X



コミックマーケット総合スレ(132)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:29:52.98ID:HFc2pfaa
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(131)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1577639442/
0854カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:43:36.66ID:KZZbwAqr
今回はいつもの「やる気がないけど対策アピール」みたいなものじゃ通用しないし
ビッグサイトと違って占有できないプロムナード公園で密集させて並ばせないでくださいって要請が出た時点で
一般参加不可能なイベントになるわけだし
コミケ側がやりたいと勝手意思より行政の意思が全てだわなほんと

>>853
治療法が確立された「季節性」の感染症になるならいいが
夏も関係なく猛威ふるうなら無理だわ
インフルが1年中猛威を振るう感染症なら1年区以来の経済犠牲にしても撲滅に向かうからな
少なくとも治療法の結果も出てない5月段階でそうなるわけがない
0855カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:44:15.67ID:NArSDB/5
>>853
・新型
・年寄りは心配
・薬がない


この辺で心配なのはわかるけどちょっとなあ
マジで経済打撃のほうが直ちに危険
0858カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:49:10.52ID:6Io95Kmw
コミケ絶対開催して同人の売上稼がないと生活回らんようなパチプロ並みの人生設計してる馬鹿にコロナ罹りますように
0860カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:54:07.20ID:KZZbwAqr
自粛した経済より
感染拡大した経済のがやばいわけだから
この辺勘違い論で経済がーで自分の好きなイベントだけは開催させたい奴も多いけど

あと広まった病気の変異は想定しやすいけど
出始めの感染症は拡大における変異の危険性がどの程度かわかってないからな
今の致死率は低いけど広がりやすい新型が広がってさらに新型生み出す可能性もあるし
0861カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:57:21.12ID:yhSbUTyl
待機列のギュウギュウとか中のイモ洗い状態とか参加者以外は知らないからな
1m間隔あけるなんて常識対応したら2駅ぐらい列が続くぞ
0863カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:01:34.28ID:LCvJFCsL
フランスとスペインが、10日前のイタリアと同じ状況になってきてる
こりゃ来週ぐらいにヨーロッパが総崩れするわ
アメリカも、CDCが長期戦を宣言してる

仮に日本国内が鎮まっても、夏のオリンピック開催は無理だわ
多くの国が参加できない状況でやる意味ないし

来年に延期だろうな

ビッグサイトを使わせてもらえるのは、来年の12月から
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:39:48.41ID:NxuKN9wl
素材売るのが一番いいってツイで回ってきたな
詳しくは知らんけど素材も使うやつがいてこそだから
同人界冷え込んだら真っ先に切られるのでは?と思って見てた
0871カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:09:45.59ID:tf/YGeYN
寄付云々だけど郵送申し込みが主流だった頃は為替同封はカンパと見做しますとかやってたな
どう考えても袖の下だろうがw
0873カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:16:38.70ID:f7TETHV1
なんだかさ、これは運営の動きの静かさからしてリスクは高いけど強硬開催する感じじゃね?
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:36.02ID:NxuKN9wl
ていうかこれだけ同人も衰退していて
ネットが賑やかになってるのに
同人にしがみつかないと生きていけない大手ってのがまだ存在してるのが驚きだわ
平成の間に何度か流行りと衰退を繰り返して上手くジャンル移動出来ず貯蓄もない奴らはみんな実家に戻ったし
黒子の時に本を売る場所を奪われたの覚えてるだろ
今主流の若い大手はみんな平成生まれで堅実にやってるんじゃないのか?
0880カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:49:26.32ID:tf/YGeYN
消毒液撒けばええ(笑)
ウィルス保持者を消毒しようがウィルスはなくならないんですけどw
0883カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:03:06.81ID:v6q9bWUp
いやいやいやどう考えても5月までに終息はないし、このままだとむしろ
終息しそうかな?ってところでコミケで感染爆発、再度大流行みたいな
展開が十分ありうる
0889カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:16:18.75ID:RziVaN9+
野球サッカーが始まれば流れ変わりそうだけど結構先よな
マジで例大祭が分水嶺になりそうな
0890カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:16:35.24ID:qYwjLvhu
それ言い出したらありとあらゆる売買イベントが「受注生産でよくね?」になる。お祭り効果による散財ってのは受注生産では無理
0891カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:19:52.72ID:XWWzLrPm
今回は受かっても仕事や家庭の都合で出れない人も多そうね
イベントへの参加を禁止する会社も今は多いだろ
0893カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:24:27.62ID:KZZbwAqr
男向けの一般参加者だとプロ作家の限定グッズを買うためのイベントが同人イベントって頭になって
コミケや大型イベ以外は同人イベントじゃないみたいな奴が結構いるけど
ライブ系と違って4月5月くらいなら小さい混雑しない同人イベントくらいはやれるようになるだろうし
コミケがなくたって身近な小さい同人イベントに目を向けるのにいいタイミングだろうにな


>>889
野球サッカーが始まっても開催に対策必要ってなったらコミケを普通にやるのは不可能だと思うよ
「対策なんて何もしないでもイベントができる」ってのが通常にコミケが開催できる前提になるし
0894カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:35:10.89ID:2ebCXrtv
武漢で晋型コロナが流行り出したのは昨年12月なんだから、
C98に応募したサークルは当然そのリスクも織り込み済みだろ
中止になったからって返金する必要なんてないし、
決行なら欠席したサークルにはガッツリとペナ乗せてやったらいいよ
0895カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:36:51.57ID:tf/YGeYN
返金は当然してもらうし、欠席のペナも無いよ(笑)
0898カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:51:16.94ID:RziVaN9+
死んでもオリンピックだけはやるでござるの政府なんで
どこかで一斉に「もう安心!大丈夫!気にしすぎ!」って方向にシフトすると思うんよな、マスコミを旗頭に
そうなったらコミケもやると思うんだが、なし崩し的にそうなったらなったで日本の死者も1000人超えそう
0901カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:05:57.30ID:0wzuCRpI
>>884
普通の企業や施設は感染者が出ても普段から出入りしてる人間が大体一緒だからまとめて隔離しやすい
イベントは普段顔を合わせない人間が集まってきて、終わるとそれぞれの生活圏に散っていくので一気に広範囲に拡散しやすい
雪まつりやライブハウスが酷いことになってるの見て理解できんか?
0902カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:16:23.36ID:RziVaN9+
>>900
実際区別つかんだろうしね
ただ進行めっちゃ早い症例(ほとんどの死亡例)の場合家族とかが調べて判明するって事はありそう
0903カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:29:50.62ID:qUDArfw6
>>873
・いま中止を発表する
・カタログ発売日段階で中止を発表する
・開催超直前(4月下旬)に中止を発表する

どれを選んだところで準備会が背負う損害は大差ないような希ガス
サークルの損害はだいぶ違ってきそうだがw
0904カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:31:17.22ID:qUDArfw6
>>892
次回は年末だぞ
さすがにその時期になってもまだ終息してなかったら
世界経済が完全終了してそう
0905カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:17.33ID:yhSbUTyl
ライブハウスのみたいに感染者でたら
会社とか学校にコミケ行ったので休みますって症状なくても自己申告しないといけないんだぜ
保険適用で安くなると言っても自費で検査して陽性なら会社とか学校を消毒せにゃならん

黙って申告しないヤバい奴が大量にでそうで怖いわ
0906カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:30:22.67ID:VuItC8dE
ニュース「こちらがコロナウイルスに感染していた男性がコミケで購入した同人誌です」

あいあいつ評論島買いしてるぞ!
なんてこった鉄道島もだ!


どうせこうなる
0909カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:34:38.36ID:cEXKdR0P
宮崎勤がコミケに参加したせいでコミケを幼女殺人予備軍の集まりだって報道されたけど
コロナ感染でたら宮崎みたいな報道とかされそうだな
0917カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:19:22.78ID:AncWv/Rc
899 カタログ片手に名無しさん sage 2020/03/10(火) 15:57:18.70 ID:Mtm1K+6y
たまには他の病気の死者も見てくださいねー

915 カタログ片手に名無しさん sage 2020/03/10(火) 18:18:05.06 ID:Mtm1K+6y
>>912
バカじゃねーのその発想
0920カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:35:23.41ID:pc3IcLH8
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020031001002096.html
首相がイベント自粛の延長要請 新型コロナ対策で
2020年3月10日 17時46分


安倍晋三首相は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた全国的イベントの開催自粛に関し、
さらに10日間程度の延長を要請した。
官邸で開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会合で表明した。

首相は2月26日に全国的なスポーツや文化イベントに関し、今後2週間の開催自粛を呼び掛けた。
新型コロナウイルスの拡大防止策を検討する政府の専門家会議は
9日、国内では爆発的な感染拡大には進んでいないが「警戒を緩めることはできない」との新見解を発表。
イベントの自粛や学校の一斉休校について、対策の効果が見える19日ごろまでは継続するよう求めていた。

(共同)
0921カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:42:19.41ID:LCvJFCsL
>>898
今の調子で、年内の感染者は1000万人以内に抑えたいところ
致死率は、医療崩壊起こさなければ0.1〜0.5%に収まる

それでも1〜5万人は死ぬよ

イタリアみたいに医療崩壊を起こしたら、桁が1つ増える
0922カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:42:29.99ID:VT+KfPVl
そもそも「ここに10万人の宮崎〜」って報道自体が都市伝説で実際にはそんなの誰も言ってないのだが。
0931カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:46:28.76ID:CO50UUmG
>>685
準備会に国税が入ったのは昔だろ。
いまは入ってもコミケットだけの収支しか取れないし
サークル側の売り上げ実績は分離されて対策されてるから問題無し。
0935カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:59:07.99ID:CO50UUmG
>>831
もう開催強行は出来ないからあとは開催中止は東京都がケツ持ちするってセンで、あとは発表待ちだわ。
0939カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:06:22.42ID:CO50UUmG
>>903
特措法が成立してから月末までには発表するだろ。
カタログ印刷始まったら準備会が大損失だからな。
リストバンド印刷もあるし。
0941カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:08:13.95ID:CO50UUmG
>>914
宮崎事件のおかげでコミケは冬の時代が長かったからな。
あれを乗り越えてきた世代なら忘れることはないだろ。
0943カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:21:16.16ID:DpHS80lz
>>941
コミケだけでなくオタク趣味全般が今と違ってネクラや性犯罪者、障害者、特殊性癖者みたいな扱いだったからね、
それこそネットでたたくやつがなどがでなく一般的にあって
アニメやゲーム、漫画が好きだとばれたら結婚できない、学校、会社にも居場所がないなどのたぐいだった
0944カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:28:42.33ID:umaaaKeR
>>930
満員電車とは言っても駅に着けば空気は入れ替わる。
都心の普通、快速、急行で30分も無停車なんてほとんどないぞ。それと隙間風も入るし。窓も開けられるからな。
新幹線とか特急とかは空気は一応入るが基本密閉で通過駅も多くてドアもなかなか開かないからむしろそっちの方が危ない。
0946カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:38:17.20ID:JCeRsAwi
4月末開業の有明ガーデンはまだ開業延期とか出してない
コミケ中止してもこっちがGWの間盛況だったりしたら
防疫としては意味がない
0952カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:30:17.84ID:UDlJT0pM
強行開催支持派は収益(各種経済効果)と物欲(用途はともかく戦利品ガー)の視点のやつと
今まで一度も途絶えたことがなかったものを途絶えさせたくない精神論&一度でも頓挫すると
(ミケ潰したい派諸々の圧力で)今後の継続が危ぶまれる憶測などの視点のやつに分けられる。

俺はコミケも五輪も等しく中止にすればいい派で、とくにコミケはリスクを冒してまで
強行する益は何もないし、一回休止して肥大化した現状や中韓参加者の膨張に比べて
本邦参加者は今後人口減になっていく動向を見据えて、いい見直しの機会にすべき。
継続に意義ガーとか開催に意義ガーとか言ってる場合じゃない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。