校で管理されてる。
0108名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/18(水) 01:24:23
本を買うときに署名をしたり学生証を提示したりするんか?
どういうシステムだ?
0109名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/19(木) 11:55:03
>>108
人口が少なくて学校が小中高1つしかない離島なんで、店主が顔を覚えてるだけでいい。
大体顔は覚えられてるし、頭髪規制があって私服にもある程度規制があるから、見た目で判る。
島の外に出るには学校の許可が必要で、そのとき渡される学割が提出されたスケジュール通りに行動したか確認するのに使われてる。

0110名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/19(木) 11:56:52
ちなみに、学校でそういう情報が管理されてると知ったのは有害図書の道徳の授業の時。
0111名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/21(土) 11:35:47
ま、田舎じゃ書店に限らず店主は誰がナニを買ったかくらい知っているものだ。

でも、まさか購入の記録を取って学校に提出しているワケじゃあるまい(ホントならコワー)。
せいぜい有害指定外のソフトエロ本をお宅の生徒らしき客が買っていきました、ってくらい
じゃないの?

離島の書店にある本なんて、たかが知れているから、完全自殺マニュアルみたいな
本は入ってこないと思うんだけど。バトルロワイヤルくらいかねえ。想像でスマン。
0112名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/22(日) 00:39:10
>>109
何それ。
そういう島じゃ高校でたら大半が島出るだろうに、
そんな保護&管理状態から急に都会に出たら壊れるんじゃね。
本当に子供の事考えてそうしてるんじゃなく
子供の事考えてるという自己満足のためだけだな。
0113名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/22(日) 11:18:15
実際島から出た奴の半分以上が島に戻ってくるね。
そして口をそろえて言う。「島が一番だ。他所は人の住むところじゃない」って
0114名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/22(日) 14:42:47
そのかわり、そんな島だから外から移り住もうという物好きはいない、と。
0118名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/28(土) 02:48:46
観光に良い場所と住んで良い場所は別物なんだよね。・・・気づくのが遅かったよorz
0120名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/29(日) 17:56:52
田舎移住希望者に人気な離島は決まって沖縄辺りなんだけどな。
全ての離島が沖縄みたいなところだと勘違いしてる人もいるし、
そんな勘違い都会人のお陰で「おらが島は都会のもんにも憧れのしまだ」と勘違いする人もいる。
離島が実家のものとしては後者や非常に迷惑。
島に帰って来いってうるさくてしょうがない。
0122名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/05(日) 01:07:43
本はAmazonで十分とかの意見があるんだが
田舎だとネット環境が整わないとこもあるわけで。
俺の地元も役場が回線引いてくれなきゃどうにもならんかった。
0123名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/05(日) 03:51:29
ネット環境が整ってても電気屋に中々いけなかったりクレジットカードの代理店が無かったり代引きサービス圏外だったりして結局利用できないこともあるんだけどな。
0124名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/07(火) 10:41:57
なんとかアマゾンが利用できる環境にあったとしても、田舎に個人情報の守秘義務が無いのは周知の通りだ。
田舎の実家住まいで一番難しいのは家庭内のネット環境を整えること。
年寄りにとって、電話回線はあくまで電話を使う為のものであって、そこに異物(パソコン)を繋ぐなんて許されることじゃないし、
そんな掟破りまでして始めることが、実在するかどうかもわからない顔の知らない相手との会話や交渉だ。
年寄りが簡単に許すわけは無い。
0125名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/07(火) 10:47:39
ちなみに、俺の祖母と祖父は、インターネットの存在を信じてない。

「顔の見えない相手と自由に会話なんてできるなんて出来るはずがない。
全部企業がそういう風に見えるように作っているだけだ。そんなものを信じてるお前は馬鹿だ。
現実と空想の区別が付いてない」
だって。
こんな調子だから実家でネットするのは未来永劫無理だ。
0127名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/08(水) 00:56:24
>>125
>顔の見えない相手と自由に会話
電話もそうだと思うが。
0128名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/08(水) 16:00:42
電話は知ってる相手とマンツーマンでしか話さないだろう。
顔も名前も知らない世界中の人達が自由に会話を交わせるなんてありえないと思ってるんだよ。
そんな無秩序なものNTTが許すはず無いんだと。
0129名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/09(木) 13:58:43
それは説明が悪い。
テレビとファックスが一緒になったものだと言えばいい。
ファックスで文章を送るとテレビがそれを表示してくれるから
テレビをつけてる人みんながそれを見ることができて、
それに返事をすることもできる、ってな。
うちの75歳の祖父はそれで理解したぞ。
0130名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/09(木) 17:31:47
理解したとはいうが、本人の頭の中では実際のインターネットとは
まったく違う様相が展開されてることだろう。
0132名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/12(日) 17:46:57
>>131
そうか。
もうPCをTVだと言い張れ。
HDDとかは地デジのチューナーだとでも言っとけば大丈夫だ。
0133名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/12(日) 23:53:14
テレビを買い換えて古いテレビを別の部屋に置こうって言ったとき、
「家にテレビが二台もあるなんて異常だ。絶対に認められない」とのお言葉。
ああいう年寄りには何を言っても話がややこしくなる。
0134名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/13(月) 14:21:11
何も言わずに自分の判断で勝手に設置すればいいのに。
年寄りに何か言われたくらいでスゴスゴ引き下がるだなんて情けない。
0135名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/13(月) 19:54:47
何も言わずに自分の判断で設置してたから無理矢理移動させられたんだよ。
自分の判断で行動すんのが一番危険なんだよ。
うちは、ものを決めるときは個人の判断でなく家の判断でものを決めるなきゃいかんし、
ものを言うときは個人の意見ではなく家の意見を言わなければならないし、
人と付き合うときは個人対個人ではなく家対家でなくてはならない。そういう家なの。

ただでさえ、自分の進路を自分で決めたことや実家を離れて都会で暮らしてることで、
お前には特別に贅沢させてやってるって批難され気味なのに、
これ以上あんまり勝手にやってるとどんな強攻策に出られるか判ったもんじゃないんだよ。
だから何をするにもいちいち実家に許しを請わんといかん。
それでもまさかテレビの置き場所を自分で決める自由すらないとは予想外だったけど。
0136名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/14(火) 01:26:59
本当に情けない奴だった。
将来、自分の給料で生活することになってもその調子だろうな。
0137名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/14(火) 12:34:27
>>135
このまま都会で暮らしていればネットも出来るし本屋も近くにある。

ところでどんだけ田舎に住んでんの?
昭和初期の感覚なんだけど。
0139名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/25(土) 20:40:28
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である青森県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた


これくらいの田舎の話に聞こえる。>>135
0140岐阜の山奥
垢版 |
2007/01/06(土) 22:28:41ID:RSVi97B8
本屋ない。図書館ない。でも、月に1万数千円の本代の出費。近くに図書館があれば
雨の日は、読書ができるのになあ。地上デジタルも永久に入らないそうである。役場より。
0141名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/09(金) 19:46:08ID:TQtl3E67
今度、地元にUターンする事になった。
学生時代にあった本屋さんとか、
軒並みつぶれてなくなってる地元……
図書館はあるものの、休みの日ぐらいしか利用しないだろうし、
新刊とか雑誌とか、ぶらぶら見て回るのが好きなんだけど、
そのためには大きな書店のある所まで
車で30分かけて行かなきゃいけない…
…これは、ちょっと切ないなぁ。
買うとなると、アマゾンに頼りきりになりそうな気がする。
0142名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/09(金) 21:30:43ID:Xy3M8BQ6
本はコンビニで買う週刊誌以外全てネットで買うから本屋は必要無いな
0143埼玉の山奥
垢版 |
2007/02/11(日) 08:41:05ID:sFwr/ypU
がしかし、そのインターネットもダイヤルUPしかない地域は悲惨だーFOMAも今だに圏外。
0144名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/11(日) 13:53:58ID:7tKIEUFI
>143
都市部で暮らしてた時には、あっという間に過ぎてた
日が暮れてからの時間が、
コンビニ遠い、民放局少ない、人気番組は時間差放映で
実況板からも足が遠のくし。夜が長い長い。

結論;ダイヤルUPの速度でもおk 悲しいことだけど
0145埼玉の山奥
垢版 |
2007/02/13(火) 21:28:55ID:vGMRCPDZ
一応、山奥だけど共同アンテナにてテレビ埼玉を含み民放六局は視れるわねーFOMAとPHSは使えないけど。
0146名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/03/13(火) 03:10:39ID:NVCty2eT
私が嫁に来て色々できた。本屋は2件ある。光通信も開通。
あと欲しいのは、古本屋、大型電気店、ファーストフード店、高速道路、トンネル。
古本屋以外望み薄だけど。
テレビ映り悪いのが最悪。NHKもゴースト出まくりだし。
0149名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/04/25(水) 04:39:13ID:aPXf9j8D
本屋はもう廃れるだろうね
アマゾンがあればいいし
0150名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/04/25(水) 05:26:28ID:WloSUEpg
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイト○ン

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○トワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○○○ン」だけ!
人通りの多い時間帯、店の入り口付近の席でドル箱つんだサクラが座ってないのも「エ○○○ン」だけ!

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○○○ン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0151名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/18(金) 01:08:26ID:GDEr/t8y
>>139
青森で干し柿を作っている家なんてほとんど見かけないぞw

青森に実際に行ってからそんなことを言えよな
0152名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/19(土) 20:23:42ID:ymF9Hl1I
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である青森県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた


これくらいの田舎の話に聞こえる。>>135
0153名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/22(火) 06:41:43ID:WjvHbzqS
2週にいっぺん、図書館めぐり(3つぐらい)して20〜25冊ぐらいかり
てくるよ、隣町からね。
古本、新刊はアマゾンとライブドアで十分かな。あと、地方大学の図書館の
住民サービスも利用させてもらってる。専門書借りられてありがたいよ。

ウェブ関連の新刊をみたいときだけは面倒かな。田舎に住んでるウェブ関連
専従者のためのサービスってもっとあってもいいとおもうけどね。月何万も
買ってるんだしさ、会員制にしてある程度本の中身みせてほしいよ。
0154名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/05/30(水) 19:31:57ID:+IHsaFza
そんな調子では衛星放送もなさそうですね。
スカパとかはいってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況