X



トップページ身体・健康
1002コメント325KB
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0924病弱名無しさん (ワッチョイW 7738-r3wG)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:15:31.61ID:Vo2H62f40
>>918
炎症反応も多少あるから、どこかが炎症を起こしてるのか、他に挙げた数値含め肥満のせいかも知れない。その辺は謎。
0926病弱名無しさん (オッペケ Sr75-r3wG)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:00:30.79ID:6y3VDb1nr
>>925
そこまで騒いでへんやん(^_^;
理屈っぽいから好き嫌い分かれるけど、一部にしか嫌われてはないよ。
0928病弱名無しさん (ワッチョイ 2b56-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:17:06.42ID:W1ZkAurP0
自分の場合 頸動脈エコーは年一でしょうね
プラークがたまってなかったらOKですけど
もしプラークがたまっていて 狭くなってたら
各部位の精密検査になり大変です。
0930病弱名無しさん (オッペケ Sra5-r3wG)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:11:11.81ID:nKJLiFrbr
>>927
糖尿予備軍(A1c6.1)だから、眼底検査と共に年イチ検査するよ。
0932病弱名無しさん (ワッチョイ 4758-G+4P)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:26:21.60ID:DRnPrTcU0
エロ袋>>3相手には良くないだろうに


【心身相関】健康寿命120歳スレ★38【ストレス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/309
309: がんと闘う名無しさん 2024/05/15(水) 22:52:38.48 ID:hlh+3SdQ
【食事】制限

・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・D・ロンゴ、デビッド・A・シンクレアなどは低タンパク質食だが
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度をいくらか抑えられたとしても、不足すれば悪影響は大きく(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)血管が脆くなれば脳出血、免疫機能が低下すれば肺炎という致命的リスクにもなる
体のタンパク質需要量が増大する外傷や感染症と同じではないにしろ、慢性疾患という慢性炎症でも需要量が増大するのであれば
タンパク質制限の抗老化は持病がない「無病」の人に限られ、フレイルの人や持病があってタンパク質需要量の増大してる人なら逆に老化する
同じタンパク質量でも植物性は動物性より3割ほどメチオニンが少ない傾向にあるが、動物性でもゼラチンはメチオニンが少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
厳格な菜食は炎症を促進するオメガ6が不自然に多くなり、ビタミンB12や海外では必須栄養素のコリンや抗老化を期待されているタウリンなどは少なくなるので
狩猟採集時代の縄文食や昔の沖縄食を参考に穀物主食から根菜主食に変えて、タンパク質不足にならない最低限量を主に動物性(小魚なら一物全体でオメガ3も)で摂取するほうが自然

(以下略)
0933病弱名無しさん (ワッチョイW c727-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:21:06.62ID:cGXUQB3q0
パン食べるよりご飯食べたほうがマシになるんですか?
0934病弱名無しさん (ワッチョイW e516-ETUn)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:32:16.47ID:Mtpj9G1q0
>>933
冷や飯ならマシになるはず。
レジスタントスターチは、食物繊維だからコレステロールの再吸収を阻害する。
更にプレバイオティクスだから、短鎖脂肪酸によるコレステロール低下もあるかも。
飯食べるだけだから簡単だ。
0935病弱名無しさん (ワッチョイW c727-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:23:23.41ID:ROZBVSIk0
>>934
ありがとうございます。
0939病弱名無しさん (ワッチョイ 7756-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:57:25.41ID:fdKnD3Ye0
今後ポテチなど酸化した油を使用した食品は
食べないようにしたほうがいいですよ
これが脂質異常症の悪化の犯人と言っても過言じゃないです。
酸化=変質(腐る)
生野菜に海藻 キノコのサラダ食べてください
肉類辞めて魚にしてます。
うちの場合 毎食習慣になってます。
人に寄っては たまにとか自分に言い聞かせて食べる人いますが
その行為は最悪です。
0940スクリプトじゃないよ (ワッチョイW 5bfd-o47X)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:54.22ID:c6UUUHox0
暑いし今夜は舞茸の天ぷら、鯵の南蛮漬けでびーるをクイっとやるかな
0944病弱名無しさん (ワッチョイW 7374-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:36.51ID:4oejT4PO0
>>409
アドバイスありがとうございました!
今日通院日で先生が10ミリ→5ミリに変更してくれました!
あなたのコメントとても有益でした!
本当にありがとう♫
0945病弱名無しさん (ワッチョイW 2bc4-E8gH)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:55:08.38ID:pafxDyuF0
>>940
いいね天ぷら。天ぷらって作った事無いんだよな。コロッケとか唐揚げはよく作るけど
揚げたての天ぷらアテにビール、近いうちに挑戦してみるか
0947233 (ワッチョイW b153-Jqh5)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:44.33ID:kQ/mDTZX0
EPAのサプリって魚を食べた日はとらない方が良いのかな?
0948病弱名無しさん (ワッチョイ 7756-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:01.68ID:fdKnD3Ye0
オメガ脂肪酸関連は少々オーバーしても
問題ないと思いますよ
毎日なら問題だが・・・
私的にはほとんど気にしていませんが
とにかく中性脂肪を下げて、動脈硬化に至らないことが大切
0949病弱名無しさん (ワッチョイ 7756-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:02:16.27ID:fdKnD3Ye0
アマニ油にも言えるように
どのような食用油も
酸化すると毒に変わり それを接種した場合 
いろいろ障害を起こすと言われています。
脂質異常症もその一つ
揚げ物 天ぷら ポテチは家庭で新鮮なオイルで
作ったものにしましょう。
0950病弱名無しさん (ワッチョイW 778d-r3wG)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:36.83ID:vkFGgC8q0
>>944
いいってことよ。この調子で健康になるんだぞ。おれはまだ道半ばだがな……
0953病弱名無しさん (ワッチョイ d756-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:15:43.78ID:uOembFm60
酸化した油は動脈硬化やひいては
心筋梗塞や脳梗塞、認知症などにも
つながってしまう可能性があります。
市販のポテチなど最悪
高脂血症 高コレステロール改善に努力してる方は
ご注意を
0955病弱名無しさん (ワッチョイW 17f9-FuoR)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:34:33.74ID:ITV5LBOc0
>>954
駄目
0956病弱名無しさん (ワッチョイ 5b5a-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:02.10ID:EZAzykbs0
市販のポテチ油は酸化してないけどね
揚げてる油は減った分を継ぎ足すだけで常に新しい油入る
袋はチッソ充填してるから酸素に触れない
0961病弱名無しさん (ワッチョイW f6a7-e6oU)
垢版 |
2024/05/20(月) 05:55:29.68ID:pxXrq5EH0
いろいろあるけど
手軽なのは頸動脈エコーとか血圧脈波検査とかかな
0962病弱名無しさん (ワッチョイW 7f7f-LKSJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 05:58:30.10ID:j8tr4B0T0
>>957 えらい
菓子や甘いもの、チキンとか食べて
しまうからな
0963病弱名無しさん (ワッチョイW 7f7f-LKSJ)
垢版 |
2024/05/20(月) 05:59:23.66ID:j8tr4B0T0
>>949
揚げ油何回も使い続けていた、、、
0965スクリプトじゃないよ (ワッチョイW 0b3e-Cfjl)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:28.16ID:KRrYOp7Z0
そうだよな
ぼんじり大好きこれからも食いまくるは
0966病弱名無しさん (ワッチョイW b61d-S0FL)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:21.74ID:Nk2/Rcqd0
油を控えるためにスーパーで肉買ってきて茹でて食べたら?
0967病弱名無しさん (ワッチョイW 7ae1-/B5H)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:28:45.08ID:tDJDllCD0
>>943
出てけスレチ野郎
0978病弱名無しさん (ワッチョイ 1a56-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:55.01ID:+VYWoZKJ0
アメリカじゃマクドナルド食いすぎてデブになって
脂質異常症になったやつがマクド相手に裁判をおこしてるわな
日本じゃとてもじゃないが考えられない馬鹿な奴が居たもんだわ
0979233 (ワッチョイW 4e25-KEOA)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:42:55.21ID:/G+S2LNN0
>>978
裁判で勝ったら大儲け出来るからね
ただのビジネスよ
0981病弱名無しさん (ワッチョイ 5b25-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:03.91ID:fNq+dtwx0
>>954
その程度なら、大丈夫だよ。
それよりも日常の食生活で、週になんども揚げ物を食べるのを、
できるだけ控えた方が良いと思う。
あじフライ、天ぷら、とんかつとか。
外食だと揚げ物の比率が高まるから、上手いこと避けるようにした方がよさそう。
コレステロールに限った話ではなくて、清涼飲料水なんかとならんで、
揚げ物はなるべく避けましょう食品の上位。
0986 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3ef1-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:53.45ID:wZxJb4Yk0
5月23日 (木) 19:30〜20:15 NHK総合「あしたが変わるトリセツショー」
動脈硬化・脳梗塞・脳卒中につながる「コレステロール」を大解明!
超悪玉コレステロールとは?▼超悪玉判別法&コレステロール対策▼お手元に健康診断票を

5月26日 (日) 19:00〜19:45 NHKEテレ 「チョイス@病気になったとき」脂質異常症 コレステロール徹底対策
血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールが多すぎる「脂質異常症」。
放置すると動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まってしまう。
薬による治療も重要だが、「お酒をやめる」「体重を減らす」チョイスで中性脂肪やコレステロールの値が大きく改善するケースも。
番組では最新の研究でわかってきたより危険な「小型化LDLコレステロール」や、
遺伝するタイプの脂質異常症の新しい治療についても丁寧に解説する。
0987233 (ワッチョイW 3ef3-KEOA)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:37:17.41ID:JH4K6NF50
>>986
録画するわ

ところでこのスレってスレ立ては
>>990がやる感じ?
0996病弱名無しさん (ワッチョイ 1a8b-8qs8)
垢版 |
2024/05/22(水) 06:43:20.95ID:whhGEir10
俺は168p65s

6頭身しかない
本来は脚があと20pあるはずだったのだ
188pで65s+αだから標準体重である
0998病弱名無しさん (ワッチョイW f689-e6oU)
垢版 |
2024/05/22(水) 08:37:31.10ID:JhCcaU5Z0
>>997
良心的でいいじゃないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 4時間 52分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況