X



身体障害手帳持ちでコミケ参加してる人いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/28 01:22ID:???
今年から身体障害手帳持ちになったんだけど、身体障害者の方でコミケに参加している人っていますか?
スレ主は昔は本作ったり大手に並んだりしましたが、最近はぶらぶら気になるジャンルをまわるのが主です。

ただ体が不自由になってからは初参加なのでなにか注意する点があれば先達に教えて欲しいです。
身体障害者視点でコミケ参加ってどうなんだろうと。
やっぱり他の施設、映画館などみたいにはいきませんかね。

スレ主は車椅子じゃありませんが、歩けたり歩けなくなったりします。
多少休めばまた歩けます。なので午後前ぐらいから参加予定です。
0002カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/28 01:57ID:???
車いす強行突破とかマジ勘弁
健康なオスでもつらいのに・・
他人に迷惑かけるな
それでもクルなら比較的空いた時間で恋!
0003カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/28 02:11ID:???
人工心臓とかペースメーカーとかの理由で身体障害者手帳1級とかなら全然問題ないんじゃないか?
0005カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/28 02:54ID:CFuxKKYc
釣りじゃないならもう少し>>1さんの情報が欲しいんだが?
0006カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/28 03:01ID:???
車いすを見つけたら小刻みに蹴りましょう
カートに体当たりは有効です
戦利品にダメージを与えましょう
害虫を追い出しクリーンなコミケに!!
0009カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/28 10:50ID:???
>>1
俺も片方の上肢と下肢で複合●級の手帳持ちだけど、ズボンの中に補助具入ってるんで数十分程度なら連続して
歩いても問題ないし、立つだけなら開催時間中は大丈夫。走れないけど走っちゃいけないし(笑

昔は車椅子参加してたけど外周大手数箇所まわって、あとはサークルで大人しく売り子してた。
シャッター前って微妙な段差があるんだけど、あれがうまく乗り越えられなくて苦労してたときに
一般参加者が押してくれたこともあった。オタクって意外と優しい面もあるのだなと感心w

あと階段・エスカレータについてはスタッフに訊けばエレベータの場所を教えてくれる。
車椅子じゃなくても歩行に不自由があることを告げれば使わせてくれることもある。

基本的には
・上肢障害だったら使えるほうの手をいつも空けておくためにリュックやウエストポーチなどを利用する。
・車椅子や杖が必要なら開場から2,3時間は行動を我慢する(サークルスペースやトラックヤードで待機)
・長時間の単独での行動は避ける 友人などのサポート部隊を用意する(感謝の意を忘れずに)
・買う本の量は少なめにする(車椅子だとついつい多くなりがち)
・無理はしない、欲しくても混雑していたりちょっとでも「大変だなあ」と思ったらスッパリ諦める
・体力に余裕があるうちに撤収する

あとは自分の障害と相談しながら多めに休憩を取りつつ参加するのがいいでしょう。
まー、サークル参加して、西地区でまったりと過ごすのもいいかもしれんけど(汗
間違っても私のように足が不自由なくせに3日目Z列とか突撃しちゃいけませんw

周りに迷惑をかけないのは(健常者でも)当たり前だけど、自分の身体にも迷惑をかけないようにね。
0010カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/28 14:20ID:???
怪我しない程度に楽しんでくれよ
あと、やばいときは気軽に助けを求めてくれ
同じヲタ同士楽しもうぜ

ただし、絶対欲しい本があるときは捨ててくのでそこは許せwww
0012カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/29 00:07ID:ZTzxiSzc
害虫
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/29 22:06ID:???
すんません1です。みなさん助言どうもです。
スレ主の病気は症状はミオパチーとかジストニア系なんですけど、さらに希少な難病です。
日本にはほとんどいないと思います。
下肢体幹の障害であわせると2級ぐらいなんでしょうけど、進行途上で固定していないので等級は低めです。

階段とか段差が足上がらずつらいので、普通の頃はそういうのって気にしてなかったんで
実際コミケ行ってみないと下肢体幹の障害持ちでどこまで不便かわからないので聞いてみようと。
杖で歩いてますが段差でよく転びます。転ぶと5分ぐらい起きれない事もあります。

>>4さん
そうですね。いつも気をつけてます。というか止まると転びます。

>>9さん
情報どうもです。
当日エレベータ使えるんですね。良かったぁ。
リュック装備が良さそうですね。
無理しないようやはり昼ぐらいから参加してみようと思います。

>>13さん
慣れてますから気にしてませんよ。諦めてるとも言います。
0016カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/29 22:09ID:???
十数年前の事故で手の指何本か失った俺が来ましたよ。
小銭取るのに少し手間取るくらいで、普通の一般参加者とさほどかわんねーわ。
こんな俺でも何かの役に立ちたくて、コミ献血とささやかな森林募金してきたよ。
00171
垢版 |
09/12/30 07:31ID:???
>>16
レスどうもです。
階段や段差は恐いんですが自己責任で今日行ってみようと思います。
献血やりたいんですけど常備薬飲んでるとダメみたいです。
0019ミンミン
垢版 |
09/12/31 07:45ID:xnQKYlRU
下肢3級で杖付いても行きますw
そうですね
エロの人気ブース狙わなければお昼に行くのがベストでしょうね
一般入場がフリーになれば並ばなくて済みますし
そのころだとまだ本は残ってますから・・
寒さ対策はしておいた方がいいですね
デブの立ち止りとカートにさえ気をつければある程度平気ですよ
0021カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/31 12:08ID:bNz9oHXI
今日車イスに乗ってるやつ見た
0022カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/31 12:25ID:???
さっき東ホールの糞カオスな空間に電動車椅子が居たが、もうちょっと時間ずらしたら?
他人に怪我させて責任取れるのか?
0023カタログ片手に名無しさん
垢版 |
09/12/31 12:41ID:???
スレ主は30日に杖装備で参加しました。
助言どおり無理せずに行ったので転倒することも無く無事帰還できました。
買った本は1冊だけでしたがイベントに参加できただけで嬉しかったです。
ありがとうございました。

スレ主もたまに車椅子を使いますが、電動は使ったことはありません。
西4Fへの移動などは車椅子でどうしてるのでしょうね。
0026ミンミン
垢版 |
09/12/31 20:21ID:xnQKYlRU
別に消さなくてもいいでしょう
西館の企業ブースへは左側にあるエレベーターでいけます
スタッフさんに言えば大丈夫です
ただし、糞気の利かない警備員に言わない方がいいですよ
0028カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/16 10:32ID:???
過疎ってるね
漏れは聴覚障害二級だけどこんな奴がサクル参加してたら皆どう思う?
一般参加は何回もしてて親しい知り合いのサクル主さんとよく話したりするが
会場は騒がしいんで会話は筆談じゃなきゃ成り立たない位
こんな奴がサクル参加して筆談で手間取ってたら他のサクル主や参加者にも迷惑掛かるだろうなって諦め気味
聴覚障害でサクル参加の人って見掛けた事ない?
少なくとも自ジャンルじゃそういう人は居なかった
斜陽気味なジャンルだからだろうけど
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/25 15:53ID:???
>28
直接の知り合いじゃないけど、友人の知り合いにいたよ。
普通にサークル参加してた。その人は唇の動きで相手の話が
だいたい分かる人だったのでつっこんだ会話でなければ問題
ないみたいだった。
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/26 16:39ID:5KqMt12M
>>29
マジか
自分も一応読唇術叩きこまれて育った野郎だからさ
>>28で言うの忘れてたけど、どうしても通じない時は筆談使用って事ね
会場って大抵うるさいから必然的に筆談の機会が多くなるんだ
相手がマスクしてたり口がモゴモゴしてる人じゃなきゃ良いがなw
ちょっとだけ申し込み検討する勇気出たよ、ありがとう
他にも良い情報あったら教えて下さい
age
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/26 18:29ID:???
>>30
知り合いに居るよ生まれつき耳聴こえなくてサークル参加してる人
耳が聴こえませんって立て札の前にメモ帳とペン置いて、
話したい人はこれでって書き添えてた
唇はあまり読めないけど発声練習を頑張ったそうで、
言ってる事の9割は理解出来た
それでも慣れない人だと聞き取るのは難しいかも
売り子してる時も不明瞭な発声で値段を告げてたが、
買う人は自分で計算したりもしてるし、
指本数でも伝えたりしてたので、問題なさそうだった

他にも聴覚障害持っててサークル参加してる人見た事あるけど、
やっぱりメモ帳とペン必須って感じみたいだ
本売り買いするだけなら要らないけど、万が一意志の疎通がはかれなかった時、
筆談が出来ればお互い安心って事で、お客さんを不安がらせない効果もあると思う
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/26 18:37ID:???
聴覚障害で同人している人結構いるよ。
友達がそうなんだけど、筆談と口話ごちゃまぜだった。
簡単な会話は口話、突っ込んだ話は筆談。
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/26 19:52ID:???
はっきり言って軽いのならともかく車椅子の奴とかがコミケきたら大迷惑だろ。参加者も自分の事でいっぱいいっぱいなんだから邪魔だよ
0042カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/29 21:40ID:BdXFEgv.
>>33-34
ありがとうございます、すげーためになりました
やっぱりコミケ規模だとそういう人も少なからず居るもんですね、心強いです
オイラもサクル参加の時はメモとペン装備する事にするよ
0045カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/31 05:38ID:???
>>44
まあ下肢障害の人はサークルゲートからの入場を認めるとかしてもいいかもね
一般列だと流れに乗れなくて危ないし。
0046カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/01/31 17:42ID:???
たまに見掛けるけど、なんか、可哀相って下に見るのが何か嫌で
どう接したらいいもんか分からない。
限定5とかの同人誌やら、知り合い含めて3部しか要らない時
もうオマエ列にならばんでも代わりに多く買ってやるよ!とか言いづらいしね。
(途中で限定が減ったりするし)

確かに邪魔は邪魔だけど、自分と同じオタだし、来るなとかは言いたく無いよ。
サークルさんだってそう。
参加していいんですよ。ハンデを振りかざして何かを強要とかしなければ。

関係無いけど、会場内の椅子はハンデ手帳持ち専用にしてもいい気がする。
あそこに荷物を乗せて分け前みたくしているのを見ると、特に。
自分らは地べたに座ったり立ったりは何でもないけど、仲間だと思ってる彼ら彼女らが
休息を取れないのは、どうかと思う(まあ、場所を譲ってあげなよ?とかまではしないけど)
少しの段差でも辛いだろうに、椅子に座わったり、休めば彼らもコミケを楽しめるなら
椅子くらいは優先させてもいいかな。大手を中側から買わせろとかは断固許せないがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況