X



トップページたばこ板
405コメント117KB

タバコやめたらどう変わる? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/09/30(金) 12:01:20.23ID:QlPadE7P
肌きれいになる?
0016名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/05(水) 13:00:28.95ID:n291aake
金が残る!
0017名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/05(水) 20:19:18.03ID:Xtuz3zvf
バカにされなくてすむ
0019名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/07(金) 04:24:09.36ID:HxEacn1H
食欲とか増すのか、体つきもよくなりそうだね
0020名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/09(日) 13:41:59.27ID:???
>>16
>金が残る!
俺は禁煙20か月だけれど、これは無いな。
禁煙で浮いたタバコ代を計算するサイトで毎月確認していたが、
その浮いたはずの十数万円が何処に消えたのかはまったくわからんw
0021名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/10(月) 12:56:31.67ID:U3kOlNpA
確かになかなかお金は残らないよ私も
けど、煙にしか変わらないより
自分の為に使えるものを買うとなるとこれまた満足感もあるし使う意味も出てくると思うよ

タバコ止めたら欲しいもの色々買える
無駄使いがより多くできる!
いいんだか悪いんだかねw
0022タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2016/10/10(月) 13:45:53.49ID:z2J1LwcJ
.
タバコを吸う奴は、「本当に馬鹿だ」ということがやっと分かるなwww

真に賢い男なら、吸う前からわかるだろうにwww
0026名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/11(火) 20:41:53.37ID:vv7Ruj9Z
>>22
>真に賢い男なら、吸う前からわかるだろうにwww

↑これだけは反論するぞ、人生には、やらなきれば分からんこともある。
ヤったことも無いのに女を語るな・・だ。
真面目くさったジジイの落とし穴にはまってはいかんよ。
0027名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/11(火) 22:52:32.75ID:U+yOPbdB
うん、肌はきれいになるよ。
あと、鼻くそが黒くなくなる。
0028名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/11(火) 22:53:29.78ID:U+yOPbdB
いらいらが増えるという書き込みあるけど、
逆だよ。
いらいらはなくなります。
0029名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/11(火) 22:54:59.92ID:U+yOPbdB
体臭がなくなります。
タバコ吸いの体臭は臭いです。
0030名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/11(火) 23:18:20.63ID:sEaXap8r
おら禁煙二年目だけんどもよ
吸わねー人は吸わねーべ?
できることならおらもあれだぁ
そっちがわの人間になりたかったと思うこと多々あっからよ

最初から吸わねー人ったら
あれよ
興味がないんでねーべか?
すったらもの吸ったところでなんになる?ってな具合でよ
そこんところは本当に
利口なんだなゃぁとおもうど

まさしぐよ
触らぬ神に祟りなしってことでねーべか
うぁあ?
0032名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/12(水) 14:27:51.61ID:Pj7idRhm
出かける時に「火消えてたっけな」と不安になり戻る事も無くなった。
0033名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/12(水) 15:15:44.99ID:???
禁煙を始めた当初は喫煙中のニコチンのせいで脳内でアセチルコリンが
作れなくなってるからイライラするんだよ。
だから、L-カルニチンのサプリを飲むと良い。
このサプリは脳に入るとアセチルL-カルニチンになって
アセチルコリンの材料になるからね。
0035名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/13(木) 22:25:48.29ID:yzV4YHfS
>>21
>>欲しいものも色々買える
一番欲しいものがタバコ
ハイ論破
0036名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/13(木) 23:12:46.59ID:ckVFbbB2
鼻毛の伸びるスピードが、劇的に遅くなった。
0037名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/14(金) 00:48:43.40ID:rJmsZrdn
>>35
スレタイ2000回くらい読み直してこい
ボケナス
0038名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/14(金) 17:34:41.40ID:RYV83wE0
>>35
>一番欲しいものがタバコ
買ったらホームレスにくれてやれ、いつか感謝されるときがあるさ。
0039タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2016/10/15(土) 15:52:15.69ID:XxSzzCVj
>>26

 人生には、やらなければ分からんこともある…

 それが、タバコか?

 タバコは「やらなければ分からんこと」ではなく、
 「やってはいけない」ことであり、
 「やらなくても(毒物で危険なものであること)分からねければならない」
 ものである。

 そんなことも「26のタバコ馬鹿は」分からんのかね?

 そんな、馬鹿のお前にメッセージが届いているぜ。www

 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tony_togo/20160426/20160426142918.jpg
 http://p.twpl.jp/show/large/Lk9QT
0040タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2016/10/15(土) 15:54:51.50ID:XxSzzCVj
>>26

 人生には、やらなければ分からんこともある…

 それが、タバコか?

 タバコは「やらなければ分からんこと」ではなく、
 「やってはいけない」ことであり、
 「やらなくても(毒物で危険なものであること)分からなければならない」
 ものである。

 そんなことも「26のタバコ馬鹿は」分からんのかね?

 そんな、馬鹿のお前にメッセージが届いているぜ。www

 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tony_togo/20160426/20160426142918.jpg
 http://p.twpl.jp/show/large/Lk9QT
0041名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/15(土) 16:40:47.84ID:???
すぐ挑発したがるクソコテとかのせいでスレタイの趣旨から大きくズレてるん
だよね。喫煙してた人がタバコやめてどのような変化が起きたかについて述べる
スレですよ。
0042タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2016/10/15(土) 16:56:33.84ID:XxSzzCVj
.
タバコをやめたら、「吸っていた俺は、本当に馬鹿だった」と気づくかもなwww

真に賢い男なら、吸う前からわかるだろうにwww
0043名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/17(月) 04:13:57.86ID:???
顔色が良くなる、本人自覚なしだが指摘される
シワがでない、まあオッサンだが
家の掃除が格段に楽
金は少しは貯まる、日3、4箱吸ってたからか、
今の値段だと恐ろしい金額、月5万円超えるのか
0044名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/17(月) 12:22:46.53ID:???
しわがでなくなるのは、
禁煙すると食べ過ぎで太るからだと思う。

2年経過して、ダイエットしたら同じ様にしわできたから。
0045名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/17(月) 13:32:18.30ID:ES4MmlIo
>>44
二年経過すればお肌も劣化するわけで、、、
0046名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/17(月) 18:22:04.98ID:JUZee8A3
0047名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/19(水) 14:55:30.43ID:3i8dshFy
>>40
君がつまずいてしまったことに興味は無い。そこから立ち上がることに関心があるのだ。
エイブラハム・リンカーン

これは、本当に苦労を重ねて人生とは何かをわかった人でないと出てこない言葉ではないだろうか。
人の価値は失敗したときにどうするかでわかるものである。どんな人でもつまずくが、
そのときにつまずいた自分を反省し、強くやり直そうとする人こそ、真の成功者なのである。
0048名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/19(水) 16:07:37.23ID:3mc8BODH
呼吸が楽だよ 鼻づまりの原因がタバコだったよ 目一杯空気を吸っても
肺が痛くないよ。
0049名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/19(水) 22:08:23.56ID:1a1tLzbM
たばけやめたら、眠いは頭ぼーっとするし、やる気出ないし
0050名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/20(木) 02:08:46.41ID:hsJ4bFWB
眠けは禁煙の初期症状です、、、いや、タバコであればの話ですがね。たばけは私も経験したことないのでわからない
0052名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/20(木) 09:18:41.95ID:???
>>47
おまえMSNあたりからリンクしてる記事丸写ししてるの丸分かりだな。
頭空っぽの奴だと、今ごろになってああ言うのにシビれるんだろうね。
0054名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/22(土) 20:20:27.79ID:IAd3IN4h
はなくそが白くなる^^
0055名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/23(日) 09:15:12.28ID:Z0IR2ro9
金銭的に余裕ができる
鼻毛がのびるのが劇的に遅くなる
味覚嗅覚が正常になる(驚く)
部屋の汚れ方がまったく違う

これは個人差があるのかもしれんが
精神的に余裕ができる。
明らかに喫煙時よりも
しっかりとした考えが持てるようになったな

タバコの臭さに驚愕するようになる
こんな臭いもの今まで吸っていて
本当に御免なさいってなった
嫌われる理由
身をもって体験した。
0056名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/23(日) 11:58:23.60ID:2yik3djU

久しぶりに良い書き込みを見た
0057名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/24(月) 12:55:25.51ID:???
>>金銭的に余裕ができる
自分は最初だけだった。
>>鼻毛がのびるのが劇的に遅くなる
これはなかったな。鼻毛は今でも普通に伸びるな。
>>味覚嗅覚が正常になる(驚く)
味覚嗅覚が変った実感はないが、食欲はかなり増した。
>>部屋の汚れ方がまったく違う
部屋で吸ったことないので変わらない。
0058名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/25(火) 08:04:45.86ID:JAKeL9Y3
>>57
あんたはなんにも変わらないなら吸い続けていたらいいんでない?
変わったことを書けよまずwww
0059名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/25(火) 14:39:03.47ID:???
そーだな。
一番変わったなって感じるのは
喉が痛くなったりが激減した。
おかげで風邪をひかなくなったよ。

禁煙始めの頃は、食欲旺盛だったが、
結局吸わない状態が普通になってくると
食欲も基に戻ったよ。同じ様に禁煙したての頃
チンチンがギンギンだったがそれもなくなった。
どちらも禁煙途中の不安定な時期にでる体の変化だと思う。
0060名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/25(火) 16:07:37.11ID:xx4Msxlp
黒っぽい痰が出なくなったな。

ただ、疲れるようになった。
なぜなら禁煙前は30分おきくらいに一服して
仕事の手を止めて、つまりプチ休憩してたわけだけど
禁煙してからはそれがなくずっと仕事しちゃうからね。

ま、仕事の能率は向上してるんだろうけどな。
0061名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/25(火) 22:11:45.17ID:???
旅行がより楽しめるようになった。
というより、飛行機がつらくない。

喫煙してたころは旅行っていえば、
喫煙所の心配と下調べばっかりして、
いく先々の喫煙所リストを作った。
空港のとんでもない端っこだったりして。

国内外の空港と観光地の喫煙所データってうれるかな?
0062名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/26(水) 23:43:01.69ID:9wi0jVa1
>>59
>チンチンがギンギンだったがそれもなくなった。
自分は禁煙20か月目だけれど、あいかわらずにパワフルだよ。
驚くばかり。禁煙して得られた最大のメリットかも知れん。
0063名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/31(月) 13:30:18.31ID:???
>>52
>頭空っぽの奴だと、今ごろになってああ言うのにシビれるんだろうね。

リンカーンの言葉を直に聴いたことがある君なら、それは素晴らしいとか
言いようがない! ところで君は今何歳なんだ?
0064名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/10/31(月) 18:50:44.65ID:Ou0aq6t8
>>63
やっべ文章理解できねー
俺日本人なのに(´・ω・`)
素晴らしいとか?言いようがない?
日本語なのか?俺習ってないやこんな文体
何かの宗教的なやつ?やだ怖い
0066名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/02(水) 19:50:21.13ID:???
>>63

この馬鹿
記事の解説にしびれて丸写ししてるのを笑われてるのに何も分かってないな(笑)
自分の言葉使わないと脳が衰えるぞ?
0067名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/04(金) 16:22:16.65ID:nv+DWdLY
>>66
>記事の解説にしびれて丸写ししてるのを笑われてるのに何も分かってないな(笑)
賢者は歴史に学び、愚者は・・・とか知らんのか?
0068名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/04(金) 21:56:30.48ID:6R89lnXg
自分がたばこに支配されていたことに気づくのだ
0069名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/04(金) 22:18:14.64ID:???
>>67
お前、完全に文盲だな(笑)
そんな次元の話ではない(笑)
しかもいちいちもってくら例えが今さら過ぎて背伸びした幼稚園児並み(笑)
0072名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/05(土) 19:26:53.13ID:cTTt47Vv
禁煙させまいと(売上)
喫煙仲間を増やしてこれ以上喫煙者の肩身を狭くさせないようにと(保身)
言わば工作員
JT 産業社員然り
タバコ農家然り
が入り乱れる結果。
禁煙したい人しか覗きに来るわけではない

もはや反日朝鮮人と変わらぬ言動から察するに
喫煙ばかりするとそうなると言う見本でもある。
よって喫煙はしない方が良いだろうと言う個人的見解
0073名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/06(日) 10:49:33.12ID:???
>>67
>賢者は歴史に学び、愚者は

それは先のリンカーンの言葉とは相性が悪い言葉だな
いわばリンカーンはその失敗する愚者を励ましてるわけだが
なのにそこでビスマルクの言葉を引用するのはチグハグ過ぎて草
故人の言葉の引用が趣味なだけで実際は歴史に学べていないと言う事
0074名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/07(月) 15:03:37.96ID:LLblyEut
>>故人の言葉の引用が趣味なだけで実際は歴史に学べていないと言う事

御託はもう聞き飽きたから、さあ禁煙しようぜ!
人生訓はそれからさw
0075名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/08(火) 01:07:43.89ID:???
そうそう。これで懲りたろ?
理解できてない偉人の言葉のみならず記事まるごと写して悦に入るなんて御託以下の猿真似はやめて
禁煙も自分の言葉で語る事だな。
0076名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/08(火) 21:45:45.81ID:DJTF2yLU
おいおい偉そうに御託をたれる前にスレタイヨクヨメw
名言があれば流用するのは特に珍しいことではないだろ?
ここはタバコを語る板だ、作文教室じゃないんだよ。

おまえさんに何があったが知らんが、他人に当たり散らすことで
憂さ晴らしとかは行動力を失った老人のやることだ。
さあさあ、明日を信じて自分の人生を生きて行こうぜ。
0077名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/08(火) 21:59:12.76ID:???
>>76
お前の老化で萎びた脳に何があったのかなんて興味もないが、
名言の引用と記者の言葉の丸写しくらい
区別がつくようになれよ?
どうしようもない老害爺さん(笑)
0078名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/08(火) 22:05:42.12ID:XXrERem9
>>47>>76
偉そうに講釈たれて
それがネット記事の丸写しだってんだからなあこいつ…w
こんな格好悪いオッサンが引っ込みつかなくて醜態晒してるのは
喫煙する奴は阿呆だという証左では無かろうか

反面教師としては優秀かもなあ
0079名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/09(水) 04:33:39.82ID:W28ottGU
喫煙所探すダルさが無くなった
0080名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/09(水) 05:40:09.25ID:qEVfz+6I
TPPは経団連がクビをなが〜くして
成立を待ってるわけでしょ。
政治献金=合法的賄賂がたっぷり自民党に
毎年プレゼントされているから
今の事態に陥っているわけよ。

自民党の本質
独善と強権の態度丸出し。
そして利権屋のツラ丸出し。
だから
追及に答えられない。
さらっと強行採決してしまうとか失言してしまう

安保法の時と同じで強行採決で決しようとする。
安保法の受益者は防衛利権だ。
防衛費はざっと1兆円増えた。
しかも毎年だ。
上流企業が儲かれば金はみんなに巡ってくるって考えが間違い
景気の回復を実感してない人が多い
だが年金は減らす消費税は15%にしようとかわけわかんねえな

土建やら利権屋ならいざ知らず
普通の国民が自民党万歳など
希代の滑稽話なんだよ。
0081名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/09(水) 13:25:38.67ID:zu3IR65T
>それがネット記事の丸写しだってんだからなあこいつ…w
何度も言うが、ここは作文教室では無いんだよ、ぼーや
「俺もそれを見たけど、本当の意味は・・・」とか話題をつなげられないのか?
「ホンコレ」って同意もあるわけさ。
勝手に勝利宣言とかパヨクにしかみえんぞ、喫煙小僧こそまさに始末が悪いと示して
くれているんかw
0083名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/09(水) 20:39:57.98ID:???
文法がー作文がーとかわめいて誤魔化してるつもりなんだろうな。
引用元書かないのは単なる盗用、立派な犯罪。
泡よくば自分の言葉として押し通す気だったんだろう。
0084名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/10(木) 16:23:16.76ID:???
まだ煙草やめてないけどね
一日数回プルームテックのみにしたら、友達と出かけるのが億劫じゃなくなった
元々非喫煙者に会う時と会社では一切タバコ吸っていなかったけど
「あ〜○時間も禁煙か」って思うと長時間人と一緒にいるのが嫌だったんだよね
いずれ完全に禁煙するつもりだけど、紙の煙草やめただけでももう旅行とか行けそうな気がする
あ、もちろんプルームテックも禁煙の場所では吸いませんよ
0085名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/10(木) 18:59:00.82ID:???
とりあえずアイコスにして体調若干よくなって、肺活量もあがった。

走る距離が増えた。
中距離ダッシュで息が上がらなくなった。
とりあえずタバコやめる前段階で電子タバコやるのいいかも。
電子になれたら普通のタバコ吸ったら不味く感じで酒飲んでてタバコきれても普通のタバコもらいたくないからな。
んで電子の充電切れて吸えなくなっても我慢出来るからやめれそう。
0086名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/10(木) 21:04:40.84ID:7MT9M1QI
アイコス≠電子タバコ
0087名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/11(金) 06:51:05.04ID:zcq4HlgN
タバコの害はニコチンよりもタールが問題なんだろ?
0089名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/12(土) 05:54:39.24ID:mivoq+Ya
>>87
どっちも害だと思うよ(´・ω・`)
0090名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/14(月) 11:08:31.27ID:4fB219rX
タバコ止めてから女房とのセックスの回数が増えたし、セフレも出来た。
0091名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/16(水) 18:56:51.54ID:qHhcI9gP
コンビニに行く事がほぼなくなった。
おかげでタバコのついでに何となく飲み物を買ってしまう事も、
腹も空いてないのにカウンターのから揚げやフランクを
何となく買ってしまうという無駄遣いも無くなった。

おそらくこれでタバコ以外に月間5千円は使っていただろう無駄遣い分が浮いた。
年間なら6万円だから馬鹿には出来ない金額だよな。
それにたばこ代の18万円程度と合わせると年間で24万円の余裕が出来たって事だな。
0092名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/17(木) 02:01:39.51ID:eaMniWuR
>>91
>それにたばこ代の18万円程度と合わせると年間で24万円の余裕が出来たって事だな。

おれもそうやってコストセーブを計算し、浮いた小遣いをどうするかと
夢見たもんだが、その金がどこに消えたか分からんのだわw
0093タバコを吸う奴は皆馬鹿
垢版 |
2016/11/17(木) 02:10:15.88ID:M5w8a24u
>>90

 「タバコ止めてから女房とのセックスの回数が増えたし、セフレも出来た。」って…
 ギャグかもしれないが、「女房」 がいて「セフレ」もいる…不倫やなwww
 「女房」にバレて、「離婚」にならないようにナwww
0094名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/17(木) 02:37:53.07ID:9ymWeKNN
なんかこの文章あいつに似てる
0096名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/17(木) 09:52:48.83ID:O33+rhmM
>>95
気づかないだけで煙草代の分喫煙時代より生活がよくなってるよ
0098名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/17(木) 11:50:25.91ID:U8MS2p1Y
>>92
でも、その浮いた金が出来たから今のセフレを映画に誘え関係できたし、月1〜2だけど今でもホテル代に使わせてもらってる
タバコ代って小遣いにかなりウェートあったわ
0100名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/17(木) 19:37:43.39ID:TRuqPGfI
>>97
おい!黙れよ土人www
何が安倍のせいだ
お前らに税金使われてるからそれが無駄なんだよ
とっとと祖国帰って支えろよ
沈没してるけどな!wwwwww
0102名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/11/17(木) 21:41:48.41ID:eaMniWuR
>>100
アラシはスルーっ!
0103名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/09(金) 18:08:18.23ID:???
時間ができる。喫煙可能なカフェに使っていたカネも浮く。烏龍茶ってこんな味だったのかと2度見した。
先月20日にやめた。今年は日ハム優勝、トランプ当選とかいつから禁煙したか振り替えるにはニュースが豊富でいいよ。
今日は辞めるなら、成宮引退が禁煙開始日か。悪くないね。
0106名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/20(火) 02:20:09.12ID:ohdyWgNv
最初は書いてあるような
良いことばかりだった、勿論持続中
禁煙中3年目くらいな
自分の身に起きたことをひとつ書いていこうかね。

副流煙ね
ありゃ精神衛生上かなりよろしくない
宴会とかそう言う行事には極力参加しないことだ
仕事中軽く鬱症状が出た。
タバコを吸っている夢は勿論のこと
煙草が吸いたいと夢の中で思ってしまった
吸っているよりも吸いたいと思ったことがショック
現実では思わないけどね
1週間以上かけてやっと精神が安定してきた今日この頃

あんなもの2度と吸いたくはないのだ
だからもうそう言う行事には金輪際参加しないと決めた。
ちなみに禁酒もしている
0107名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/20(火) 15:06:30.91ID:???
10年以上吸った。その間、周囲に副流煙をどんどん排出したわけで、禁煙始めたからって急に嫌煙になるとか、ちょっとカッコ悪くて無理だわ。
そりゃわかるよ自分が苦労して止めたのに回りで吸われたら、自分の身体に入ってくるわけで、無意味だし不快だし、臭いかもしれないよ。
でも自分が散々やってきたこと。文句を言う立場にないと思うんだよね。そういう身勝手なことは、恥ずかしくて言えないというのが正直なところ。
0108名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/20(火) 19:37:12.29ID:ohdyWgNv
ここだけでも文句言ったらあかんかったか。いや、すまなかった。
喫煙者に面と向かって言った訳じゃないし言える立場ではないのは承知しているつもりだっただけやな

勝手に理由つけて(煙以外で)全部キャンセルするつもりなんだが
元喫煙者はなにやっても煙たがられると言うことだ。
いや、本当にすまなかった
2度と書き込まないしここには来ない
勘弁してほしい。
0111名無しは20歳になってから
垢版 |
2016/12/22(木) 16:14:23.77ID:vgsMgf/F
勝ち組は最初から吸わない。
5年吸っててやめてもただの禁煙者
0114名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/03(火) 15:34:18.97ID:???
確かに口寂しくて食べたくなるし、食べ物もうまい
ただ、太るやつは甘えてる
俺は吸いたくなったらひたすらジョギングと筋トレして
むしろ喫煙してた時より痩せた
0115名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/04(水) 04:23:03.22ID:???
甘いモノが欲しくなるな。
以前は絶対に口にしなかったショートケーキを
美味しいと思う様になったし。
0116名無しは20歳になってから
垢版 |
2017/01/12(木) 17:17:53.27ID:???
>>114
禁煙して太るのは甘えってのは・・・ちと言い過ぎかな。
一時的には喫煙欲を紛らわすために普通は太るよ。
というか痩せるやつは失敗する確率大だと思う。
自分の経験からすると、禁煙と同時に痩せた時は
鬱っぽくなったよ。禁煙鬱ってやつかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況