X



トップページ身体・健康
895コメント331KB

腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart67

0872豚肉オルタナ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 0f5d-+elN)
垢版 |
2024/06/29(土) 09:33:39.99ID:Xd/A7oZ/0
>870

ボキも以前に行った整形でレントゲン撮ったら3番と4番の腰椎だけが骨の密度が少なくなってるって言われたけど
原因は分からんし乳製品とかカルシウム取ってくれってだけで具体性のある治療とかは出来なかったな_φ(^ム^)
0873病弱名無しさん (ニククエ 3f16-bZiS)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:38:46.56ID:LLz6cp/f0NIKU
学校の椅子と類似する家具が必要
ほぼ1日あの椅子を使って腰痛くて入院したやつなどいなかった
落ちこぼれ学生にOAチェアやアーロンチェアをあてがってテストできる
0874病弱名無しさん (ニククエ 3f16-bZiS)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:44:42.70ID:LLz6cp/f0NIKU
社会人のやつらは椅子にじっと座っていない
何かにつけて席を外したり立ってさぼろうとする
その回数は学生の比ではない
学生は休み時間が決まっていて、かつ常に座ったまま立つことも許されなかったのだ
これがOAチェアでできるかどうかだ
0876病弱名無しさん (ニククエ 8f32-KFjH)
垢版 |
2024/06/29(土) 13:23:22.36ID:qzO7T2jv0NIKU
>>875
筋力が落ちたんだよ 現実を直視しましょう
0878病弱名無しさん (ニククエ 3f8a-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 17:39:48.86ID:kEPKVtUI0NIKU
逆流性食道炎で三角形のでかい枕を使っていつも寝てるんだけど腰に違和感がまた出始めた
なんかいい対策ないかなぁ
0879病弱名無しさん (ニククエW 3ffd-FTW0)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:15:06.78ID:iW90xxrI0NIKU
いやー床生活キツいわ、足腰への負荷が凄い
デスク、チェア、ベッドは捨てて失敗だった
とりあえず無印のパイプ椅子買おうかな
0880病弱名無しさん (ニククエ cf9a-WTBc)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:57:02.90ID:O+iNMSV50NIKU
>>879
長めのソファーで横たわればいいじゃん腰はかなり楽になるよ
自分はソファー生活5年だが腰痛くなったら横たわってる全然問題ない
0882病弱名無しさん (ニククエ cf9a-WTBc)
垢版 |
2024/06/29(土) 21:05:09.36ID:O+iNMSV50NIKU
背もたれが無いじゃん背もたれに腰を支えてもらうんだよ
一日中でもテレビ見ながら同じ姿勢が続けられる
とは言ってもそんな生活は筋力が低下するから仕事や家事をこまめにやれば大丈夫
痛めてもポールポジションが有れば安心
0884病弱名無しさん (ニククエ 8f32-KFjH)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:42:24.94ID:qzO7T2jv0NIKU
>>882
同じ姿勢がダメなのにw
まあわかります
0886病弱名無しさん (ニククエ 8f32-KFjH)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:47:26.54ID:qzO7T2jv0NIKU
>>883
よしよしヾ(・ω・`)
0888病弱名無しさん (ワッチョイW 8a16-aTLB)
垢版 |
2024/06/30(日) 14:24:11.36ID:yX5DqSzc0
>>883
ストレッチやらないからそうなるんだよ たまにの思いつきでやるストレッチなんか意味ねーからな?

昨日歯磨きしたからもういいや、じゃないんだよ そんな知的障害者みたいな立ち回りはもうやめろ 知的障害者を卒業しろ
0890病弱名無しさん (ワッチョイ 8e32-d4bz)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:48:49.78ID:u10ekQhY0
ストレッチ続けているおかげで痛めても症状が軽くすんで回復が早い。
0894病弱名無しさん (ワッチョイ fa58-d4bz)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:14:24.75ID:ZfFOvjRK0
伸ばすというか弛緩なんだがな

【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/15
※慢性疾患の中で例外的に整形・口腔の外科領域(腰痛症、肩こり、顎関節症など)の【ストレス】は文字通り筋肉の「緊張」なので、意識して「弛緩」させられるなら症状は緩和する
ただし原因である欲求(エス)を満たさない限り、意識して「弛緩」させている時以外は結局「緊張」したままなのであくまでも対症療法
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況