X



アリバイ会社・電話代行・私設私書箱・在籍確認etc.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/20(金) 14:57:37.65ID:w15/59gi0
ベールに包まれてるこの業界について、情報交換していきましょう。
このスレで評価が高いからといってまともな業者であるとは限りません。
この世界はかなりずさんな業者も多いので、注意して行きましょう。
0002 AMラジオは700? 弖十=TEN10(teto)=優多野手頭
垢版 |
2012/04/20(金) 20:57:57.51ID:xUczmPV3O

今も尚、世界中の要人や有名人を人質に監禁、籠城しながらカニバリズムを続け、
更に地震兵器を東電の電力で操作し続ける
PCも携帯も家電も車も…何でもサイバー(電気)テロリストの特A戦犯の朝鮮工作員は『アカイヌ、サトウドリ、オタマジャクシ』が好物と語った…

神奈川県警察は 立て籠り犯の朝鮮見本(基準)の人『支那(級)畜』の親族ばかりと聞いた。

特に藤沢市警察は 立て籠り犯が朝鮮から呼んだ不法滞在者『朝鮮 婀窩乘接頭團』のメンバーしか 今は居ないと聞いた。

仕事の出来る人間は警察も自衛隊も脅迫で朝鮮に帰した理由は 横須賀で人質、監禁、籠城中の特A戦犯のカナン(フィリピン)人一族が捕まりたく無いかららしい。

朝鮮総連は自民党員では無い。不法滞在者である。

祖国にさえ、味方は居ないのに…日本中 愚かしい。

祖国に電話をして人質を調べなさい。
繋がらない電話の主は日本に居る身内の犯罪で処刑された人間である。
朝鮮の被害者は2000万人とも聞いた。御確認下さい。

立て籠り中の朝鮮工作員に『メジチ』だから『ノジマ』にされた Eleonora de' Medici…Elena Oda Medici Vintevecom Yokohama MicroSoft co.USA
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市…
0003備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 03:26:44.96ID:0c+gU7C00
アリバイ会社は少し前、NHKの朝の番組で1時間くらい特集したから、結構知られたね。
NHKは嫌いだけどうちは親が受信料払ってる。
保育園に子供を入れるために書類を出す目的で利用するママが多いとの事。
実際、各社を見てもそういうプラン載せてるところがある。

ただ、犯罪とかに使われる危険もある。
まあ書類偽造自体が軽くても犯罪だけど、いろいろな大きな詐欺とかに使われるのはまずい。
しかし条件を厳しくすると、まともな人が阻まれるのは、プリペイド携帯電話と同じ。
プリペイド携帯電話は、運転免許証持っていない人は、役所に行ったりとややこしい手続きをしないと買えないケースが多い。
買うときに、窓口で写真撮影、指紋押捺とかすれば、よっぽど安全なのにね。

アリバイ会社は、大手になるとかえって知名度が上がって勤務先がアリバイ会社だと発覚しやすくなるから、
中小の業者も生き残りやすい。
でも公表されている情報以外で、各社の規模とかよく分からないんだよね。
0004備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 03:32:56.03ID:0c+gU7C00
電話代行と私設私書箱には、法律で身分証を確認するように義務付けられたけど、
アリバイ会社にはないんだよね。
アリバイ会社自体は、上の二つと比べて、ヘビーな犯罪に使われにくいというのはある。
電話代行(転送電話)なんかは、飛ばし携帯と同じように、回線のその場にいなくても電話できるという点で悪用されやすいし、
私設私書箱も同様。
ただアリバイ会社は源泉徴収票出したりするくらいで、脱税とか日常的な不正にとどまるから、
まだ余り目をつけられてはいない。

ただ、オウムの平田信と女性元信者が、保険証を手に入れていた件で、
保険証の入手について警察が厳しく当たる可能性はある。
この人の場合、アリバイ会社で買った奴ではないみたいだけど。
保険証発行するところは優良だから、なるべくなくならないでほしい。
保険証を犯罪に使う人は偽造して使ってほしい。
まあ、アリバイ会社の保険証はコスト高いから、犯罪者は使うメリット少ないだろうけど。
0005備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 03:38:33.73ID:0c+gU7C00
あと国民総背番号制度が始まると、いろいろと事態が変わる可能性もある。
それに、年金手帳だって青い新タイプは住所書いてないし、身分証としての効果が薄い。
保険証と違って無期限だから結構いいものなんだけどね。

日本は、社会の主流から外れて生きる人が、情報不足なので、こういう商売も成り立つ。
もっと情報が整えば、自然と廃れる部分もある。
例えば、家を借りるのにどこも保証人が必要だと思ってる人は、身分証があればいいマンスリーとかを知ってないのかな、とか。
0006備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 04:19:51.84ID:0c+gU7C00
http://yaplog.jp/f_1/
このサイト、「アリバイ会社フェイスサポートの疑問を解明」というタイトルなんだけど、
>お客様の中には、運転免許証や保険証を作成して欲しい・・・「え」
>それは、犯罪ですよ〜
>犯罪に加担する事は、どのアリバイ会社でもしません。
って書いてある。

しかし、フェイスサポートの公式サイトでは……
http://www.faith-support.jp/2011/02/post-240.html
>又、社会保険証が必要な方もお申し付け下さい。
とあるんだが。

???
上の方のサイトはフェイスサポートとは関係ない人が作ったサイト?
宣伝目的のブログにしては、内容が少ないし、なんか謎だ。

っていうか運転免許証をアリバイ会社に頼むってのが酷い。
特殊建機の免許証を業界団体が出すようなものを作るのならともかく、
保険証発行とは2ランクくらい犯罪の質が違う。
0007備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 05:27:31.30ID:0c+gU7C00
っていうか、実は社会保険証って法人でなくても発行できるんだよね。
個人商店でも、役所に言えば社会保険加入できたはず。
確か代表の住民票いるんだったかな。
まあ、誰でも社会保険証発行サービスができるということになるね。
まあ、個人商店の社会保険証が、人によってはあまり価値がないかもしれないけど。

今じゃプリペイド携帯電話も、保険証だけじゃ買えなくなってるからね。
0008備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 13:30:46.37ID:0c+gU7C00
http://www.hikaku-navi.bz/
>業界で一番の老舗業者はABYアムロです。
そーなのかー。

>プライムコールは、元ABYアムロのスタッフの女の子が独立して立ち上げたアリバイ会社。 現在は使用する在籍会社も独自で用意しており、アムロとは別会社として運営。
なんかやたら詳しいんだけど。
内部にいる人が書いたのかな?
運営母体見るとそういうわけでもないようだけど。
0009備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/21(土) 13:37:54.40ID:0c+gU7C00
アリバイ会社もセカンドパスポート取得とか始めれば面白いのにな。
小国の国籍を得て二重国籍になるというもの。
昔分厚い本が出てたけど、2001年のWTCテロ以降、アメリカがそういう緩い国に圧力掛けて、
かなり冷え込んでしまった。

最近は猫ひろしがカンボジア国籍とったけど、ああいう感じ。
まあ、ブローカーへ渡す報酬が100万とかになるらしいから、リーズナブルにやらない限りは、
客はこないだろうけどね。
0010備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/22(日) 01:24:55.52ID:8dvwi5CYP
ローンやクレジットカードのアリバイより、
賃貸のアリバイ在職のほうが難しいらしい
0011備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/22(日) 08:58:59.44ID:3Tel/ZRx0
そうなの?
ウィークリーマンションやマンスリーマンションなんか、ほぼ無審査で貸してるのに、
そこまで厳しくやる意味あるのかな。

ところで社会保険証発行って年50万円(終了時返却)は適正価格?
0012備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/23(月) 07:57:35.18ID:2yU0VbkC0
フェイスサポートは現在社会保険証出せない状況との事。
満員らしい。
0013備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/24(火) 08:31:28.30ID:7AP++Sk10
相談ドットネットというアリバイ会社のサイトに社会保険証の記載あるので問い合わせたら、
やってないとの事。
定員オーバーとかいう話もなく、説明なし。

いざというとき、慌てずにすむように、早い段階で問い合わせておくべきだね。
0014備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/25(水) 18:06:34.08ID:FPuGXNJF0
日本総合私書箱センターって信頼できますか?
0015備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/26(木) 16:18:46.78ID:1xdjC+jp0
ここでそう聞かれても、その業者がここ見てたら「信頼できるよ」で上手く丸め込むことができる。
まあ、このスレは始まったばかりだから見てる業界の人は少ないだろうけど。
私はそこのサイト見ていないのでなんともいえない。
サイトアドレス貼られてないから、わざわざ検索して見てないよ。

某ブログに書いてあったのだと、身分証をちゃんと要求しないアリバイ会社はヤバイとかあったけど、
私設私書箱は法律のせいでどこも身分証閲覧するようになったはずだし、この点での判別は不可能だと思う。
0016備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/04/28(土) 01:25:44.06ID:Ugva+o3N0
メールで問い合わせても返事なしだった業者
・アセットポジション
・ウェブワン
・ABYアムロ
・アリバイプラス
・アリコトラスト(ただしフォーム送信時、確認画面が文字化けだった)
0017備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/05/02(水) 01:57:48.44ID:wuMW1Mx/0
メールか
電話は騙すのが職業だから
メールもいいかもね。
でもメールは返信しない主義なのかな
0018備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/05/02(水) 20:42:30.77ID:e+twb60W0
身分証不要の私書箱もあるみたいだけど、罰則みたいなのは無いのかね?
0019備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/05/03(木) 20:46:14.53ID:0VTErGbJ0
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/money/pdf/kaisetsu.pdf
電話代行の身分証確認義務って、意外に狭い範囲だったんだな。
今まで、当然ながら転送電話の場合も義務化されたんだと思ってたよ。
本来の電話秘書である、業者の人が、掛けてきた人と直接話をする形態のみが、
規制対象らしい。
転送電話は含まれないってこれに明記している。

これじゃ、転送させて自分で電話に出ればいいだけなので、いくらでも詐欺をやれる。
転送先が050のスカイプだったりすると、本人確認なしだから、誰に転送したのかも分からない。
随分とザル規制だな。

こんな規制やってるんなら、私も「身分証不要です」とうたって商売始めようかな。
なんでこんな変な制度にしたんだろう。
0020備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/05/03(木) 20:55:24.75ID:0VTErGbJ0
>>18
電話代行も私設私書箱も、本人確認しなかっただけでは処罰されないようだ。
発覚すると是正命令が出て、それ以降もやると刑事罰。

いや、さっき法律の説明見てこんな緩いのかと驚いた。
携帯電話販売関係はすごく厳しいのに、もしかして色々な裏があるんだろうか。
こういう業務による詐欺などの被害は、プリペイド携帯により被害よりはるかに少ないのかな。
だとすると、あんまり厳罰化が進んでなくても仕方ない。

っていうか、法律で規制されてない部分でも業者が自主規制してるから、
一般客は迷惑だし、詐欺師は緩い業者知ってるからそこに行くしで、
何もいいことがない。
0021備えあれば憂い名無し
垢版 |
2012/05/03(木) 20:57:18.07ID:0VTErGbJ0
>>17
よく読んでみてワラタw
返信しないのにメール受けられるようにするのは、商品が出てこない自動販売機を道端に置くような行為だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています