>>984
それは血圧を下げる事で認知機能が落ちるって事じゃなくて?
うちの婆さんは血圧の薬使って100~110辺でゴリゴリの認知症だったんだけど
食後80とかまで下がる事が増えたから薬やめたら130~140くらいになって
認知症の症状はかなり良くなった

高齢者だと色々な薬飲んでるからそれの飲み合わせの相性とかありそうだけどね
高齢者って胃薬大好きだし、頻尿で困ってる人も多いけど
胃薬とか過活動膀胱の薬でも認知機能落ちるのあるし

5年くら前は頻尿のCMやりまくってたけど、認知機能低下の問題が分かり始めたからCM打たなくなったって先生に聞いた