コミックマーケット総合スレ(172)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:02:46.25ID:AuyISjRJ
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 終了
C100 8月13日~14日開催予定

コミックマーケット100の開催について(2022年6月10日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100Notice2.html
コミックマーケット100チケット販売について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100EntryTicket2.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(171)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1656370948/
0352カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:06:14.86ID:BW8XGxDC
>>336
えっなにそれプリントアウトする事ありき?wちょっと参加者に不親切過ぎね?
本を買いに行きたいのは一般だけじゃなくてサークル参加者も同じだぞ?

大体にして移行緩和措置一切無しとか木で鼻を括った対応にも程があるじゃないのか
0353カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:13:18.77ID:BW8XGxDC
>>341>>351
スマホ持ってる奴の全員がコンビニに(wi‐fi回線を使って)データを送信するための
テザリングとやらが出来る環境とは限らないし中にはやり方すら知らないままの人とかもいるのよ
0354カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:22:46.50ID:DAGq5smw
>>352
カタログ買わなくても地図手に入るんだからむしろ親切対応では?
他にも地図の入手方法なんてあるけどさ
0355カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:27:08.99ID:WSJbR3Aa
>>351別におかしくないよ
>>347になんか刺さりまくってるみたいだけど
あくまで方法の一つだけどデータ登録は別にスマホアプリからでもできるからね
アプリ内から登録して生成された番号とかをプリンタに打ちこむだけ
0356カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:32:09.94ID:wbCgiNOg
>>353

> スマホ持ってる奴の全員がコンビニに(wi‐fi回線を使って)データを送信するための

今まで冊子カタログ付属の地図使ってた=カタROM版のサークルカット付き地図を使ってない
白地図に手書き派なら送信の必要ないじゃん。公式がコンビニ印刷用コードを公表しとるの知らないの? 


https://www.comiket.co.jp/info-a/C100/C100CtlgMap.html
従来のカタログに折り込みで添付していたサークルスペースの地図ですが、今回カタログ製作工程の都合で
折り込みを見送っておりました。そのため、Webにて公開いたします。併せて、一部コンビニのマルチコピー機
で印刷できるコードも公開します。
0357カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:44:09.85ID:ZC0KwZZG
>>353
Wi-Fi使った方法もあるけど、ネットでクラウドにデータ転送して番号発行してその番号をコンビニのコピー機に打ち込んで印刷とか色々な方法があるぞ
まぁそんなもんググればいくらでも出てくるけど確かにそもそもコンビニのコピー機でデータ出力できることを知らない人もいるのか

なるほど、そういう人にとってはカタログ冊子に付いてる地図が唯一の入手方法になるってことね
んーまぁそういう人もいる……のか?
webカタログの印刷機能の使い方だとpdfにするまでだもんなぁ
0358カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:51:24.06ID:BW8XGxDC
>>356
俺もマルチコピー機でデータ出力なんてした事がなかったから今まで知らなかったけど
QRコードじゃなくて数字のコードなのかよ・・・
0360カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 03:21:37.61ID:wbCgiNOg
>>358

> QRコードじゃなくて数字のコードなのかよ・・・

いや、コンビニマルチコピー機でどうやってQRコード読み込むんだよw
0362カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:06:43.26ID:dP8jpj6T
悪いがゲームのイベントで今日ビックサイト行くわ。87以来行ってないし会場の様子も見てくる
0363カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:14:21.04ID:JJOrUPTL
デジタルアナログ両刀と言われる44歳だが
ぶっちゃけカタログなんて折込地図がついてるから
買うんじゃないのと思ってた
まあ自分はネップリの存在は知ってても使わないし
大体この辺だろ的な感覚で地図なしで歩くタイプなんで
別にあってもなくても構わんけど。

ネップリ使う人は女に多くない?
pixivでお気に入りの絵をネップリできるサービスとか
始めたのは女の同人文化のような気がする
男というか45以上のオッサンにはちょいキツイんじゃ
ないかなというのは理解できるよ…
0364カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:32:23.80ID:0vzcLLLV
今の時代パソコンもプリンターも必要ないと思ったから持たなかったんだろ
でもやっぱり必要になったんだから持てや
なんで惰弱なんかに合わせなきゃいけないんだよ
人数減らさなきゃならないんだからコミケ行くの辞めてくれるのはみんな大歓迎だからどうぞ勝手に辞めてくれ
0365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:40:52.42ID:T8wCIzVb
カタログに付いてる地図は変にデカくて使いづらいから1度も使ったことないわ
あれの為にカタログ買うとか信じられん
0366カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 06:07:33.89ID:OWGojv/E
政治家もコミケ中止にして山上みたいなのに狙われるよりは勝手にコロナかかってくれた方がいいのね
0367カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 06:09:35.06ID:7BRx6+x/
地図なんて人それぞれ使いやすいやつ使えばいいやん。仲良くしようよ
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 06:57:04.23ID:YQti5sgq
仲良く?

噛む噛む噛む噛むコリスガム♪ガム!
友達噛む噛むコリスガム♪ガム!
みんな仲良くコリスガム!

子供とオッサンが風船プ~~~

コリス!
0369カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 06:58:32.96ID:swJ4r8Lk
宝の地図は紙が一番いいかな
持ちやすいししまいやすいから
タブ持ってるやつもいるけど注意散漫だし
落としてるやつもよく見かけたし
0370カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 07:33:57.61ID:/2Tr8h3z
カタログの地図だけどあれ挟み込むのも製本技術に特殊要素があるとどこかで読んだことがある
今回は今までのカタログと違う要素があるから仕方ない面もあると思う
0371カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 07:36:53.63ID:ItrLKkp+
コンビニやネットカフェでマップ印刷できない人は手書きすればいい
方眼紙使わなくても大体の場所を紙とペンで書くぐらいできるでしょ
0373カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 07:48:15.11ID:ggPRTPqr
>>353
ネップリは主催がコンビニにデータを送ってくれてるから印刷番号がわかっていればWi-Fiとかスマホとかなくていいんだよ
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:21:24.84ID:ItrLKkp+
>>374
百円ぐらいの金をケチるならチラシの裏に手書きで地図作ったら?
徒歩で会場まで移動すれば交通費もタダだぞwww
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:50:15.01ID:/NzeWt7J
実際プリンターっていらんやろ
ほとんど普段使わんし。
かと言って使わんとすぐ詰まって使い物にならなくなるし
0382カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:08:35.23ID:keU+tzCH
コミケ行ったのは一回だけだが
確か西館だったと思うが上下の移動の為にぐるっと迂回して外の巨大な坂を登り降りしないといけないのがわけわからんかった
中の吹き抜けのエスカは使用禁止だし
他に館内の移動方法があったのかどうか?
0383カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:15:02.63ID:CPsPD54t
今回は入場の時にチケットの本人確認とか有るのかな?
他人名義のチケットで入れるのかな?
ワクパケチェックは無いようだけれど
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:19:51.77ID:gkAi/03C
>>383
他人名義だと入れないから、オクでチケを買っちゃダメだぞ
当日に↑の輩が連行されるのを見るのも一興だが
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:34:12.57ID:ItrLKkp+
>>383 本人確認あり、身分証詐称した場合警察に連行されるぞ

※※※【(入場時、必要に応じて本人確認を行わせていただきます)。】※※※

お近くにファミリーマートがない場合や海外の方の場合、購入者が発券に必要な情報を伝え、
代理の方が発券することは可能です。しかしながら、チケットを使えるのは、あくまでも
購入者のみとなります。感染症対策に基づく来場者の連絡先把握を兼ねていますので、
チケットの譲渡、代理発券者による使用といった「購入者以外」による使用はできません。
必ず購入者本人が使用してください
【(入場時、必要に応じて本人確認を行わせていただきます)。】
なお、代理の方が発券した場合のトラブルについては、コミケットは一切関知いたしません。
0387カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:34:44.57ID:ItrLKkp+
>>383 本人確認あり、身分証詐称した場合警察に連行されるぞ

お近くにファミリーマートがない場合や海外の方の場合、購入者が発券に必要な情報を伝え、
代理の方が発券することは可能です。しかしながら、チケットを使えるのは、あくまでも
購入者のみとなります。感染症対策に基づく来場者の連絡先把握を兼ねていますので、
チケットの譲渡、代理発券者による使用といった「購入者以外」による使用はできません。
必ず購入者本人が使用してください
(入場時、必要に応じて本人確認を行わせていただきます)。
なお、代理の方が発券した場合のトラブルについては、コミケットは一切関知いたしません。
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:46:04.89ID:N+Gph5sh
> 入場時、必要に応じて本人確認を行わせていただきます

さすがに全員チェックは無理だろうからランダム抽出で確認するのかね?
大変だなあ・・・
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:02:09.13ID:BW8XGxDC
>>372
壁やテーブルに貼られた列番号を一瞬で読み取るスキル、まだ残っていればいいんだがねえ…
やっぱり3年ブランクあるからそこら辺でも不安になる人多そう
0390カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:04:50.70ID:gkAi/03C
>>388
C99は全員の本人確認+ワクパケやってたんだから
C100はワクパケない分、人数増えても全員の本人確認は可能な気もするな
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:07:59.85ID:BW8XGxDC
>>370
だとするなら今回印刷を委託した会社が今までチラシとか官公庁関係の依頼ばかり請け負って
通り一遍な仕事しかして来なかったような所だったりとかも考えられそうだな
>>373
でもカタログ代の他にさらに経費が掛かっちゃうんじゃ
0393カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:46:52.23ID:4IBI3NzR
DVD版出ないの、サークルチェック作業がきつい。前回までのデータ取り込んで、最近気に入ったサークル追加すればいいだけだったのに。
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:52:09.93ID:4IBI3NzR
午前中チケ申し込み抽選待ち→アーリー先着順獲得
となった時、午前中チケ落としてくれるのかな。午前中チケ当選して、お金払わずキャンセルとした時、次回以降チケットペイ使えなくなりますとなるのが一番怖い。
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:01:28.02ID:nok/FGhQ
>>394
まず大丈夫
>>99 の通り、C99でアーリー二次と一般で1日目東が重複当選してしまいアーリーだけ買ったが、垢BANや次回以降当選しなくなるといったペナルティもなく、C100ではアーリー1日目東当選しているので
0397カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:09:19.30ID:CPsPD54t
1日目と2日目の交換は辞めた方が良いのかな?
0398カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:10:22.37ID:4IBI3NzR
>>396
ありがとう!でも、そうじゃなかったらこの申し込み日程ひどいよね。
395のいうように当選しにくくはあるかもだけど。
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:13:17.44ID:gkAi/03C
>>397
もし本人確認がない or ザルなら、C101でアーリーチケに転売屋が殺到するだろうから
コミケ準備会も本人確認はきちんとやると思うぞ
あとは自己判断で
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:39:29.11ID:5GVC6HeI
>>393
web版のデータ保存、読み込みはゴールド課金の機能でできただろ
むしろpixivとかのお気に入りも連動させたり便利なんだが

DVD版ガーとか冊子ガーと目クソ鼻くそレベルの化石かよ
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:40:29.08ID:CPsPD54t
アーリーだけは本人確認するかもだね
人数も少ないだろうし
0404カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:00:35.21ID:IsFzTSg1
素朴な疑問だけど1日目のアーリーに当選したら、午前チケット申し込んでもやっぱり自動的に落ちるのかな?
0405カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:00:44.93ID:MGV3uD/S
アーリー南当たったけど南の存在意義が見えない 東西で入り切らないから南を作って好きな方にいっていいよってこと?
0406カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:10:48.67ID:7Rfmmm4X
C99アーリー二次申込って何時からだったっけ?
全然覚えてない
0407カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:33:42.25ID:ZhzK6//k
>>405
南は企業でしょ
企業に興味ないならそういう事になるでしょね
でも企業行きたい人も沢山居ると思うよ
0409カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:07:25.40ID:Koqorty1
>>407
企業あるの忘れてた 今回はなすときのこを見に行くのが目的だったからそのへん考えてなかったすまん
0410カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:53:36.65ID:LkJYJU71
>>390
>全員の本人確認は可能
それは政府と東京都の決めたガイドラインに従う限り
イベントの主催者が絶対にやらなきゃいけない事
0411カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:02:03.66ID:6aot38ne
企業行かなくなってから毎年10万かかってたコミケ費用が5万になった
10年前くらいの旬過ぎたジャンルのグッズ捨てまくったらなんかグッズに興味無くなるぞ
0414カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:40:44.27ID:LeiT+wQm
マップ云々以前に今日カタログ買いに行ったらどこも完売で当日手探りで探す羽目になってしまった。
0417カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:03:18.31ID:6aot38ne
池袋メロンで完売だった
昨日すぐ売り切れたって
アニメイト行ってみるけど池袋店入るのキツイな
0418カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:24.29ID:g9kSr89/
とらも8月限りで池袋以外全店舗閉店するぐらいだし
どこもコミケカタログなんか通販で買えってことなんだろうね
0419カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:07:29.19ID:DTWZz/vP
さっきメロブ店舗受取を回収してきたが、そんなことになってんのかyo
0420カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:08:19.68ID:pdjacf5D
今日の11時過ぎに秋葉原のメイトとメロンととらは残ってるの見た
今回は企業パンフ争奪戦が無いからマッタリとコミケカタログ買った
0422カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:26:12.01ID:wrTCe0tS
普通に通販で買って店頭受け取りでよくない?
メロブとか通販は潤沢に在庫あるだろ
0423カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:27:43.43ID:d5HQcOb7
俺は昨日メロブ行ったけど普通にたくさんあったよ
予約してなかったから内心ドキドキだったけど
0424カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:30:58.83ID:CPsPD54t
今回は密林での通販は無しか?
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:37:47.02ID:LeiT+wQm
まさかチケット取れて油断してたらこんな落とし穴があったとは。
普段は発売初日に買いに行ってたけど仕事忙しくて最近土曜休ませてくれないので行けなかった。
0427カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:02:03.45ID:EHAkaUTZ
いやーやられたわ
カタログなんていつも余ってるからいつ買ってもいいもんだと思ってたらどこも売り切れ
メロブの通販で急いで注文したわ
店舗特典2000円以上で手数料無料だから実害無かったけどいつ売り切れるか分からんから急いだ方がいいね

これ準備会が部数刷らなかったのと記念回+表紙のトリプルパンチで在庫飛んだ感じかね?
0428カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:32:36.37ID:LeiT+wQm
名古屋は名駅界隈に無くてダメ元で大須に出向いたらゲーマーズで発見!無事購入出来た。
0430カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:52:05.85ID:DTWZz/vP
アキバは10分前だが虎にはまだ結構あった
メロンにはもう無いから、余波で明日には無くなるかも
0432カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:02:45.99ID:wbCgiNOg
大宮メロン、昨日の話になるが
開店直後にいったんだけど、、、カタログタワーなんて影も形も無し
今回、平積み200冊ぐらい? 今日在庫あるかどうか?

昔だっらたレジ後ろ、店前通路、レジ前と新刊コーナーに身長ぐらいの高さの山があったのに

まぁC98の売れ残り処分とかあったから、確実に売り切る形にしたんだろうな
0433カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:29:14.98ID:gGQqJYb/
今日、秋葉原のメロンにカタログ買いに行った
レジでカタログくださいと言ってレジの後ろからカタログを出すと思ったら
店員が店内のカタログを取りに行ってた
例年ならレジ後ろに積んであったのに何かと思ったら残り少なかったのか
0435カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:46:59.24ID:guXkyyTN
comic zinにはまだあったが、メロンは売り切れ案内あった。
  
在庫を抱えたくないからと部数を絞ったか。
0436カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:00:04.26ID:4IBI3NzR
それ以前に、本当にこのままやるのか?
コロナの新規感染者数、過去最多とか言ってるんだけど。制限厳しくなったりしないよな?
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:03:52.44ID:akn1z9rC
そもそもの問題としては参加人数絞られてるので人数分以上刷れないし2日行く人も多いから単純に2日分の合計人数よりは少なくなる。
今回2日だけなのにやけに分厚いなと思ったら紙が変わっていて1枚辺り厚くなってるな。
0439カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:04:23.10ID:CPsPD54t
C100だから記念に買った人も多いと思う
あと、表紙が表紙だしね
0441カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:17:42.86ID:LkJYJU71
>>429
山田が統一べったりなのはみんなの党時代から常識です
というかみんなの党自体がほぼ統一みたいなもんですがw
0442カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:35:57.94ID:VREDrpoS
カタログ
 メロンは4時の時点では完売
とらとゲーマーズには結構あった
メロンの特典にこだわらなければ冊子か200円引きか選べるとらでいいんじゃないかな
0443カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:50:13.06ID:lN6nstmJ
>>436
行動制限は行わないと首相が繰り返しているので
今より一桁多い東京10万全国100万になったとしてもコミケは通常開催できると思う

実際、有名な夏祭りはどこも3年ぶり通常開催している
それでコミケだけが開催できないのは完全におかしいし、今の時代に自粛なんてダサくてカッコ悪いよ
0444カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:54:01.15ID:VREDrpoS
国が経済考えて自粛しないって言ってるんだから大丈夫でしょ
それで感染拡大してもコミケじゃなくて国のせいだし
伝染るの怖い人は自分で自粛すればいい
0446カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:58:48.09ID:zC8C36Ur
するわけないじゃん
0448カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:03:56.04ID:8e8YgwnV
>>436
準備会はギリギリ感染者数が下降に転じるタイミングに賭ける感じ
政府は大規模イベントに規制をかける気は無い、が岸田はポピュリストなので感染大爆発で支持率が急低下するようだと…
都は昨年GWにいきなりBSを貸出拒否した件をそれこそ表自議員達ににねじ込まれたのがトラウマになってるから
今度は都が貸出拒否することはなさそうだが
0450カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:27:37.07ID:hw1u4mXe
>>449
>ギリギリで中止なんかになったら作った本どうなるねん
自己責任でしょ
他のイベントで頒布をするとか、自前通販をするとか、ショップ委託とかを
自分で考えるしかないと俺は思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況