X



トップページ身体・健康
260コメント76KB
脳梗塞・脳出血32
0220病弱名無しさん 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:00:23.76ID:ms4+IpMU0
因果関係あったら横文字の法律事務所に電話して厚労省からがっぽり賠償金貰う
0221病弱名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:18:54.29ID:bIkDc7fz0
脳梗塞発症して以降7回ワクチン接種したけど、未感染やし無問題
もう\15000かかるしうてないな

最近、尻と足の痺れが酷くて悩んでたけど
ワレンベルグの後遺症ではなく
脊柱菅狭窄症の症状がまた出てきたかと考え中

でもウォーキングは2時間位間欠性跛行もなく歩き続けられるしなぁ
0225 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:36:31.89ID:It0aAVjM0
今日は調子が悪いな、天気のせいだろうか
0226病弱名無しさん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:24.24ID:7NdNg+Vl0
君たち地面に落ちてるもの拾える?
俺は拾えない
0228病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:26:28.37ID:+ib9qa5O0
床に転倒した時に、杖でうまく立ち上がる訓練。
落ちたものを拾う訓練。
バスに乗ってお金を払う訓練。

リハビリ病院では、実生活に必要な訓練をやってくれて感謝してる。
0229病弱名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:46:19.09ID:V++KGmbe0
リハビリとは別で自主的に足首柔らかくするトレーニングはした。
おかげで和式トイレもバッチコイ
0230病弱名無しさん 警備員[Lv.12][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:34:12.79ID:7NdNg+Vl0
>>227
もう和式は諦めてる
一番怖いのが、出先で和式しか無かった時だ
洋式がうんこまみれで使えないとかよく有る光景
漏らすか誤解覚悟で女子便所行くかしか無い
0231病弱名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:47:19.44ID:V++KGmbe0
そんな時の多機能トイレのありがたさよ・・・
0232病弱名無しさん 警備員[Lv.13][警]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:03:16.62ID:7NdNg+Vl0
たしかに多機能トイレがあれば良いが
スーパーとか役所とか大抵無い

ぜんぜん関係ないけど
診療時に病院の多機能トイレ入ったら
便器の斜め前にうんこ転がってて
麻痺真っ只中だったんで、回避のめっちゃハードル高かった
あと、家で飼ってる猫のハードルがめっちゃ高い
0233 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:10:37.51ID:It0aAVjM0
足首の硬さから良く蹌踉けるけどバランス取るのは上手くなったな、倒れるまではいかなくなった
0234病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:26:42.41ID:dXH4h1bb0
小銭落としたら500円玉以外は基本諦めてる
転倒したら割に合わない
0235病弱名無しさん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/31(金) 10:31:59.33ID:nmoaOUb/0
動かない事が苛立たしい事がある。
0237病弱名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:49:57.48ID:8o4JvllR0
イライラしてゴミ拾い用のトングアマゾンで大量に注文して部屋中のあちこちに配置してるのオレだけじゃないだろ?
0238病弱名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:35:21.61ID:z64vxpa00
もう体幹的に下手糞が竹馬乗ってるレベルだから
スーパーの棚のとこで
前に誰かが現れるとイラッっとする
前進しだしたら急には止まれない仕様な麻痺な上に
前にいるやつがもっさりとかだったら
追い越し中に後ろ見ずに急に相手が横移動したりして
ギリ立ってる状態の俺はたぶんちょっとでも接触したら転倒する
今、シャツが出てるって服引っ張られただけで転倒しそうな状態
0239病弱名無しさん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:38:11.05ID:z64vxpa00
そして足の爪が切れない・・・
結構な時は爪面を見える位置に回転できたが
今では爪を真上から見る位置に移動できない
0241病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:23:44.89ID:mbPlIDFN0
いくらリハビリしようがウォーキングしようが元に戻らん
元々人生スーパークソなのになんで更にこんな目にあうんだよ
0242病弱名無しさん 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:35:04.83ID:kucgsQMq0
>>241
不摂生してなかった?
持病があったり健康診断で引っかかってもきちんと治療をせず放置してなかった?
老化でもなく何の原因もないのに発症したならお気の毒だけど生活習慣由来が多いから内心同情されにくい病だ
0243病弱名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:24:42.02ID:mbPlIDFN0
不摂生しまくってたよ糖尿だし
メトホルリン飲まないで血糖値下げれた体験が悪かった
今更言ってもしょうがないけど死に損ねて人生やり直す機会すら失うなんてどぎつ過ぎてさ
0247 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:15.99ID:hStE0UEF0
俺は特定健診の検査値は悪くなかったけど煙草吸ってたのが悪くて発症したと思ってる。(1日20本位)
流石に発症後は禁煙したけどもっと早く禁煙してればと思いました。
0258病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:23:29.38ID:MdMS5Hy10
慢性的な脳の虚血感や肩こり、強いめまい等の症状で受診し検査を受けましたが、CTや心電図、血液検査では高血圧以外の異常は見つかりませんでした

しかし薬で血圧下がっても症状が改善しないため現在は頸動脈の狭窄や冠攣縮性狭心症等を疑い始めてます
CTや心電図、血液検査等で問題なければ頸動脈の狭窄も特に心配無いと受け取って良いのでしょうか?
それともそれらの検査では発見できない、もしくは見過ごされてる可能性があるのでしょうか?
また、頸動脈エコーのような検査は自分の希望で受けることは出来ないのでしょうか?
0259病弱名無しさん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:44:11.42ID:Fb/p4uMK0
自分はTIAの症状でてしまってたから
頸動脈エコー、造影剤CT、カテーテル、ステント、CEAとやったよ 

症状でてなくても頼めば普通に頸動脈エコーはやってくれるでしょう
0260病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 22:57:14.84ID:MdMS5Hy10
>>259
そうですか、最初から大きな病院に掛かってしまえば話が早いと思ってたのに原因がはっきりしないので
他のクリニックで直接頸動脈エコーの予約しようかなと迷ってました
次回の受診時に首肩の血流の違和感を訴えてみてそれで話が進まなければ別のクリニックで予約取ることにします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況