X



コミックマーケット総合スレ(121) ワッチョイナシ

0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:27.32ID:cgCzd/YX
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

次スレは>>980が立てて下さい

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(120)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1539620277/
0778カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:50:00.42ID:XcK2gxjK
>>777
机イスを大型の新しいものに取り替えるに当たって従来の机イスよりも軽量化されていればサークルの快適性向上だけでなく会場への搬入搬出のトラックの燃料費も節約できそう。
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:11:41.09ID:09pTQZ0U
同人イベントて減っているか?
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:35:39.87ID:V1cfrQaZ
今生き残っているのは、男性向けならふたけっと、SHT、男の娘系二つ、アイマスくらいじゃないか?
艦これは即売会じゃなくリアルイベントに舵切ったし。
0782カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 17:52:15.71ID:+eW+HuRh
コミケとコミ1にティアが残っていればそれで良いかな
実際行くのはいつもこれだけだから
0783カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:07:33.82ID:LIDHlPNb
青ブーのこみっくトレジャーに初参戦したんだけど
女性がコミケ見切る気持ちがわかった気がする
即売会って楽しいものだったんだなぁ
0784カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:18:28.83ID:LwW5wC66
別に見切るなら見切っても良いんじゃね?前から思ってるけどそれで何か困るの?
ジャンルもイベントもトレンドも常に流動してるんだから変わるのは当たり前。
コミケの参加人数が1日13万維持してんなら男女比を気にする必要もなし。
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:28:12.18ID:jLu8HE+X
女性スタッフが激減していて人手不足に拍車がかかってる
コミケは女性が過半数だったのは数字にも出てる
女性参加者が減ったから色んなことを維持していくのは難しい
0786カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 14:02:04.09ID:Bx3JptWJ
新しいからと言って何でも軽量化できるわけじゃない
安定性が悪くなるし、ちょっと蹴飛ばしただけで机の上が台無しになったら面倒だ
壊れたのを取り換えが関の山だな
0788カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:58:21.44ID:CC1Lk3Gb
女性が減ってるのと同時に男性は増えてるのか

いつの間にか臨海国展トイレの男性用が大手になってる
0789カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:40:43.64ID:LwW5wC66
コミケのスタッフなんて元より男女8:2やんけ。
コロナ前比べてフタッフ数も回復って数字でもでてるし
人手不足に拍車はかかってないな。

コミケに女性向けが多いとか公式30周年調査の頃だろ?
女性向け04年60%→19年35%まで減ってるぞ。
ググりゃ統計取ってる人のデータが出てくる。

男性向けの新興ジャンルが強すぎて、女性向けを減らしてるだけ。
今やウマとVtuberで東1.5ホール分占拠するくらいの勢いだし、
西なんてソシャゲで占拠されてるし次はブルアカが入ってくる。

ウェブカタログの配置図見りゃいかに勢いが違うかよく分かる。
0791カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:14:37.63ID:EcweNHGQ
ゲームショウの入場者数が、一般参加日だけでコミケを超えそうで戦々恐々としてる
日本一の名前が使えなくなりそうw
0792カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:38:06.06ID:cqMDIYFF
>>789
102の女性向けはもっと減ってんぞ
19年にあった単独ジャンルコード半分消滅したし
刀剣もサークル数800くらいあったのに半分以下に席数減ってる
マジで単独の女性向けそのうち消滅するんじゃね?
0793カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:18:04.62ID:U28PjIXU
>>789
女性向けが衰退してるんじゃなく女性参加者がコミケを見捨ててるんだよ
勢いがなくなったわけじゃない、赤豚はその分大盛況
0795791
垢版 |
2023/09/25(月) 01:05:59.04ID:So7COHwj
ゲームショウ
一般1日目96000人も、2日目伸びず77000人止まり
なんとかコミケがギリギリ日本一の座は死守できた模様
0796カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:10:12.16ID:BZNsNM0I
ゲームショウか
行かなくなったな
この年になるとか??
0797カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:52:21.00ID:pWS97fQ/
この前の夏コミ1日13万なのにどこがギリギリなの?
0798カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:51:00.78ID:4zRFQcoN
>>793
コミケは興奮気味で怒鳴ってるスタッフが多くて怖い
申込みから開催までの期間が長すぎてジャンルが細分化されやすい女性は
配置命だから参加を決めかねるとか色々あるらしい
0800カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:47:48.29ID:4zRFQcoN
>>799
そういう簡単な話では無い
同じカップリングでも解釈違いとかで揉めたりするので配置は大事なんだと
だから女性向けの申込書備考欄にはあのサークルの横はダメとか
めちゃくちゃ細かい指示があったり配置する側も熟知してる人がする
配置を間違うと来なかったり「あの即売会は駄目だ」って
恨みつらみを書かれたり呪詛を食らうとかとかなんとか
0801カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:42:17.83ID:qhtKtyQw
くだらねぇ
だから女はダメなんだよ
0802カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:43:26.45ID:gQrnDcFJ
ハガレンやヘタリアがいきなり流行ってあちこちのサークルが発行した。
どこが新刊出すのか分からないのが女性向けの離反の原因の1つだと思っていたんだが。
0803カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:17:54.58ID:4zRFQcoN
>>801
男でも東方警察とか 原作カップル絶対マンとか
たまにジャンル替えしたサークルに粘着叩きがいる
女に限らん
0804カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 21:40:58.49ID:YIYmJb6K
男性向けならコロナ後に335ウマ娘、222Vtuber、336ブルアカが出てきたけど
女性向けの新しい作品は今何がトレンドで、どこに人が集まってるんだろうか。
このままタイバニ刀剣コナンじゃ若い子入ってこないから衰退するだけだと思う。
0805カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 01:47:24.74ID:6ZjcDjZO
1番直近だとスラダンだったが、旬は5月だったからなあ。
女性向けって最初盛り上がるが、その後のコンテンツ展開が無くなり消火されちゃう。
175も死滅してるんじゃなかろうか。
0806カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:28:31.44ID:HDDPz6K9
アイドルゲームとか人気無いの?女性向け
0807カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 11:30:08.34ID:jz5qj2GZ
人気はあるけど、やはりコンテンツ消費が2.5次元へ行ってる。
これも年何回も出来ないし、最近ブロッコリーでも新しい追加シナリオが株式総会で突っ込まれてたな。
0809カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 16:37:01.34ID:2V/uAv1W
>>805
昔ながらのコンテンツだし既存ファンが一瞬盛り上がっただけだったね。

>>806
唯一残ってた「あんスタ」はコロナ後にジャンルコードが消滅した。


今ウェブカタログ見たけどコロナ後新規ジャンルの102サークル数
・ウマ娘:サークル総数532(内壁58)
・Vtuber:サークル総数600(内壁74)

対してC102に残ってた女性向けジャンルのコロナ前後でサークル数比較
・コナン:C97サークル総数410→C102:サークル総数75(内壁72)
・刀剣:C97サークル総数714→C102:サークル総数170(内壁10)

配置図みたざっくり計算だけど、女性向けジャンルは軒並み1/4以下に減少。
単独で30サークルくらい保てないジャンルは消滅して親に吸収な感じ。
2日開催である程度縮小されてるにしろ、大分減った感あるね。
0810カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 16:39:03.63ID:2V/uAv1W
コナンの所、C102:サークル総数75(内壁72)、(内壁2)だわ。ごしょく。
0811カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:05:45.14ID:jz5qj2GZ
>>808
この手の連載がある程度長い奴は、既に大手が固定化していて、いきなり参入しても売れないんだよ。
0812カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 04:44:31.10ID:YLdTaYYV
>>809
コミケだけじゃなくて赤豚も大分減ってる
盛況とか言ってるアホいるけど衰退してる
参加してりゃすぐわかる衰退具合だわ
0813カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 10:11:38.48ID:TU0EyvvL
赤豚は島中で行列できるのがぬい服サークルばかり、昼前には5〜20冊程度持って来た本の完売報告ラッシュ、昼過ぎには撤収ムード
SNSの知り合いに挨拶する事だけが目的の一般も多いし同人誌やイラストに動いてる金は少なそうだと感じた
0814カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:35:50.76ID:X6rrsEpZ
少部数で好きな人同士でやり取りしてるというのは健全と言えば健全な同人活動だな
0815カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:46:24.50ID:X6rrsEpZ
赤豚
コミックシティ大阪 2023年8月20日、12,668sp、45,747人
青豚
こみっく★トレジャー42 2023年9月10日、978sp 5,679人

同人誌はやっぱり女性向の方がまだまだ多いだろ
0816カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:34:56.80ID:+p4v78fS
赤ブーもそんなに減ってんの?と思って集計サイト見てみたら減ってんな。
最大級のスパコミ東京だと、コロナ前19年は変則だから18年と23年で比べてみた。

・18年5月スパコミ27東京2日間…総参加数29239サークル/一般参加者12万人
・23年5月スパコミ30東京2日間…総参加数22073サークル/一般参加者9万人

コロナ前の3/4程度な規模だから、赤ブーだって1/4は消失してる事になる。
これをコミケに代入すると19年女性向け35%→23年女性向け26%になる。
元から女性向けが9%減ってて当然だから、女性が少ないのは当たり前と言える。

・刀剣:スパコミ27サークル総数3838→スパコミ30:サークル総数990サークル
・コナン:スパコミ27サークル総数978→スパコミ30:サークル総数599サークル

既存ジャンルはどれも1/2〜1/4の減少具合。最大派閥の刀剣は確実に衰退している。
ただ昔からのジャンルは減っているけど、その代わりゲームなら原神・ツイステ、
アニメなら東リベ・呪術なんかがコロナ後新興ジャンルとして増えた感じだな。


>>815
コロナ前から参加規模の違うイベントを出して比較する事に、何か意味あるの?w
0817カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:51:32.51ID:E1n63Up9
男性向きでもコミ1とか減ってそう
0818カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:31:59.36ID:X6rrsEpZ
>>816
だから同人は女のものであって昔から女の参加者が多いのは変わってないって話だろ
そもそも男性向けのコミケ以外の一番参加者が多いCOMIC1だって赤ブーと比較すりゃ閑古鳥だ
0819カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:28:06.40ID:+p4v78fS
>>818
女性向けは多いが、それ以上に男性向けが年々増加していて女性向けと変わらないサークル数って話なんだがお前には難しいか?
ファンザとかDL含めた経済規模は今や男性向けの方が圧倒的に大きいんだが、そういうのも結論ありきだと理解できないか?
0820カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 00:43:48.68ID:WZo9LkRs
とらのあなは女性向けのDLと通販が圧倒的に多いから男性向けを切ったんじゃなかったっけ
0823カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:04:38.01ID:QGnBbahN
そんなことはとうでもいいが
いい加減二次創作は禁止にしろや
いつまでも作家に甘えて迷惑かけんなよ
オタクも大人になれ
0824カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:06:14.06ID:NxRURA0V
急にどうした
0825カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:13:31.52ID:2q+JEBZP
二次創作こそ次のオリジナルの母だぞ
0826カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 18:23:51.14ID:/yTL6/SK
今日のコミック1も最大手は女性向けだったな
0827カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:19:39.39ID:BSDGCoNp
ライブをはじめ公式のメディアミックス供給が多くなると同人に使う時間もお金も削られてくるんだよ
これは女性向けが顕著だが男性向けでも言える
アイマスとかラブライブとか
0828カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:19:52.96ID:BSDGCoNp
ライブをはじめ公式のメディアミックス供給が多くなると同人に使う時間もお金も削られてくるんだよ
これは女性向けが顕著だが男性向けでも言える
アイマスとかラブライブとか
0831カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:51:42.66ID:kcF3cE5e
長蛇の列が出来て、ムッチャ対応が雑になるか 列が全然進まないかの二択になりそう
0832カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:25:43.72ID:J7TbgPKI
創作なんて自分のお気に入りを模倣する所から始まるわけだから2次がイカンとか言うのは理想主義だな
自分なんか小中とそういう理想主義教育を受けてきたから却って足手纏いになった
あとで考えると理想主義教育って先生が楽するためだと気が付いた
まあ公式が同人の真似(特に飯田橋)してるから何とも言えない
0833カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:39:54.23ID:Td9nxhvV
個人が趣味で2次やるのと
商業的にやるのは分けろよ
0834カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:39:53.84ID:CtyChfv/
二次創作→公式ムック本のオファー→プロデビュー→
てのも以外と多いよ
0836カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 07:19:58.56ID:r2dyHHqX
二次創作のエロを描くと売れるのに
オリジナルのちょいエロのイラスト本は売れないからね……
プロでもないと……
0839カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:12:27.00ID:qTYKlzxj
オッサンのホッパンなんて見たくないわな
此間見てしまったがw
0840カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:28:24.21ID:UW9Pqfie
カタログの評論エリア見ているんだが、全く機能してない
何を出すのかサッパリ判らん
これじゃ客来ないだろ
0841カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:18:55.93ID:UbM8+pDy
評論はもとよりそういうノリの場所やと思う。

同窓会的なところが強いし、自分から新規開拓で来ようだなんて全然居ないから、会期中あそこだけ閑古鳥鳴いてるだろう。
0843カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 15:21:11.50ID:sX/m9i/n
>>840
webカタログ
0844カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:29:14.59ID:91KWBpxs
コロナ後で参加層変わったのか、クラファンで印刷代募ったりサークル参加を出店と呼ぶ人いてもにょる
0846カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:45:54.27ID:4GPrEvig
>>845
出展の何が良くないのか教えてくれ
0849カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:31:50.83ID:tLBWYRFR
>>848
知らなかった
北原白秋とか?
0851カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:29:22.41ID:fayOtOgc
俺も同類だけど直筆イラストに群がるサーチケ中国人滅びないかな
あいつらめちゃくちゃ早く来てサークル前に待機してて自分のサークルの準備してたら勝ち目ないしスタッフが散らす指示に従わず地蔵でマジでウザい
おかげでやっぱ抽選方式にしますって直前に変更するサークルや次は先着やめて抽選かオクにしますってサークル複数あっていい迷惑
0852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:47:34.46ID:Hi3ksG+Z
色紙複数枚持ち込んでくれてて種類の告知なかったのでその場で即断せざるを得なくて
本能に従った結果エロいの選んでしまった
他にもっと塗りとか凝ったのあったのに俺って奴は
ありがとう
0853カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:02:31.27ID:ZyQiIDCz
サークル設営準備中に通路側からディスプレイのセッティングしてたら
スタッフに「机の内側からやって!ここ通路だから立ち止まらないで」って
注意されたんだけどいつからNGになったの?コミケ前からNGだっけか
アピール読んでも記載ないからわかんないんだけど詳しい人いない?
0854カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:39:36.61ID:d5xk8fVy
>>853
たまにルールを勘違いして注意してくるスタッフいるよ
間違ってるのに熱心さはある迷惑なタイプ

または大きい通路に面したスペースだと通路が外周に出たい人で混雑するから安全のため中に入ってって言ってたかも?
近くのサークルがちょうど言われてたんだけど
どんなときだったか忘れてしまった
えーそんなことあるのかと思った
今回はじめて聞いた
アンケートか投書に書いてもいいかもな
0855カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:49:49.17ID:Dcv+eNEB
>>851
コミケで抽選とかオク、じゃんけん大会みたいなイベントっぽい事したらペナじゃなかったっけ?
0856カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:02:47.84ID:Dcv+eNEB
同じスタッフかな、1日目東館で開場直後の人もまばらな時に通路側でチラシまとめてたら立ち止まらないでって注意されたわ。ちなみに他のサークルは到着して目視でシール確認してたらカート指さされてここ通路だから物置かないで危ないよ!って大声で注意されたわw
0857カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:31:36.01ID:UbwPXb5h
854だけど同じく1日目東だ
123ホール側で大きい通路沿いの誕席だった
言われてたサークルは誕席近くの島端
同じスタッフかもなw
サークルが設営中にスペースの前に出るのは当たり前なのにさ
そりゃ通路にキャリーバッグ広げたりはみ出しまくってたら迷惑だけど
その島端のサークルは人が立ってただけだった
大きい通路での誘導でピリピリしすぎてたのかな
本来は設営の時間なんだがw
0858カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:57:43.98ID:Dcv+eNEB
>>857
自分もお誕生日席 今回外行く人の列形成を横向きにしてたから早く並ばせようとして焦ってたのとサークルが邪魔だったのかもな 本来は設営の時間は同意する
0861カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:26:41.05ID:VG8PC11y
細分化することによって、参加者がより参加しやすい環境、、、それって「その特定カプ以外排除」だから結果衰退するんだが
0866カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:27:56.30ID:2R2kBC48
スタッフに関しては世代交代でビッグサイトに移転当初のスキルに逆戻りしたと思った方がいい
サークル参加者の方が歴が長いし対処法を知ってるのもわかるが船頭多いと船が沈むから
だまって従うのが一番だと思う
今回スタッフの発言でこれは駄目だろうというのも聞いたが若いボランティアスタッフに
嫌な思いをさせるのもと思ったのでスルーした
0868カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:23:03.07ID:qIQCDSSF
>>866
晴海末期~ビッグサイト移転からしばらくは第二次ベビーブーム世代が学生だったからなぁ
優秀な人材が大学漫研を通じて準備会に勝手に入ってきてくれてた
0869カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:29:56.82ID:Vwmlday4
X(旧Twitter)鉄道界隈ヲチスレ その5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1702142136/

2024年1月20日午後8:06
ktgohan
@ktgohan
また医クラが雑なことを言い出しているけれど医者がメカトロニクスを極端なまでに軽視するのは病気か何かなの?
https://x.com/ktgohan/status/1748663332327076326


2024年1月20日午後9:27
ぷよ太郎
@puyotaroh
しかもこの方、コミケの医務室担当の医師です…。
さらに、本業の医療関係、特にCOVID-19関連では素人の「できない言い訳するな」に対して専門知識で説明する側だったのに、
全く逆の立場になってしまっているのが何とも。
https://x.com/puyotaroh/status/1748683568883384704


コミケ救護室担当のイキり開業医アイマスPの話が続いている
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:07:47.00ID:VOlVRpxn
「青春18きっぷ」、春季は設定 夏と冬の発表なし - TRAICY(トライシー)
https://www.traicy.com/posts/20240123288771/

JRグループ各社は、「青春18きっぷ」を春季にも販売する。例年は年3回の設定があるものの、夏季と冬季の販売については発表されなかった。
0871カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:25:23.24ID:bODjiG0h
医者が極端なまでにメカトロニクスを軽視?
そりゃ医療技師に覇権を奪われたくないからダろ
0872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 07:52:19.13ID:3EnjAqJb
世代交代?
50,60歳過ぎても引退しないスタッフは大勢るじゃないか
でも、役職から外れて平でいるけどね
定年してやることがないからスタッフ続けている人も居るし
0874カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:51:50.44ID:9h2/ayy2
前世紀のコミケでは茂みやら物陰でコスプレイヤーが交尾していたという話もあったそうで…見てみたかった。
0875カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 03:22:06.92ID:ocoyLk4V
ゆうちょ銀行、硬貨取扱料金を値下げ 100枚まで無料に
 4月1日から
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 05:53:48.23ID:Y6SHEpZz
護摩所あすか/天色ダイアリーO巻配信中
@gomashoasuka
·
Feb 20
夏コミの日程、土日じゃなくて振替休日を利用した日月なの!?二日開催なら何故普通に土日じゃなかったんだろう…翌日休まないと死んでしまうから土日だったら月曜そのまま普通に休みでまったりできた所なのだが、まぁ決まってるものは仕方ないから普通に休みを取ろう。
0877カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 02:59:31.61ID:vJ/0BWM5
>>876
設営作業って考慮している?
今はフルタイム雇用において年次有給休暇付与が5日間が義務化された訳だからいっそコミケの全日程を平日開催に変えてしまうという考え方も出てくるかと。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況