X



トップページ身体・健康
449コメント157KB

虫歯105本目

0001病弱名無しさん (オイコラミネオ MM23-45JM)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:14:48.76ID:DBMYWuJhM
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=6/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=6/4




虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯104本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710286173/
虫歯103本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1709853508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=6/4: EXT was configured
0002病弱名無しさん (ワッチョイW 7b7e-45JM)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:13:04.46ID:hF0jZb4S0
あげ
0004病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:53:04.53
>>3
最近のスクリプトだとワッチョイ入れても荒らされるよ
ワッチョイでNGしたところでワッチョイコロコロするから意味があまりない
ワッチョイ嫌う人の書き込みが減るのは間違いない
0005病弱名無しさん (ワッチョイW 7b7e-45JM)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:00:54.75ID:hF0jZb4S0
>>3
書き込みにはどんぐりレベルが必要、ただ時間を待つだけ、
スクリプトは自動BOTなので長時間待つ事ができない。
だからスクリプト荒らしには有効

なお前前から変な書き込みもあったのでワッチョイつけた。これは強力ではないが抑制程度
0007病弱名無しさん (ワッチョイW cd4c-IY1n)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:14:50.85ID:t2YfXlMp0
コツコツ貯金して
3年かけて銀歯の数を8本から
4本に減らしました
目標はあと3年で0本にすることです
0009病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:32:20.17
>>5
スクリプトはどんぐり対応済みで普通のユーザが書き込めないのにスクリプトが荒らすだけのスレもあるらしい
0011病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:36:35.90
前スレ読んだらどんぐりで立てたと言う割にはワッチョイだけでどんぐりになってないね
スレタイも何もなしと同じだからできれば立て直して欲しい
0012病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-45JM)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:42:16.08ID:DBMYWuJhM
https://i.imgur.com/NuhiJ0N.jpeg
どんぐりは正常に機能しています。
0014病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-45JM)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:53:20.07ID:DBMYWuJhM
>>13
うん、
名前欄の!donguriはレベル確認のためのコマンド
どんぐりスレなら書き込みした時点でどんぐりレベルスタートされる
0017病弱名無しさん (ワッチョイW 85bc-FGq5)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:44.32ID:wt1v+fgi0
スクリプトに対応しない運営って無能すぎるやろ
0020病弱名無しさん (ワッチョイW 8376-IY1n)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:02:05.63ID:4TmZQu070
>>18
ジルコニア1本7番下インレー
EMAX1本2番上クラウン
ハイブリッドレジン2本6番上インレー
歯医者が月2しか予約できないところだから大変だった
0023病弱名無しさん (ワッチョイW 91dd-VMFP)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:15:58.66ID:zltEzLEi0
根っこが割れた歯を抜歯した。ブリッジになるんだと。自費は高いねー。
介護離職しちゃってるからあまりお金使えないから、とりあえず保険でやろうかな。
でも前歯なんだよなぁ。一応、メスだし。
あんま関係ないかっ。
0024病弱名無しさん (ワッチョイW 91dd-VMFP)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:18:57.78ID:zltEzLEi0
ちなみにジルコニアを勧められたけど、ブリッジにすると30万〜と言われ悩んでいる。
0025病弱名無しさん (ワッチョイW 91dd-VMFP)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:57:53.07ID:zltEzLEi0
夕方5時半ごろ抜歯して、今現在、ジワジワ血が出続けてるのだけど普通なのかな。
綿?がすぐ真っ赤になっちゃう。
血小板少ない方だから心配になってきた。
素人質問で申し訳ないけど。
0026病弱名無しさん (ワッチョイW 7b5c-45JM)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:05:20.62ID:L1ZKDt+E0
>>25
正常です
0027病弱名無しさん (ワッチョイW 91dd-VMFP)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:24:31.52ID:eqOduLtE0
>>26
有難うございます。
歯の根っこ?が、骨に癒着してたとかで、ガリガリゴリゴリ大変だったので心配になってしまって。
0029病弱名無しさん (ワッチョイW aba3-H1BM)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:27:10.54ID:ikHzOPBZ0
去年のいつからか忘れたけどずっと歯医者通いだわ
歯磨きする習慣がない俺にはこの通ってる期間の間、序盤に治療した所が虫歯になってきてる気がする
0030病弱名無しさん (ワッチョイW aba3-H1BM)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:29:28.36ID:ikHzOPBZ0
面倒くさがり屋にはつれぇわ
歯磨きならまだしもフロスもしなきゃいけないなんて
まぁその後後悔するんですけどね
そして治療終了から1ヶ月も経てば歯磨きを再び忘れてる(以下ループ)
0031病弱名無しさん (ワッチョイW 3f01-bTiW)
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:50.79ID:6cJ/ArQf0
歯科衛生士?から磨き残しがあるとか言われて
鏡もたされてこうやって磨くんですよとか歯ブラシでゴシゴシ された
それはいいんだけど
会計の時にその ゴシゴシした歯ブラシもしっかりお金請求されたんだが
たかが500円ぐらいだけど
こういうの普通なのか
0036病弱名無しさん (ワッチョイW 033a-FGq5)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:35:04.32ID:NoU8mP7C0
>>33
抜歯ってネガティブに言われてるけど
いろんな問題が解決される良い策だと思う
その後のかかる金なんて病巣抱えてるリスクと比べたら安い
0039病弱名無しさん (ワッチョイW 9b1c-XIgX)
垢版 |
2024/05/14(火) 13:46:30.19ID:OrCQZekc0
機械的歯面清掃って研磨剤で歯の表面磨くやつだよね
やってないのに請求されてるンだけど72点
やったのはSRP前歯で歯石取った60点

研磨剤で磨いたりやってないのにお金取られるの?
やってもやらなくても保険請求出来るのはポンポン乗せてね
歯科医院はそうしないとやってられないのかもしれんけど

治療してくれも言ってないのに勝手にやられもう半年
いつになったら終わるんだよ
もうイヤだよ歯よりメンタルがボロボロだよ

この歯科医院の保険点数おかしいことどうにかしてくれる国会議員いねーのかよ
0040病弱名無しさん (ワッチョイW cd4c-IY1n)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:22:44.94ID:d4eIFsIm0
>>39
別の歯医者行ったら?
人気のとこは予約とりづらいけど
余計なことしないよ
0042病弱名無しさん (ワッチョイW d7b7-XIgX)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:18:48.12ID:HRTfhJjA0
直接聞いたら3ヶ月ごとに~って言い訳してた
じゃこれからするのを前もって取ってるのか?
「そう思ってくれていいです」

どこの歯科医院も変わらないだろテンプレ化してるんだろ


歯科医院ではなく総合病院の歯科に行くべきと感じる
歯科医院の保険点数の闇だろ
取れる点数を最大限取れる点数目的で患者の口内なんて気にしてもない
点数ありきの治療でもいいけど取るならやれよって

こんな通報しても明確な証拠がなければ無意味
今度治療中スマホで撮影してみっかな
なんか言ってくるかな
0043病弱名無しさん (ワッチョイW d7b7-XIgX)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:21:00.71ID:HRTfhJjA0
スマホのインカメで撮影しながら
画面見ながら治療受けようぜ

もう歯科医院の個人はいならない
百姓の農業と一緒だ生産悪いから高くなる

ボクは歯科医は美容師以下と思ってます
0044病弱名無しさん (ワッチョイW 85e8-FGq5)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:05:37.58ID:r7IyqdGy0
>>43
失礼すぎやろ
0045病弱名無しさん (ワッチョイW d7b7-XIgX)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:13:04.64ID:bvS/JFqC0
仕方ないじゃん明確な証拠が必要だし

そもそもみんな歯科医どもは違法行為って認識しながらどいつもこいつも保険点数MaxGETありきの治療やってるから

終わってんだよ


つばさの党送り込むぞ
0047病弱名無しさん (ワッチョイW 033a-FGq5)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:10:32.80ID:R82RxjIi0
保険医でも良い歯医者さんいくらでもあるし
自費でも腕ザコのぼったくりも多い
0048 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW d7b9-W+jA)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:02.29ID:FQi9mRhQ0
ようやくまともな歯科医見つけたかもしれん。
今まで通ってた歯科医がいかにクソか分かった。

基本的に個室・モニター完備してない歯科医はクソだと言っていい。
0049病弱名無しさん (ワッチョイW d9bb-CHgO)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:30:57.78ID:V6Qk3x3j0
神経は残ってて10年以上前から被せ物してある右上の6番の歯が死ぬほど痛くて3日飯食べられてない
何もしなくても痛いし歯食いしばったりちょっと指で押しただけで涙出るほどの激痛
温かいもの冷たいものは全くしみないんだけど副鼻腔炎?
でも副鼻腔炎だと複数の奥歯が痛くなるらしいけど痛いのはその歯だけで鼻水も黄色くない
0051病弱名無しさん (ワッチョイW e79f-VKAE)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:29:15.68ID:UsnTDve+0
>>49
なんでその症状で副鼻腔炎にまで発想が飛躍するのかと小一時間w
さっさと歯科に行きなさい
ただし抜歯だけは何がなんでも避けるようにね
0052病弱名無しさん (ワッチョイW 91dd-VMFP)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:15:12.85ID:Eyjh8cNM0
差し歯してた歯の根っこ?が割れてるから抜歯した。どうしても抜歯ですか?と、聞いたらするしかないって言われて。
根っこが、割れても温存とか補強みたいのが出来るみたいだけど、どの程度までなのかな。
もう抜いちゃったから遅いけど。
最近、抜歯ばかり。骨粗鬆症も、関係あるのかな。
冷え性は関係ないか、
0055病弱名無しさん (ワッチョイW 3f01-bTiW)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:25.85ID:jwnkwKe/0
歯医者Aで抜歯を勧められて、
セカンドオピニオンで歯医者 Bに行き、
それでもし歯医者Bで抜歯しなくてよくなったら、
その治療が終わった後も
今後は歯医者Bに通うの?
もう歯医者A には行けないよね
0056 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 83b7-tLhM)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:34.02ID:gcnER6DO0
>>52
割れてたら抜歯するしかないよ
割れてなければ歯茎切って根の膿だして逆充填できるけど自費治療で難易度マックス、失敗しても返金なし歯茎ちびるでリスクが
0057 警備員[Lv.34][苗] (オイコラミネオ MMc3-W+jA)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:40:16.98ID:f3Z+1fq0M
抜歯提案された歯は基本的に抜いた方が良い。
患者が「抜かない方向でなんとか……」と頼めば抜かずにやってくれるけど、それはただの延命に過ぎない。
どっちにしろその歯は10年保たないよ。
まジジババなら10年保てば充分かもしれんが
0062病弱名無しさん (ワッチョイW 7bef-45JM)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:11.68ID:heWNrmKf0
レントゲンの歯の写真、患者本人でもデータなんてくれないから無断
モニター越しで写真撮っている。
衛生士の先生お呼びしますの時間にw

監視カメラがあるけど犯罪ではないのでまぁ気にしない
0064病弱名無しさん (ワッチョイW 7bef-45JM)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:44.90ID:heWNrmKf0
>>63
その通りだよ。
本来ならばデータ化で欲しいけどウィルス、コピー方法問題でデータでくれる所はあまりない。良くてスマホ写真又は印刷
でかいうちの所はデカいモニターで何枚か取る必要あるから言ったら許可貰えると思うけど、「こいつ何枚撮ってるんだ」思われたくないので
無許可で撮った
0066病弱名無しさん (ワッチョイW 91dd-VMFP)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:46:05.58ID:JHT0yNjb0
根っこが割れた➕骨に癒着?してたんだと言われた。素人には理解不能。
とにかく麻酔2度打ちしても痛かった。首の骨が折れちゃうんじゃないかと思うくらい、ガラガラゴリゴリ。あれはつらかったわー。
0067 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 1d1f-W+jA)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:21:12.54ID:pYH8DVge0
学校の近くにある歯科医はハズレが多いな。

狭い、うるさい、たこ焼き診療、若い主婦とガキにジロジロ見られて気まずい……。

全く落ち着いていられない。
0068病弱名無しさん (ワッチョイW e916-fP7h)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:12:03.62ID:F+MM+fxQ0
今日の夕方に根っこの治療してきたけど結構痛かったから手を上げたら大丈夫大丈夫と流された
そんで今はズキンズキンしてきたんだけど大丈夫なんか?
歯をさわっても痛む
神経は2週間前に取ってる
0070病弱名無しさん (ワッチョイW e916-fP7h)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:12:59.14ID:L+mieXGW0
>>69
神経を取った時に痛み止めの話があったけどその時は自分で持ってるからと断った
もう20年ぐらい前からのかかりつけだけど多分60後半ぐらいなのかな?
最近は説明を聞いてもモゴモゴと何を言ってるのかわからない
0072病弱名無しさん (ワッチョイW 3f01-bTiW)
垢版 |
2024/05/18(土) 02:48:52.63ID:1siyFRq90
歯がしみるから通ってたけど、治療自体は染みどめ塗って終わりで、後はクリーニング。
それを2週間とかごとに繰り返し。
結局染みるのは良くならないのと、我慢できないほどでもないから、ましになったことにしてしみ止め 自体の治療は終わってるのに
3ヶ月ごとにずっとなんか検査とクリーニングとかで通わされてるんだけど
こういうもんなのか
0074 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 1d2e-W+jA)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:58:09.83ID:aUmcqFz50
俺の肌感だけど、歯医者の四割は下手。
あと院長が50-70の歯医者はヤマ勘で治療してる印象がある。
客層がジジババばかりの院も避けた方が良さげ
0075病弱名無しさん (ワッチョイW 45c7-GVcl)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:18.97ID:x7HQ+fkH0
>>1
書けるかな
0076病弱名無しさん (ワッチョイW 45c7-GVcl)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:55.80ID:x7HQ+fkH0
あ、自分だけ更新されたなかった
0077病弱名無しさん (ワッチョイW 074d-MYJw)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:56:00.25ID:eDjNLpIc0
昔通ってたところはなにもないのに銀歯を弄りたがる診療報酬の点数かせぎばっかりするクソみたいな歯科医だったわ
数秒磨いて終わりとかやってた
銀歯の調整ってかなり高額な診療報酬設定されてるんだよなあ
0078病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:18.16
>>72
知覚過敏なら歯磨き粉をシュミテクトにするといいよ
他に類似製品もあるけどシュミテクトって結構安いから他を選ぶ理由は特にないかと
0080病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:12:12.12ID:p1s19C/E0
歯を見せられない人生だね
汚すぎる
0082病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 07:53:08.92ID:p1s19C/E0
普通の歯医者って外科矯正とか対応できるの
アフターケアとか
>>81
いればでしょ
0084病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:55:31.11ID:p1s19C/E0
一番安い知覚過敏用ってノニオのやつかな
0085病弱名無しさん (ワッチョイW b370-sTb1)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:39:17.39ID:2WpxqqNA0
ナッツ食うと奥歯がピリッと痛むから歯医者行ったらちょっと削って詰めてくれたけどまた噛むとピリッと痛んだ
治ってないのかよ…
0087病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:11:12.08ID:p1s19C/E0
虫歯も含め、病気が怖い
虫歯なけりゃ恐怖が減るのに
0088病弱名無しさん (ワッチョイW 1a2a-uDbO)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:42:31.49ID:O+NyL+4c0
>>68
歯の神経の根本取り入れてないんじゃない?
おれも水飲むと滲みるからと言ったらレントゲン取られて確認してもらったら先っぽ取り入れてなかった
人によってはぐにゃって曲がってるらしい
0094病弱名無しさん (ワッチョイ b6af-UQRA)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:09:52.23ID:r7b3n3hP0
個人の審美歯科はまじもんの人格ゴミのカス歯医者しかいないぞ
7年前の事思い出したらいまだにブチ殴って〇してやりたいレベル
0096病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:13:01.72ID:Rg7chkAK0
銀歯多くて辛いナリね
セメントがいつまでもつか

>>90
着色取りって保険適用なのかな?
歯石取りだけでは
0097病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:41:13.04ID:Rg7chkAK0
歯くらい再生してほしい
0100病弱名無しさん (アウアウエーT Sa52-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:28:42.22ID:XzLOUOT0a
矯正歯科に多いけど唾液検査でミュータンス菌、歯周病菌の多さ
唾液の質を徹底的に調べてくれる医院があるね
予防歯科にめちゃ力入れてるところ
0101病弱名無しさん (ワッチョイ 1ad6-sC7m)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:17.32ID:D2nTQMln0
審美歯科ってどんなのだ?

>>96
保険なのかどうか判らんけど歯科医院によって結構値段違うね
前行ってたとこは今日は着色も取りましょうって言っていつもと変わらない値段だった気がする
0103病弱名無しさん (ワッチョイW 7a87-w7/H)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:18.41ID:TlKN3hft0
>>102
ぜんっぜん違う、特に歯槽骨への影響が甚大
抜歯しちゃうと悲しくなるほど歯槽骨が減って薄くなるから、今は何ともなくても将来の後悔が大きくなるはず
極力残す方向で頑張るべきではあるよ
0106病弱名無しさん (ワッチョイW ff5f-++vp)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:09:52.48ID:R20edESb0
>>102
根っこ割れたの?
0107病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 07:15:05.67ID:ZY9BgLa50
外科矯正って地獄の苦しみなのかな?
シャクレをどうにかしたい
0109病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:54:36.29ID:Czpe7O6u0
クリアクリーンほどでないにしても、顆粒入りの歯磨き粉ってある?
1450ppmで安価なもの
やはりつるつる感はあると思う
0110病弱名無しさん (ワッチョイ 17d3-8qs8)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:21.38ID:/6z19AUS0
顆粒じゃなく研磨剤入りは普通
0111病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:13:14.71ID:Czpe7O6u0
うにゃ
研磨剤入がほしい
0112病弱名無しさん (ワッチョイW ffda-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:55:56.59ID:pFGnSaWT0
コンクールジェルは黄ばむね
レビューどおりだった
残念だわ
0114病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:11.50ID:Czpe7O6u0
コミュ障だから歯医者いくだけでこの世の終わりみたいに感じる
0117病弱名無しさん (ワッチョイW 5fd8-k03s)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:38:38.79ID:swXzrHBI0
左上5,6両方抜髄…
言われるがまま保険治療してこの後も不安で仕方ないわ
まだ30なのに入れ歯のこと考えないといけなくなったか
0118病弱名無しさん (ワッチョイW 9a01-mNIV)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:09:20.25ID:wGJe3iFv0
歯医者は嫌じゃないんだけど
衛生士の人になんかやられてる時にちょっと勃起してしまうのが困る
こないだは診察椅子に横になった途端タオルかけましょうかとか言われて恥ずかしかった
0119病弱名無しさん (ワッチョイW 5ba8-G+aw)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:28:45.17ID:mP16Nq7g0
10年近く前に神経抜いた下顎7番の再根管治療中で経過化観察の為に仮歯付けてもらってる
歯茎腫れアリ、圧力かかると痛い、顎もどんより痛い
歯根破折は無さそうとの事なんですがこれはもう抜歯ですかね
0121病弱名無しさん (ワッチョイW 9a01-mNIV)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:31:19.06ID:wGJe3iFv0
勃起してると言ってもビンビンじゃないんだけど
やっぱりわかるもんなんだな
いきなりタオルかけましょうかって言われたから勃起の人とか言われて 覚えられてるのかな
0122病弱名無しさん (オッペケ Srbb-8lKE)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:19:40.75ID:hJ5B5TNVr
根管治療って保険診療の歯医者だとほぼ100%腐らないか
歯医者からすると無理ゲーだろコレって感じじゃん
0124病弱名無しさん (ワッチョイW 1aef-QD5x)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:43:25.34ID:XqjsbPHf0
>>122
そのくせセラミック勧めるからなw
0125病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:46:59.28ID:Czpe7O6u0
>>123
奥まで到達したという音
0127病弱名無しさん (ワッチョイW 4eb7-aMer)
垢版 |
2024/05/24(金) 05:01:15.81ID:2IB7pltx0
保険点数ありきのクソ歯科院は
保険治療は現金オンリー
レセプトで弾かれても何もしてない記録残るキャッシュレス不味いもんな

数千円請求するのに弁護士に15000円払ってる
0132病弱名無しさん (ワッチョイW ffa2-++vp)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:43:58.28ID:x/IjdzQm0
>>129
老人じゃないなら入れておいたらええで
0133病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:09:53.81ID:o90NfrFG0
歯悪くて健康寿命に影響しそうで辛い
虫歯ゼロで生きたかった
せめて、1,2本
0134病弱名無しさん (ワッチョイW a34c-7qEa)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:34:52.60ID:rEMXbDh70
間食しないを徹底したら
虫歯できにくくなるよ
0135病弱名無しさん (ワッチョイW 1ac0-QD5x)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:37:27.46ID:xthCsJuv0
>>134
結局それなんだなぁ
いくら歯磨きしてても間食してたら意味ない
0136病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:47:54.54ID:o90NfrFG0
>>134
もうすでに銀歯だらけ
再発繰り返して無くなる未来が見える
0137病弱名無しさん (ワッチョイW a34c-7qEa)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:50:28.02ID:rEMXbDh70
>>136
とりあえずセラミックにしようぜ
0141 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ffda-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:17:25.74ID:Jx53Zknz0
30分以降じゃないの?
色々言われてるけどどれが正解なんだろう

最近は夕方のおやつ後の歯磨き面倒だし歯茎が削れるの嫌だから昼にガッツリ飯食ってスイーツも食って一日3回歯磨きにしてるわ
0142病弱名無しさん (ワッチョイW b76a-k03s)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:36:30.26ID:2hlJY9/V0
また銀のインレーが増えた
神経は助かったけど…
将来の為に貯金しないとなあ
再生医療に夢を見て…とりあえず頑張って1000万貯めるぞ
それで何本出来るかは分からんけど…
0143病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:57:26.07ID:o90NfrFG0
神経再生できるのに象牙質はまだだもんね
0144病弱名無しさん (オッペケ Srbb-++vp)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:00:26.49ID:I9LERirur
歯医者さんて若くて可愛い子がいると行くの怖いよ
みっともない自分の口の中を見られるんだから
年配の衛生士さんが良かったりする(´・ω・`)
0145病弱名無しさん (オッペケ Srbb-++vp)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:01:30.34ID:I9LERirur
レンタルビデオ屋と歯医者さんは年配の女性の方が良かったりする
0150病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:20:15.50ID:t8zRtsp20
銀でも長持ちする人もいるし、結果次第
長持ちしないとしたら材質ではなく技術的問題、もちろん保険だと技術に制約はあるだろうけど

単に銀というだけで入れ替え進める歯医者がいたら転院するわ
削るほど歯がなくなるんだからな
0152病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:41:41.94ID:t8zRtsp20
アレルギーってのは発症してから心配することであって、発症していない段階で外してやり直すなんていう判断する歯医者はいないだろ
新規に入れないってならわかるが、セラミック系も歯が減るリスクがあるし
0153 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW b3e3-zGH+)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:26.23ID:2FVzy5qY0
>>152
そりゃ歯医者から言い出すことはないよ。
世の中銀歯人間だらけだから、いちいち言ってたらキリが無い。
ただ俺もまさか自分が金属アレルギーになるなんて思ってなかった。
わざわざリスクのある物を口の中に入れる事は無いと思うよ。
0154 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ffda-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:58:17.29ID:hMo7U5HV0
>>150
ほんとそれ
数年前に何十万もかけて金に入れ替えたけど新米衛生士が型取りしたり(後で知ったが違法)
衛生士と医者が相性悪くて終始イラつきながら処置されたからかほとんどのインレーが虫歯になったり奥歯インレーは何回もとれたりした
バリが舌にあたって痛いところもある
補償もないところだったからとれたインレーくっつけられたりメチャクチャだったな
自費治療するなら最低でも5年補償あるところがいいよ
引っ越して医者変わったから次はカドカムを数年おきに付け替えるわ
0155病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:51.73ID:t8zRtsp20
https://www.st-dental.jp/dentin/
これってなんだろ
粉砕した歯の細胞で象牙質再生?
どこが開発した技術なのか分からん
0156病弱名無しさん (ワッチョイW a34c-7qEa)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:59.39ID:uA7O0Y480
銀よりキャドキャムがいいは賛成
キャドキャムは造形にほとんどミスがない
0157病弱名無しさん (ワッチョイ 9379-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:34:35.15ID:t8zRtsp20
金属のキャドキャムってないんだね
0159 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ffda-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:10:18.21ID:hMo7U5HV0
メタルは金でも固いから自歯を傷めるんだってよ
セラミックなんて論外
いまだに金とかセラミック勧める医者は金儲け主義だろうな
0161病弱名無しさん (ワッチョイW 1abd-QD5x)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:47:11.76ID:zh6k5PoG0
歯科衛生士が
口の中に手を入れる→◯
被せ物の調整をする→◯
被せ物を装着する→×
0163病弱名無しさん (ワッチョイW a34c-7qEa)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:47.16ID:uA7O0Y480
>>158
分からないよ
なんでされるがままになるんだ
0164病弱名無しさん (ワッチョイ b6af-UQRA)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:28:40.77ID:C8fc4Xfx0
カドカムを数年おきに付け替えるのがまじで最適解だよ
虫歯の確認もそのたびにできるからね
セラミや金は歯割れリスクが治療歯や他歯に及ぶし
0166病弱名無しさん (ワッチョイW b36c-A0RF)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:47:03.07ID:vg44vNeL0
今日銀歯2本入れる予定だったがその内の1本が合わなくて再型取りになってしまった
もっかい仮蓋してほなまた1週間後~👋なんやが口の中がシンナー臭くてヤバい
接着剤...?グルーガンみたいな匂い
0168病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:43:58.68ID:AmfiIPRx0
銀歯だらけで不健康
0170病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-i6R7)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:21:08.62ID:oRBVYAE7r
歯が4本ぐらいなくなったら全部抜いて総入れ歯にしたほうが楽になれる気がする
治療に金と時間と苦痛がかかるのがコスパ悪すぎじゃね?
0172病弱名無しさん (ワッチョイW 93ef-SxOx)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:59:17.47ID:BygoFoSt0
入れ歯で“噛める”と思ってるんだろうね
まあ本人の自由です
0173病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-i6R7)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:35:50.02ID:oRBVYAE7r
自費の入れ歯なら噛めるって聞いたがてどうなん?
0175病弱名無しさん (ワッチョイ 93f6-LNMd)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:47:52.19ID:2k8p1piW0
歯の間コーキングしちゃえよ
0179病弱名無しさん (ワッチョイW a15d-l+sw)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:24:40.90ID:1WTuDdZz0
どの衛生士もフロスの時やけに下手になるよな
思いっきり歯肉まで力入れて入れてる

自分がやる場合は横にスライドさせて入れるので歯肉は当たらない

まぁ他人がやるのにはフロス入れは難しいので仕方ないが
0180病弱名無しさん (ワッチョイ 93d6-Av8/)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:01:23.46ID:4nHpVtG00
新しい歯科医院で2回目でやっとクリーニング開始
若い衛生士さんで全く痛くないんだが
どっちかっていうとガリガリやられて痛みに耐える方が好き
0181病弱名無しさん (ワッチョイW 0975-YnJi)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:09:46.04ID:r+otx6Av0
YouTube見るとcadcam叩き凄いな
昔は8万も9万もしてたのに
保険で6千円になったら途端に袋叩き
芸能人じゃあるまいしクラウン被せるなんて
ほぼほぼ中年だろ
ぼったくりに付き合う必要ないやろ
0182病弱名無しさん (ワッチョイW c14c-UfHw)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:37:48.93ID:D6arV91D0
>>181
劣化を気にしないなら適度に弾力としなりがあり
良いものだけどな
0184病弱名無しさん (ワッチョイ 935b-GaOn)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:58:09.40ID:Dk5aeB140
脆そう
0185病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:52:11.46ID:LeZyS8nz0
シュミテクト常用ってデメリットありますかね?
0186病弱名無しさん (ワッチョイW 49b7-pGIM)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:45:53.21ID:BYl8oVmN0
駄目だ…完全にノイローゼになってる
左6一本抜髄で左右4,5に揃ってインレー
まだマシな方なんだろうけどこの先抜ける気しかしねえ
0187病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:51.34ID:LeZyS8nz0
抜髄はショックだよな
自分も慣れるまで半年くらいかかったかも
0188病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:09.12ID:LeZyS8nz0
説明しない歯医者は腕良くてもダメだわ
いきなり埋めたりされるの強すぎる
保険だと暇がないんだろうけどさ
0190病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:29.77ID:LeZyS8nz0
若い衛生士さん怖い
おばちゃん衛生士が安心出来るんでいいわ
0191 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5baf-RNf/)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:32.60ID:tXvPA3iD0
先日大学病院で根管治療してほしいいったら
個人クリニックでは手に負えないレベルかつ紹介状書いてもらえるなら治療すると言われた
根管治療を大学病院でやるためにはそれが当然なの?
0192病弱名無しさん (ワッチョイW 933a-SxOx)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:29.31ID:IxadRrv00
>>191
別に珍しい対応ではないですね
特殊な症例でもない限り大学病院で治療するメリットなんてないと思うが
再診の予約もなかなか取れんし学生もぞろぞろ見学来るし
0196病弱名無しさん (ワッチョイ 4167-6GZO)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:20:12.17ID:vEk54pxf0
虫歯ではないですが・・・
1本の虫歯もなく50年過ごしてきたのにいきなり歯の神経が死にました。
根幹治療中ですが、原因は歯軋りらしいです。歯軋りで神経死ぬことあるんですね。。。
死ぬまで健全な歯でいられると思ったのに、ショックすぎる。
0197病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-i6R7)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:24:19.42ID:vxH4OnvQr
根管治療は専門医なら腐ったりしないのか?
0198病弱名無しさん (ワッチョイW d339-C1rB)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:08:47.29ID:trpKDW910
>>177
>最近フロス始めたけど、詰め物あるところは怖くて出来ない…

そういうところを放置しちゃダメだよ
上に向かって引っこ抜くと外れそうで怖いのなら無理に引き抜かなくて良いからね

特に通しにくい狭い箇所にはフロススレッダーという糸通しのようなものもある
非常に安価だけどその辺の店ではまず売ってないので、通販等で買うことをお勧めします

ブリッジ持ちと矯正中は必須のアイテムでもあるので…
0201病弱名無しさん (ワッチョイW d32c-C1rB)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:28:26.38ID:trpKDW910
>>185
ミント風味がキツくないか?
知覚過敏用なのにどえれえ辛さで失敗したよ…
シトラスミントなのにシトラス感ないしなー
もう知覚過敏も治ったから二度と買わんけどw

刺激的なミント香味の歯磨き粉は「磨けた気」になりやすく、不十分になってしまう恐れがある
発泡剤も歯磨きの邪魔をする

対策としてはミント風味のを避けて、発泡剤も少ないか無配合のものを使うかだが
国内のメジャーメーカー品だとなかなか無いよな
一番良いのは何もつけないことだよ
0202病弱名無しさん (ワッチョイW d32c-C1rB)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:38:54.45ID:trpKDW910
>>194
というか国と医療界全体での方針だよね

>>196
食いしばり、歯軋りなどブラキシズムの問題は今まであまり知られてなかったことなので、仕方ない面はありますね

50代以降は若さの恩恵も減り、あちこちガタが出てくる年頃ではあるので…歯だけでなく身体全体のメンテナンスを心がけ、これまでずっと健康で過ごせたことに感謝しましょう

ウチの親父も虫歯にならない体質でろくに歯磨きせず寝てしまうタイプだったんですが
やはり加齢のせいか、急に虫歯が出るようになり抜歯まで行ったようですよ
(もしかすると糖尿病の発症とも関連してるかも)
今は真面目に歯磨きとフロスもやるようになりましたが、グー握りで強く磨く長年のクセはなかなか修正しにくいようです…

これからのケア、是非頑張ってくださいね
自分はもっととんでもない状態なのですがw
5ch等でなるべく情報提供して行きますので、一緒に頑張りましょう
0204病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:08:28.68ID:s0ItgUA00
>>201
虫歯とか削れのサインに気付けないとかあるかなーと
0205病弱名無しさん (ワッチョイW 0912-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:13:54.26ID:phTa3TeW0
>>181
それは草だね
引っ越して今通ってるところはカドカム推しだわ
ボッタクリとは無縁の良心的な医者
一生お世話になりたいからどうか長生きしてほしい
0206病弱名無しさん (ワッチョイW 9301-4evA)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:40:53.09ID:OK49EJVA0
今通ってるところは20年ぐらい前に引っ越してから通ってるけど、
自分よりは20ぐらいは年上なので、多分あと5年もしないうちに他探さないといけないだろう
0207病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:44:38.61ID:s0ItgUA00
金歯だと見た目的にも目立たないって本当?
0208病弱名無しさん (ワッチョイW 0912-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:51:45.45ID:phTa3TeW0
>>207
銀よりはマシ
0212病弱名無しさん (ワッチョイW 0912-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:49:55.27ID:phTa3TeW0
>>211
安くてもキッチリやるから大丈夫
矯正終わったらゴールド全部取り替える予定
0213病弱名無しさん (ワッチョイW 0912-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:40.31ID:phTa3TeW0
自費でやった歯ほとんど虫歯になったわ、インレー取れたし
自費なら補償付きにすることをお勧めする
0214病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:56:51.23ID:s0ItgUA00
結局、自費保険関係なく、腕次第なんだろ
そりゃ自費のほうがあたり確率は高いだろうけど、金儲け主義のとこも怪しいよな
セラミック強制とかやってる歯医者とか怖すぎる
0215病弱名無しさん (ワッチョイW c14c-UfHw)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:22:23.72ID:dkX7p4o90
>>209
ワイが行ってるとこは
院長じゃなくて何人かいる雇われの歯科医がやってくれてる
0216病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:05:12.02ID:s0ItgUA00
歯悪いと恋愛もできんね
彼女も銀歯あるといいけど(*´ω`*)
0217病弱名無しさん (ワッチョイW d3e5-C1rB)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:14:45.77ID:trpKDW910
>>206
自分とこの先生は若ハゲだったらしく、自分よりは歳上に見えてたけど
プロフィールをよく見たら自分とほとんど変わらない年齢だったことがわかったw

ただ独立して色々疲れて来ちゃってるのか何なのか、初期の志や方針などが薄れてきてる感じが無くもない…また探すのめんどいんだよなあ
0220病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:15.75ID:s0ItgUA00
白いから目立たないと聞いた
しかし銀歯を使えるとこまで使うしかない
0222病弱名無しさん (ワッチョイW 93c7-SxOx)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:13.18ID:bbGrDyu90
ホームアローンの泥棒のイメージしかない
0223病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:19.38ID:s0ItgUA00
大臼歯は全部銀歯で辛いナリ
0227病弱名無しさん (ワッチョイ 5baf-RNf/)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:36:42.78ID:UckGTCY/0
それに金やセラミクは硬くて冠歯と他の歯にも間違いなくダメージ与えるから
カドカムにしてこまめに歯磨きフロス洗口液と定期クリーニングのほうがはるかにいいよ
0228病弱名無しさん (ワッチョイW dbb6-zkvx)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:00:21.49ID:2YSV+0nb0
ここ数年微熱が続いてて内科で見てもらっても原因不明、だが抗生物質を飲めばなぜか熱は下がる
そういえば小学生の頃に神経を抜いた末期の歯から膿が出始めた時期と微熱がで始めた時期が合致すると思い歯科受診したんだけど
熱が出るくらいなら顔が腫れるなりもっと症状が酷いはずと言われてしまった
表面的にはでなくても微熱が続くことなんてないのかな
0231病弱名無しさん (ワッチョイ 0935-LNMd)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:24:46.74ID:z07ZUfE80
原因はっきりしてんじゃん
歯の膿、歯周病菌からくる風邪
0232病弱名無しさん (ワッチョイW dbb6-zkvx)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:28:07.47ID:2YSV+0nb0
そうだよね
でも歯科医には微熱の原因が歯にある可能性は限りなく低いと言われてしまって
その膿の原因の歯は抜歯した方がいいと言われてるんだけど
別の歯医者も行ってみた方がいいかな
大学病院でも診てもらえるんだろうか
0234病弱名無しさん (ワッチョイW 0975-YnJi)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:22:25.54ID:9gpsesCE0
>>232
歯根端切除術で根っこの病巣を取ったらどう?
0235病弱名無しさん (ワッチョイW dbb6-zkvx)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:28:44.59ID:2YSV+0nb0
>>234
それって自費診療の範疇になるのかな?
とりあえず今の歯医者では抜歯一択で予約することになったんだけど
そもそも保険診療内の治療の抜歯で膿取りきれるものなのかも不安になってきた
0237病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-YnJi)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:41:46.40ID:SSlZoOFCr
>>210
すげー情弱&養分ww
医者にも馬鹿にされてそう
0238病弱名無しさん (ワッチョイW 9315-YnJi)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:43:52.39ID:GzBxe5XR0
>>236
自費で18万とか取るぼったくりもあるから気を付けてね
保険なら払っても1万だからね
0239病弱名無しさん (ワッチョイW 9315-YnJi)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:49:17.90ID:GzBxe5XR0
>>235
小学生の頃から数年前って十何年とか経過してるでしょ
保険の治療で仮に15年無事なら大したもんだよ自費のマイクロなんちゃら使って3年で再発とか全然あるし
町医者で抜歯しか無理って言われたら大きな病院の口腔外科に行って
手術してもらえるよ保険で
0240病弱名無しさん (ワッチョイW dbb6-zkvx)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:50:37.96ID:2YSV+0nb0
>>238
東京医科歯科大でも自費で15万超かかるみたいなんだけど国立の大学病院でも自費診療でびっくりした
余程設備が整ってるとかなのかな
都内住みだけど保険適用で治療できる所探してみるよ
0242病弱名無しさん (オイコラミネオ MMa3-SxOx)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:04:20.32ID:+VL4szCuM
>>234
おお…調べたらそんな治療法あるのね
知らずにいたら歯科医の言われるがまま抜歯してたかもしれん…
0243病弱名無しさん (ワッチョイ 0935-LNMd)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:48.85ID:z07ZUfE80
>>233
頭悪そう

なら蓄膿症では発熱しないと言われてるが
実際はこじらせると発熱するし、それは細菌のせい
だから抗生物質が効く

同じ膿発生源である歯根だってこじらせればそうなるのだ
0244病弱名無しさん (ワッチョイW f121-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:44:34.49ID:lx9PlDOD0
>>224
その番組観てないけど「Fotonaライトウォーカ一」の事かな?

Fotonaライトウォーカー治療は、熱エネルギーにより水分を含んだ虫歯の部分だけを蒸散させ細かな患部も除去する治療。
従来のようにドリルで虫歯を削ると虫歯では無い健康な歯が削られてしまうことがあるが、虫歯の病巣をピンポイントで殺菌することで健康な歯ぐきや歯への影響を抑えることが可能となった。
レーザー治療の中では厚生労働省によって唯一虫歯を治療することが認可されており、「虫歯を削らず、歯を残すミニマム(低侵襲)治療」に最適とのこと。
0245病弱名無しさん (ワッチョイW 0975-YnJi)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:22:16.38ID:9gpsesCE0
>>240
都内住みならぶっちゃけ選り取り見取りだと思うよ
歯科大病院より総合病院のがいい気がする
とにかく都内なら腕の良い先生いっぱいいるから抜歯は最後の最後
大きい病院なら自費と同じ設備で手術してくれるから無駄金払う必要ないから
0246病弱名無しさん (ワッチョイW 0975-YnJi)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:26:06.85ID:9gpsesCE0
>>242
すぐ抜歯してインプラントさせる医者も多いからね
まともな医者なら根治で無理なら外科的な手法(歯根端切除術)を勧めてくる
0247病弱名無しさん (ワッチョイW dbb6-zkvx)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:08:13.17ID:2YSV+0nb0
>>245
サンクス
素人感覚だと歯科大病院の方が歯に特化してて良いのでは?と安直に思ってしまうんだが総合病院の方がいいんじゃないかと思う理由はなんだろう?
0250病弱名無しさん (ワッチョイW 0975-YnJi)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:58:45.74ID:1p7ll1fU0
>>247
自費で15万も取るのは歯科のお家芸だから
他の大学病院や総合病院の口腔外科でもやる事は一緒なんだから
15倍も無駄に払う事はないと思うよ

>>248
もしかして保険の根治の成功率30%とか本気で信じてない?
YouTubeの見すぎだよ
0251病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 05:50:40.67ID:+pP8wwwK0
虫歯で悩む人生 アホくさ
ほんと色々無駄にしてる
0253病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:40:04.83ID:+pP8wwwK0
再生実用化まだまだなさそうやな
0254病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:45:36.93ID:+pP8wwwK0
外科矯正って普通の歯医者では取り扱っていない分野?
その術前矯正とか
0256病弱名無しさん (ニククエ 93d6-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:49:36.87ID:QAKHJtMq0NIKU
俺は血液検査で何回か白血球が多くて心当たりなかったんだけど
そのうちフィステルが出来て歯根端切除したら白血球は収まった

保険で歯根端切除するところもあるけど切りっぱなしにするケースもあるから
しっかり施術内容を聞いてから決めた方が良い
0257病弱名無しさん (ニククエW 9386-SxOx)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:27:05.17ID:BkGLS/F30NIKU
ほう、逆根管治療というのもあるのですね
日々学びがあるなぁ
0259病弱名無しさん (ニククエ 93d6-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:40:50.65ID:QAKHJtMq0NIKU
歯茎めくって歯槽骨を削って歯の先端を露出させるんだよ
んで感染してる部位を切り落とす
そこにMTAっていう保険外の詰め物をして元に戻す
MTA使うんで自由診療になってしまうのよ
他にスーパーボンドってのも聞いたことあるけどこれは保険適用なのかしらん

ぐぐるといろいろ出てくるから問題抱えてるなら見といた方が良いよ
0261病弱名無しさん (ニククエ 5baf-RNf/)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:29:47.86ID:z6YF6DOU0NIKU
カズの番組の歯科特集みた
神経抜きまくって手遅れの状態だからレーザー治療が保険適用されましたとか時代が遅すぎるんだよ
番組が進むほどに辛い気持ちになっていったわ
ほんとに歯は病むよ最近ずっと気が重い
0264病弱名無しさん (ワッチョイ 935b-GaOn)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:04:30.48ID:6joUl9ui0
神経ある?
0265病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:08:09.33ID:IFWxDByM0
歯の再生はいつ?
0267病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:05.73ID:ONT6rVoL0
シュミテクトって常用することで虫歯に気づくのが遅くなったりしますか?
0269病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:29:11.61ID:ONT6rVoL0
中には影響しないだろうけども、表面は多少あるかもですね
0270病弱名無しさん (ワッチョイ f167-5cHB)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:37.52ID:Tsu9Z/oc0
歯医者の定期検診は2ヶ月前にしたばかりで次は7月なんですが最近知的過敏なのか左上下の歯が空気で疼きます
食事しても痛くもないんですが知的過敏の治療ってあるんでしょうか
知的過敏の歯磨き粉使ってるんですが治りません
0271病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:28:51.41ID:ONT6rVoL0
虫歯に怯えて生きるのイヤだなこれからも
0274病弱名無しさん (ワッチョイW a1ec-jyxP)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:33:58.61ID:zt6mxP4+0
歯の治療し始めてから噛み合わせが終わってたんだが
ここ数ヶ月に入れた奥歯の銀歯の高さが高すぎる事が判明して銀歯を全部削って噛み合わせが元に戻ったわ
そしてまた次回型取りからの1週間待ちを繰り返す事になった
0275病弱名無しさん (ワッチョイW a1ec-jyxP)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:36:24.64ID:zt6mxP4+0
下手くそ過ぎんか....?😧
今通ってる所明らかに下手な奴いるんだよな
今日しっかりした先生が見てくれたおかげで色々見つかったんだしな
0276病弱名無しさん (ワッチョイW a1ec-jyxP)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:45:52.80ID:zt6mxP4+0
今回銀歯を削りまくった訳だから中が露出してるんだよな
飯食うの怖すぎ
右左削ったから片側だけで噛んで逃げる事は出来ぬ
0277病弱名無しさん (ワッチョイW c1fe-56um)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:09:31.71ID:LWvrnwMT0
スーパーの歯科コーナーでシリコン製?のマウスピースみたいなのを歯に装着して歯の汚れが取れるという充電式のが安売りしてた。
これで汚れ取れるのかな。
0278病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:32:46.93ID:AmwJTR5e0
歯が再生市内ってホントクソだな
毒親だったらお話r
0279病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:03:54.74ID:AmwJTR5e0
歯科用接着剤って何年くらいもつんだろう
セメントというくらいで、純粋なプラスチックではないかもしれないけど
0280病弱名無しさん (ワッチョイ e179-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:48:27.72ID:AmwJTR5e0
削る歯医者がいい歯医者って昔は思ってたわ
0281病弱名無しさん (ワッチョイ f9d1-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:20:46.33ID:kWURzqj70
カズの番組でレーザーで虫歯治療できるってやってたけど
出力弱くして全部の歯に当てればすべて殺菌できて予防になるんじゃない?
0282病弱名無しさん (ワッチョイW 492e-dQhx)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:07:47.71ID:wO5KgpJ00
>>270
知覚過敏には滅茶苦茶良い歯磨き粉あるぞ
1000円ぐらいするけど俺はこれ使ったら治った
なんだっけあれ、cmでよくみるようなの使ってた事もあったけど逆にしみて辛かったw
0283病弱名無しさん (ワッチョイ 2bc3-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:51:45.08ID:4kx5zNa10
下前歯の歯茎がムズムズして仕方ないんだけど、歯医者で見てもらっても全く歯肉炎や虫歯じゃなくて健康そのもの。
寝不足とかメンタルがダメな時に良くなるんだけど、これどういうメカニズムなんだろう?
Xで検索したら同じ症状の人が結構いるんだけど。
0284病弱名無しさん (ワッチョイW adfe-Y95l)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:20:54.50ID:ajcgXiYg0
どの歯磨き粉もしみてしみて。
ペット用のジェル状の試したら、いい感じでした。
すすがなくてよいタイプ。、てかペットはすすげないか。
0286病弱名無しさん (ワッチョイW 6a0f-ChYN)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:04:13.32ID:lhsxAMx90
>>284
とりあえずミント風味のは避けるべきだね
日本のドラッグストアでは選択肢がほとんど無くなるけどねw

味が嫌じゃなければ子供向けのほうがむしろ優秀だったりする
低発泡、低研磨タイプでフッ素入り、ミント味以外という範囲なら自然とそうなるw
0287病弱名無しさん (ワッチョイ 7d79-6Hk5)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:57:12.19ID:jjDEYlWk0
>>283
覚醒してるときに歯ぎしりになるから
0288病弱名無しさん (ワッチョイW 862c-+5VN)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:58:03.85ID:ALuMB8P00
歯ぎしりヤバい
40代になってヒビが増えてきた感じがする
0289病弱名無しさん (ワッチョイ 7d79-6Hk5)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:15:27.82ID:jjDEYlWk0
歯ぎしりは酒とかカフェインを気をつけると激減する
あと、寝るときは舌を上につけるようにする
0290病弱名無しさん (ワッチョイ 86c3-L6jh)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:13:13.40ID:HmY4Cycw0
>>285
自分は上の前歯の4本は下の前歯の4本より前に来てて、口を閉じて咬み合わせても当たらないんだよね
だから、もし食いしばりがあっても前歯には影響はないと思うんだ
歯ぎしりは就寝中の音と摩耗の観点からないみたい
0291 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 12:48:41.06ID:Jtvi/a6Yd
AV女優も銀歯だらけの人が多いって聞きます
かく言う私も銀歯だらけです
銀歯をなんとかして除去したいんですが
どういう方法が一般的でしょうか?
総インプラントとかは無理でございます・・・
入れ歯もちょっと・・・
0299病弱名無しさん (ワッチョイW ad83-Y95l)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:18:24.64ID:Z30QUV8F0
>>286
早速、子供用の買ってみました。グレープ味で刺激全くなし!ステイン的にはちょっとだけど舌も痛くならないし、しばらく子供用でいきます。
0302病弱名無しさん (ワッチョイW 4ae8-+5VN)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:07:17.56ID:lGyt/6t40
>>298
この前6番にカドカムインレー入れたら
3800円でワロタ
0305 警備員[Lv.23] (ワッチョイW dda0-3M8t)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:01:58.37ID:uhEqSq490
キシリトールは虫歯の材料にならないけど、

エリスリトール、マルチトール、アルトールあたりはどうなん?
糖類ゼロを謳うお菓子ってエリスリトール入りが多いよね。
0306病弱名無しさん (ワッチョイW ca01-2fSP)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:29:31.30ID:kJ9F8bok0
母親が金歯をしてたはずだけど死んだ時に火葬した時なかった
死ぬ直前歯がどうだったかなんて覚えてないから何も言わなかったけど
0309病弱名無しさん (ワッチョイW 862c-+5VN)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:27:38.79ID:nKoIuEAv0
金歯一本3グラムと考えても
たくさん集めればなかなかのお値段
0314病弱名無しさん (ワッチョイW 6a9a-ChYN)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:37:00.52ID:x/a02QMd0
>>308
>葬儀場のスタッフがポッケに入れるんだよ

↑おそらくこれが正解w

>>307
>金属系は燃やすときに全部外すんじゃなかったっけ。設備が傷むから

↑これはない、というかそもそも無理
0316病弱名無しさん (ワッチョイW 6af8-ChYN)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:26:22.53ID:x/a02QMd0
うちの田舎では棺に大量のお菓子と小銭を入れて火葬する風習がある
小銭は燃え残りを回収してお守りにするそうだが
祖父の時は何故か一つも見つからず
後で冷静に考えたら職員がネコババした可能性があったのかなとw
0317病弱名無しさん (ワッチョイW 6af8-ChYN)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:28:46.53ID:x/a02QMd0
棺に入れちゃいけないのはプラ製品とか大きな果物などのナマモノやね
金属もあまりデカいものはNGだろうが
金歯銀歯などはそのままだし、身体に入ってる留め具などの人工物もそのままのはず
0318病弱名無しさん (JPW 0Hde-zZFJ)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:59:07.76ID:zeYVbxRYH
>>201
遅レスすまんのですがミント風味のほぽ無い歯磨き粉を探しています!
ミント無しでフッ素1450のもの無いでしょうか?
子供用の歯磨き粉も考えたのですが風味はともかくフッ素が入ってないようで
普段は大丈夫なのですが現在事情でミントで吐気が誘発されて歯磨き自体がとてもしんどくなってます、もともと歯が悪いので困っています、どなたかお知恵を
0319病弱名無しさん (ワッチョイW 6ae6-ChYN)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:24:29.14ID:x/a02QMd0
>>318
ミントなしはマイナーメーカーに目を向ければ結婚あるけど、同時にフッ素1450となると厳しいような…

子供用だとおそらく950ppmぐらいが限界かと思うので、やはり何処かを妥協するしかないかも

どのみち歯磨き粉のフッ素はいくら高濃度でも口の中に残すのには向いてないから、効果も微妙なはず

それなら、非ミント系の歯磨き粉で清掃→フッ素仕上げ剤を塗布して終了とするのがベストではと
しっかり歯に残せるならフッ素仕上げ剤も500〜950ppmくらいの濃度で十分だろうし

あとは価格帯の問題もあるかな
マイナーメーカーの方が非ミント系を選びやすいけど値段が少し高めだったりはするので
どのくらいを希望してるかにもよるかと
0320病弱名無しさん (ワッチョイW 6ae6-ChYN)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:09:54.36ID:x/a02QMd0
●フッ素入り&非ミント味の歯磨き剤

・ライオン DENT. Check-Up foam(チェックアップフォーム)
内容量:100mL(約500回分)
フッ素配合量:950ppm
ミックスフルーツ味
※価格は少し高め(定価1100円)
うがいの苦手な幼児や高齢者にも適している

・GC こども用はみがき
内容量:40g
フッ素配合量:900ppm配合
オレンジ、ストロベリー、アップルミント味の3種類が
※価格が非常に安い(定価190円)
子供向けに分かりやすくした色付きペーストのため、着色料が気になる人もいるかも?

・ゾンネボード製薬 レノビーゴSTEP1
フッ素500ppm
泡タイプ 40ml(約1.5~2か月分)
※価格は高めで1400円前後
0321病弱名無しさん (ワッチョイW 6ae6-ChYN)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:48.39ID:x/a02QMd0
●フッ素仕上げ剤(歯磨き後に塗り広げて仕上げるタイプ)

・ライオン Check-Up gel(チェックアップ ジェル)
内容量:バナナ、ピーチ、グレープ、レモンティー 60g/ミント 75g
フッ素配合量:バナナ500ppm/ピーチ、グレープ、レモンティー950ppm/ミント1,450ppm
※風味によってフッ素濃度と内容量が異なる
価格にはばらつきがあるが1本500円くらいから

・モンダミンJr. フッ素仕上げジェル
フッ素950ppm配合
グレープミックス味 80g
※量が多めかつ安価(300円台)でコスパ良し、無着色、やや弾力性と粘り気のあるジェルのため垂れ落ちにくい

・ゾンネボード製薬 レノビーゴSTEP0
フッ素100ppm
38ml (約1.5~2か月分)
※0歳からでも使えるサラッとした液体のスプレータイプ、フッ素濃度はその分低め
価格はやや高めで1000円前後

レノビーゴは今の2ステップに分かれる前の旧製品を使っていたことがあるけど
うっすら甘くてほんのりレモン味にも感じられるような?マイルドでスッキリ目の独特の風味だったと思う(不味くはなくて結構気に入ってた)
0323病弱名無しさん (ワッチョイW 29fa-Y95l)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:20:24.26ID:TH3bX2aA0
すごい。歯磨き製品大臣だ。
0325病弱名無しさん (ワッチョイ 86c3-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:19:18.78ID:la6vJCki0
国がセラミックに保険適用しない理由が分からないんだけど、どうして?。
セラミックが普及すれば価格下がるし、パラジウムや色々な金属の値上がりもあって、銀歯とコストは余り変わらんくなってきてると思うんだが。
意図的に質の悪い、虫歯の再発必至の銀歯にする理由が分からん。
0326病弱名無しさん (ブーイモ MMde-Wiwe)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:48:31.60ID:LfxQ6rQ/M
20年以上前の上奥歯のブリッジで
チョコレート食後に痛みが発生
セメント隙間ができて虫歯がある様だ
#食後の歯磨きは欠かさなかったんだけどね

まだ固着しているブリッジを強制的に外して
作り直しかな?
少し前に近所の歯医者で治療に手こずった経験から
口腔外科を兼ねている遠方の所を新規予約した
0327病弱名無しさん (ワッチョイW a599-ChYN)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:19:50.34ID:TGdaLFnf0
>>325
保険適用=あくまで治療目的で必要最低限のこと
安い素材で賄える部分はそれでやってもらう

しかしそれ以上に見た目の美しさを求める行為は「治療とは違う」ってのが基本なので
美容整形と同じことで自費になる

保険のものも裏では大きな額のお金が動いてる
それは社会全体で負担しあってるもので
決して安いものではなく、もちろんタダで済むようなものでもない

欧米のほとんどの国では民間保険+自己負担で
自己責任でなんとかしなきゃいけないから金額も莫大になるけど
動いてるカネ自体は日本とさほど変わらない

イギリスは日本と似た皆保険制度だけど、病院や医者は自由に選べないシステムらしいから
やはり安く済ませようとすれば質はそれなりになるものと思うべきで

日本にずっと住んでると感覚が麻痺しがちだけど
安いのが当たり前だとは思わないように
0328病弱名無しさん (ワッチョイW a599-ChYN)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:22:35.07ID:TGdaLFnf0
>>325
>意図的に質の悪い、虫歯の再発必至の銀歯にする理由が分からん。

セラミックは強度の問題があって、削る範囲は銀歯よりも大きくなるという重大な欠点がある
奥歯などはやがて割れたり欠ける・削れる危険性も高い

隙間からの虫歯の再発も防げないはずで
銀歯を上回るメリットだらけとはとても言えないはずだが?
0330 警備員[Lv.8] (ワッチョイ feaf-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:42:32.77ID:1b4BRVP10
根管済みの上四番をCAD/CAMにしようと思って今日歯科いったけど前装冠の銀歯にした
やっぱり強度が心配だし削る量がはるかに大きくなるのが怖すぎた
あとでCAD/CAMにすることはできるけど逆はできないし歯割れたら抜歯でシャレにならない
やっぱり審美より安全性
0331病弱名無しさん (アウアウエーT Sab2-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 02:24:44.70ID:Nmn3bm7Ga
芸能人はセラミック多いよね
審美派はセラミック
でもあまり削りたくないな
0332病弱名無しさん (ワッチョイW 2146-hMa5)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:15:25.50ID:q7yUIgmX0
芸能人は別枠やな
0334病弱名無しさん (テトリス 7d79-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:15:27.95ID:2wfBK9D700606
https://saita-puls.com/15214
このタイプのブラシ割と磨きやすかった
梳毛つていうの

ただ、すげー飛び散る
0338病弱名無しさん (ワッチョイW 6ada-ChYN)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:58:28.89ID:oY8nvtjW0
>>337
あちこちで煽られるけど、塩飴が本当に必要なのは激しいスポーツとか肉体労働などで汗をダラダラと過度にかく場合だけだよ

そういう生活でもないのに普段から塩飴なめてるとむしろ過剰になる
スポドリ飲み過ぎも同様な

特にOS-1みたいな経口補水液は「脱水の治療用」で医師の指示下で飲むべきものなのに
スポドリ感覚で予防用に常飲してたらカリウム多すぎで腎臓ぶっ壊れて最悪透析コースだから、絶対に止めてね
あれはTVCMを止めるべきだと思うんだな
0340 警備員[Lv.33] (ワッチョイW dd27-3M8t)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:29:25.77ID:chnbN1IV0
歯ブラシはペングリップでっていうけど、右手でペングリップだと右側が磨きづらくね??
みんなどうしてるん?
0342病弱名無しさん (ブーイモ MMea-Wiwe)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:49:08.61ID:uSe7TTZGM
>>326
> 病弱名無しさん (ブーイモ MMde-Wiwe) 垢版 |
> 2024/06/05(水) 20:48:31.60ID:LfxQ6rQ/M
> 20年以上前の上奥歯のブリッジで
> チョコレート食後に痛みが発生
> セメント隙間ができて虫歯がある様だ
昨日、歯科医に行って初診でブリッジを取ってしまった

昨日、歯科医に行って初診でブリッジを取ってしまった
3Dレントゲンを撮って、隙間がある事が分かった
#2Dでは、隙間は分かり難いのかな?
レントゲンの保険点数が一番高かったな
0343病弱名無しさん (ワッチョイ c6fa-L6jh)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:55:35.94ID:XPzELYkf0
引きこもり配信者は虫歯にならない体質で二ヶ月歯磨きしてないとか言ってた
どうして・・・
0345病弱名無しさん (ワッチョイ 7de9-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:20:29.29ID:H2edtlQh0
キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717741136/

四面そっか〜(-ω-`*)
0346病弱名無しさん (ワッチョイW 862c-+5VN)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:10:06.85ID:ZP0CfyTY0
>>330
前装冠って神経抜いて根っこしかないような歯に被せるヤツじゃないの?裏銀とかいうヤツでしょ?
0349 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ddb0-3M8t)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:19:01.55ID:chnbN1IV0
> ヘイゼン氏は「キシリトールが入った一般的な飲料を健康なボランティアに飲んでもらったところ、キシリトールの血中濃度が1000倍に上昇しました。砂糖を摂取すると血糖値が10~20%上昇することがありますが、1000倍にはなりません。


この文変だよな。
キシリトールは普段は血中に無いんだから、キシリトール摂取したらそりゃ、一万倍十万倍になる事もあるだろう。でもそれが異常なのか?

糖分の血中濃度と比べるのはおかしくね?
0352病弱名無しさん (ワッチョイW 862c-+5VN)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:48:39.98ID:Tgazewdw0
>>351
被せる素材より中の柱の素材の方が大事
金属ポスト入れると
歯根破折する確率あがっちゃうよ
0353病弱名無しさん (ワッチョイ 7d79-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:26:29.32ID:FBP76MYz0
リステリンのホワイトニングってゆすぐだけでステイン落ちますか?
研磨剤ですら落ちないので、厳しいんじゃないかなと思いますが
0354病弱名無しさん (ワッチョイ c62e-l7CW)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:49:13.96ID:G2W2dlX+0
歯のクリーニングって何回くらい掛かってる?
新しく行き始めたところは昨日4回目行ってまだ終わらん
衛生士さんは若くて丁寧で文句は無いんだけど掛かりすぎじゃないか?
別件で経過観察で別の病院行ったら、4回なんてかかり過ぎと言ってた
年1の経過観察の時にやるからそれで良いって言われたけど
着色がちょっとアレなのよね
0355病弱名無しさん (ワッチョイ 7d79-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:57:23.56ID:FBP76MYz0
クリーニングなのかスケーリングなのかによる
深い部分のスケーリングは何回かに分けるよ
0357病弱名無しさん (ワッチョイW d52c-Y95l)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:23:48.59ID:PhtsJPSv0
この前の治療の時、違う所の歯茎が傷ついてて、消毒してもらった。昨日あたりから腫れが大きくなったのでつついたら、鮮血がどっと滲み出て焦った。ちがでたら腫れは小さくなったけど、なんかすっきりしない。冷たいもの沁みる歯もあるし、口腔内のトラブルって結構、疲れる!気分も下がる。
0359病弱名無しさん (ワッチョイ e379-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 06:05:11.86ID:X8bsQTBK0
>>356
電動スケーラーでも深い部分を狙う場合は血が出るので、時間がかかる
手動ならもっと時間がかかる

>>358
まえソニッケア使ってたんだけど、落とすのは無理だった
付着予防にはなってたかも
0361病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-NUwY)
垢版 |
2024/06/09(日) 11:56:22.97ID:Pjf3/rzK0
虫歯は最悪、本物に近い偽物を成型できるが、
歯周病の下げまくった歯肉は成型できない

まぁどちらも放置すれば最終的に歯が抜ける
0362病弱名無しさん (ワッチョイW cf2c-twb5)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:04:24.18ID:hMYCPjl90
>>361
歯肉というか
骨が溶けいく
0365病弱名無しさん (ワッチョイW 032c-t2AA)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:56:58.32ID:O5YtBgKE0
357です。皆さんいろいろご意見有難うございます。
出血した歯がブリッジなので、抜歯になったら困りますが、医師と相談です。
自費で治した歯なのに‥。
なんだか最近.口腔内悪すぎで、何か腐っていくみたいな感じ。変な表現だけど。
0366病弱名無しさん (ワッチョイW 7fed-VwAX)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:03:28.76ID:7rbDVbqG0
>>365
まだそこそこお若いんでは?
年寄りでもない年齢なのにブリッジがある時点で、世間的には割と重症側なんだよね…
正しいケア方法をよく調べて頑張ってね
0368病弱名無しさん (ワッチョイW 032c-t2AA)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:37:54.92ID:mCLJ74iW0
>>366
有難うございます。
親の介護のストレス、多分.自律神経グチャグチャで身体的には悪いです。
前に医師から心臓病とか腎臓病みたくアナタは歯が悪い人!と言われました。
歯の質もあまり良くないみたいです。骨密度が低めなので薬、服用してます。
大腿骨頭壊死という病気にもなってしまって、骨の血流が悪くなってその部分の骨が死んでしまう病気。あっ千原ジュニアさんなってましたね。
これと歯って関係あるのか衛生士さんに聞いたけど
❓❓な感じで。
確かに生活がメチャクチャなので免疫力も下がりますし、口腔内も、唾液不足でカラカラ。
50代前半ですが、60まえに総入れ歯になりそうで悲しくなります。
0369病弱名無しさん (ワッチョイW 6fd0-Oh5j)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:48:35.82ID:lxTecqGU0
神経に当たる感じというか、痛くはないんだけど響くというか
体に力が入るときに歯にそういう感覚があるんだけど、しらべたら歯髄炎ってでてきた
上の歯か下の歯かわからん
0371 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 639d-HpRN)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:07:33.23ID:ivz0JdCr0
今日は奥の歯の銀歯開けてもらって、かなり虫歯ヤバかったけどギリギリ抜歯しないで済んだ。
インプラント回避で40万儲かったようなものだな
0373病弱名無しさん (ワッチョイW 93a0-pKS9)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:58:12.51ID:U7lk/1ya0
>>368
親の介護は偉いよ
大変だけど頑張ってほしい
でも無理はいかんしご自身を大切にね
0374病弱名無しさん (ワッチョイW 032c-t2AA)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:02:43.26ID:mCLJ74iW0
>>373
ありがとう。
0379病弱名無しさん (ワッチョイ 23ba-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:36:45.64ID:YCf1IR3n0
虫歯治療は銀歯か金歯でしろ
金あるなら金歯を上手に入れれる歯医者でしろ
歯医者は毎月行ってる人が強い
三か月に1階歯石取りと保険クリーニングしろ
1年に1回自費pmtcクリーニングしろ
0381病弱名無しさん (ワッチョイW 6fbf-pKS9)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:57:47.33ID:clO6Hgi10
>>380
より専門的なクリーニングかな
0383病弱名無しさん (ワッチョイ 23ba-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:27:25.73ID:YCf1IR3n0
>>382
金持ちなら3か月に1回pmtcクリーニングしろ
普通の人なら1年に1回ぐらいでいい
貧乏人なら2年に1回ぐらいでいい
歯が真っ白になる ホ—ムホワイトニング前にpmtcクリーニングしないと
歯が真っ白にならない
0384病弱名無しさん (ワッチョイ e379-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:11:19.62ID:fuAQAY3/0
自分だけ歯が汚い
前歯が抜髄してる人なんて見たことがない ホワイトニングしてるのかもだけど
0385病弱名無しさん (ワッチョイ e379-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:11:56.56ID:fuAQAY3/0
歯茎再生は出来ないのかな?
病的なほどじゃないにしても下がってるし
0389病弱名無しさん (ワッチョイ e379-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 05:05:24.24ID:SOg8P36v0
なるだろ さすがに
殺菌剤で虫歯予防は出来ない
0392病弱名無しさん (ワッチョイW 032c-t2AA)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:21:45.06ID:lsuRLdoC0
ココナッツオイルを口に含みクチュクチュ15分以上口の中でうがいみたいにすると、オイルが口の中の悪いものを吸い取って良い!という両方があったけど、1回やったけどしんどかった。
0393病弱名無しさん (ワッチョイW 032c-t2AA)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:37:27.60ID:lsuRLdoC0
両方でなく療法です。
0394病弱名無しさん (ワッチョイW 7fb3-VwAX)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:11:16.25ID:Izt6t36I0
>>392
>オイルが口の中の悪いものを吸い取って良い!

オイルプリングね、しかしコレは無いわw

インドとかあの辺で医療が全く未発達な時代に生まれた、科学的根拠があるわけでもなく
微生物の概念すらまだない頃の、オカルト思想寄りの民間療法だから真に受けるのは禁物

あの辺だとゴマ油でなんでも「浄化」できるというオカルト思想が根付いてるし
15分もやるのはちょっと異常w
0395病弱名無しさん (ワッチョイW 931a-pKS9)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:45:33.02ID:US6E3I8V0
膿が出て数回根幹治療してもらったけど
鼻の脇を触るとズンと響きます
様子見と言われて待ちの期間だけど
ちょっと悪化してるように思います
次の治療の時に外科的な方法で摘出して欲しいと頼んでもいいの?
0398病弱名無しさん (ワッチョイW 931a-pKS9)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:31:35.97ID:US6E3I8V0
>>397
ありがとう
頼んでみます
0400病弱名無しさん (ワッチョイW 7f64-VwAX)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:27:23.98ID:Izt6t36I0
お大事に

ジビエ肉もらったらスジだらけで硬すぎて
無理して食ったら元々危うかったところにトドメで歯性上顎洞炎まで行ったことがある…
激痛に熱まで出て大変だった🫠
マジで要注意でっせ
0401病弱名無しさん (ワッチョイW 032c-t2AA)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:39:48.83ID:mjTWhXOU0
>>394
そうそうオイルブリング!
教えてくれた自然食品の店員さんは信じてたまにやってたみたい。なんか調子良くなるからって。
私も、一回だけやったけど口の中油だらけで気持ち悪かった。油で細菌だのとれたら苦労しないわ!
信じるものは救われるってやつかなぁ。
買ったココナッツオイル冷蔵庫の中でカチカチになってる。
0402病弱名無しさん (ワッチョイ e379-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 06:18:36.13ID:5+ZWnbVH0
歯医者が億劫
汚い歯でうんざりナリよ
0403 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f3fe-1Ogt)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:10:35.92ID:aAS9AJyH0
左上の奥歯2本が銀のクラウンなんだけど、隙間あいてるから片方を型取り直して作り直すの勧められた。
銀歯のままかジルコニアで作り直すか聞かれたけどどっちがいいかな
6-7万位かかるみたいなんだよね
0404病弱名無しさん (ワッチョイW 03c3-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:05:28.42ID:B7b+p+cD0
今日、右下の一番奥がグラグラしてたからクリニック行ったら腐りかかって溶けてるから抜かないと駄目と言われ麻酔して1分かからず抜けた
全く痛みなく出血も1時間くらいで止まった
麻酔切れてうどんとおにぎりを反対側の歯で食ったが問題なしで患部もしみなかった
明日は飲みの約束があるんだが抜歯から24時間過ぎたら大丈夫かな?
医者からは特に飲酒の注意は言われなかった
薬は痛み止めと抗生物質で痛み止めは飲んでない
ネットで調べたら大半の歯科HPでは2〜3日は控えるように書いてある
0406病弱名無しさん (ワッチョイ 0362-noAf)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:28:49.59ID:N+5WXURo0
>>401
ココナッツオイル自体はラウリン酸等で抗菌作用がある
ただココナッツオイルは冬は固まるし、癖が強いから常時抗菌用として使うにはなかなか面倒

結局虫歯菌を弱体化させればいいわけだから、キシリトール100%タブレットで十分
そこに安いのでいいからオムロンとかの超音波歯磨きで虫歯菌の巣を少しずつでも破壊していけば初期むし歯程度なら簡単に治るという
0407 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 6381-HpRN)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:30:09.18ID:dYdHp9za0
>>403
金歯は出来ないの?
ジルコニアは上でも書かれてる通り下への歯のダメージが心配だな。
下の歯が健康な歯なら、
俺は金歯をオススメする。
0409病弱名無しさん (ワッチョイW 9364-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:19:30.89ID:+f+ibbMc0
コロナって3週間染め出しサボってたら真っ赤でワロタ
コロナ中も結構頑張って歯磨きしてたつもりだったんだけどな…
やっぱ染め出しは重要
0410病弱名無しさん (ワッチョイ cfc3-noAf)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:57:29.40ID:DYF4dBt30
初めて自分が過蓋咬合(ディープバイト)だとしったわ
どうりで「前歯で咬み切り、奥歯ですりつぶす」の意味が分からなかったわけだわ
3番までの上下の歯が全く接触してないからね。レントゲンを撮るために上下の前歯を合わせるときは意図的に下あごを前に突き出して上の歯に併せてたし。
0411病弱名無しさん (ワッチョイ cfc3-noAf)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:59:19.31ID:DYF4dBt30
歯並び的にはある程度綺麗だとおもってたけど、奥歯を失いやすい結構ヤバい咬み合わせなんだよな
まあ日本人も欧米人も生まれつきかなりの割合でいる咬合異常らしいけど
0412病弱名無しさん (ワッチョイW 9364-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:22:25.68ID:+f+ibbMc0
自分はいい歳だけど開咬(オープンバイト)と知って矯正はじめる予定
引っ越し先で通い始めた歯医者で指摘してくれた
何本かの歯にヒビ入っていたり食いしばり酷くて噛み合わせも悪い、このままいくと奥歯からダメになるらしい
一見歯並び良く見えるからまさかそんな難症例とも思ってなくてショックだった
2、3年かかるらしいけど頑張るわ
矯正後に金のインレーをカドカムに変える予定
0413病弱名無しさん (ワッチョイW e316-Z8qo)
垢版 |
2024/06/16(日) 03:23:55.26ID:dG8bcu/Y0
奥歯の表側にヒビが入って割れてしまった…亀裂は一番下までは行ってはいない
多分小さい頃に神経抜いたと思う、被せもの治療はしてある
膿もなさそうだし全然痛くもないんだけどこれって抜くしかないのかな?
0415病弱名無しさん (ワッチョイW 7f97-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:02:40.88ID:OicwFH/f0
>>413
歯医者で見てもらえ
自分も何本かヒビ入ってるけど結構あることと言われた
奥歯は神経あるけど治療済み、噛み締め癖あり
前歯も何本かヒビある
0416病弱名無しさん (ワッチョイ 0e4b-BTlD)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:38:59.48ID:MV5sJbrL0
初めて行った歯科医院でクリーニング
衛生士さんが凄く優しくて全く痛くない
むしろ痛い方が好きなんだけど?と思うがとにかく丁寧で好印象だわ
自分の娘みたいなお嬢さんにこんな事させて申し訳ないと思うが
数年流浪の民だったので定住させていただく
0421病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec3-QYJx)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:37:10.52ID:SHGWmhoO0
30年ぶりの歯医者で、虫歯4本削って詰める(レジン3、セラミック1)と歯石クリーニングで、6回の通院と初診から2週間で終わったから、かなり仕事が速い良い歯医者だったと思う。
Googleマップクチコミ20件以上で平均4.4でコメント欄で仕事が速いことが好評だったので選んだが、信じて良かった。
予約時間15分前に来院したらすぐに呼ばれて10分ちょっとで虫歯削ってレジン詰めて予約時間には退院できるという素敵な歯医者だった。
セレックでのセラミック歯は2回(10分→45分)通う必要はあったけど、待合室にマシーンが鎮座してて自分の歯ができるまで観察してたので待ってる20分は苦じゃなかった。
0423病弱名無しさん (ワッチョイW 7f24-IR/x)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:31:30.11ID:j62NFd2Z0
>>421
たこ焼き診療やん
0425病弱名無しさん (ワッチョイW 7f24-IR/x)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:35:07.10ID:j62NFd2Z0
>>422
批判するなら代案も示せよ
日本の野党かよ
0429病弱名無しさん (ワッチョイW dbc3-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:15:33.89ID:pXf1xqJ+0
職場の歯科検診で右下奥歯C2で治療するならレントゲン撮らないとはっきりしないが、神経抜いて削って埋めて冠を被せると言われましたが3割負担で総額いくらで通院何回くらいですか?
見た目は気にしないから保険の銀歯でかまいません
検診の歯科は不便な場所なので近場に行こうかと思います
0430病弱名無しさん (ワッチョイW e316-Z8qo)
垢版 |
2024/06/18(火) 01:07:11.84ID:HQdeGEbJ0
>>415
だって歯医者さん怖いんだもん…なんて言ってらんないね
近いうちに予約しなきゃ!…歯医者さん痛くない?痛くない?

>>418
すげぇええ!!!
技術の進歩すげぇええ!!!
あとは痛くなければ完璧なのに(´・ω・`; )
0435病弱名無しさん (ワッチョイW f6c1-IR/x)
垢版 |
2024/06/19(水) 06:48:29.09ID:l/7EE7kj0
>>434
前歯の根先病巣
0436病弱名無しさん (ワッチョイW f6c1-IR/x)
垢版 |
2024/06/19(水) 07:26:14.39ID:l/7EE7kj0
>>434
顔が腫れてくるとヤバいから早めに歯医者行った方がいいよ
0438病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab9-mxDO)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:25:03.15ID:0t9RbQYH0
発泡剤「ラウリル硫酸ナトリウム」

結果として歯石が溜まりやすく虫歯の原因となる場合が考えられるので注意が必要です。
またラウリル硫酸ナトリウムは浸透しやすい性質を持っているため、この成分が含まれた歯磨き粉を使うことで口内炎を引き起こす可能性があるといわれています。
0443病弱名無しさん (ワッチョイW df16-8mmF)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:27:58.74ID:44sGfyDg0
>>439
自分も経過観察の腫れ歯茎ある。
腫れた時用に抗生物質もらってるけど、下痢になるからあまり飲みたくない。
キノコ類のサプリを飲み出したら、すごく腫れる事なくなった。
免疫力下げないで!と言われても自分では無理だからキノコに頼ってる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況