X



コミックマーケット総合スレ(132)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:29:52.98ID:HFc2pfaa
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(131)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1577639442/
0542カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:28:53.43ID:xN9cQwT/
>>539
2連続落選でコミケに申し込む気なくしたわ
当選率50%超えてるんだから2回に1回は当選しないとおかしいだろうに
0544カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:05:09.22ID:JgdYMkcE
>>542
ちょつとでも数学で確率を学んでいれば…w
当選率50%で4連続落選は1/16
8回連続落選で1/256
不思議でも奇跡でもない率だと思うがな
0548カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:59.27ID:Ov8uidv6
活動が活発というかジャンルの定番サークルになるとまず落ちなくなるから
逆に言えば定番サークルに入れないと結構落ちる
0550カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:45.46ID:2h2v4ZIv
>>538
やることが趣味以上に営利目的があるから。
それ自体は別に非難されるべきことではないとは思う。

ただ、そういう目的の輩が溢れかえってるから徹夜や混雑を生む温床となってる。
稼ぐ目的を達成するのであれば、コミケ以外考えられないのかと。

金額大きくなれば税務署からは逃げられないんだから、ショップ売りやBooth等通販で活路は幾らでもあるはずなんだが・・・。
0553カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:09:45.32ID:EXHTMH/h
理念・背景はともかく3頭政治後2008あたりから拡大路線と商業化産業化路線が
鮮明化したのは皮膚感覚として間違いない。産業という語がしっくりくる。
コミケが表現の場としてよりも経済産業の歯車の1つに組み込まれた。
サブカルコンテンツ産業人口ルツボのような役割になった。一方でこの産業化の影響を
どれだけもろに受けるかはジャンルにより大きく差があるのと伝統的に大手優遇贔屓の
色濃いジャンルとかがあるようなので、抽選騰落率のジャンル差に繋がっている。
まあそもそもミケ抽選は平等でも公平でもないからな。
0554カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:21:26.40ID:EXHTMH/h
>>539
おれは全く毛色の違う2ジャンルで申し込むケースがあるんだが、
ジャンルA(商業度著しくある程度活発なり大手なり、じゃないとおそらく落選率高い)
は4〜6連続落ちとか普通で、もう一方のジャンルB(商業度低い、ニッチ、1作品の
完成に時間がかかるため新規参入しにくい)のほうは申し込むとほぼ受かる(5~6回の
申し込みで1回しか落ちない、の割合) なので、最初は同一回で2ジャンル同時申し込みを
しなかったが次第に片方ほぼ確実落ちを見越して同時申し込みするようになった。
一概にはいえないが壁や島角の活発さがある程度商業度に比例してそういうジャンルは
そこそこ大手化というか活発実績がないと受かりにくいのかもしれない。
0557カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:07:06.55ID:pYY09B1b
コミケが駄目なら図書館に奉納って人はいないのかな
もちろん荒稼ぎ系はやらないだろうが
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:01.68ID:EXHTMH/h
>>555
まあ最初はそのルールがあるんで同一回を避けてたがどのみち片方確実に落ちるのと
書類不備扱いになるかどうかに興味がわいてやるようになった
あまりコミケ自体やその当落にもさほど執着もないので。尚同一日ではない
0561カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:07.47ID:y6zy9EMS
4月で収束するのも怪しくなってきたか、外出は仕事や買い物などもあるから嫌でもしないといけないし
0562カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:17.10ID:GZbFxBr1
コミケなんてロリコン犯罪予備軍にホモ好き変態異常者の集り

全員閉じ込めてわざと生物兵器を感染させて全滅させるべきだよ

こいつら絶滅させれば性犯罪や不健全な変態ホモ本が減るから
0563カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:20.63ID:GZbFxBr1
考えてみな
小学生や中学生を性の対象として描いてる漫画なんて
もしも政治家や著名人が所持してるのバレたら社会的に完全終了
欧米じゃ犯罪者扱い

少年同士のホモだって世界の感覚からすれば異常性愛変態犯罪者予備軍
ホモが当たり前だと思ってる腐女子は精神異常者扱いで
学校職場近所から徹底したイジメといやがらせをうける

オタクは絶滅させた方が社会の為になるよ
コロナで全滅させるべき
0564カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:03.80ID:SBRjxYFi
>>561
そもそも収束とかするわけないじゃん
いきなり感染者が0になるの?
なったとして5月にイベントやって必ず0ってなんで言えんの?って話にしかならん
要するにリスク云々言うならどうなろうがやらない方がいいって結論にしかならないんだよ
個人的にはんなリスク云々で自粛出きるのなんてそれこそ2週間が限界なんだからコミケに限らず構わずやるべきとは思うが
0565カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:42.54ID:H2aHPP66
細かい事だが感染者が0なら収束でなく終息だな。
ちなピークは5月で大惨事はその頃だと。
夏は今の武漢みたいになってると思う。隔離、行動制限が発令されるだろうな
0566カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:01.89ID:H2aHPP66
暑い国でも感染が広がってるので
インフルのような季節物ではないらしい
0570カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:35:03.81ID:sKT638nD
終息どころか、まだまだ流行の初期だと思うぞ
中国みたいに強制的に自宅に閉じ込めたりせずに
満員電車利用してる奴いるんだから終息するはずねえよ…

どうせ中国を入国禁止にするなら、2か月前にやれっての
0574カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:32:00.24ID:Kj/z75Wf
まず4月内終息ってのはかなり可能性低い
良くて初夏にやっと週あたり感染者数1桁まで落ち着けるかどうか
そもそもGW開催を決行判断するには遅くても3月末までの終息ないしそれに近い状態、
に落ち着いていないといけないから、4月までずれ込む〜その可能性は高い〜時点で
中止が濃厚だし、終息が難しい先行きを見据えて3月後半に中止アナウンスすべきだろうな
0575カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:56:05.07ID:GZVFeRxh
>>554
もう細かい事はどーでもいいんだよw
コロナに感染していても感染している事に気が付かなかったの一点張りで
会場内を毎日咳しまくって歩くだけでいいんだから
マスク?買いたいんだけどどこにも売ってなかったで済むしな
コロナ利用で仕返しのチャンス、来る者は拒まずなんだろ?w
0579カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 04:09:07.76ID:f95y6E9C
>>488
そんなこと言ったら、「倒れるならパナソニックセンターで倒れろ」
って描いたコミケカタログはどーすんだよ。
0586カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 04:33:10.73ID:GgCOUZj/
今までオタクの活動を反社会的と思ったことはなかったが

今回のコミケを強行したらさすがに反社会的だと思う
0589カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 05:52:59.18ID:VO+nhH1i
当落通知が14日発送だから、
中止発表は13日がタイムリミット
0590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:28:19.91ID:SBRjxYFi
そもそも再発する時点で終息ってするわけないじゃん
新規感染者が0になったとしてもこの先感染者が再発しない、なんて誰にも言えんのだし
だから終息しなければやっちゃ駄目なんてのは永久に引きこもってろって言ってるのと変わらん
0591カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:05.73ID:H2aHPP66
ライブにしろバカが集まってるから拡大してるんじゃん
なぜ政府命令が出てるときに集まろうとするのか
終息は難しいにしろ、まずは終「束」
0592カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:32:57.32ID:H2aHPP66
それが出来ないになら反社会勢力として認定するしかない
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:51:14.83ID:7oJKb+pS
政府命令ってここ1、2週間が山場キリッってやつ?
なら2週間過ぎたあとなら文句ないはずだが
収束でも終息でも安心なんてないのにその安心を求めているあたり本当にバカよな
0598カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:31:16.18ID:DuPjtjpr
つうかまだどう転ぶか分からん真っ盛りの時期だしその時ぐらい開催我慢すりゃいいじゃん冬コミ開く頃にはほぼ傾向や対処も定まってくるだろうし
そこまでしてGWのコミケやる必要あんの?無理矢理やってまで得られるものは何?
0599カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:27.91ID:cOSBfiXk
無理やり強行したいわけでもない
ただ危険だからといって極論をとって何でもかんでも取りやめは経済的にも危険だと言っているだけ
0600カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:47:21.18ID:r6p3PS27
GW開催したところで
・サークル参加辞退多数でほしい冊子もスカスカに
・スタッフもボラなので不参加起きたりで今より更にトラブルへの対処能力低下は不可避
・間違いなく得られる世間のバッシング
・元々コミケ雲や貰いノロなど衛生的に過酷な環境なので高確率でコロナゲットする可能性
という誰も得しない、なんの為に開くのか全く意味がないコミケ史に残るハズレ回となるのしか見えない
0601カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:03:16.03ID:Kc238j5L
東京ディズニーランド再開してれば批判もされねんじゃね
さすがにランドが二ヵ月も休めると思えん

ただ冬コミに繰り越しを決断したら称賛する
0602カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:05:54.13ID:csgWmJga
学校休みが4月以降も延長される可能性あるかも。
思えばあの発表で一気に空気変わった。
0603カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:18:04.43ID:GgCOUZj/
>>593
その政府への逆張りイキりになんの意味があるのかさっぱりわからない

政府批判やってればこの病気から免れるのか? それこそ真性のバカ
0604カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:18:54.61ID:ByMHZmjd
>>599
確実に治る手段及び特効薬がない、精度の高い陽性診断できる手法すらすぐ用意できるものじゃない。
一旦治ったように見えて再発、死亡後の診断で陽性でしたという後出しじゃんけん。

「高い人口密度、風通しの悪い」場所が感染最大のリスクなんだから、やる方が経済的な損がデカいぞ。
どうやって感染しないことを保証するんだ?

無理やり強行したい理由は単純で、1回途絶えると「コミケに出る、行く必要がある」と熱を覚めさせないことだろう。
戦利品の転売横流し、資金の横領・・・その原資が縮小もしくは無くなることを恐れてるから。
0605カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:20:52.18ID:fDNIMIYl
横浜の1406人濃厚接触させたバカ老人見てるとコミケも他人事じゃねーなーって思うよ。症状自覚あるのに行く奴1人でもいたら20万人弱濃厚接触と判断されたとかなったらもう終わりよコミケ。
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:31:15.55ID:GgCOUZj/
週刊誌でバカみたいに叩かれる光景が目に浮かぶわ

 世界20万人に大量感染!
 オタクの祭典 コミケ強行の愚!

とかいってな
0608カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:35:34.93ID:ZwdaK6PU
多臓器に一生治らない障害が残るとか、
二度目の感染はサイトカインストームを起こすとか、
それぜーんぶ都市伝説レベルだからね。
麻生が言ってるようにコロナは只の風邪だから。
むしろコミケは堂々と予定通り開催、正面突破で、
コロナなんて単なるハラスメントだって証明してやろうよ。
0609カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:37:35.41ID:frK/WhVP
奇跡的にコミケでは誰一人感染しなかったとしても
その後に参加者の感染者が出た場合、どんな事が起こるか
パニックになるのが目に見えてくる
0610カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:02.49ID:ByMHZmjd
>>608
なら強行見るといいよ。
そんなに自信があるなら。

一気に10万人規模の感染者発生なんて起きても知らんぞ。
起きた事実は発覚すれば消せないんだぞ。

中国並みに感染者隔離施設爆破とかやって隠蔽でもするかい?
0613カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:51:26.33ID:ByMHZmjd
>>611
別に脅迫でもなんでもなく、可能性のあることとして出しただけなんだが。

ならば楽観視しても問題ないと判断できるソースでも出してくれ。
0614カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:52:30.07ID:RIyZw+6/
>>593
2週間経過したらウイルスが消えるわけじゃない。
去年の台風だって8時までは運休で8時から再開しますなんて話ではなかったが勝手に勘違いする奴
0615カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:24.19ID:NABanbwJ
コロナ如きに過剰にビビったり煽ってる人達は、
ネットのデマを盲信して慌ててトイレットペーパー買いに走る馬鹿か、
逆にそれで利益を得ようとしてる側かのどちらかなんだろうなぁ…
中止の前列作ってコミケ潰したくて仕方ない奴らまで相当混ざってそう。
0617カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:40.13ID:B6dV7j7I
転売組織の稼ぎがフイになるってだけでもやめてみる価値はある気がしてきた
何がファンネルだ馬鹿馬鹿しい
0619カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:10.43ID:ByMHZmjd
>>618
周辺の飲食店及びコンビニの類も結構エグいことになる気がする。
余りにもギリギリの中止ともなると、そっちも怖い。
0623カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:50.54ID:EHr0oqFV
コミケは継続する事に意味があるんだから、
規模縮小でもサークル参加のみでも開催した方が良い
大規模にならなければ国の指針にも逆らってないし
0624カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:24.07ID:H2aHPP66
故意的にコロナをうつしに来るやつは少なからず居ると思う
0625カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:27.61ID:H2aHPP66
>>632
大規模小規模関係なしに「集まるな」じゃなかった?
0626カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:23.23ID:FuwNMOhc
準備会的にはカタログ売り切った後に、
開催するが参加できるのはサークルのみと発表すれば、
損失は最低限に抑えられるね。
徹夜組は消えるしスタッフ数も抑えられるし良く事尽くめ。
0627カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:48.72ID:lll3UWGl
どんな規模にしろ、徹夜や始発ダッシュ含めてイキリ野郎たちが大量発生するのは避けられんだろ。
まあ、今回は結局中止になると予想、オリンピック開催決定前の最大の不安要素だし。
0628カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:08.53ID:TwsR4khl
>>605
来るなって言って大人しくしているとは思えないからな。
やれば体調悪かろうが来る奴は必ずいるし、行くって奴は横浜のを批判するのは変だし、サークルでもペナルティ恐れて体調不良で無理に来るところが出てくる。
0630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:50.85ID:fVfUtghJ
>>606
冗談抜きで宇崎、異種族、ラブライブで炎上商法として安易に世間を怒らせるようなことをしたツケがコミケ強行開催で噴出するよな
0631カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:33.87ID:W6x4RjyM
5月末がオリンピック開催か否かの最終判断期限らしいから、
ウィルス拡散の最大不安要素のコミケはその前に何としてもやめさせたいはず。
開催したとして、スタッフ全員と多数の来場者たちがマスク姿で長い待機列作ったり
会場内外にひしめいたりする異様な光景が世界中のマスコミに配信されれば国際的な非難は必至。
特に欧米ではマスク姿は病気のイメージ強いからね。
まあ、オリンピック優先なら間違いなく中止にならざるを得ないでしょ。
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:09.00ID:Kj/z75Wf
コロナそのものは確かに麻生のいうとおり風邪の延長上で疫病としては
危険度が低いのかもしれないが、実際致死例と重篤例があること、未知の要素が多い、
何より大量人員を迅速に検査する方法が確立されていないことなどは脅威要因で
無駄に恐れてオオカミ少年になるよりも侮って人命と経済双方に損失を被るリスクのほうが
依然高いわけだ。そもそも継続に意義ガーとか、堂々と正面突破開催とか
半ば精神論みたいに吠えてる開催強硬派は頭おかしい。それに、一度休催して今のコミケの
存続意義を客観的に再考するいい機会だろう。'00年代後半から、変に肥大化して異様になった。
今年いっぱい休んで次回は来夏でもいいよ。
0636カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:24.81ID:cNNqRqSc
北見の展示会でも感染が拡散してるからな
コミケほどじゃない規模でもクラスターの威力は絶大だし
0637カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:19:19.44ID:YglLIeSj
まあ今回中止を唱えてる人は、
もし今回が中止になって、コロナ騒動が収まっても
次も、
コミケはもう開催する意味が無いとか言い出す人なんだろう
0638カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:06.77ID:O2xYIVw1
>>614
だから結果に関わらずリスク云々言うならやらないに越したことはないって結論にしかならない
治療薬が出来るまで何年経とうがそれは変わらない
それは実質不可能だよねってことだよ
いつまでもリスクリスク言っているアホらしさよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況