X



【ピクスク】pictSQUARE【オンライン即売会】02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:34:52.38ID:+b3LLFZh
オンライン即売会サービス「pictSQUARE」(通称:ピクスク)の情報交換やサービス内容などについて語るスレです。
ピクスク内の特定のユーザーやイベント、主催の話題は禁止。各ジャンルスレでお願いします。
個人晒しはお控えください。
自家通販サービス「pictSPACE」についても当面こちらで。
次スレは>>980が宣言してから立ててください。

名称が紛らわしいので注意!
・ピクスク=pictSQUARE=オンライン即売会サービス
・ピクスペ=pictSPACE=自家通販サービス

pictSQUARE公式
https://pictsquare.net/
https://twitter.com/pictsquarenet

pictSPACE公式
https://pictspace.net/
https://twitter.com/pictspacenet

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1598377071/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0366カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:27:38.79ID:AOS33EJf
メッセージボードの書き込み欄、すぐ下に送信ボタンが有るの配置ミスだよな…
うっかり途中送信してしまいそうでヒヤヒヤする

あと書き込み中にサーバー追い出し食らうと悲しくなるね
メモ帳に予めメッセージを用意しておいてコピペ書き込みするしかないか
0367カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:17:13.88ID:Cd5js6il
月間来場32000人って多くないよね
重いし弾かれるし、もっと多いのかと思った
今日も動作がもっさりしてたし
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 02:07:30.31ID:AXhxKLxw
口コミが頼りだから是非ダイマしてと言われてもな〜
現状のUIではとてもお勧めする気になれない
寧ろもっと快適な類似サービスが登場しないだろうかと考えてしまう

アイデアとしては良いんだけどねぇ…
開発者は自分達で実際に模擬イベントやってテストしたのかな?って疑問が湧くレベルなんだよな
それともあの不便さは所謂おま環なんだろうか
0369カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:58:18.02ID:XelrbJTN
一般とサークルどっちも参加したけどもういいかなってのが正直な感想
ジャンル者が集まってチャットする場ってなら楽しいかもしれない
というかそれくらいしか推すとこない
通販も交流も他でできるしあんな使いづらい所に集まる意味もないよね
0370カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:16:09.41ID:PApHveV+
半ナマで自カプ者とは鍵アカで繋がれてもなかなか他カプ者までは繋がりにくい身としては
ジャンル者一同が会する場をもらえてありがたいぞピクスク
普段からみんなピクスペ使ってるから楽だし

逆に二次で書店メインの界隈だと旨みなさそうだなと思う
0371カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:17:15.49ID:UEUTtZ37
大きなジャンルだとしんどいなーって思った
昨日二次の会場覗いたら大量に会場分かれてて1つ1つの中には大して人がいないのに動きめちゃくちゃモッサリで移動しづらかった
カタログみたいなのでざっと見てから直接スペース行きたい
動きながらだとスペースの画像見づらい
0372カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:20:43.04ID:IUiVqJ2Q
運営がピクブラ運営と同じなんだから書店売りできる二次元ジャンルのイベントは>>170が言う通り旨味なくて廃れていくだろうね
最終的にはナマ半ナマばかりになっていくんじゃないかなと思う
自分は半ナマジャンルでリアルではイベントなかなかいけないからここで楽しんで参加してる
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:18:48.79ID:r7tq8yQQ
一般参加してみたけど自分のアバターがゲームみたいな中をちょこちょこと歩く感じは楽しかった
だけどしょっちゅう締め出されるのはどうにかならんかな
あとスマホ閲覧の人の為なんだろうけどマップ全体を見渡せないのは不便 どこに居るのかわかりづらい
0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:58:56.09ID:Zdu/Wnjb
>>367
1日でその数なら凄いんだけど1か月にあるイベント数で割るとな…
あと純粋な買い手じゃなくオンラインオンリーがどんな物か見に来るだけの冷やかしが相当数いるだろうし
対抗カプヲチりにストーカーしに行く基地害とかもいるだろ
0376カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 06:47:41.75ID:s8O1IRHU
サークルで初めて使ったけど交流苦手だからどうしたらいいか分からなかったな。結局殆ど不在だった。マシュマロなどの匿名サービスがあまり好きじゃないから記名ありのメッセージボードはありがたいけども
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:04:49.25ID:UF46XdXx
「通信状況悪くてあんまり反応できません〜」って言ってぶらぶらしてた
チャット機能が弱すぎるの交流苦手勢にはかえってありがたいわ
なにか無料展示置いておくと意外とメッセージボードに感想もらえて嬉しいよね
お祭り気分でハードル下がるのかな
普段全然感想もらえないからメッセージボードのために参加してるところある
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:43:36.42ID:rcaLChuG
正直誰と話してるか判らないんだよな
周りにいる人間の会話が自分のログに入ってくるから
一定距離範囲の人間の発言だけ表示されるのはわかるが…

みんなすぐ固まるから会話途中で相手反応なくなったりこっち返事出来なくなったりで大変だった
場合によっては無視したと相手に思われたりするだろうから交流のプラスになるかというと微妙
あと書き手もツイ専も名前出るから挨拶が大変だった
イベント会場なら相互だろうが自スペースに来てくれる人以外は気付かないから話さなくていいけど

とにかく少しでも多く他人と会話したくてたまらないってタイプは
10時間ぐらいずっと会場に張り付いてて楽しい楽しい言ってたけど
0380カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:08:49.24ID:O/DCKtVm
初めて参加してみたけど目新しさもあったし普段もらえない反応もあったし楽しかった
やっぱりUIもシステムもやっぱりまだまだとは言え
掲示板にコメント書いてる間飛ばされて文字が飛ぶのはこちら側で定期的にコピペする対策とれるけどもはや欠陥だね

中小規模のジャンルと大規模ジャンルのキャラやカプオンリー向けになっていくのかな
0381カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:01:15.13ID:xvIBgW+Q
無交流だから普段は感想とか一切来ないし認知もされてないけどピクスクだと感想貰えるからピクスクがモチベになってる
これからもモチベの為にピクスク参加する
0382カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:09:46.07ID:rcaLChuG
交流しなくても普段の言動が性格悪くなくて作品が良ければ感想来るだろ…
交流相手の感想ってただの世辞と媚だからいらね
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:01:16.65ID:lSl88SMN
うちはツイやってないから普段は感想なんてほぼ貰えないけどこの前参加したらたくさん書き込み来たから凄い嬉しかった
直接話かけられはしないけど書き込み貰えたから次も頑張ろうと思えた
0385カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:13.48ID:u2ynXt9b
書き込みした本人とサークル者しか見られないとこもいい>書き込みボード
マロとか返信不要公開しないでください書いてもツイで晒されるから送らなくなった
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:28:48.21ID:w3uycfwz
マロ晒しはいらないよな
信者同士でいかに神を喜ばせるかの競い合い、前のマロの内容に対抗して
自分の方が神を理解してるアピールのマウント取り合いとかになってるとウザいし

匿名でもいいねしたりそれ私のマロって言う奴いるから狭いジャンルの中で誰が書いてるマロか結構わかって
お前さんいつもこっちに「このカプ界隈でダントツ好きです!あなたの話が原作でいいです」と送って来るけど
AさんにはAさんの自カプが1番理想!
Bさんには最高に好みの自カプ!1番好きな作家様!
と送ってるのが見えてしまって見なきゃよかったとなるパターンがあるから嫌いw
公開感想合戦に疲れてるタイプにはあの掲示板いいかも
0387カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:23:03.32ID:wZAMm93B
>>380
スペース行ってから書き込みボードに感想打ち込むより
あらかじめ感想書いてからイベント会場入る→書き込みボードにコピペの方が事故らなくていいよ
スペースに長時間居座ることなくスムーズに離れられるし
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:24:43.53ID:8Dq9Ihvn
>>384
サークル側だけでなく読む側・買う側でもTwitterやってない人は居るからね〜
そういう人には支部のメールフォームなりピクスクのメッセージボードなり、直接コメントを送れるツールは使いやすいんだと思う

まぁ匿名性が欲しい人は別のツールが良いけども
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 02:19:28.89ID:XMxUcfPV
細かいことだけど申込に付けられる質問に
めちゃくちゃ広いスペースが無駄に付いてくる不具合なんとかしてくれ
以前に気づいてスペース削ったはずなのに
さっき確認したら30行近い謎のスペースできてたわ
申し込む人ビックリしそう
0390カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:33:09.35ID:BIjqfe4x
スペース配置表示をタブ表示にしたはために、サークル配置されるまでサークルカット未表示になっちゃったんだね
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:49:57.51ID:751iOIc5
あのサークル居るなら申し込もう、もしくは申し込むのやめよう、みたいなのができなくなって残念
参加サークルのラインナップ次第でイベントの混雑or過疎具合も変わるしその判断ができないのは辛い
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:19:09.64ID:751iOIc5
>>392
自動配置のイベントは見られるけど、手動配置のイベントは配置が終わるまで見れなくなった
何という改悪
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 01:19:14.48ID:OkqMzur2
初めてサークル参加するんですが事前にこうした方がいいとかありますか?
今回は展示のみになりますが展示するものは当日まで未発表のものがいいとか暗黙のルールとかあるのでしょうか
0398カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 05:54:05.89ID:mO/8ZJgM
ちなみに自分は展示のみの温泉・ツイ専は一切見なかった
いてもいなくても同じだし本買いたい時は余計なスペースになって邪魔
ネットで見るだけなら好きな時にタグ検索する
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:39:16.01ID:mxZ7RoAV
一度終わって新しく立った次回イベントが参加費無料のままだったんだが
終了したイベントって日付変えて使い回せるの?
それとも主催が無料の時にかなり先まで枠を取っていたんだろうか

有料化したら温泉が減ってまともなサークルが増えると思ってたのにまた次も無料だったから不思議で
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:07:27.09ID:U+Oxe/iI
>>396
ない
イベントの決まりに沿ってればいい
今ちょうど頒布物なし可イベントあるから中見に参加してみたら
イベントの告知のためだけにスペース取ってるような所もある
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:38:36.04ID:ooyfiPzx
もうすぐ自ジャンルのオンリーで不安だったけど
試しに200スペのイベントに入ってみたら表示に時間掛かる以外は大丈夫そうで安心した
あとは一般がどれぐらい参加するのか全く読めないことぐらいだな
0403カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:54:04.15ID:vt3rswYE
書店3つくらい併売してて水晶玉のリンク先に悩む
ポータルページを作っても買い手側にクリックの手間を増やさせてしまうし
SNSのURL直リンとかのほうが楽なのかな
0406カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:23:39.67ID:t+MjNV2D
ネップリ用意してくれるサークルさんは凄く有り難いけどどんどんプリントしてたら予想外の
金額になってしまう贅沢な悩み
0407カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:24:00.41ID:0RTXoExa
ピクスペっていう選択肢も入れてるわけだから寧ろ外部リンクのみよりはピクスペ使う可能性あるだけいいんじゃ?
0410カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 05:29:03.92ID:8ECEoGRC
ここ最近のピクスペ運営が不安なので、違うやつがいいな一って直近のイベントに参加したら、マシュマロ運営が最近作ったプロフカ一ドにリンクいっぱいはって簡易お品書きしてる人いたよ
試しに自分のでやってみたらすごく楽だった
難点は表紙画像やサンプルは入れられないこと
0411カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:47:59.87ID:4fELI2h4
>>409
ふぅむ…ま、仕方ないですね
とかうざったい言い方で嫌味言いそう 何か言うなら

うちはピクスク当日の掲示板よりBOOTHのチャット機能で感想貰えるな
あっちは誰が何買って感想くれたかわかるし返事返しやすいから好き
0412カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:41:22.26ID:QB4ARb6v
ピクスク開催が盛り上がって定着したジャンルと盛り上がらなくて仕方なくリアルイベント回帰するジャンルの二極化が進んだ印象
0413カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:10:23.13ID:wxv92kgA
>>412
これはあるね
イベントめっちゃ楽しかった!次も開催します!参加します!てどんどん参加人口が拡大してるジャンルと
一回こっきりで次はもういいか……てなってるジャンルがある
0414カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:45:05.41ID:aS66MHU+
主催次第なとこあるから失敗してもめげずに挑戦して欲しいが
一回根付いたイメージってかんたんに覆らないのがキツいな
0415カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:32:11.92ID:h8mEFaKj
人脈あって企画の上手い主催がいるジャンルはいいけど
そういう人がいないジャンルの方が多いだろうし二極化は仕方ないのかもね
0416カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:54:07.87ID:Xc8TVGwf
一度不発に終わったジャンルは新しく主催やりたがる人がいるかも難しいよな…
オールキャラじゃなくカプ限定とかに絞るのが無難なのかな
0417カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:02:23.62ID:CO9F9JV1
ライバルサービス出てきたけどさすが通販周りは至れり尽くせり
ピクスクはRPG風に人がいる感覚がウケたけがオンイベに飽きつつあるユーザーが今のサービス内容で留まるかどうか
0418カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:32:49.02ID:Nc/xs2vp
RPG風はもういい
1回で飽きたし操作性にいらついた
使いやすい便利なオンオンリーがいい…って、出たのか
見てこよう
0419カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:36:50.92ID:kyushPRm
単に本が売れればいいって層ととにかく人と触れ合いたい層がいるからね
他のシステムって結局ただの通販リンク集だからシステムに難があってもなんだかんだでピクスクに留まる人多いと思うよ
0420カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 04:08:24.43ID:QE3VqE/L
ライバル(?)サービス見てきたけど、TOPページでなにをどうするサービスなのかぜんぜんわからなかった
よく見たらわかったけど、見やすい通販リンク集って感じだね
交流はしない感じっぽいけどいずれ簡単なメッセージ送るとかは出来るようになるかもね
ピクスクや赤豚みたいな頓珍漢な対応やツイートしなければある程度は人集まるようになるかな、結局はそこな気がする
0421カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 06:55:28.28ID:RZUPhkSA
見てきたけど質の良くなったエアブーって感じ
交流したい層とか、人がその場にいるイベントのライブ感が好きな人はピクスクに残ると思う
エアブーみたいに有料化したら廃れそうな気もする
0422カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:50:18.88ID:i0SwIOzt
新しいサービスの方も観てきたけど、どれだけの早さで新機能を実装出来るかかな、て思った。
とにかくピクスクは使いづらい上に見づらいからさ
0423カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 07:52:29.27ID:48gzsDiC
使いにくい見にくい上になんにも改善されていかないのにこんなにたくさん使われてますはわわ…もう草も枯れた
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:29:08.94ID:P1t112la
人が集まって売れる可能性が少しでも高い方に参加するかな
話題になればいいんだけど
ピクスクは今のところお金払ってまで参加する意味は感じない一般が少なすぎる
オールジャンルいイベに参加してるのも似たような顔ぶればっか
0426カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:13.00ID:M4c2j1pA
>>424
「声」を英単語化して「声 オンラインイベントシステム」でツイ検索で見つかる
0428カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:34:31.08ID:B0iaxCbV
運営的に印刷所へのコネクションが強そうなのと運送周りは新しいサービスの方が便利そうだね
オンで交流したい層はこっち、本出したい人は新しい方に流れるかも
0429カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:44:50.94ID:nIs8XSB7
声なかなか良さそうだね
シークレット機能の説明とかも分かってる感じあるし
オサレ感がちょっとソワソワするけどちゃんと作ってそうだからバグ対応とか要望の対応とかは早そう
0430カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:54:33.21ID:khYwfoiQ
今のところ公式ツイとマニュアルの普通さは声のほうが好きだ
まだツイート一桁だからしばらく様子見しよ
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:23:14.76ID:P1t112la
声見てきたけどイベント一覧とかメニューとかピクスペと同じだね
でもイベント会場はただのリンク集だ
買う側はこの方が効率よく買えるけどイベント感はないね
豚よりは断然見やすい
0433カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:48:18.03ID:MAeclt8J
3D空間でのイベントにも今後チャレンジ、とあるから化ければ大きいかも
中に腕のいいエンジニアがいるといいんだけど
まとめ配送もできるってことは提携先の西翼が倉庫委託事業もやるってことなのかな
ピクスペの匿名配送がトラブってたから上手くやれば商機かも
0434カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:23:35.22ID:QE3VqE/L
声、感動8やりたくて立ち上げたサービスなのもあるかも
感動8は織田が居るから、声にまでしゃしゃってきたらピクスクの嫌な所と同じになってしまうので頼むからしゃしゃるなよ…。

あとはピクスク運営がツイで絶対反応してくるだろうから、その反応次第で今後ピクスク使うか声に行くか決めたいところだな
0435カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:13:32.07ID:lA0KbHhg
オンラインイベントの代わりとしての面は弱くてあくまで通販重視のサービスって感じなのな
人がわいわい集まってるイベント感を味わいたかったらMMORPGなどで店舗を用意してそこで集まってサービス使って…というのはかなり他所頼みというか元々そういうゲームやってた人でもないと難しそうだ…

>会場を設営できて、オンライン上で人が集まれるという2つの要素を満たしていれば、今後リリースされるゲーム次第で、可能性は膨らみます。
0436カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:59:56.82ID:EhIq/k6t
支部のオンラインイベもリリースされたね
こっちは交流メイン...てかvketに近い?
ピクスク運営も危機感感じて欲しい
スーパーマンみたいな新採用は見つかったかな
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:19:48.67ID:Nc/xs2vp
>ミュート機能を採用しております。
>会員登録時にミュートしたいタグを登録して頂くと、該当のイベント、冊子などが非表示になります。
>ぜひご活用下さい✨(※登録後もマイページから編集可能です)

ここで我が儘な奴が言ってた機能ついてんじゃん
よかったな使えよ
0439カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:16:35.64ID:sEcY0rpr
オンラインだから成人かどうか確認できないもんなあ支部のイベ
だけど参加する人かなり減りそう
0441カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:51:39.15ID:kVPBmJym
支部のは3Dだからパソのスペック低いと使えないみたいだしどうなんだろうね
ボイスは競合するならエアブーの方じゃないの
0442カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:37:56.65ID:E0FXpzb5
支部はファクトリと連動してグッサー囲い込みたいのでは
R18同人誌禁止ならBooth虎メロン男性向けも女性向けも駄目だしな
自分は健全ギャグ本しか出してないが買うのはR18も含めてだからどっちにしろ用ない
0444カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:48:37.64ID:b658Q/pw
ピクスクの機能拡大もいいけどピクスペの使いにくさの方を先にどうにかしてくれ
他にないから仕方なく使ってるナマ半ナマ民も離れるぞ
0447カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:17:44.24ID:b658Q/pw
ピクスペ機能要望スレ「何しろ説明がわかりにくいです!!!」同意だわ
機能要望スレ全て使用者の苛立ちが伝わってくる
CSV出力で注文者の氏名住所は出るのになぜか何を何冊頼んだかが出ないのすぐなんとかしてほしい
0451カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 06:50:46.93ID:yKP30vbH
声はただのリンク集なら現状誰が主催でもあまり関係ないし運営が適当にジャンル決めてイベント立ててけばいいのにと思う
最初は皆立てづらいだろうし
ピクスクは主催が誰になるかはかなりイベントの集客に影響するけど声はあまり関係ないし企画も考えなくていいから
主催の負担が軽くて楽は楽かもしれない
0452カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:15:39.37ID:axc4TaGY
>>445
サークルが原稿中に描いてても反応貰えなくてイラスト描いたらいいねフォローもらえるから
原稿そっちのけでイラストをツイに上げてしまうのと同じだと思う
0453カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:20:31.29ID:/lkDabZy
機能要望スレもう2年も放置されてるの体質出てるなーって
最後に実装された要望見たら中の人が喜びそうな誉め方くっつけてて見事で笑ってしまった
これテンプレにして要望出したら通るのでは
0454カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:16:53.47ID:PFlLf245
ピクブラの会員費で炎上した時もTwitterで話題になるまで問い合わせ無視してたし
本当にクソだから期待は1mmくらいにした方がいいぞ
どうしても要望通したかったらTwitterで騒ぎまくればやってくれるんじゃないの
0455カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:11:21.23ID:IMvQvUee
有償でないとイベントの主催なんてできねーよアンケート取り始めたけど
二次創作ジャンルか一次創作ジャンルかによるところが大きすぎる問題だわ
利益どころか赤字にならないなら公式に権利使用の金払ってない二次創作オンリーなんて開いちゃいけないと思う
(自分は二次ジャンルの主催してる側)
0457カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:18:07.58ID:3AVii/qE
なんでTwitterアンケートばかりなの?馬鹿なの?それなら主催をやったことある人間、やっている人間にアンケートをとって不満や意見を募るべき
自分は金を貰った時のトラブルの方が嫌なので、上乗せはしたくない
資金の持ち逃げ的なトラブル起きそう
0459カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:29:32.49ID:W60RKbgz
主催の労力対価ってことなら最低参加費に上乗せするのは全然構わないんだが(主催だって主催仕事とは別に自分の新刊作りたいとかもあるだろうし)
参加費うんぬんの確認アンケ取る前に、まず今の主催にかかってる労力負担をピクスク公式側が減らしてあげてほしいと切実に思う
ヘルプページ周りを詳しくするだけでもだいぶ違うと思うんだが
0460カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:31:56.01ID:sPp7iWqJ
ピクスク自分もお金ほしいなら鯖強化するからお金払ってくださいて言えばいいのに回りくどいよお
0461カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:10:27.97ID:5Jh2h35H
二次でも主催の労働には対価あっていいよ
最近だと参加費1000円で800スペ埋まったところを見た
ただ二次創作ガイドラインが出てると多分有料化できないのと主催の職業によっては収益得ると確定申告でまずいことになるので主催への対価は100%あるべきというものではないと思う
0462カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:13:53.88ID:NnBZjNWy
>>458
アスペルガーの人?
豚や貴方の存在が許されてるんだからピクスクも大丈夫じゃねってことなんですよ
0463カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:17:57.97ID:x32pZgM4
>>459
同意
ぶっちゃけ主催の労力の大半が分かりづらいイベントの噛み砕いた説明とヘルプの作成ってのが異常だろ
企画とかじゃないってのおかしすぎでしょ
0464カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:38:27.84ID:Q8nG64AY
公式がRTで主催や参加経験者が作成したマニュアル紹介しているのを見る度に
本来それやるのはお前の仕事だろと思ってしまう
その辺人任せにしたまま過ぎなの本当どうにかして欲しい
有料化するなら尚更だぞと
0465カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:40:58.95ID:Weojm+1t
ピクスペみたいに見える化されてても要望無視し続けてるんだからブラックボックス状態のピクスクの要望なんか通るわけないなと諦めの境地…
不具合報告すらスルーされ続けてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています